2017年09月27日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505626735/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part80
- 803 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/26(火)22:28:54 ID:yyY
- 私は猫好き。
昨日、旦那と歩いていて猫がいた。
ふと旦那が「猫にまつわる」話をしてくれた。
学生時代、事故で怪我をした猫がいたので学校サボってまだやってない動物病院のドアを
割れる勢いで叩いて開けてもらったらしい。
ここまで「治療費」が頭になかったようで看護婦の嫌そうな顔が忘れられない。
こういう仕事してるくせに非情な人もいるもんだ。って。
自己満足の○○ニーに付き合わせてはずかしくないの?って言ったら
顔真っ赤にしてその時は助けることしか頭になかったとか、その話、中学生やん。
物事には金がかかるなんて小学生でもわかるやろ。
親に頼みますや、お年玉出しますもなく、なんでタダじゃないの?って言ったらしくバカジャネーノ。
結局、タダで助けてもらったのに引き取ることすらせず院内で里親してもらったのに
お礼すらしてないらしい。
親にも言ってないみたい。
今からでもお詫びに行きたいぐらいだけど覚えてないって。
- 旦那は共働きで私より給与が低いことを気にして家事を多めにやってくれるし、
猫の下の世話もすすんでやってくれるし、
大好きだったけど今はただのコジキにしか見えない。
もしうちのネコがなんかあって病院行っても金がなかったら動物病院にたかると思うと
気持ち悪くなってしまった。
私がいればそんなことさせないけど私は昼間はたらいてるし。
だって動物病院ってただでさえ経営厳しかったり、
自己満足で病院連れてきてお金払えないー!とかいい出す貧乏人が多いのに
こういう連中に食い潰されて潰れる病院多い。
神経が分からない。
病院は金が湯水のごとく湧くとでも思ってるのかな?
医者や看護師だって霞食って生きてないし。
「それ"ぐらい"みてやれよ」っていう人いるけど「治療費"ぐらい"払ってやれよ」
1人が5人10人になったらどうなるのか想像する頭もないとか。
せいぜい数万円なのにそれすらはらえずペット飼ってる意味が分からない。
トメさんに相談したほうがいいかな? - 804 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/26(火)22:50:49 ID:NcB
- >>803
小中ならアホの子なら助けてください!ってしちゃう子も多いんじゃないかなー
コジキというよりは世間を分かってなかった子どもなのよ
ペットがどれだけ金かかるかも分からない
例えば人命は大事だけどそれを救う医師や看護師、救急救命士がそれぞれ生活を持っていて
その働き相応の対価をもらうべき人達であることがまだ理解できていないっていう感じ
自分も昔アホだったりしたんでそこはちょいと汲んであげて欲しいと思ったりする
ただ「助けるのに夢中だったけど今となっては迷惑をかけたし看護師の態度も当然、
でも子どもの頃はその態度はショックだった」ならまだしも
文句を言うってことは今も当時の相手の立場や状況を鑑みてないんだよね
旦那は今はコジキみたいに動物病院にたからないと思うよ
軽く考えれば若い頃の思い出に一方的に酔ってただけとも言える
ただ相手の事情を大人になっても鑑みようとしなかった旦那に
あなたはきっと冷めてしまったんだろうなと思う - 805 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/26(火)23:20:56 ID:rH6
- >>803
自分も旦那がアホの子説に1票
なぜなら私も中学生で捨て猫をペット不可マンションに住んでるのに拾ってきて
両親に激怒されたからorz
怪我してるし無条件で親も飼うことに同意してくれるとなぜか勝手に思った自分
里親は親が一緒にさがしてくれたわ…見つかるまでの預け先も親がやってくれたわ…
旦那に関しては今は猫飼ってるのにそういった人達の立場を考えることなく
発言をしたのがなんかなーとは思うよ
はたから見ればそれくらいってなる気もするけど
