2017年09月30日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/28(木)22:22:17 ID:p6S
- 元旦那に子供の写真を送りたくない。
昨年の4月に離婚して私が息子二人を引き取った。
離婚の理由は主にDVとモラハラ。
今思うと重度の自己愛だと思う。
言ってることとやってることがメチャクチャで私の精神が持たなくて。
その年の9月に家裁で養育費月三万×2で話がまとまり、
今日に至るまで毎月きっちり支払われてる。
家裁を通したことで「俺を信用できないのか」と文句を言われたけど、
当然のことをしたまでだとしか思わない。
家裁では月に一度でいいから子供の写真を送って欲しいと調停員相手にお涙頂戴した模様。
|
|
- なんで子供の写真を送りたくないかというと、養育費以外は一切何もないから。
写真を送る=いつでも連絡が取れる状況にも関わらず、
写真を送っても「子供たちは元気か?」でもなければ
長男が小学校に入学やクリスマスはおろか、誕生日すら「おめでとう」の一言すらない。
言い方は悪いけど、こっちが要望に答えてやってるのにこの有り様。
(家裁で養育費の話がまとまったのは長男の誕生日前日で、
調停員に「明日は子供の誕生日なんですキリッ」してたのにスルーという笑える事態に)
子供にとっては父親だから関わってあげてと提案した時は
「子供が俺に会いたいと言うまで俺から会いたいとは言わないキリッ」されたから
離婚してから子供と元旦那は面会してない。
最後まで親権は渡さんと鼻息を荒くしてたけど
今に至るまでアクションを起こされることなく、子供たちと3人で貧乏なりに楽しくやってる。
子供の写真が欲しいというのは本心じゃないと言われても仕方のないことをされてまで
毎月写真を選んで送るという行為がかなり負担。
前置きがすごい長くなっちゃたけど、
写真送るのをやめますと本人に通達しちゃうのはマズイかな… - 3 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/28(木)22:28:33 ID:apZ
- >>2
そんな状態なら忘れたふりして送らなくても催促なんて来ないんじゃないの?
催促されたらしぶしぶ送ればいいよ
小言のひとつもつけて - 4 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/28(木)23:01:48 ID:WNr
- >>3
写真を送るのをやめた途端に養育費の振り込みも止まるだろうな。
いくら子供の権利と言おうが、強制的に払わせるのには相応の労力がかかる。
月に6万受け取っても貧乏暮らしと言っているのに、
少しの期間でも振り込みされなければどうなるか考えろよ。
無責任な事を言うな。 - 5 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/28(木)23:15:11 ID:wJU
- >>3
家庭裁判所で取り決めた公的な書類の中に『月に一度、子どもの写真を送ること』とかってあるの?
調停員相手にお涙頂戴しただけで特に公的な取り決めでないなら送らなくてもいいんじゃない?
逆に取り決めとしてあるなら養育費も諦める覚悟でやる感じになると思うけど - 8 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)00:04:40 ID:8Tw
- >>2
徐々に期間を引き延ばして、
1ヶ月に一度が2ヶ月に一度、2ヶ月に一度が3カ月に一度…ってフェードアウトしていくのは?
家裁で取り決めたなら、養育費バックレようとしたら、差し押さえとかできるのかしら? - 9 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)00:32:42 ID:iWS
- >>2
目を凝らせば顔がわかる程度の遠距離で撮影か、後ろ向き、横向き。
節分なら鬼のお面を被せるとか。
それでも我慢できないなら、同年代の子供が複数集まるイベントに行って、
誰が誰やらわかんない状況の写真を撮影して、ウォーリーは探せ状態にする。
撮影方法までは指定されてないんだから、
芸能人の子供みたいな撮影方法で良いんじゃないかと思った。 - 10 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)00:48:21 ID:IKW
- >>9
下手に他所の子を巻き込むのは良くないのでは?
今のご時世何が起こるかわからないんだから。 - 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)01:21:07 ID:VNW
- >>2
写真送るだけで月六万のバイトしてると思えば?
差し押さえ可能だとしても手続きとか面倒は増えるし
気分の問題だけで月六万放り出せるなら止めてみても - 57 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)15:15:41 ID:piP
- >>2です。
まとめてお返事をしてすみません。
養育費に関しては家裁に取り決めのあれやこれやが残っているので、
養育費がストップしたら請求はできます。
私が元旦那に子供の写真を送ることは公的な取り決めとして家裁に残っているわけではありません。
「元夫がこのような要望を調停員を通して伝えた」くらいの内容なら残ってるかもしれませんが。
写真を送るのも子供が小さいうちだけなんだろうとは思います。
年頃になれば親の私がカメラを構えたところでそっぽを向かれてしまうだろうし。
だったら時間をかけて疎遠になりなよと言われそうですが、今この瞬間から送るのをやめたい。
なんで子供の笑顔を無償で提供しなきゃいけないんだろうとか不快なものが渦巻いてる。
養育費に関しては父親の義務、責任として、
出所がわからない金だろうがかき集めてでもキッチリ払ってもらうつもりでいる。
写真は送りたくない、でも養育費はキッチリ払えって都合いいのかな私。
あーもうデモデモダッテしてしまう。 - 58 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)16:06:15 ID:8Tw
- >>57
都合いいとは思わないよ。
元旦那は、子供のために自分の自由時間を使うのは嫌だし、
誕生日プレゼントを考えたり買いに行ったりするのも嫌なんでしょう?
