姉が偏見の塊。子供と接する仕事をしているのに、親達のことを見下していて、サイコパスの一種なのかな

2017年09月15日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504533080/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part79
733 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)13:50:56 ID:4Tq
姉が偏見の塊
別にこっちに被害があるわけじゃないんだけどなんとなくもやもやする

たとえば今回の武井咲のデキ婚の話題からデキ婚の話になったときに
「態度に出したりはしないし心の中で思ってるだけだけど、
正直に言うとうわーって思うし計画性のない人間なんだなって思っちゃう」

キラキラネームの話題のときには
「就職に不利だの最初は色メガネで見られるだの話題になってるのに
自分の気持ちだけでつけるなんて勉強できるできないじゃなくて、
親の頭が悪いんだなって思うわ」



若いうちの妊娠出産について
「それだけだと別になにも思わないけど、
偏見の目で見られるこんなに頑張ってお母さんやってるのに
若いってだけでっていう愚痴に関してはそういう世の中で若いうちに子ども産むんだから
それくらい普通考えてから産むんじゃないの?それすら考えてなかったんならただの馬鹿」


確かに普段の姉からするとそんなことを考えて接してるとは思わないけどなんだかなって感じ
姉は子どもと接する仕事をしているから尚更
デキ婚だって事情がある人もいるし、キラキラネームにも親の愛が詰まってるし、
若いお母さんだって頑張ってるのに全部ひっくるめるのはなにか違うんじゃないか
サイコパスの一種なのかな

735 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)14:07:56 ID:jLo
>>733
お姉さんが普通の感覚を持った普通の人にしか見えない
そういう考え方が偏見じゃないとは言わないけど、少なくとも世間一般ではそう思う人も多いよ
もちろんそんな人ばっかりじゃないのに、と思うあなたの気持ちも分かる
お姉さん寄り、あなた寄り、どっちの捉え方をする人もそれなりにいるってこと
だからこそお姉さんも普段は態度に出さないようにしてるんでしょ?
常識のある人だと思うなぁ

むしろその程度のことで相手をサイコパスに仕立てようとする思考が怖いよ……

738 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)14:20:35 ID:hTc
>>733
>>735に同意
そんなん言い出したら世の大半がサイコパスってことにになる
これを声に出して、ところ構わず主張してるなら「733姉何かあった?」ってなると思うけど、
身内で話す分には普通かな
733の書いてることも人によっては「733ってお花畑よね」と受け取る内容だと思う

741 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)14:40:14 ID:SuA
>>735
でも、そういうことを考えながらいつも子どもや子どもの親に接してるって思うと少し怖くなりませんか?

748 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)15:01:54 ID:SgE
>>741
偏見とか勝手な思い込みではなくほぼ事実だからなあ
事実を事実として認識して怖いとか言われても

749 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)15:05:14 ID:Kgr
>>741
他はともかくとして、キラキラネームについては擁護の余地が無いのでは?

750 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)15:09:03 ID:jLo
>>741
別にどうも思わないけど
だって仕事でしょ?
みんな仕事相手に対して思うところくらいあるよ
特に接客ならなおさら
みんなそれを営業スマイルでうまく隠しながら仕事してるんだよ

あなた自身がまだ若いせいなのかもしれないけど、なんだかピュアすぎて怖いな

760 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)15:39:52 ID:SuA
>>750
そういうものなんですか
文面だとわからないかもしれませんが、姉が話してるときに見下してる感があったので
それなら子ども相手の仕事をしなければいいのにと思ってしまっていました

763 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)15:43:06 ID:oFM
>>760
姉に対してそんなことを考え接して見下してる感があるから
あなたの理屈だとあなたはサイコパスの一種になるけど?

765 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)15:45:18 ID:hTc
>>760
子供は好きなんでしょ
その子供の親に思うところがあるわけで
でも他人だし仕事だからそんなプライベートなところまで関われないし指摘もできない
このモヤモヤ~って感じ、子供好きで子供関係の仕事してる人ほどあるあるじゃない?

