下品な事を言いまくってる下ネタ専用の非公開垢に友人A子からフォローリクエストがきてビックリした

2017年09月17日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503331924/
その神経がわからん!その35
725 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/15(金)17:55:11 ID:qvc
シモ話が出てくるので嫌な方はスルーして頂けると助かります。
あと長いです。


私は3アカウント持ちのツイ廃で
一つ目はリア友メインの垢、二つ目はオタクトーク用の垢、三つ目は下ネタ専用の非公開垢。
リア垢とオタ垢、オタ垢とシモ垢はそれぞれ何人かフォロワーが被ってる。

その中にリア垢とオタ垢で相互フォローになっている友人A子という子がいる。
ある時Aからシモ垢にフォローリクエストが来た。
Aにシモ垢のIDは教えていない。
オタ垢で私がフォローしている人のフォローリストをチェックして
シモでも絡みのある人を辿って来たそう。



そこまでして私の裏垢を見つけ出した事に若干引いたけど
「チ○コとか平気で言いまくっちゃってる下品な垢だけど大丈夫?」と聞いたら
「全然大丈夫」言っていたのでまあいいかと承認した。

それから特に気にせずに相変わらず下品な話をしていたら、1ヶ月くらいで
「あまり露骨な下ツイートはしないで欲しい」と言ってきた。
下ネタばっかりのアカウントだと最初に言ったのになんなんだ?? と思っていたら
Aは自分が男性恐怖症である事、○行為や男○器に対して強い嫌悪感があり
トラウマでもある事を切々と訴えてきた。
「それならフォロー外すなりブロックするなりして」と言うと
「(私)ちゃんの事で知らない事があるのは嫌だ」と言う。
Aとは結構長い付き合いだけど「うわーめんどくさい」としか思えなかった。


私とAには共通の友人Bという子がいるんだけど、
その頃AがBに昼夜を問わず電話しては
「(私)が冷たい」「しにたい」「つらい」「誰も理解してくれない」というような事を
細切れに語っていたそう。
Bから「こっちの都合を考えないにも程がある。
さっきAにCO宣言したからそっちに行くかもしれない、気をつけて」と連絡が来た。
その後すぐにAは私にのしかかって来た。
「Bは唯一無二の友達だと思っていたのに酷い」とか「全部私が悪いって言うの?」とか、
あとは「しにたい」からの定型文。
電話の回数も異常に多い。下手すると1日2回とかかかってくる。
着信音を無音にして週一くらいしか出ない事にしたけど、話はいつでも同じことのループ。
アドバイスはデモデモダッテで効かない。

私も一時期メンタルを病んで半年くらいガチの引きこもりになった経験があるので
話を聞くだけでAが少しは楽になれるなら……と思っていたけど
なるほどこれは相手してたら参るわ、と思い
Aが「Bちゃん酷いよね?」と話してきた時に
「普通じゃない? いくら自分が辛いからって
ネガティブオーラや自分の都合を押しつけてくる人とは離れたくなるよ」と言うと
流石に思い当たる節があったようで電話の回数は減った。
しかし代わりに自傷行為の写真を定期的にツイッターに上げるようになったので
CO宣言がしづらくて困る……。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/09/17 07:43:59 ID: iwGQdSA6

    大丈夫みんなも引いてるから

  2. 名無しさん : 2017/09/17 07:56:51 ID: s54afQrg

    全員きめえ

  3. 名無しさん : 2017/09/17 08:04:16 ID: UVVlrLgc

    AのTwitterのフォローを外せばよくない?

  4. 名無しさん : 2017/09/17 08:11:43

    最初の何行か読んだけど長い
    ツイアカ3個とか頭ぶっとんでる

  5. 名無しさん : 2017/09/17 08:18:45 ID: 7cQmdAy6

    平気だよ軽々COして。また別の人に愚痴るだけだから。
    COを考える程度の認識の奴によって自分がメンタルをやられたらたまらん、とっととブロックや着拒をしなさい。

  6. 名無しさん : 2017/09/17 08:22:27 ID: Pfy1DdfA

    グ.ロ無理なんで~でリスカ垢ブロックでいいよね

  7. 名無しさん : 2017/09/17 08:28:28 ID: Bn.CPafk

    ツイはミュート、電話は着拒したら、そういう人は次に依存する人探すだけだよ

  8. 名無しさん : 2017/09/17 08:42:31 ID: u0AZ4RsI

    ブロックすればいいと思うよ

  9. 名無しさん : 2017/09/17 08:46:06 ID: ZPTDMM5w

    類友じゃん。末長くお幸せに

  10. ななし : 2017/09/17 08:55:15 ID: 3/8zIB1o

    すごーい!メンへ◯フレンズだね!

