10歳でいきなりやってきた犬の介護なんて無理だ。両方一緒になんて無理無理無理

2017年09月18日 10:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1503260826/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op12
221 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/16(土)13:46:54 ID:FAE
Aが来月早々地元に帰るらしい。
旦那さんの勤務先が倒産だか整理だかして
こちら(首都圏)で再就職先探すのは止めて、
旦那さんの実家で同居して義父の伝手を探すらしい。
Aも旦那さんも50代。
50からの同居か~と、自分に置き換えて考えたら身震いするが
まぁ色々考えての結論なんだろう。それはいい。
問題は、それらのことを話したうえで
「って事なので、うちのココアちゃん(仮名)引き取ってね」
っていきなり言われたの。
ココアちゃんってのは10歳ぐらいのトイプー。



ビックリして「え?わわわ私が???」って漫画みたいに狼狽えちゃったわよ。
Aが言うには義実家にはこちらの都合で厄介になるので
犬まで連れていけないし、義父さんは室内犬が大嫌いらしい。
外で飼うのはいいけど室内で犬を飼うのが嫌いなんだって。
「トイプーは外で飼うわけにいかないし、
私さんはチワワとシュナと2匹も3匹も一緒でしょ。
持参金をもちろんつけるからお願いね」だって。
丁重にお断りしたら「じゃあ保健所に連れていけっての?!」って言われた。
私の他にも何人か当たったけど断られたみたい。私だってやだよ。
そりゃあ犬は大好きだけど、10歳なんてこれから大変なことになる可能性大じゃないの。
うちの犬だってシュナの方は11歳で、今はまだ元気だけど
下手したら老犬介護ダブルになってしまう。

小さい頃から育ててきた愛犬だから介護だって気にならないけど
10歳でいきなりやってきた犬の介護なんて無理だ。両方一緒になんて無理無理無理。
(まだそうなると決まったわけじゃないけどさ)
で、頑として首を縦に振らなかったら
私さんに断られたらもう保健所に連れてくしかない、酷い、可哀そう、って
ぐちぐちぐちぐち言われて、
どうせもういなくなる人だから憎まれてもいいやと思って
「とにかく無理っ!」って断った。
ココアちゃんは可愛そうだと思うけど、
私がAの尻拭いしなきゃいけない理由はないと思うし。

222 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/16(土)14:24:06 ID:0wF
>>221
みんなに断られてあなたが最後だからって知らないよね
じゃぁ最初に断った人は酷くないのかって
いるんだよね「他の人は全部断られたあなたが最後の砦なの」と
断ることに罪悪感もたせようとする人。
でも普通、信頼できる脈がありそうな人から頼むものだよね
最後に回ってきたってことはそんなに「あてにされてない」わけなんだから
断っても気にする必要はない
だいたい、あなたが最後なの、って最後に回されてる時点であんたなんか最下位だよって
失礼な話してるってわかってないのな
犬はかわいそうだけど運命だから

223 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/16(土)16:13:21 ID:lun
私も犬好きで飼ってるけど10歳の犬を引き継ぐのは無理だなぁ
っていうか、10歳まで家族だった犬をそんな理由で手放せる神経がわからない
いくら人生の予定になかった状況だからって、今まで一緒にいた犬と別れるぐらいなら
ボロの一軒家でも借りて暮らすよ
だいたい犬飼うのって結構お金かかるのに、50にもなって旦那が仕事辞めたからって
犬飼えるぐらいなら蓄えもありそうだけどなぁ
>>221が気に病むことじゃないよ

224 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/16(土)20:10:22 ID:MFa
>>221
じゃあ保健所に~

言ってねえよお前の判断の責任をコッチに押し付けようとしてんじゃねえよアホ

…って言ってやりたいけど もう関わらないのが一番よねお疲れ様

225 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/16(土)20:41:59 ID:1Dn
>>221に代わってAさんに
お前の都合でお前が殺処分するんだぞ^^
酷いのはお前だぞ^^
って言ってあげたい

226 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/17(日)03:29:59 ID:qWa
その程度の知り合いで、その程度の事情なら、
持参金一括で10万なら引き受けても良いかな。格安!