768 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)15:57:08 ID:SgE
>>760
誰だって何の不満もない好きな仕事に就けたら苦労しないわな
と言うか子供相手の仕事ならなおさら子供関連の問題毎には敏感なのでは?
クレーム処理の仕事してる人がひどいクレーマーに出くわすと
「姜の給料はよく喋るな」と思ってるってツイートも話題になったなあ

769 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)16:04:38 ID:SuA
私の幼馴染が16で出産し、旦那も同級生だったため旦那の18の誕生日に入籍しています
今では3児の母でしっかりと子どもたちを育てています
とてもいいお母さんだと思います
その幼馴染を馬鹿にされたようで余計イラッとしてしまったのかもしれません

770 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)16:29:42 ID:Iss
>>769
名指ししたわけでもないのに?勝手に関連付けて被害妄想サイコパス怖~いwww

もう余計な言い訳は止めて消えるのが一番傷が浅くて済むんじゃないか?

771 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)16:31:08 ID:Y3D
>>769
たとえ今はいいお母さんだったとしても、
16歳で出産せざるを得なくなったのは、その当時の幼馴染がバカだったから。
これは変えられない事実だよ。
それに、あなたのお姉さんは、単に若い母親ってだけならなんとも思わないって言ってるじゃない。
でも、若い母親というだけで偏見を持つ人が多いのは事実だから、
若くに出産するならそういった偏見を持たれることは覚悟するべきなのに、
それを考えないで出産したうえに、愚痴る母親はバカだと思うって言ってるだけじゃん。
ごくごくまっとうな意見だよ。
なのに、それをサイコパス扱いするほうがおかしい。

773 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)16:42:40 ID:hTc
>>769
ああそれは馬鹿にされてたと思う、少なくとも16で出産した当初は
でもそれは世間一般の反応かな…
若くして出産って、18、19かと思ったら16て
この年齢の2~3年はでかい

772 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)16:33:05 ID:Ta8
>>733
若いうちの出産の部分。
まったく意味が分からないから、書き直し。

774 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)16:45:50 ID:Y3D
>>772
それだけだと別になにも思わないけど、
偏見の目で見られるこんなに頑張ってお母さんやってるのに
若いってだけでっていう愚痴に関してはそういう世の中で若いうちに子ども産むんだから
それくらい普通考えてから産むんじゃないの?それすら考えてなかったんならただの馬鹿

若いうちの妊娠出産だけなら別に何も思わないけど、
「こんなに頑張ってお母さんやってるのに、若いってだけで偏見の目で見られる」
っていう愚痴に関しては、
若いうちの妊娠出産に偏見を持たれがちな世の中なのに若いうちに出産するんだから、
普通はそういった偏見を持たれることは覚悟のうえで産むもんじゃないの?と思う。
そんなことも考えないで産んだんなら、ただのバカ。

分かりやすく書き換えれば、こういうことだと思われ。

775 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)17:03:07 ID:ZL7
>>769
子どもって大人の偏見や世間の目に無防備で晒されるから
お姉さんはそれを目の当たりにしてるし
更に言うとその子達の親御さんのご苦労されている姿も見てるんだと思う
あなたの言うそれこそデキ婚キラキラネーム若いお父さんお母さんね
そういう人たち含めてさ

もちろん今しっかり生きるのは大事なことだけど
過去だったとしても子どもや今後にになるべく禍根を残さないようにしてほしい
っていう考え方は別におかしくはないと思うよ

776 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)17:26:21 ID:MZQ
>>769
お姉さんの発言は幼馴染みの事とは限らないのに結びつけるってことは
つまり769が幼馴染みの事を「若くして結婚して偏見持たれる立場の人」と認識してるってことだよねwww

777 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)17:27:37 ID:j7p
若くして結婚したのが>>769の友人ではなく実は769自身というオチならなんとなく腑に落ちる

781 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)17:48:14 ID:SuA
>>777
そう思われるかなとも思ったのですが、私ではないです
まだ就活中の学生なので経済力もありませんし

なんでしょう、偏見があったとしてそれを人に言っちゃうんだというような感じです

782 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)17:50:43 ID:SuA
それと、以前幼馴染に三子めが産まれるという話をしたときに
あー、〇〇ちゃんねと苦笑しながら言っていたのがひっかかっているのだと思います
あの子私はちょっと苦手だなとも言っていました

787 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)18:12:33 ID:4pi
ID:SuA
このコはまだ青いんだろーねぇ。
この先成長して、お姉さん(や他の人たち)が何でそんな事言うのか、思うのか?が
理解&納得出来ればいいねw