父親として自分から働きかけないくせに、
楽して貰えるものは貰おうって態度にムカつくのは当然だと思うわ。
子供の笑顔はあなたが頑張ったことの賜物だもの。
そりゃ簡単に見せてやるかって気持ちにもなるでしょ。 - 59 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)16:33:41 ID:Uzw
- >>57
あなたの心が持たないほどのDVモラハラ自己愛野郎になんでまだ期待してるの?
あなたが元旦那に"子どもの(良き)父親"を望むことをやめれば気が楽になると思うけどね
ここで「写真送る必要ないよ」って言われても多分送り続けるでしょ?
イライラの原因の期待することをやめて機械的に送るのが面倒がなくていいと思うけど
せっかく離婚したんだからいつまでも元旦那に精神的に振り回される必要ないよ - 60 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)16:38:14 ID:8R5
- >>57
旦那はあなたに執着しているんじゃないのかな
自分の為にあなたの手を煩わせ続けたい、みたいな - 61 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)16:52:34 ID:9ov
- >>57
>私が元旦那に子供の写真を送ることは公的な取り決めとして家裁に残っているわけではありません。
>「元夫がこのような要望を調停員を通して伝えた」くらいの内容なら残ってるかもしれませんが。
それなら一度送らずスルーしてみたら?
催促されたり、養育費を送ってこなかったら
「ゴメン忘れてた」とか言って今度からちゃんと送るようにしてみるとかね - 62 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)16:58:48 ID:cNG
- >>57
養育費はあなたも書いてるとおり、子どもの権利であって、
取り決めをした以上は父親として元旦那が果たすべき義務ですよ。
だから、まるで養育費を元旦那に払わせるのはまるであなたと元旦那の取引のように考えてるなら、
それは間違ってますよ。
他の人もいってるようにワスレテターゴメーンで適当に忘れた振りしていいと思いますよ。
トラウマ残すモラハラ野郎に遠慮なんか要りません。
元旦那の存在忘れて生活楽しんでたわーって笑ってやればよろしい。 - 65 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)17:09:23 ID:2Zc
- >>57
別に「笑顔の」写真を送る必要は無いじゃん適当なの送りなよ
それで養育費止まっても自力で頑張れ
>写真は送りたくない、でも養育費はキッチリ払えって都合いいのかな私
思う分には何でも自由
送るの止めるのも自由
ただ 止めた場合のリスクも考えたら?ってだけの話 - 72 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)18:55:18 ID:Juy
- >>57
ここで煽られて早まらない様に。
一度、調停調書を読み返して下さい。
調停の場で出た話なんだから、調停の条件に写真を送るってのが書かれる可能性は0じゃない。
もし書かれてたら、それを止めたら養育費を送ってこない言いわけにされる。
まずは確認してからにして。
『養育費は要らないから、二度と関わりを持ちたくない』ってのなら確認は要らないけど。 - 91 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)23:27:18 ID:piP
- >>2
>>57
です。
皆さんにせっかくアドバイスいただいたのに本当にごめんなさい。
やっぱり時間かけても徐々にフェードアウトする方向に持っていくべきでした。
やっぱりDVモラハラする奴の言うことはまともじゃない。
元旦那と離れて精神的に安定してたせいか完全に油断した。
自分が悪いのはわかってるけど元旦那の考えてることは普通じゃない、怖い。 - 92 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)23:41:46 ID:hCc
- >>91
>前置きがすごい長くなっちゃたけど、
>写真送るのをやめますと本人に通達しちゃうのはマズイかな…
まさかこれやったんじゃないだろうな? - 93 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)23:53:48 ID:piP
- >>92
すみません、やってしまいました。 - 94 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/29(金)23:56:55 ID:hCc
- >>93
バカじゃないの?
