2017年09月23日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503051974/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 7年目
- 106 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)20:52:33 ID:caH
- 食事って根深いよね
私も食べ物で駄目になったことある
元カレにとってカレーとは「牛肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参を具材に
こくまろとバーモントを混ぜて作るもの」だった
それ以外は邪道だと
妥協してルーの種類が違うのは認めるけど、
肉が鶏肉とかオクラやナスビ(その時は夏だった)が入ってるのはありえないと
私の家で、私の金で買って、私が作った、私のための食事を食べといて
こいつは何を言ってるのかと一気に覚めた
カレーで別れるなんておかしいと言われたけど無理
周りに心が狭いと言われたけど、無理なもんは無理だった
- 107 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)21:05:12 ID:MDn
- >>106
えっ、あなたが作ったカレーを食べた上で邪道とか言ったの?それは無いわ。
発言と行動が一致しない人はダメだよ。別れて正解。 - 108 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)21:12:49 ID:RTP
- >>106
問題は、食べ物の好み云々ではなく、
異質なものに対する狭量さだと思うぞ。
カレーライスだってドライカレーだってカレーピラフだって
スープカレーだってカレーうどんだってみんな美味しい。
それで良いのだ。 - 109 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)21:49:01 ID:LlT
- >>106
そういう問題で周りがあなたに心狭いって言うのが理解できないわ
外野からしたらたかがカレーなのかもしれないけど
自分が気持ち良く作って出した物に、勝手に文句つけられたらたまったもんじゃないよね
- 110 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)21:52:56 ID:caH
- >>107-109
ありがとう、なんか過去のイライラが解けたようなき気する
ほんとありがとう
周りは私が狭量すぎるって意見ばっかりだったよ
彼だって悪気があったんじゃないし、とか
たかがカレーのことくらいで、とか - 111 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)22:05:33 ID:LlT
- >>110
悪気があったなかったなんて
言われた本人にしかわからないようなこと、外野にとやかく言われたくないよね
彼にとってそのカレーはあくまで
彼の家のカレーなわけであって
それを押し付けたり、せっかく作ってくれたカレーを目の前にして言うなんて失礼もいいとこだし
外野からしたらたかがカレーでも
それがカレーが原因じゃなくても言われた方はたまったもんじゃないよ
過去の恋愛だったとはいえ、本当にお疲れ様 - 112 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)22:08:10 ID:mod
- たかがカレーだけど
そこから2人の食べ物の価値観が違うことに気づくかだねー
そこは他人だからまあしゃーないと思うし掘り下げられて理解されても逆に怖いと自分は思うw
男女の別れなんて浮気ですらくだらないと思われるのがデフォなんじゃないかな
周囲が理解しなかったことや無駄口に我慢する必要はないけどね - 113 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)22:11:44 ID:J9y
- >>110
悪気が無い方が問題。一生直さないって事なんだから。
別れて正解です。 - 114 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)22:21:32 ID:mOo
- そろそろカレーがゲシュタルト崩壊してきたw
懐深いのがカレーの魅力なのにね まあお疲れさま - 115 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)22:22:20 ID:MDn
- >>110
確かに悪気はなかっただろうね、事の善悪を理解しているならそんな身勝手な事言えないもの。
狭量だと言った人達は目先しか見えてないんだよ。
経験を積んで考えが変わる人もいるけど、取りあえず深い付き合いはしない方がいいと思うよ。
コメント
豊橋カレーうどん見たら卒倒しそうな男だね、カレーなんて何入れても美味しいのにな
カレーは色々な種類や作り方があるのに自分好み以外は邪道と言ってしまう人とは別れて正解だよ
心狭いのは元カレの方だな
うちの叔母に似てるな。
調味料だけど、マヨネーズはQP、ソースは⚓じゃないと絶対ダメって言ってたわ。
違う具、ルーを使ったら邪道って笑えるね。カレーはどんな具を入れても美味しいのに。おくらとか入ったカレー好きだわ。
その彼氏さんの理屈だと、日本企業であるところのハウス食品がこくまろカレーを世に送り出すまでは
世界中の誰ひとりとして本当のカレーを食べた事が無かったのだという事になってしまいますね
その彼にとってインドのカレーはカレーじゃなかったんだろうか
夏野菜カレー食べたくなった
なんでここまでネットの反応とリアルでの周りの反応が違うんだろうね
リアルでは複合的な理由があるんだろうか
報告者が今まで彼氏に迷惑かけまくりでカレーの件が「(今までお前がやってきたことに比べたら)それくらいで狭量」とか
作ってもらったものを食べておいて邪道呼ばわりとか
どんな育ちなんだろうってホント不思議に思う
報告者さんが自分の為に作ったものを
たまたまご相伴にあずかった程度のものなのに
今の子って自分の感情にはナイーブすぎる位ナイーブなのに
他人の感情はすごく軽視するよね
元々若者は無頓着なものだけどそれでもネガティブなことを
わざわざ言わなくても良いよねってストッパーが無い感じ
米7
様々な人の考えを様々な人と話し合うのが好きな人だけがこう言う所を読んで書き込むからやで
カレにカレーを否定されたので別れました。
※7
たぶん元彼の演技が巧かったんじゃ?