↓ココから脳内飛躍なゲスパー意見なので注意…
世間一般言う「大人」になっても今と変わらない考えだとヤバイw
日本タヒねとか平気で言えちゃうお花畑な人材()になっちゃいそうで怖いw
差別と区別、似て非なるものですよ!と言いたいw





793 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)18:33:01 ID:Y3D
>>787
前半後半、共に同意。
お姉さんの言ってることはごくごく一般的な意見であって、
偏見じゃないって何人も言ってるのに、
「偏見があったとしてそれを人に言っちゃうんだというような感じ」
とか言っちゃってるしねぇ。
自分の考えに凝り固まっちゃってて、子供だなぁとしか思えないわ。
しかもお姉さんは、身内だからこそ率直な感想を言っただけで、
あちこちでそんなことを言って回ってるわけでもないのにさー。

788 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)18:16:49 ID:hTc
>>782
そりゃ苦手になってもしょうがないよ
しかもそんな子が自分の妹と幼なじみとなるとね

789 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)18:26:26 ID:xQd
>>781
偏見を敢えて口にするのは、悪友に影響されないで。
二の舞は嫌よって、苦言。

792 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)18:32:40 ID:j7p
>>782
そりゃ16歳で出産しちゃう人とはお姉さんじゃなくてもできればお近づきになりたくないと思うよ。

ID:SuAは「お姉さんひどいね!お姉さんがおかしいね!」って言って欲しくて必死なようだけど、
お姉さんの言ってることは世間のまともな大人の多くの人が思ってる本音だよ。
お姉さんのお陰で世間を知れて良かったね

790 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)18:29:10 ID:SgE
て言うか就活生の幼なじみって一体幾つだよ、まさか同じ年とかじゃないよね?
院卒だとか留年だとかの可能性考えても>>782さんは20代前半でしょ
それと同じ年で3人生んでたら誰だって苦笑するわ
そうなると旦那さんだって若いんだし3人もちゃんと育てられる経済力あるのか疑問
偏見マシマシで言ってしまえばDQNがDQN量産しているだけにしか…
まだ社会にもでてないヒヨコちゃんの言う立派な母親というのも疑問だわ…

794 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)19:01:38 ID:SuA
>>790
私は現在21歳です

姉の意見はただの偏見だと思っていたのですが、ここでの意見も概ね同じなんですね
ということは皆さんが言っているように私がまだ世間を分かっていないということだったみたいです
両親や妹や近所の方も幼馴染を好意的に見ていたので
お姉ちゃんは一人だけ酷いと思っていたところもあります

795 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)19:05:18 ID:QKh
そもそも幼馴染みは「頑張ってるのに偏見ひどい!」って愚痴るの?
愚痴らないならお姉さんの感想とは何の関係もないじゃん

796 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)19:08:54 ID:SuA
>>795
直接私にといった形ではないですが、SNSでよく愚痴ってます

797 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)19:15:48 ID:TVc
>>796
どんな愚痴?

ちなみに幼馴染は高校はどうしたの?

800 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)19:26:01 ID:9iE
>>797
公園で他のお母さん方にひそひそ話されたとかスーパーでおばちゃんに嫌味を言われたとか
そんな感じです

高校は中退してます

801 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)19:28:58 ID:mHf
>>794
まあ自分はもういい年齢ではあるんだけどどっちかというとあなた寄りで
父親があなたのお姉さんのようなことをよく言うので嫌だなあと思っていた
でもそればっかりはお互いの人生観の違いだから仕方ないんだよ
お姉さんの考えかたを変えることはできないし
あなたもまあここでいくら叩かれても考えかたの根本は変わらないだろう

