2017年09月25日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505305529/
何を書いても構いませんので@生活板50
- 382 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/24(日)00:13:00 ID:xdw
- プロ野球観戦がキッカケで近所の一家とたぶん縁が切れる。
そこのバカママ、下の子が熱を出して行けなくなってしまったのは仕方ない。
私からの返事も待たず「下の子病院連れてくから一緒にお願い☆」
と一方的なラインに気付いた時は既にバカママの上の息子がうちの玄関前に捨てられたあとだった。
病院なのか連絡は取れないし時間はないし、
うちの子たちが一緒に行く気満々でダメとは言えなかった。
バカママ息子の所持金は千円。
昼御飯買って与えたら交通費が足りなくなってこっちで立て替え。
うちの子たちが昨シーズンからコツコツ集めてきたグッズをしつこく欲しがる。(もちろん無視)
ちなみに我が家は家族全員が野球チームのファンクラブ会員で
私も大人げないなと思ったんだけど、
会員対象の入場者プレゼントもねだられたけどあげなかった。
- 試合が終わってバカママ息子を自宅に送り届けたら
「(私息子)のお母さんが(選手名)のユニフォーム買ってくれなかった」
と発狂してバカママに泣きついた。
無視して足が出た分を請求したら
「私が行けなくなった分のチケット代から払ってくれてもよかったじゃない!」
だとさ。
どっちにしても足りないんだけど。
そっちの都合で行けなくなった分をなんでうちが払わないといけないのかと聞き返したら
「私さん名義のチケットでしょ?」とか宇宙人かよレベルの回答。
風呂から上がりたてだったらしいバカママ旦那がヘラヘラしながら
「バカ息子がお世話になりまして!サーセンw」
かいつまんで事情を説明したら真っ青になって謝ってきた。バカママに向かって
球場がいかにすごい人混みで、
大人が一人で小1ふたりと幼稚園児を連れて歩くのがどれだけ大変か、
帰るのもまた大変なことだと力説してたけどバカママにはどこ吹く風でムスッとしたまま。
バカ一家の喧嘩にまで付き合う義理はないので、
こっちで立て替えた分は明日返しに来いと言って帰ってきた。
少額だけど立て替えたのはこっちなのになんか憂鬱。 - 383 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/24(日)03:22:26 ID:tGC
- >>382
乙
倫理のずれた馬鹿の相手はほんと疲れるよね
コメント
>382 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/24(日)00:13:00 ID:xdw
>こっちで立て替えた分は明日返しに来いと言って帰ってきた。
昨日の投稿だね。今日中に返済するかな?
私が基地夫の立場なら、被害者が帰るというのを引き留めてその場で代金支払い、お詫び(と菓子折り持参)は明日伺いますので!! と頭下げるけどな~。喧嘩に夢中で被害者をシレッと帰す辺り、基地夫にもあまり期待できないような気がする。
( ´_ゝ`)ふーん
結論
スポーツはアタマに悪い
レプリカユニフォームってめっちゃ高いのにね
球団や商品種別にもよるが、7,8000円、場合によっては
1万越える。そんなものをよその親に堂々とねだれるとは。
※4
小一程度じゃ金額の程度はわからん(100円のお菓子と1万のユニ)し、キチ親がおばちゃんが
買ってくれるって〜!と吹き込んでる可能性もある。
ところで0がいっこ多くない?
※5
7 8 千円 のつもりだったが、
確かにこの表記で7万8000円になってしまうな
託児された時にかかった費用を諦めてしまう人が多い中、はっきりかかった費用を請求をした報告者は偉い
取り返せるといいね
そして、縁切りも無事にできるといいね
よかったバカママの旦那はまともで
人混みがすごいから子供を押し付けた、うまく集ろうとした。そんなとこでしょ。人みて付き合いかた決めなきゃね。
※4
バカママが息子に「私さんにねだって買ってもらえ」と指示していたとゲスパーする自分は
かなりの家庭板脳だと思う
※9
これだけだと今までがどうだったのかわからんからそこまで言うこたないんじゃないか
急にタカリ発動したって話も珍しくないわけだし
その場で払わなかった時点でママ夫もどうかしとる
バカママ「野球、ごめんね」
>球場がいかにすごい人混みで、
ナゴヤドームじゃないことだけは確かだ
たぶんマリンでもないな
私も子供向けのアトラクションでやられたわ~
入場料+昼食+ジュースだけど
躾されていない子だったから禁止事項のある場所で何度もダメな行為を繰り返し、係の人に何度頭を下げたことか…
うちの子をほっといてその子を見張らなきゃで本当に疲れた。
もう引き受けない!と思いながら帰った時に母親に支払った額を伝えたが「あーありがとう」だけ。
その後「息子がまた行きたいって言ってるけど~?」と催促してきたが当然無視だわ。
隙あらば
※15
ああ、ごめん。バカ息子発狂のところでつい思い出してしまったから。
自分の贔屓球団のレプリカユニフォームは一万超えるので、大して親しくもない他人にそれをねだろうとする図々しさにドン引き
※14
いやいやそれは腹立つよ。
何で自分の子が楽しむのが見たいのに他所の子を見張らないといかんのよって思うわ。
※16
気にすんな
隙あらば(ry って書ける隙を窺ってるだけのバカだから
ところでなんでそんなモンキーと一緒に行かなきゃならなくなったのかの経緯も
書いてくれなくちゃイヤン
この話みたいに押し付けられたの?
選手ユニってそこそこの値段するやんけ
馬鹿ママがちゃんとお金を持たせなかったせい選手のユニホームかえなかったんだよね
子どもがかわいそう!
※18・19
ありがとうございます。
お言葉に甘えて、経緯は「押し付け」ですね。
娘と友達だけのはずが母親が連れてきた子供は2人。「お兄ちゃんも行きたいってー」
妹は聞き分けのあるいい子なんだけど兄は猿なんで「3人も面倒見る自信がないから」と断ったんだけど半ば強引に押し付て帰っていった。
母親は猿第一で猿に甘々で、普段から妹ちゃんは我慢させられてることが多いなあと感じていたけど
「僕も行く!行きたい行きたい!」と暴れたらしい。で、空気読めないから「また行きたい」と。
いやそんなん書きたいなら本スレ行けよ
なに考えてんだ
見たくなけりゃスルーすればいいだろ
なんでそこまで叩きたいんだか
つか旦那まともでワロタ
怒り心頭で最初はバカママの同類に見られててすごい失礼な書き方されてるけどめっちゃまともな人やん
※24
見なきゃスルーした方がいい内容かわからないだろ
あほかお前
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。