227 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/17(日)05:04:30 ID:jFl
>>226
一桁足りませんわよ奥様ww

228 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/17(日)05:04:38 ID:uIG
>>226
動物の医療にどれだけお金かかるものなのか分かってないよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/09/18 10:42:39 ID: aQP6wXgo

    226は無知なのか人が良いのか。
    10万なんてトイレシートとドッグフードでアッと言う間に無くなるのに。

  2. 名無しさん : 2017/09/18 10:44:22 ID: Am4UW486

    > 私さんに断られたらもう保健所に連れてくしかない、酷い、可哀そう、って

    そうではなく、アホが犬を捨てるから可哀想で、保健所に連れていくしかないってことだな。
    ん?Aってアホのアだよな?

  3. 名無しさん : 2017/09/18 10:45:05 ID: lWcjIN7Y

    友人のような人に育てられた犬、きっとやっかいな性格に育ってると思うぞ

  4. 名無しさん : 2017/09/18 10:49:03 ID: NWevxDVo

    急にAとだけ書かれても友人なり知人なり親戚なり関係性を書いてくれよ

  5. 名無しさん : 2017/09/18 10:54:44 ID: Z1OATryQ

    命を処分するかも含めて、生物を育てる覚悟だと思うんだよね。
    手を尽くした結果の処分という判断自体はありだと思うが、それを他人の所為にしようとするのはアカンわ。
    Aは知人は全滅でも地域のボランティアとかもあるだろうからもっとがんばれ。

  6. 名無しさん : 2017/09/18 11:14:06 ID: BwSE7GMc

    とんでもないクズだな
    いかにもファッション感覚でペット飼ってる奴ってエピソードだわ

  7. 名無しさん : 2017/09/18 11:24:31 ID: 0Eps9kQM

    持参金もらってそれ以上医療費がかかったら
    安楽死させるのOKならいいかもね
    いくら「持参金」を払ってくれるか見ものだけど

  8. 名無しさん : 2017/09/18 11:38:21 ID: AXrjzU6c

    持参金ね、どうせ子供銀行発行のヤツじゃないの?
    あるいは食べかけのペットフードや、破れかぶれの犬用ベッド、ボロボロの首輪とか(持参品)。

    しかし最後の一人(?)への懇願なのに、冒頭から最後まで上から目線だな
    彼女からすると、投稿者は気づいていないけどパシリ的ポジションだったのかな? だから上から目線
    とても「お願い」する台詞じゃないよね、完全に命令だもん台詞が。

  9. 名無しさん : 2017/09/18 11:44:01 ID: GFNUvvOc

    中古の犬とかタダでもいらんわ

  10. 名無しさん : 2017/09/18 11:44:51 ID: tPDKVlyc

    トイプー、外飼いはダメなのか?

  11. 名無しさん : 2017/09/18 11:48:34 ID: SNtrX7K6

    最終的にどうしようもないなら、保健所持ち込みより獣医で安楽氏だろ。
    ちゃんと飼育している実績と信頼があり、10歳と高齢で何故今後は飼育できないかという
    納得行く説明ができれば、かかりつけ獣医は処置してくれると思うぞ。

  12. 名無しさん : 2017/09/18 12:07:36 ID: N/hFx31o

    トイプーの寿命ってどんなもん?
    年100万×年数+病気になった時の治療費(随時)ならOKとか言ってみたら

  13. 名無しさん : 2017/09/18 13:04:20 ID: qxLiSD2k

    でもこの知人って預けたくせに飼い主ヅラしそう

  14. 名無しさん : 2017/09/18 13:04:24 ID: Hb5/oBAQ

    226は10万貰ったら即絞めてトンズラする気だろ、儲けは充分だ
    可愛げの無い他所の犬なんか貰ってもどーにもならんわな
    相手が引っ越すならガン無視するよろし、保健所に連れて行かれても仕方ない

    ※12
    室内小型犬は成人病にならなければ18年ぐらいは生きる

  15. 名無しさん : 2017/09/18 13:12:06 ID: 3NFbDDOQ

    犬ってそんなお金かかるんだなービックリ
    自分はハムスターで精一杯だ

  16. 名無しさん : 2017/09/18 13:22:16 ID: qdDkLOHw

    ※15
    犬猫だからこの程度で済む
    珍しい動物は診てくれる医者も少ないし、エサも高いしでもっと大変
    言い換えると金や手間を惜しむなら動物は飼うなってことだね