だから人を変えようとは思わずに自分は自分の道を行けばいいんじゃないかな

802 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)19:37:42 ID:Y3D
>>794
物事を分けて客観的に考えるということができないタイプなのかな?
偏見って「“根拠もなしに”他人を悪く考えること」だよ?
たとえば、
「若くに出産してるから、ろくに子育てしてないに違いない」
「若くに出産してるから、子供の躾もできてないに違いない」
とか。
確かにそういうDQNも存在するけど、
出産後は心を入れ替えて立派に子育てしてる人もいるから、これは正しくないよね。
だから、これは偏見。
それに、あなたが言うような幼馴染を好意的に見ている人も、
16歳で出産したこと自体に対しては否定的な考えだと思うよ?
おそらくたいていの人は、
「(16歳で出産しちゃったことは問題だけど、その後は)しっかり頑張ってるね」
だと思うよ。
( )の部分をわざわざ口に出してないだけ。
身近な人ならきちんと育児してたらわかるだろうけど、
そうでない人にはわからないから、かわいそうだけど偏見から逃れることはできないんだよ。
だから、お姉さんの言うように、
「そういう偏見を持たれやすいのに若くで産むなら、そういう偏見を持たれることを覚悟のうえで産むべき」
「そういうことを考えもしないで産んだのなら、バカとしか言えない」
というのは正論。
ちゃんと“根拠がある”からこそ正論なのだから、これは偏見ではないよ。

803 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)19:57:04 ID:KsX
親御さんや妹さんはあなたの幼馴染として相手を昔から知っているから悪く思いたくないんだろう
>>794さんが幼馴染を悪く思いたくないようにね
もしかしたらあなたや妹さんにとっては結婚や出産という人生の岐路を
既に済ました先輩のように思えるのかもしれないし
親御さんたちは立派な大人としては見ておらず、
子供が頑張っているのを見守ってるような感覚かもしれない

でもお姉さんはそうではない人たちから
そういう夫婦や子供たちがどう見られるのかを知ってしまっているからね
ここで書かれたようなことやもっとひどい偏見もある
それは幼馴染だけでなくて何もしていない子供も対象なんだよ
そういう夫婦の子供として生まれただけで例えいい子であっても色眼鏡で見られる
そういうことを知っているお姉さんには手放しで幼馴染を肯定することは難しいのではないかな

805 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)20:25:19 ID:Kgr
子供と接する仕事=子供好きって訳じゃないしな

806 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)20:37:36 ID:Sus
10代デキ婚に対する世間の目に無知なだけでなく
そこも含めてまだまだお子様なんだろうな
上でも書いてた人がいたけど
誰も彼もが好きな仕事してるわけじゃない

804 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)20:20:12 ID:aX8
16歳で子供産んで高校中退したクラスメイトなんか、
むしろ同級生のID:SuA が一番嫌悪しそうなもんだがな。
どう見ても「脳みその変わりに精子が詰まった猿とマ夕ユルがバカやった結果」だろ。

普段、子供と接する仕事なら尚更。
いい親からバカな親まで色々見て、その結果の意見だろ。

807 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)21:10:24 ID:oFM
>>804
その後更に2回だからな
妊娠中退で何も学べなかったんだろうなあ

809 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)21:30:38 ID:TVc
>>804がどストレートすぎるけど、そう考える人は多いよね。
おばさま世代なら、15~16歳の高校生にふさわしくない交際だと感じても無理ないよ。

それに、幼馴染カップルは生活基盤はどうしていたの?
二人で働いて、その収入だけでやっていたなら立派だけどさ。
親御さんに経済的に助けてもらっていたなら、「計画性がない」って言われても仕方ないと思うわ。

811 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)21:54:19 ID:9iE
>>809
初めは幼馴染の家に親子3人で住んでいて、入籍と同時に近くのアパートに移っていました
旦那も高校を中退して就職しています
旦那側のことはあまりよくわからないのですが

812 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)21:57:39 ID:9iE
あと姉のためにも言っておきますが姉は子どもが好きです
仕方なく今の仕事をしているわけではありません
親戚中の子ども世代で姉が一番年長だったため私を含め従兄弟たちの世話もよくしてくれていました
嫌々押し付けられてではなく、自分から私たちの面倒を見てくれていました
未だに従兄弟たちも(姉)姉ちゃんと慕っていて自慢の姉でもあります
だからこそ、意見の食い違いにもやもやしていました

813 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)22:00:00 ID:Sus
>>812
いや、お姉さんがこども好きなのはスレ住民大体分かってる
だからこそ子供を何の考えもなしに産んでいるバカ親に批判的なんだろう

814 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)22:02:18 ID:aX8
誰も姉ちゃんを悪く言ってなんでしょ。
むしろID:SuAだけが勝手に思い込んでる「子供好き」のテンプレに押し込もうとして
もやもや()してるんだろ。