一度嫌になった気持ちは戻るのは難しいから
旦那と話すなり姑さんに相談するなりアクション起こした上で
もう一度旦那への気持ちについて考えてみるしかないかもね - 806 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/26(火)23:30:53 ID:tUt
- >>803
あなたの言い分は正しい、ど正論
でもちょっとカリカリしすぎだよ
確かにちょっと旦那さんは性善説に寄りすぎて年齢不相応なところもあるようだけど、
あなたも少し考え方が硬すぎる
夫婦って歩み寄りと譲り合いだよ
旦那の言うことが100%で奴隷状態になるのは違うけど、
ちょっと考え方が気に入らないからって自分の枠にギュウギュウ押し込もうとしたら上手くいかない
他人同士が死ぬまで一緒に暮らすんだからさ、もう少し柔軟さを身につけな - 807 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/26(火)23:56:23 ID:yyY
- めちゃくちゃたたかれるかと思ったけどそうでなくてホッとした。
旦那的には「猫好きに話せば共感&絶賛する手堅い話」だと思ってたらしく
「旦那くん素敵!」って反応が来ると思ったらしくましてや
批判されるとは思わなかったらしくかなり驚いてた。
>ただ「助けるのに夢中だったけど今となっては迷惑をかけたし看護師の態度も当然、
>でも子どもの頃はその態度はショックだった」
これならわかるんです。でもそうじゃない。
緊急事態なんだから、おれが飼うわけじゃないから払う義務はないじゃない、
それなら里親探すっていわれたよ?
放置が正解なの?って言われたけど
面倒見切れないなら次に裕福な人が来ると可能性を信じるか
(財力ないくせに自己満足満たすために動物をダシにするのは気持ち悪い)
まず親(トメはずっと専業)に相談しろよというとダンマリ。
すぎた事をガタガタいいたくないけど同じ状況に出会っても
昔みたいにしないでね、恥ずかしいからって言いました。
自分がアホの子だと理解したようです。
まあ、あれだよ付き合いはじめぐらいなら別れてましたね。
マンションの全体の名義は私の父でこの部屋だけ私名義になったばかりなので
解散になったら旦那にはご退場いただく事になりますが… - 809 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/27(水)00:01:18 ID:4L6
- おれが飼うわけじゃないから払う義務はないじゃない、なら
飼い猫でもなく薬代も払えない奴が連れてきた動物を救う義理もないよね?
ボランティアじゃないし。
野良なんて人知れず死んでるわけだし
全員救えないのがデフォなんだから運命としてわりきるしかないんだよ。
こういうアホがいるから真面目に金払って病院で診てもらってる
私達がバカを見る。
そもそも金払おうとすらしてないから客じゃないし。 - 814 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/27(水)01:26:36 ID:QOD
- >>807
旦那さんの言い分、とてもじゃないけど大人の思考とは思えないねぇ。
当時ですら、中学生にもなってタダで当たり前って思う神経が理解できないのに、
大人になった今でさえその考えのままって・・・。
あまりにも頭悪すぎて、百年の恋も冷めるよなぁ。
「猫好きに話せば共感&絶賛する手堅い話」と思ってたところを見ると、
野良猫を保護して避妊手術をさせたり里親を探したりしてる猫好きさんたちは、
保護することを決めた時点で、当然治療費は自分が負担するものとして、
それでも保護するために動いていらっしゃるということもわかってなさそうだねぇ・・・。 - 815 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/27(水)01:33:37 ID:JNB
- >>807
何か他人任せというか…
ただトメさんには話す必要ないと思います
そっちで揉めそうですし
もし少し冷めたなら母親さんに話してみては
コメント
中学生ならしょうがないけど、成人してからもそんな考えなのかw
金銭感覚がおかしいんだと思うよ
旦那さんが低い給与なのもうなずける
労働やサービスが「親切心」になっちゃってるんだよ