  17. 名無しさん : 2017/09/18 14:11:25 ID: 95UrRVvs

    犬は他に身の振り方がないなら、本当に気の毒だなと思う、だけど仕方がないよ。
    自分に出来る事、出来ない事ってあるし、どこまで出来るかきちんと見極め付けないと
    余計な事ばっかり背負い込んでも、結局自分追い詰めるよ。
    特に動物は、当然生きてるんだから生活費かかるし、何かあったら膨大な治療費がかかるんだし。

  18. 名無しさん : 2017/09/18 14:25:24 ID: ckCIvUXA

    老後考えるなら保険に今入ってもそれなりに高いし
    それなりのプレミアフード買ったら10万なんて1年もせずに終わる。
    それにワクチンだの狂犬病予防の注射だの猫より高いよ。

  19. 名無しさん : 2017/09/18 14:33:29 ID: ZQhcS8Ek

    ※15
    この前動物病院に行ったら、母親が半泣きの男の子を連れて来ていた。
    お小遣いで買ったハムスターが病気なんだとさ。
    待合室に居合わせた全員が貰い泣きしたよ。
    どう考えてもハムスターの値段<医療費だもん。
    ハムスターなんて、せいぜい2~3年しか生きないし
    病院に来たところで結果は変わらないのかもしれないが
    そのお母さんは立派だと思う。

  20. 名無しさん : 2017/09/18 14:36:39 ID: HcpEM5OA

    >>226は犬には残飯食わせて庭につないでおけばいいってタイプだろう
    病院なんてつれていくはずもなく

  21. 名無しさん : 2017/09/18 15:03:49 ID: .QK6qERs

    毎日のエサ代、トリミング代(プードルて切らないわけにはいかないよね)、毎年の狂犬病注射代、ワクチン代、病院代、
    それだけでも100万じゃ足りないと思うんだけどな

  22. 名無しさん : 2017/09/18 15:10:56 ID: oQfyw4n6

    ※10
    外飼いは向かないと思うよ
    まして、それまで室内飼いの老犬だもの、虐待に等しいと思うわ

    ※12
    個体差や飼育環境等にもよるけれど、小型犬だから、下手したら20歳弱まで生きる可能性もある
    平均はだいたい15歳前後と言われているよ

    というかさ、持参金を本当に用意するつもりがあるなら、いわゆる老犬ホームに委ねればいいのに
    たくさんある、というほどではないけれど、ちょこちょこ増えてきたよね

  23. 名無しさん : 2017/09/18 15:11:17 ID: QgoidyJw

    ※19
    待合室に居合わせた全員が貰い泣きってさすがに大袈裟なんじゃ…現実でありえる?全員が泣いちゃうとか

  24. 名無しさん : 2017/09/18 15:46:02 ID: R0fBHH/s

    どうせ保健所にやるしかないなら、ダメ元で一緒に連れて行けばいいのに。
    もともと旦那さんの仕事の都合なんだから、仕方がないで押し切ればいいじゃん。

  25. 名無しさん : 2017/09/18 16:28:44 ID: icjlHEfk

    ※23
    まぁ、ペット嫌いな人はそもそも動物病院にこないし

  26. 名無しさん : 2017/09/18 17:36:02 ID: PIx2eGUU

    敷地内に掘っ建て小屋建てさせてもらってでも自分で飼えよ馬鹿が。

  27. 名無しさん : 2017/09/18 18:32:38 ID: H8DB/.2s

    まあ、即金で500万くらいくれるなら引き取るけどね〜。

    即保健所行くけど。

  28. 名無しさん : 2017/09/19 16:44:50 ID: JIf6tJ6o

    うちのあたりは田舎なので、昔はよくマルチーズの外飼いを見かけたなあ。最近はさすがに見かけなくなったけど。室内飼いよりは寿命は短かったろうけど、それでも12・3年は生きてたと思う。
    納屋でもあれば改造してでかい犬小屋にすりゃいいんじゃないかな。あるかどうかは知らんが。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。