姉ちゃんは「親としてちゃんとしろ」って一貫してるいい人だよ。

815 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)22:09:07 ID:hTc
>>812
お姉さんは子供が好きだから、
子供が不幸になる確率が高いことをしてきた親(幼なじみ)にいい感情が抱けないんだよ
きっとお姉さんが幼なじみにいい感情を抱くのは、幼なじみの家庭がこの先も円満で、
子供たちが立派に巣立った後だと思う
お姉さんは仕事柄、学生デキ婚のヤバい例もたくさん見てると思うから

816 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)22:10:20 ID:9iE
すみません、私の拙さからいろいろと誤解を招いてしまったみたいです
皆さんとお話していてわかったのですが、
私は大好きな自慢の姉が私と違う考え方をしていたということに少し寂しくなっていたのかもしれません
理想の姉に姉を当て嵌めてそれを逸脱していたために
お姉ちゃんはこんなんじゃないと思っていた子どもですね
姉にも姉の人格があり、考えがあるのに自分勝手だったと気付かされました
ありがとうございます

817 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)22:17:12 ID:Sus
誤解を招いたと言うけども
>>816以外は誰も誤解してなかったと思うが

何でこんなに話が通じないんだ
就活生なら大人の面倒くさいところも
建前も本音もそろそろ理解していい頃だろうに

818 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/14(木)22:27:58 ID:fK3
>>816
人の話をちゃんと聞いた方がいいよ
まるでお姉ちゃんだって人間だもん。悪い思考の一つや二つあるよね。
私、受け入れられるよう大人になります☆
って解釈になってるみたいだけど皆のレスを良く読み込め

870 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/15(金)09:55:12 ID:zUw
昨日お世話になった733です
実は姉本人に「お姉ちゃんって偏見の塊だよね」と言ってしまっていたため
家に帰ったあとに姉に謝りました
姉は笑って許してくれました
そこで姉に聞いた話なのですが

姉が高校生、私が小学生の頃に私たちは今の地域に引っ越してきました
それまでも同じ県内に住んでいたのですが妹(私)から聞く学校の話に姉は驚いたそうです
姉の小中学生時代とはあまりにも周りの民度が違ったようです
姉の中学は高校に進学する生徒がほとんどだったのに対して
私の中学は中卒で就職、もしくはふらふらする生徒が2割ほどいました
幼馴染のことも妹(私)の友達だからと我慢していましたが、
正直に言うと図々しくてちょっと嫌な子だなと思っていたそうです
だから幼馴染が妊娠して高校を中退してから私にそういった内容の話をするようになったと
朱に交われば赤くなる、悪貨は良貨を駆逐するとも言うしと私を心配した結果が
あの言葉だったそうです
直接言うのはどうかなと思ったからって私(姉)もちょっと嫌味っぽかったねごめんねと
逆にこちらが謝られてしまいました

皆さんのおかげで姉と本音の話ができてより一層仲良くなれたと思います
本当にありがとうございました

877 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/15(金)11:18:57 ID:o4a
>>870
あなたの話を聞けば聞くほど妹思いの本当に良いお姉さんだね。

私の住んでた地域はそこまで酷くないけど、
生徒の8割が近所にある底辺高校に進学するから
授業中は立って歩くのも物投げるのも当たり前だし
底辺高校に進学後も何人か退学してプーやってる同級生が居たよ。
うちは親がしっかりしてたからちゃんと進学できたけど、
お姉さんもきっと>>870が幼馴染と似た価値観にならないか心配だったんだろうね

881 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/15(金)11:48:47 ID:zUw
>>877
ありがとうございます

昔は姉が口を酸っぱくして「宿題はちゃんとやりなさい、提出物はちゃんと期限内に出す、
最低限テスト前には勉強しなさい」というのを煙たがっていたこともありましたが、
そのおかげで今こうして大学に通えているんだなと思いました
うちの両親は少し放任主義なところがあるので
今は妹が姉に注意されてたまに反抗していますが、私と同じようにあとで感謝するんだろうな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/09/15 21:20:31 ID: 65UV33l2

    暇だから全部読んだけど、読んでてイライラするほどのお子ちゃまだな
    スレ民たちの辛抱強さに感心したわw

  2. 名無しさん : 2017/09/15 21:27:17 ID: yt.038UE

    言いたくはないけど民度って国内でも普通にあるからなぁ
    田舎の荒れてるようなところだとこんな感じで妊娠だの中退して結婚だのと
    まったく珍しくない
    勉強でも私生活でもそれ以外の細かいことでもそういうところに住んでいると
    そういうのが普通になっていってどんどん深みにはまっていくんだよね
    そしてそういう人たちの子供も同じような結末になっていく