人って内容より涙や声音に影響されるし
投稿者は経済的にも自立したしっかりした
人のようだから同情されにくかったのかも
※7
最近の女叩きさんはゲスパー盛り込むのが流行りなの?
※12
オウム帝国の正体って本を探しておいたらいい
CIAの証言部分は無視しておいていい
こんな時間にカレー食べたくなったじゃないか
リアルで反対意見の人は「たかがそんな事で別れるなんてw」で、そのくらい大した事ないじゃん気にしすぎだよ〜、って自分は上手く対応できると思ってるんじゃない?
あとは何かとマウント取りたがるタイプかと
そういうヤツに限って同じ事されるとキレるw
即席カレー以外は邪道とは、、、分かれて良かったと思うわ。
こんな時間にカレー食べたくなった。訴訟。
オクラかぁオクラなぁ
物には言い方ってものがあるからな
作った人の気持ちも考えずズケズケと全否定してくるような人間だと
ゆくゆく付き合いがしんどくなるのは目に見えてるからな
いい判断基準だったと思うわ
食の好みのズレって馬鹿に出来ない。
戦争に発展する場合もある。
あと、好き嫌いが激しい人とは親しくなれない。いらない気を使うはめになる。
食事の好みっていうより
それをその場で言える無神経さで別れたんだろうに
周りも分かってないね
私は報告者は別れてよかったと思うよ
牛肉じゃないと邪道だとか貧乏くさいとか言うやつは関西人(日本人じゃないかも)だよ。
価値観の違いが問題じゃなくて、相手に押し付けたり、
擦り合せる気がないのが問題なんだよな。
その彼がカレーにこだわりがあって他は食べたくないならそれでもいいけど
他人の作ったカレーを否定するのはよくないし、
擦り合わせができれば、じゃあこれからカレー食べる時はお互いに
好きなのを作って食べようね、っていう未来だってあったのにねー。
朝鮮人かもね
別れて正解
※22
テョンさんこんな時間こんなところでも分断工作ですかお疲れ様です
彼氏さん可哀想
カレーの味の豊富さを全然楽しめないなんて
友人夫婦は味噌汁の味噌で離婚寸前まで行ったからなぁ・・・
人間だから『好きな味で食べたい!』ってのは当然の事だけど
あくまでも《好み》の問題で、優劣じゃないんだよね。
どちらかに合わせ続けなければ、関係が維持できないのなら
いずれにしても破綻するんですから、別れて正解だと思う。
心がせまい同士お似合いだったのに
マルコの茄子カレー食べたくなった
>私の家で、私の金で買って、私が作った、私のための食事を食べといて
他人の食べ物奪って食べて文句付けるとか乞食以下だな
元彼「本場のインドカレーなんか邪道!(キリッ)」
こうですか訳わかりません
周りまで頭おかしいなんて、もうその地域脱出したほうがいいんじゃないの
ラーメンにいろんな種類があるようにカレーにも色々ある
その時のきぶんでえらぶよ
マツコ有吉の番組でペルー料理の店のおっさんが「来てくれるのは女性、男性は駄目、挑戦しない」って言ってたの思い出した。
料理スレでも「これにはこれだろ」って男の人が多いよね
最近はネットだと女の人も口悪いから分からんけど
女だとまとめのスレでも「へぇーそうなんだ今度やってみよう!」ってなったりするけどさ。