労働もサービスもお金の対価としてあるのにね。
今もそんな中学の時の感覚持ち合わせてるとか失望ものだな
昔こんなことがあって今思えば恥ずかしいって話ならまだしも
なんか、ボランティア団体手伝って安く受け入れてたら県外からも押しかけられるようになって、赤字で潰れかけた動物病院の話思い出した
今はボランティア締め出して、逆に金儲け主義に走ってるらしい
非常識な奴のせいで、まともな病院が減っていく
田舎住みだけど、掛かり付けの動物病院(辺鄙な場所)周辺に捨て犬や捨て猫が異常に多いって言ってた
最初は面倒見てたけど完全にキャパオーバーになって
一切見ない姿勢になるしかなかったとか
それを非難する人もいるけど、自分は出来ないやらないで他人の善意をあてにする人って本当に勝手だよね
想像力が足りないというかなんというか
>>だって動物病院ってただでさえ経営厳しかったり、
>>自己満足で病院連れてきてお金払えないー!とかいい出す貧乏人が多いのに
>>こういう連中に食い潰されて潰れる病院多い。
まぁこれを分かってくれてる人間がいるんだってだけでもだいぶ救われるよ
入院させてそのままバックレるゴミ、病院前に動物を捨てていくゴミ、
金はないけど診察しろとほざくゴミ、ナマポの分際で多頭飼いして金がないとほざく生きたまま燃やした方がいい動く生ゴミ
こんな虫ケラ未満の連中に苦しめられる動物病院は全国にわんさとあるんだ
アホな子供だったならしょうがないと思う。
給食費を払わないバカ親など、大人でもクソは腐るほどいる。
>>5
やっぱそういう話があるんだな。
おれは客商売をしてるんだが、金にガメつい貧乏な客に限って猫を多頭飼いして家の中もめちゃくちゃということが多い。
しかし読みにくい文章だ
話口調をそのまま文字に起こしたのか
まぁ今の歳になってもそんな思想なら冷められても仕方ないな。
※3
怪我をしてる犬猫連れてきて「タダで助けて当然でしょ?」って人が多いみたいな話もどっかで見たような気がする
旦那さんはアホの子だったかも知れないけど
動物病院のお話は確かに正論なんだけど
でも「マンションの名義が父親で部屋は自分だから何かあったら追い出すわ〜」
という特に必要無い情報を書いていくあたり奥さんは感じ悪いと思った
上から目線が透けて見えてる
まあ給与も低くて猫の下の世話をしてくれるんですもんね
「猫のトイレの世話or始末」という言い方は聞いた事があるけどさ
「下の世話」っていう表現の仕方が旦那さんのシモ感を醸し出してるよね
俺もアホの子説に1票かな
以前、衛生看護科のある学校に勤めてたけど
「実習先の病院に道端で拾ったカラスを持ってきた子」がいた。
曰く「ケガして飛べなくて可哀想だったから」だと。
まあ当然だが看護科の教員総出で実習先に気づかれる前にカラス共々
確保して学校に連れ帰りマツコでもへこむんじゃないかというほどの
お説教(半分以上は罵倒に近かったかも)。
それでも本人は泣きながら「ダッテダッテカワイソウ×インフィニティ」。
世の中には一定の割合で阿呆はおるわ。
中学生にもなって「なんでタダじゃないの?」はやべーわw
百歩譲ってアホなガキだったのは仕方がないけど
アホのまま成長してないのがなぁ・・・
つーか治療費が必要なのは当然だろう病院なんだから
慈悲でなんとかしようと思うなら寺か教会にでもいけ
ツイッターの里親探しは、みーーんなこの
ガキみたいな思考回路。
◯日までに里親が見つからないと処分されて
しまいます!たすけて!って
拾った猫の画像あげて、あとは他人任せ。
拾いました。でもあとのことは誰かよろしくね。って
自分で育てられないなら最初から拾うな。
可哀想で見てられなかったのぉ〜ってか
旦那さんを叩く意見の数々は共感できる部分もあるけど、猫を衝動的に助けたことも共感できるわ。
でなければ、溺れているや倒れている人を前にして、
「大変だろうけど、助けたら遅刻したり、(高かった)服が汚れちゃうな。」とか、
家族が病気や怪我をしたら、
「なんで金がかかるってわかってるのに、そうなっちゃうかな。
”日頃から気をつけてた”だ? 全ては結果論だよ。」
と、罵倒するような人間になっちゃいそうだから。
※16
気持ち良く酔ってる所悪いけど、猫を助けたこと自体を非難してる人がどれだけいるのよw
※16
この旦那がしてるのは「自分は遅刻したり高かった服を汚したりはしたくないから直接は助けないけど誰か助けてやってくださ~い!
