2017年09月24日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498735507/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19
- 938 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)18:47:11 ID:NpR
- うちの高2の娘がこの間の連休にクラスメイト3人連れてきて楽しそうに遊んでたんだが、
“キバジ”って単語がやたら聞こえてきて、気のせいか娘がそう呼ばれてるみたいだったから
クラスメイトが帰ったあとで聞いてみたら娘のあだ名らしい。
「キバジってなんなの?」って聞いたら「なんか私が似てる人らしいけど知らなーい」って。
夫が帰ってきたので何気にそのこと話したら
「マジか・・・」ってうなだれてて「誰なの!?」って聞いたら
ネットでタレントデータベースってのから見せてくれた。
丹古母 鬼馬二・・・「たんこぼきばじ」とか言うらしいが確かに似てる・・・気がするorz
女の子なのに(`Д´)
|
|
- 939 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)18:59:17 ID:WEU
- 実際似てるの?
- 941 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/21(木)22:32:42 ID:bUW
- >>938
丹古母鬼馬二を知らん世代が母親になっとるのか!https://ja.wikipedia.org/wiki/丹古母鬼馬二
丹古母 鬼馬二(たんこぼ きばじ、1950年1月4日 - )は、広島県三原市出身の日本の俳優。本名は神田 満(かんだ みつる)。現代制作舎所属。身長165cm、体重64kg(ピーク時は97kgあった)。現在は東京都練馬区に在住。
日本一迫力のある芸名を持つ男と言われる。名前の由来は上京して最初に入った劇団・シアター夜行館の座長・笹原茂朱が「俺の芸名、骸馬二(がい・うまじ)をやる」と言われ「馬二だけもらいます」と言い、以前口元に大きな犬歯が生え「鬼」と言われていたことから頭に「鬼」を付け「鬼馬二」とした。名字の「丹古母」は、その劇団が公演を行っていた新宿3丁目の喫茶店の名前が「コボタン」だったので、引っくり返して「タンコボ」とした - 942 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/22(金)12:33:33 ID:FB2
- >>941
昭和生まれでも知らんわ - 943 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/22(金)13:52:14 ID:IG9
- 同じく
誰それ? - 944 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/22(金)14:37:06 ID:CdF
- たんこぼきばじ あーあの人ね
と、ほわほわほわと脳裏に浮かんだのはなぜかなぎら健壱だった - 945 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/22(金)14:45:57 ID:ccS
- 逆にどの世代なら知っているのだろうw
上でちゃんと区切ってくれてるの見てなかったら
どこからどこまでが苗字なのかもわからん - 946 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/22(金)14:50:48 ID:Wu2
- ぐぐってみたら時代劇とかに出てきた悪役の人ね 芸名とは言えスゴい名前だね
- 947 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/22(金)15:34:05 ID:IG9
- なぎら健壱はわかる
悪役なら青汁の人はわかる
でも丹古母鬼馬二はわからない
しかしGoogleIMEは「たんこ」って入れたらちゃんと出た
経歴見るといろいろ出てるね
Gメンや西部警察、たけし城やガバチョ、八つ墓村も出てるから恐らく目にしてるはず
でも覚えてない・・・年か
|
コメント
今時の高校生が丹古母鬼馬二を知ってるわけないだろ、って志賀勝が言ってた
ストロング金剛と組んで「悪魔の館」でワーワーうっるさかったw
何となく水戸黄門をはじめとする時代劇に
山賊だったり盗賊だったり村人だったりで出演していた気がしなくもない
虐められてるわけでもないな、そら
女の子はニコニコしてたら可愛いから
しらなーい!が言えるおおらかな娘さんなら大丈夫だ
確かに全国の夕方のスーパーにいそうなオバちゃん顔でもある
大丈夫だと思うぞ
いや、でも娘が由来の人を知ったらショックは受けると思うよ
これはクラスの子がたまたま出演作品を見て知っていたのか、たまたま学校に来たクラスの子の親が娘を見て言い出したのか…
その時間にそのコメントをぶち込んでくる※1がすげえよと思った
青汁の人と同じ事務所だったはずなんだが 悪役商会
第一興商のカラオケで「河内おとこ節」で出演してるぜ?(いまどうなん?w)
アラフォーの自分もたけし城の悪魔の館で覚えてるクチ
そんなに有名な人なのか?