  11. 名無しさん : 2017/09/17 08:57:11 ID: rANT341w

    非常識同士、類は友を呼んだだけ

  12. 名無しさん : 2017/09/17 09:03:52 ID: EiiGblbo

    こういう人って、四六時中スマホを触っていないと落ち着けない依存症なんだろうな

  13. 名無しさん : 2017/09/17 09:48:33 ID: gsqIgJGY

    私もツイアカ4つくらい持ってるけど、
    全部鍵アカにしてるし分けたアカはそれぞれのフォロワーに教えないし作った時点で鍵かけて申請できないように先行ブロックしてる。
    今の所トラブルないし喋りたいこと喋りたいところで喋れて日常ストレス減ったから体調もいいし毎日楽しい。

  14. 名無しさん : 2017/09/17 09:59:38 ID: //7I3qiA

    それでAが死のうが、本人が「しね」と言わない限りは罪に問われないでしょ
    COそして、ブロック以外にすることないだろ

  15. 名無しさん : 2017/09/17 10:49:09 ID: nl8PiS.c

    ※14
    あんたみたいに冷淡に割り切れたらそうなんだろうけど
    大半の人は自分が原因で他人が死んだら後味悪く感じるものなんだよ

  16. 名無しさん : 2017/09/17 10:50:31 ID: Yb5HGNvA

    Aは百合願望?と思ってしまった。
    大丈夫、氏ぬ氏ぬ言ってる人は本当に氏なないから。
    本当に氏んでしまった場合はちょっと目測誤っただけだから、気にしなくてOK!

  17. 名無しさん : 2017/09/17 11:00:03 ID: Xu9cvoF6

    とことん付き合う覚悟がない限り、半端に触れずにCOだね。難しいならじわじわFO。
    メンタルが本当に参っちゃってるなら、自分から付き合い断ち切って閉じこもると思う。
    負のツイートばら撒いて人を不愉快にするのが申し訳なるし、だけど一度波が来ると自分ではどうしようもなくなるし、そんな姿を晒すのが恥ずかしくてたまらなくなるから。

  18. 名無しさん : 2017/09/17 12:26:01 ID: g1Sq99t.

    登場人物全員キモい。承認欲求すごそう

  19. 名無しさん : 2017/09/17 14:50:57 ID: eRc/PfUo

    フォローリクエストきたときにスルーか
    「すみません、あなたのお友達の方ではありません」
    て答えて拒否したら良かったのに

  20. 名無しさん : 2017/09/17 15:14:21 ID: h/.giTXw

    典型的ボーダーじゃん

  21. 名無しさん : 2017/09/17 20:06:42 ID: LBKhImJM

    気持ち悪い集団だなあ

  22. 名無しさん : 2017/09/17 20:19:16 ID: NLdv5mPg

    COしても大丈夫大丈夫w典型的なメンヘラちゃんは自決なんか絶対にしないからw

  23. 名無しさん : 2017/09/18 01:26:29 ID: /fzwyuHQ

    自称メンタル病んでたさんはなんでドヤ顔で人のメンヘラは治せると思うんだろうね
    投稿者も大概おかしい

  24. 名無しさん : 2017/09/18 11:40:29 ID: f/K8/edk

    カウンセラーの臨床をちょっとかじったことあるけど、教授の言葉が印象的だったな。
    カウンセラーは1時間で一般人の日当にあたる金額の料金をとるが、それにはこれだけ高い金をもらってるんだから辛いことでもがんばれる、と精神的なバランスをとる意味もあること。
    話を聞く時は必ず時間で切り上げること。オンオフを設定することは仕事としてのケジメもそうだが、患者は話を聞いてくれる相手を見つけると全力でしがみついて依存してくる。適切な距離がとれないコントロールがきかない状態になってる患者を、時間で区切ることでカウンセラー側からコントロールしてあげる意味もある。その方が安定する。とかね。
    話を聞いてもらった事で安定したように感じるけど、実際はカウンセラーを頼ることで自分自身のコントローラーが手元に戻ってきた状態になるゆえに安定できるようになる。それを分かっていないままでメンヘラ相手に相談にのるとどちらも救われない泥沼になる。

  25. 名無しさん : 2017/09/19 00:39:47

    正論言ってあとは何を言われても無視。アカウントもブロックすればそのうち離れる。構うと永久に付きまとわれるぞ。

  26. 名無しさん : 2017/09/19 15:58:52 ID: FpvcDW2Y

    オタクの人は同人板から出てこないで欲しい

  27. 名無しさん : 2017/10/15 02:03:31 ID: h/.giTXw

    手前がブロックすりゃいいだけだろ。
    気狂いなんて、どんな分野にでも必ず居る。
    でも今は幾らでもブロックできるんだから、デモデモダッテやってねーで、とっととぶったぎれ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。