2017年09月29日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505305529/
何を書いても構いませんので@生活板50
- 611 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/28(木)08:55:44 ID:3rp
- ひとり旅だと荷物をコンパクトにできるけど、
誰かと一緒に出かける予定だと大荷物になる。
もしこんな事が起きたらこれが必要かも。みたいなグッズをしこたま持っていく。
一緒に行く人に「たぶんアレの時にコレがあったら便利だと思うから持って行った方がいいよ」
とか事前に言っても「忘れたー」とか、「めんどくさかったから持ってこなかった。」
って、持ってこなかった時に限ってやっぱりそれが必要になるという場面があるので、
私が持っていく。
|
|
- 役に立つと喜んでくれて嬉しかったのでずるずる大荷物だったけど
だんだん何人か、どうせ私が持ってくるからいいやみたいに自分は軽装で
当然のように「あれ持ってきてるでしょ?貸してー」とか言ってくる子が増えてきて
私だけ使ってズルイとか言われてもそこまで性格良いわけじゃないので
「持ってきた方がいいって言ったのに忘れたあんたの自業自得。」
って、スルーもできたんだけど、それでグチグチ言われるくらいなら
私が余分に持って行って無事にみんなが使えた方がマシ。
と、しばらくはやっぱり大荷物で来てた。
だけど、先日荷物を移動させる時に私のバッグを持ち上げた子が
「重ーい!!何入ってんのこれ!?よくこんなの持って歩けるね私ムリムリー!!」
と叫んだの聞いて
普段はそんなに大荷物じゃないんだよ!というのと、
その子がしょっちゅう忘れ物して1番物貸したりあげたりしてたからか
なぜか言われた瞬間もう誰にも何も貸す気はなくなった。
次の集まりで何も持っていかなくて
自分も困ったり、ないと言って「いつも色々持ってるのにね」とか言われたら
ものすごく腹がたちそうだからそのままグループごとFOしてた。
そしたらこの夏、やっぱり私抜きでの集まりで必要なものが全然なくて
買い出しで余計な出費出たり、その買い出しでピンハネする子が出てきてトラブったり、
買い出しすらできない場所で集合だけして荷物がないとわかったら即解散とか
SNSのTLにみんなの愚痴や罵り合いが流れてきて
え、なんで打ち合わせしようとしたり、
私の代わりに持ってこうとか考える人がいないの?とドン引きした。 - 612 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/28(木)09:09:42 ID:QOE
- >>611
なんかあなたにも「自業自得」がすごく回転半径の小さいブーメランとして
突き刺さった傷跡が残ってる気がするんだけどなんでそんなにウエメセなのか
- 613 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/28(木)09:11:08 ID:lkQ
- >>612
上から目線には全然見えなかったけど
確かにもう少し早くいいように使われてることに気付こうぜwとは思った - 614 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/28(木)09:22:50 ID:lfL
- >>613
私がいないとダメな人たちなのねヤレヤレ感がなんだかちょっと上からに見えるw - 615 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/28(木)09:25:44 ID:lkQ
- >>614
あー
ちょっとだけ納得w
|
コメント
上から目線て言ってる人は
持ち物を自分で準備しない人?
優しい虐待の友人関係版みたいな話だな
荷物がないと分かったらすぐ解散する荷物ってなんだろう?
ダメンズっぽい報告者
劣った人を相手にする優越感で付き合い始めて
面倒見るのが嫌になって逃げるけど、誰も引き止めない
そんな友人関係?
旅行で必要なのってそんなあるか?
モバイルバッテリーと折り畳みの傘くらいしか
持ってったほうがいいっての思いつかんわ
※3 バーベキューかとおもた。
あとピンハネするような人がいる集団って・・・。
こういう人が一部いるのが普通なの?
上から・・・・見られても・・・
ハゲてないやいっ!!
友達ではなくお母さんをやってしまったのでしょうがない
ダメな子どもを育ててしまった
行かなきゃいいの
ピンはねするとか、カスなのと友達だったのにびっくり。
これが常識のある友達とだったら、分担したり、友達も忘れたときは借り、
報告者も気持ちよく貸すなど節度のある良い付き合いになると思うけど
人が違ったらこうまで見苦しいことになるんだよな。
報告者はその大荷物に象徴されるような業を背負ってるのを自覚して
付き合う人を考えた方がいいかもね。
最初の旅行は折り畳み傘全員分、ドライヤー、ガイドマップ、ティッシュ、生理用品、おやつ等で
次の「この夏の集まり」はバーベキューセットや食材っぽい感じがする。
こういう人って
普通の感覚の人だとものすごく重くて息苦しく感じるから
まともな人間は自然と離れて行くんだと思う。
こういう人ってダメンズに引っかかるイメージ
この報告者このあとで「上からに見えるのはあんたも持ってるやつが貸せばいいと思ってるからでしょ」みたいなはぁ?なレスしてんのな
どんだけ貸したいのか、借りられて感謝されて自分の存在価値を噛み締めたいのかと
自分で使うものは持ってこないってだけでFO案件だわ
要するに危機管理がないってわけでしょ?