  3. 名無しさん : 2017/09/15 21:27:35 ID: L6JCkhEk

    おばちゃん知ってるけど、やたらと他人に批判的な人ほど、いざ自分に子供ができると随分肩に力の入った命名しちゃうの。どれだけ周りが説得しても賢い私の名前がキラキラなわけない、と振り切っちゃうのよ。

  4. 名無しさん : 2017/09/15 21:32:41 ID: /AVpc1MA

    お姉さん、子供のころから苦労したんだろうな…

  5. 名無しさん : 2017/09/15 21:34:14 ID: NZvskt7k

    ※2
    この姉さんは批判的と違うだろ。
    そも生活の糧を得られないのに子供作るのがあり得ない。そこまで考えなしなのは批判されてしかるべき。

  6. 名無しさん : 2017/09/15 21:34:54 ID: KLCv5K6I

    報告者の言いたいことがよく分からない
    子供と関わる仕事してるからこそ、変な漢字で読めない名前の子とか、若くで無責任に妊娠した親とかに厳しくなるのは当然じゃないか
    偏見だけど、常識の範囲内の考えかただ

  7. 名無しさん : 2017/09/15 21:41:01 ID: XWv0NbOk

    なお考えなしの猿なくせに「高校を続けさせないのは差別」などとのたまう模様

  8. sage : 2017/09/15 21:50:50 ID: XhMW7sBU

    最後まで読んで無いけど
    姉はねらーなんだろうなぁ
    と思ったw

  9. 名無しさん : 2017/09/15 21:54:25 ID: npOp8PyM

    DQNの「偏見は良くない」は
    大抵自己正当化の都合の良いりろんだから…

  10. 名無しさん : 2017/09/15 22:04:52 ID: vxVUpu1M

    ※3
    あんたの子供がキラキラネーム()ってバカにされたから憂さ晴らしですか?

  11. 名無しさん : 2017/09/15 22:16:09 ID: O0MfLpdA

    この姉は正常、報告者がキチ

  12. 名無しさん : 2017/09/15 22:20:45 ID: nVV6p7iY

    自分の環境が悪いものだったって思いたくなかったんだろーね
    幼馴染を批判されちゃったら気づいちゃうからね
    報告者には責任のないことだけどね

  13. 名無しさん : 2017/09/15 22:22:31 ID: R3SId.Rk

    そういえばEテレのスーパープレゼンテーションでやってたことあったな
    貧しい地域に生まれるということは、それだけで人生が狭められてしまう、
    そもそも世界が広がっていることを知らずに酷い道をたどるって

    私の周りにもそういうところから抜け出してきた人が何人かいるけど、
    話を聞くと揃いも揃って親の見識がものすごくて、
    子供に自分の道を歩ませるために脱出させてる人ばかりだった
    報告者はお姉さんがいて本当によかったと思うよ

  14. 名無しさん : 2017/09/15 22:49:26 ID: vxVUpu1M

    報告者は世間に対する偏見がないっていうより世間の何も見てないし何も学んでない
    大学生なのに中卒で21歳にして子供3人作る幼馴染夫婦の計画性のなさに気づかないってヤバイ
    壺売る宗教とかエステとか波動インチキ科学とかに簡単に騙されそう
    姉が忠告したら宗教だからって偏見の目で見ないで!このサイコパスって突っぱねるのかいな


  15. 名無しさん : 2017/09/15 23:11:30 ID: mvco.k7k

    この人自身がまだ大学生で、世間を見たことも働いたこともないんだろうなあ
    だからあんまり見識が育ってないだけ
    お姉さんの考え方は、長年子供を相手にした仕事をしているからこそそう思うわけで、一般的に見てもそこまで変わった事を言っているわけではないと思う
    むしろしっかりした面倒見のいいお姉さんだよね

  16. 名無しさん : 2017/09/15 23:26:14 ID: Qa5SJwNA

    21歳にしてこれか…
    修道女かなにか?