アスペの男を家に招いたらコーヒーはネスカフェゴールドブレンド以外あり得ないっていうのを言葉のあやとか大袈裟な言い方っていうのじゃ無く言い募って凄かった、みたいな体験談が前にあったよね。知らないんですか?おかしいでしょ、なんでネスカフェゴールドブレンドにしないんですか?なんで?みたいに。ここでもまとめられてたと思うけど。
男の発達障害は女の4倍いる。平均的な傾向として男の方が「これはこうでないと落ち着かない、それ以外は嫌」とこだわりを発揮する奴が多い。そうでないと不安がこうじて攻撃的になるということもある。
男叩きじゃなく単に傾向としての話ね。
何れにしても食べ物について「これが好き」はいいけど、嫌いな物を「あんなん人間の食い物じゃない」とdisったりする人間て意外と居るけど、付き合いたくないと思うよね。納豆とかくさやとか自分は苦手だけど自分の好き嫌いというだけ。disる必要無い。好き嫌いはむしろ自分の恥。
ジャガイモ入ったカレー嫌い
好みの話ってんなら受け入れるけどなー
つーかこの彼氏ココイチ連れてくとしぬんじゃね?w
恐ろしいなこのスレ病んでる人が多いんだな・・・
カレーでテンション上がってるのに、いざ出てみると具材が野菜ばっかりとかシーフードカレーとかだったらがっかりする
はじめっから野菜カレーとかシーフードカレーとかいって欲しい
許容量の少ないちっちぇ男だ。
カレーすくった時点で何が入ってるのかわかるんだから食うなよ。ばっかじゃねーの?
しかも勝手に食べておいて文句言うとか。こういう奴に限って自分で作ってないと思うわ。
どうせ「ママの作ったカレーが俺の常識!」ってやつだろ。○ね。
カレーで別れたわけではなくて、カレーがきっかけだっただけのこと。
「自分が一番好きなもの」以外は邪道とかいう偏狭さはほかのことに対しても同じように思ってるであろうことは明白。「僕はこういうカレーが一番好きなんだ」と言えば何の問題もなかったことなのになあ。
彼氏を擁護するわけじゃないけど、俺もカレーなら普通のシンプルなのがいい。ナスとかオクラとかありえん。こういうのは事前に話し合うべき。
ナス入れたら水っぽくて不味くなりそう
オクラもない
そしてチキンカレーが何よりも嫌いだから無理
チキンカレー作るような女とは絶対に無理
モロヘイヤと長芋はキツかったな
変に健康志向の奴はやめとこうと思った
もうやんカレー行って、うどんで喉つまらせて来い、と言いたくなる男だなw
カレーとみそ汁の具ってモメる原因になるよね
ルーもたくさん種類があるしなぁ
お味噌だっていっぱいあるし 難しいよね
妥協出来ないなら決闘だ!とは行かずとも、確実に不穏な種子になる
自分もカレーや肉じゃがは牛だったけど、結婚してからはすっかり鶏肉だわ
豚肉が贅沢品、牛肉なんて手が届かなくなってしまった
※43
なすやオクラは素揚げして仕上げで軽く煮込むか、盛り付けの時に合わせるんやで?
なんで最初から煮込むこと前提なん?
料理したことのない脳内妄想料理家さんかな?
夏野菜カレー美味しいのに
どんな具でも困った時は大抵受け入れてくれるカレーさんは料理下手やズボラにはありがたい存在だよ
でも絹ごし豆腐をそのままいれてみた時はダメだったな…
※42
彼のために作るのなら、この人だってあらかじめ好みとかリクエストとか
聞いただろうよ。
自分のために作ったもので押し付けたわけでもない、彼が食べたいというから分けたって話なのに、
この状況で、どうやって「事前に話し合」えるの?