無理無理
FOしたった!と言いながら、自分抜きの集まりの経緯をじっとり見てる報告者が悲しい
荷物要員としても大して惜しまれてないようだし
道具提供して糞なグループに必死にしがみついてたように見える
ダメンズウォーカーではなくダメンズメーカーだな
元からのダメ素質をじっくりしっかり育て上げちゃうタイプ
うちの職場にもいたわ
人の仕事無理矢理取り上げといて、急に「なんで私ばっかり!」とキレ出す人
辞めた後「私がいなくなってから大変でしょ?」みたいに言ってたらしいけど、大した仕事じゃなかったから特に困らなかった
仕事か何かでの付き合いなのかな
違うならそこまで軽く扱われて付き合う方が信じられない
※21
いや、こういう人いるぞ
自らこういうことをしといて、「みんな私に感謝しない!」と怒ることを繰り返すの
たぶんグループは報告者が抜けても大して困ってないんだろうな
報告者も道具もあれば便利に使うこともある(もしくはそのくらいしか存在価値がない)けど
いなけりゃいないで別にどうでもいい(もしくは清々する)みたいな
※3
バーベキューとか?
なんで報告者が責められる流れなの?まともな人間なら一度でも人に物借りたら感謝するし次は忘れない。何度もやらかす&報告者だけがそのフォローに回る時点で最初からまともな奴等じゃなかったんだろ。ピンハネもまともな人間ならしない。
次は報告者がまともな人達と出かけられることを祈ってる。
東京03の銀だこのコント見てもらいたいわw
女同士での旅行の場合、
シャンプー、コンディショナー、化粧水、乳液、洗顔料、ヘアスタイリング剤、ボディソープ、
ドライヤー、ヘアアイロン、生理用品、ネイル用品、絆創膏、胃薬、鎮痛剤などを
「誰かが持ってくるだろうから借りればいいや」って人がいる可能性高いよ。
中学のときにこの状態で
文房具と救急セット持ってかれてばかりだった
心配性な人は旅行時には大荷物になるよね
自分がそう、持って行っても結局使わない
最近はだいぶ減らせるようになったけどね
「私がいないとダメなのね」っていう優越感と言うより
「え、出来るはず、思いつくはずなのになんで??」という感じに見える。
普通に思いつくことだし出来るはずという、相手の能力を認めた上でやってないことに驚いてると言うような。
投稿者は「それでもうっかりはあるから」くらいの気がいい感じで色々用意してたんでしょう。
打ち合わせすることも思いつかないバカ集団とは思ってなかったんだから見下してはいなかった。
わかってからなら見下してるだろうけど、それは当たり前じゃんw バカすぎだもん。
絡んでる奴は「打ち合わせすること思いつかなくて自分で持って行こうとも思いつかない頭だからって上から目線で見てるんでしょ」みたいに言ってるけどあまりにバカだと気づいてしまったら、そこまで低い目線に降りてやることなんて不可能だと思わんのかな。同類なんだろうけどさ。
アホどもを下に見て何が悪いのか。
ピンハネとか、元々ろくじゃない集団なんだろう
そのグループの奴隷から離れられて良かったね
もっとも、そのうち「あいつが持ってこないせいだ」になって凸される可能性もありそうだけど
その余計な出費、足りないものの出費って報告主が出費してたって事じゃん・・・
私がいなくなった途端機能しなくなった!!
っというスカッと話にしたかったんだろうが
元々が奴隷すぎて全然釈然としない
報告者が心配性で常に荷物多目とかならまだしも、自分1人の時はコンパクトだけど、
連れがいると大荷物になるってとこが闇抱えてんなと思った
※30
報告者も同等のアホだからだよ?
クズの集まりに自ら近寄って
勝手に世話して悦に入ってただけw
自分と同レベル〜上の存在には威張れないし重苦しいから避けられるんだろうね
で、下の集団にお道具係することで入れてもらったのに勘違いしてキレるとw
なんか小学校で低学年とばっか遊ぶ高学年みたい
ウエメセって馬鹿しか使わないよね
いいように使われてることに気がついても、
そっから挽回するのってすごく大変だよ
それでもう面倒くさいからまるごとFOしたんでしょ
ピンハネするのは友人じゃないでしょ。怖い。
クラスの子にお友達になって欲しくて自分が持ってる物貢ぐちゃんって小学生にいがちだけど
今の貢ぐちゃんは貢いでお友達になってもらっておいて、貢いだのに感謝がない!って怒るのか
ややこしいなあ
実際この人がいなくてダメな奴らじゃん
ウエメセ言いたいだけやろ
もともと非常識な集団だったんでしょ
忘れ物して友人に借りたとして「次も借りればいいや」なんて発想に普通はならないし
お使い行ってピンハネだのあり得ないわ
普通のまともな感覚を持つ人は報告者みたいな「してあげる」タイプは付き合わないんだよ。
特に理由もなく物をもらったりとか、なんか物凄く重い。
別になくても問題なく過ごせるのに「これないでしょ貸してあげる」って出されたりとか。
んでまともな子は近づかなくなり、
報告者友人みたいな非常識クレクレ集団しか付き合ってくれなくなる。
今どきの部落民はウエメセなんて単語使うんだね
最後がとにかく報告者を叩きたい人の見本市と化してて笑った
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。