優しい僕は助け呼んであげてるのに助けてあげないなんて酷い!」ってことで
家族の病気や怪我に対しても「大丈夫?大事にしてね、僕のせいじゃないから何の協力もしないけど、
僕は優しいから他の人に手助けするよう言っておくね!」ってことだよ
それを評価して優しい自分に酔える同類だから、この旦那に共感できるんだよw
野良犬・野良猫への餌やりもそうだけれど、責任を取れない、義務を負う気がないなら、関わっちゃ駄目よね
親に話せとか言ってる人いるけど、マジで言ってるのかな?
状況が好転する訳でもなく、揉める元になるだけだろ
旦那がアホなのはわかったけど、リアルに「自己満足のオ○ニー」なんて口に(したんだろうな、そう書いてあるし)するような人間も嫌だな。気持ち悪い。
考え方もどっちも極端でお似合いに思える。
家事負担も猫の世話も旦那の比率が大きいんだろ?
確かに旦那の考え方は幼いとは思うが、
その幼さ故の寛容さや優しさに甘えて生活してる人間に
見下す資格はないと思うがなぁ
自分を棚に上げて自己満足の○○ニー発言とかモラハラでしょ
>>「猫好きに話せば共感&絶賛する手堅い話」
ないわーw普通はあの時ああしたけど病院にも迷惑だったなあって痛い思い出だよ
いまだに俺いいことしたって認識なのが怖い、理由があればただ働きして当然って認識だってことだし
ぶっちゃけワタミの社長タイプだよなこの旦那
「最後まで責任持てないのなら拾ってくるな」と言われたことはなかったのかな
コメント読むと旦那も相当のあほのようだけど、こんな文章書く奴も相当にひどいだろ。
流石に途中で辞めたわよ。
この旦那さんはまだお子様の心を持続して持っていて
奥さんは妻なのに母親ポジなんだと思う。
こんな恥ずかしいことまだわからないの、って
あなたの旦那さんはそんなおバカきゃらです。
>トメさんに相談したほうがいいかな?
ぜひ相談して、続報聞きたいわ
なんか文章おかしくない?なんで誰も突っ込まないの…自分が読解力ないだけ?
※22
稼ぎが少なくて、家事負担も猫の世話も旦那の比率が大きい、一般的な奥さん達は
もうちょっと旦那に遠慮して控えめに接するもんだし、金が湯水のように沸くとは思ってないし
稼ぎが妻より多いからと、家事負担の少ない一般的な旦那さん達は
幼さ故の寛容さや優しさに甘えて生活してる人間と見られることはなく、大黒柱などと呼ばれます。
上から目線は、ご自身のことですよ。
※28
一般的な奥さんが世間知らずで甘えた発言をしたとして
「自己満足の○○ニー」だなんて旦那が暴言を吐いても良いのか?
大黒柱であろうがなかろうが言ってはいけない発言というものはある
無自覚なモラハラ気質の人にはわからないとは思うが
自己満足の○○ニーがわからなかったが※21で判明
ありがと
正論だが言葉遣いが悪くて暴言になっているわ
働かれているようなので
職場では気を付けないとモラハラパワハラの元になりますよ
この人はこの人で夫を下に見てるよね。
マンション一棟もっている親がいるからお金持ちなのは分かるんだけど、今言わなくてもいいよね。
※27
うん
※29
マロニーだろ、あるある
>猫好きに話せば共感&絶賛する手堅い話」だと思ってたらしく
多いわ、そういうアホ
そこに野良猫いるけど餌あげないの?猫好きなんでしょ?
怪我した猫を、病院連れてってもらったけどダメで埋葬した。俺は仕事だったから友達が。
とかツッコミどころしかありゃしねえ
塩対応してると、ひどーい!つめたーい!って女子中学生みたいな事言いながって
オッサンのくせに
冷めたのはわかるけど読みづれえ
推敲しろよ
拾って(結婚して)みたけど、アホの子なのが判明したから捨てよう。と
お似合いじゃん
これ報告者が捨てられるまでテンプレ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。