  17. 名無しさん : 2017/09/15 23:55:53 ID: htU7P7Os

    いや・・さすがに21歳でこれはやばいだろ。
    ネットやったこともありませんっていうならまだしも
    おーぷんに悩み書き込むようなやつだぞ。

    ありえん。

  18. 名無しさん : 2017/09/15 23:59:31 ID: t4.OKp02

    ※17
    参考用にどうぞ

    ・「存じ上げないことでございまして」

    ・「景品を持ったお客様は皆さんあちらの方へ行かれますよ」

    ・「介助付きお風呂に入ったら介助役の女の子とたまたま恋愛に発展」

  19. 名無しさん : 2017/09/16 00:29:45 ID: 3ZR8Mh3s

    ※8
    良く分からんがあんたもねらーなのは分かったww

    ストレートな物言いがショックだったんかね。サイコは言い過ぎだが、そんな過剰反応するくらい普段話してないのか。

  20. 名無しさん : 2017/09/16 00:31:41 ID: B5yk9xgQ

    この子はやっぱり白/痴なのかね
    良くて知的ボーダーという感じ

  21. 名無しさん : 2017/09/16 00:44:51 ID: 9.WWCe5o

    昔の記事に2件ほど、洗脳されやすい妻っていうケースのがあったけど
    (女友達に唆されて夫に不倫の冤罪をかけて離婚という投稿と、
    夫が妻をストーカーしていると女友達に唆されて盲信して離婚未遂とかいう投稿)

    あんなふうに第三者から洗脳されやすいタイプの女性なんじゃないの?
    暗黒面に染まりやすい・冷静に自力で考える力が無い(風見鶏的に価値観コロコロ)・
    態度のデカい悪人に強く言われたら無抵抗で思考が引き摺られる…

    今回はこれで治まったけど、また似たようなだらしないのに染められちゃうんじゃないかな
    カ・ルト教団や、政。治結。社や、ネズミ。講なんかに、捕まらないといいけどねぇ…


  22. 名無しさん : 2017/09/16 00:46:58 ID: NS.mbxSI

    いやー、21でコレって相当ヤバイね。
    姉ちゃん、すげー苦労してるんだろうな。
    子供の扱いが超絶上手くなるくらいに…。

  23. 名無しさん : 2017/09/16 06:13:49 ID: qS2uDcDI

    子供の教育環境とか付き合う友達って大事だよなあって実感する良い例だよなあ。
    同じ家庭で親に同じように育てられても
    学区が違っただけでこれだけの違いがあるもの。

  24. 名無しさん : 2017/09/16 07:04:38 ID: 3.Z8p5y6

    ボーっとした子だけど、お姉さんがしっかりしてて良かった

  25. 名無しさん : 2017/09/16 08:08:29 ID: w4U5cROI

    偏見じゃなくて、職業柄、経験してきた事から導き出される事実だな

  26. 名無しさん : 2017/09/16 08:42:14 ID: TRQVzxiI

    妹がアホだと姉大変だな

  27. 名無しさん : 2017/09/16 08:50:11 ID: E7DJvqRI

    本当、家庭環境って大事。

  28. 名無しさん : 2017/09/16 11:41:19 ID: kJ0lxP06

    お姉さんは賢いのに妹は随分馬鹿だね

  29. 名無しさん : 2017/09/16 12:23:45 ID: RHqAYXz2

    母子家庭の多い団地育ちの子達がこんなだったな

  30. 名無しさん : 2017/09/16 12:28:22 ID: KnsHWBI2

    報告者が自分の友達にケチ付けられてムカついて、思った事言ってみたけど
    馬鹿過ぎて、誰にもマトモに相手にされないw って感じ。

  31. 名無しさん : 2017/09/16 12:34:41 ID: bp7Qlf6U

    787、文章でこれほど嫌味っぽさを出せるのすごいな

  32. 名無しさん : 2017/09/16 13:29:39 ID: HHqZScVE

    サイコパスって言いたいだけ定期

    本音と建て前、姉だから報告者に本音を見せてるだけ
    姉以外の優しそうな人達も、もっと酷い事言ってる可能性

  33. 名無しさん : 2017/09/19 12:22:14 ID: vxVUpu1M

    ※31
    妹さん?
    世の中はあなたがいる中卒デキ婚キラキラネームだらけの楽園とは違うから
    この程度でイヤミだなんだとギャースカ言ってないで現実見なよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。