心が狭いっていうやつは大概言う側で、言われた記憶は相手が完全に悪いことにして記憶してる。言った内容と言われた内容が頭のなかで結びついてないんだよね
外食のカレー全否定ってこと?
元彼ココイチに連れてく程度で泡拭いて倒れちゃいそう
ナスは大好物だから溶けないように素揚げして焼目をつけてルーと一緒に入れるし、
オクラを使えと言われたら、ボイルして出来上がりに添えるかな
でもカレーに大根は正直嫌い
私が私の為に作ったカレー
って書いてるから、カレーを食べようとしてる時に予定外で訪問した彼氏に出したカレーに邪道と言ったんじゃないかな。そりゃ怒るの当然だし失礼だよね。彼女の家とは言え、人の家に訪問してご飯を分けて貰っといてメニューに邪道と!ありえんわ。
彼に配慮ないのはわかるけど周囲が心狭いって言ってるのはその程度で別れるの?って話なんだと思う。彼が正しいって言ってるんじゃなくて。どちらも100%自分の思い通りになる関係などないよ。妥協譲り合い話し合いの余地なくしてもう無理とかすぐ匙投げる姿勢がだめなんだと思う。
食べ物の恨みは特別とかいう話じゃない。他のことが原因でもそのうち別れるだろうから結果は同じなんだろうけど。
こくまろとバーモントを混ぜるって、どこから出てきたんだろう。
たぶん元彼家の、つまり母親の味ってことなんじゃないのかな。
そう考えると、それしか認めないってのは、中々透けて見えるものが
あるって気がするよ。
別れて正解。
皆さん手間かけてるんだね~
ナスなんて大きく切って、そのまま鍋に放り込んでるよ。
大根は煮崩れしないからジャガイモの代わりに入れてる。
牛すじだけは一応下拵えするけど、滅多に使わないな。
あ~カレー食べたくなってきた。
別にこだわりはないけどオクラやナスビが入ったカレーは嫌だわ
豚の生姜焼きの話では生姜焼きは牛肉で豚肉なんて使わないと夫を罵った妻と義実家は擁護されていた
※58
豚で作ったほうがうまいのに牛肉がもったいない
子供できてからは「野菜や肉を小さく刻んだ甘口カレー」食べてるけど、一度も文句言ったこと無い。
ほんとは、ジャガイモやニンジンや肉塊がゴロゴロしてる辛口カレー食べないと、カレー食べた気にならないけどね。でも絶対口には出さない。
ごめんなナス入れる時炒めるけどそのまま煮込むわ!
見栄えが悪くなるからあんまり人様には出さないけどね!
ナスと玉ねぎとパプリカでひき肉カレーウマー
彼氏彼女としてなら狭量かもしれないが
全ての交際を結婚前提として考えてるタイプなら即別れて次行った方がいい感じ
俺んちのカレーはこうだったけど、お前のカレーはこうなんだな!でいいじゃん。実家の味しか認められないなら一生ママに作ってもらってればいいだろ。てか、こういう奴って外食しないの?外食と彼女の食事は違うってこと?意味わからん、何も食うな餓死しろ。
「自分はこれが好きだけど、あなたはそれが好きなんだね」で終わればいいのに
それができない人が多すぎる
※47
基地害のお前に作家扱いされてるけど
お前は自分が基地害だって自覚しろ基地外
気持ち悪いんだよ
チキンカレーなんて不味すぎて食えないから他に何も入ってなくてもチキンカレーの時点で無理
チキンカレーなんて作るような女とは無理
そして夏野菜カレー()みたいなスイーツ脳のバカがオクラ入れたカレーなんて無理
カレーにオクラなんて合わない
チキンカレーの時点で無理なのに
チキンカレーににオクラなんて入れて「私は料理出来まぁす!」なんて
気持ち悪いスイーツ馬鹿女が無理
お前がこの報告者本人だろ
チキンカレー女はしね
彼氏はママンのカレーしか認めないんだろ
※65
何回チキンカレー言ってんだよww
チキンカレー好きすぎだろww
黒の神の信者だな
巧妙なチキンカレーのステマがあると聞いて
カレーはチキンに始まりチキンに終わる
究極にして至高である
あくまで個人の感想だけど。
あとツンデレも好きw
うちの旦那は邪道とは言わないし出されたら食べるけど、
原則から外れた料理はあまり好きではない。
カレーだったら夏野菜を入れるのはなし。
グラタンはマカロニでホワイトルーが王道。
味噌汁に余り野菜を入れるなんてとんでもない。
そういった「一工夫」は絶対に嫌がられるだけなのでしなくなったよ。
つまんない。
カレーにこだわりがある←わかる
こだわりのカレーしか食べない←わかる
お前の作るカレーは邪道だ←うるせぇ
邪道だけど食って文句言ってやる←糞
おでんで飯食う奴は邪道!シチューライス食べる奴おかしい!とか
他人の食生活にまでイチャモンつける人ってなんなんだろう
自分が食べない、それだけを通せばいいのに他人に強要するなよ
コメ欄見てびっくり
カレーに大根…?