女子高生が知ってるんだろうか
娘はしらんっていってるけど十中八九自分の名前の由来何て一度はググってると思うけどな
似てると言われてるならなおさら…容姿いじりだし高校生ならさっぱりした子でも気にしそう
なんで高校生がこんなマイナーな人を知ってるかはおいといて心配だわ
女の子がおじさんに似てると言われたらショックかもしれないけど正直よくいる顔
言われてみればキバジ似の女の子二人くらいすぐ思い出せる程度にはよくいる顔
女の子なのに!って…
おまえと旦那の遺伝子がクソだからそれを継がされた娘が尻拭いをするハメになってるんじゃないか
何を他人事みたいに言ってるんだバカタレが
3年ほど前に「爆報!THE FRIDAY」で特集されてたみたいだから
それで知ったんじゃないの。
時代劇の頃の写真見たらなんとなくイモトっぽい顔があるので
想像がつくようなつかないような…
自分も知らんがこういうゴリラ顔の娘は昔見かけたわ
ロナウジーニョに似た子が(特に前歯が似ていた)、当然のようにロナウジーニョと呼ばれていたけど、悪い子では無かったし女の子なのにそれではあんまりだということで最終的には「ロナ」に落ち着いた。
本人も受け入れていた。
「ロナ」ならなんとなくファンタジーの女の子っぽい名前でかわいい感じかも。
意地の悪いあだ名付ける奴って、いつの時代にもいるんだな
そいつのことは「有吉」って呼んでやれ
目がクリっとしてるんだろう
女性は20歳過ぎたら(その気があれば)いくらでも化けるし、大丈夫
昭和生まれだけどこの俳優さんは知らない
でも、こういう顔の女の子はいるね
やったら毛が濃くてヒゲとか生えてる子
報告者の子がそうかは分からないけど女の子なんだから毛の処理くらいおしえてやれよ…って思う
誰だか存じ上げないけどぐぐってみたら
確かに中学の同級生によく似た子いたわー
結構いるんだろうなあと容易に想像つくw
太ってる時しか知らないから写真を見て
あら男前じゃないの、と思ったw
>日本一迫力のある芸名
全盛期は顔も相当な迫力だったけど、写真見たら※19に同じく男前だとオモタ。
ルイス加部みたいになっとる。
女性にしたら柴田理恵かね 娘さん口が大きくて豪快に笑う感じなのかな?
あまり嫌われるタイプではなさそうだけど
画像検索したけど、目立つ特徴は
前歯が一本無くて繋がり気味の八の字眉かな
歯の矯正と眉をいじったらどうだ
目力があって笑顔がかわいいこなのかなって思ったよ
報告者の娘はまだ高校生だし
この後に化粧を覚えて服装を整えれば木の実ナナっぽくなりそうだし
とりかえしはつくさ
大丈夫じゃないの
いじめで言われてるわけではなさそうだな
この人はたけし城のイメージ。たけし城で知った。
いろんな作品に出演してるといっても、脇役が多いからあまり覚えてなくてもしゃーない
ああ!南モンブラン市の爺さんの一人か!
あの長台詞の動画でキバジキバジって言ってる人いたわ
結構美人だと思うケド。
写真見て、ああ、こういう顔の子いるわwwて思った
決してブスとかじゃなくて、愛嬌のある顔だよね
いい子そう
こういう濃い顔でブスだった場合は化粧でカバーしにくいから辛いな
昭和生まれの40代だから知ってる
知らないのってどの年代からなんだろう
昭和生まれで知らない人はギリ30歳くらいなのかな
平成生まれでも昔の映画とか普通に見る子なら知ってるかと
有名な役者さんだし
つか今時ググりゃすぐ出るものをやりもせずシラナーイと言い切る性格なら
大丈夫なんじゃねえの
佐藤 蛾次郎の顔で思い出変換されてた
言うて写真の顔から毛を全部とって付け替えれば森三中の小さい人みたいな顔立ちでは?
おぉ、悪魔の館にいた人か。
自分50代、知ってた。ドラマのクレジットでダラーっと流れる中目立つんだ。この名前。
でもこの人毛深いだけで、毛を取っ払ったら意外と女顔な気がする
40代後半のオッサンだが、ケンちゃんシリーズに出てきた“ハタのおじさん”だね。「ハタッ」が口癖でいつも空手着を着ている変なオッサンだ。
旧ミナミの帝王シリーズが印象に残ってるなぁ
知らない。でもJKで似てるのは可哀想。
アイヌ系でも入ってんのかな
額田王世代の方かと思った。
悪魔の館の人かー、言われるまで分からんかったわ。アラフォーですが。
水戸黄門とか時代劇の準レギュラー(毎回死んじゃうから全部役が違うけど)のイメージ。w
とっくにググって知っていて、知らないふりをしているとしたら悲しいな
朝見かけるJKはカンニング竹山顔
その子が友達に竹山って呼ばれてるを見たからありなんじゃないの?
というか高校生にもなって、この程度でショック受けるほどヘタレはいないと思う
目許だけ見ればイケメンの部類じゃん
コワモテやることが多いからそういうイメージなんだろうけど
びっくりするほどの不細工でもコワモテでもないじゃんね
昭和生まれなら結構な人数が知ってるだろ。
今の白髪短髪の写真だからわからないだけで。
昭和生まれで丹古母鬼馬二知らないとかぜってー嘘w
くだらねぇ嘘つくなよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。