これ「ママの作ったカレーじゃなきゃ嫌だ」というマザコン宣言だよな。
他人の食べ物分けてもらっておいて文句つけるとかないわ
※73
おいしいよ>大根
自分はあらかじめ少し茹でておいて、最後のひと煮する時に入れるよ。
ちなみに、入れてみようと思ったのはJALが出してるレトルトカレーに大根が入ってたから。
チキンにナスにオクラ…スープカレーのド定番じゃねえか
※73
逃げ恥でやってた牛すじと大根のカレー作ったら割とおいしかった
ドラマみたいなしょうがは入れずに、牛すじと大根がっつり煮てカレー
カレー味にしたら不味くて食えん
と言う食材はあまり思いつかないなあ
きのう、カレー味の豆腐なるものを食べたが不味くはなかったよ
美味しいより面白いと言うべき味だったがw
その程度で。っつーけど、どう見てもこの元カレはマザコンの地雷男やん。
別れて大正解だよw
一事が万事この調子で「ママンがやることが正しい! それ以外は邪道!」って言い出すよ。ルーの種類ごときで「俺が譲ってやった」感がハンパないしw 器が小さすぎて、仕事も出来なそうw
カレーの包容力を舐めるなよクズ!
創作を疑うレベルの発言だわな。
※65
自分の好みを、なぜ他人に押し付けるの?
自分は食べない。それだけで良いのに。
どうして、生まれも育ちも違う自分が「正しく」て、世界に数億いる他の人の好みは「間違っている」の?
美味しい不味いは主観だし、世間では普通に受け入れられている組み合わせなのに、なぜ「そういうのが好きな人もいるんだねー。自分は苦手なんだよねー」で、受け入れられないのかな。わざわざ無駄な罵倒するのかな。
そういう幼い独善が許されるのは、せいぜい小学四年生までだよ。高学年にはもうクラスメイトにバカにされる。
あなたも、この元カレも、そういう発言して恥ずかしくないのかな。
※71
義実家が基本以外の食材を入れた場合だと主婦は姑をメシマズ扱いして叩くよね
カレーが理由で別れると思ってるようなバカだから捨てられるんだと元カレに言ってやりたい
※66
というか、そういう男の人って一定数いる
サラダはキュウリとトマトとレタスしか認めないとかオムライスはケチャップしか許せないとか
オクラとかナスとか健康的でいいじゃん
お麩なんかも美味いぞ
※3
合成調味料がアレルギーでダメだし、いつもは手作りなんだけど、
切らした時にこれなら何とか大丈夫っていうソース以外は発疹が出る。
別に邪道とか言った事ないんだけど、何故かいつもそれを根に持ってる人が居て困ってる。
インドではビーフカレーこそ邪道。
あと大根やジャガイモのカレーは、インドに普通にある。
ナスだってインド原産だから当然カレーもある。
こくまろ(ハウス食品)バーモント(ハウス食品)牛肉
…元カレは関西人だろ?
こくまろって無駄にしょっぱくて素材の味を殺してない?
熟カレーもまろやかさを出すためなのか油が異常に多過ぎていやだ
ゴールデンカレーかジャワカレーか印度カレーだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。