DVモラハラ男だってわかってるのに、なんでわざわざ煽るようなことすんのよ。
送らないでおいてみて、請求されたらごめんで送れば?ってみんな言ってたでしょうが。 - 96 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)00:27:38 ID:tGD
- 日付が変わったのでIDも変わってるかもですが>>94です。
その通りです。返す言葉もないです。
あれだけ皆さんが正しいことを言ってくれたのに
ここで話を聞いてもらっているうちに律儀に写真を送らなくていい相手なんだと
気が大きくなってバカな真似をしてしまいました。
自分が情けないし恥ずかしいです。
ただわかったのは、元旦那は子供に対して愛情がないのと養育費を払うのが嫌で仕方ないということです。
完全に「写真と引き換えに養育費を払ってやってる」というスタンスです。 - 104 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)01:48:34 ID:H8H
- >>96
そんなのうっすらわかってた。
皆、わかっててアドバイスしていたように見えたけど。
写真送り続けるしかないね。 - 105 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)02:00:45 ID:9S4
- >>96
>ただわかったのは、元旦那は子供に対して愛情がないのと養育費を払うのが嫌で仕方ないということです。
そんなのみんな最初から分かってるよ。
むしろ、あなたが今までそう思ってなかったことのほうが驚きだわ。
少しでも子供に愛情があれば、
>子供にとっては父親だから関わってあげてと提案した時は
>「子供が俺に会いたいと言うまで俺から会いたいとは言わないキリッ」された
こんなことするわけないでしょうが。
ただ、子供にたいして愛情がないからこそ、
すでに養育費の額が確定してしまった今となっては、
もう写真にもたいして興味がなくて、送ってこなくても請求しない可能性もあったから、
送るのを止めてみて反応を見てみよう、というアドバイスだったわけだよ。
煽って怒らせた以上、もうずっと送り続けるしかないけどさ・・・。 - 106 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)02:24:15 ID:MsK
- とことん頭が弱いというか、感情で動く女脳というか……
DVあったのは確かなんだろうけどこの人じゃなければDV回避できてた可能性も
あったんじゃないだろうかと思うくらい周りをイライラさせる才能の持ち主な気がする - 107 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)04:18:38 ID:V9u
- 客観的にきちんと考えようよ
もちろん元旦那へ思うところはみんな理解してるけど
1番に考えるべきは自分と子どもの生活の充実と安全じゃん…
モラハラ旦那から家族と自分守るために離れたんでしょうが
子どもっぽい事して元旦那挑発してどーすんの母ちゃんよー - 116 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)10:45:59 ID:tGD
- >>96です。
またノコノコと出てきてすみません。
皆さんの方が元旦那がどんな人間かわかるとか、
自分のバカさ加減に呆れてしまうし恥ずかしすぎます。
自分を弁護するわけではありませんが、
今回のやり取りで元旦那は徐々に疎遠にというのも通用しなかったであろうこともわかりました。
甥っ子を連れて遊びに来た兄嫁が私と元旦那のラインのやり取りを見て
「挑発したアンタも悪いけど、元旦那もズレてる」ドン引きしてます。
あーもう本当に自分がバカすぎて恥ずかしい。 - 117 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)11:01:32 ID:xKA
- >>116
自分よりも相手の方が悪いって自己弁護するの止めたら? - 121 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/30(土)12:21:13 ID:kC3
- >>116
もしかしたら、元旦那が他の女性と結婚するとかして、
あなたの子供への関心を無くしてくれるかもしれない。
それまでは、今回のことを教訓に、元旦那とはしっかり距離をとって、子供を守って下さい。
|
コメント
お似合いのカップルだったのに……
元旦那が本当にDVモラハラ男だったのかも怪しいもんだなw
適当に一枚印刷して送って
月六万の簡単なお仕事ですって思い込むしかないのでは
こいつの言い分はかなり都合良く脚色されてるだろう
>原因はモラハラです
とかも一方的な言い草だし、貰うもの貰ってるし。
無造作に写メ撮って無造作に送信ポチすれば良いものを。
それで削られるメンタルって随分とおかしなメンタルだ。
スレ民のアドバイスも遠目や後ろ向きとかワザワザしろってアホか。
好きの反対は無関心。無造作で良い。
それとも子どもの顔写真なんて普段自分で可愛いとも思わないで何も撮らないんだろうか?
普通の写メをなんの感慨もなく機械的に送信で削られる心って何かね
返ってくる見返りが無いって元旦那の愛情求めているつもりかね?
写真なんて毎回同じの送ってりゃいんじゃないの?
違うの送れなんていわれてないし。
送って来いっていわれるまで毎回送らなきゃいいんじゃ?
あとは面倒くさいようにわざと書留とかで送って、受け取りのときに在宅で判子必要にしとくとか。
子供に愛情ないなら受け取るのが面倒で送らなくていいって思ってもらえるわ。
ネットで適当に拾った子供の画像でも送っとけば??
この母親あたまやべーわ
理屈も道理もすっ飛ばして拒否反応示すヒス女状態じゃねえか
離婚以前はともかく、今は旦那に一切の非はなく完全に自分が間違ってるってことがわかってねえ
大の大人が、被害者意識引き摺って一生過ごすつもりか
養育費なんて踏み倒されてる人が大多数な中で、どうしてこう考えなしの行動しちゃうんだろうね…頭が悪すぎる
子供の写真を送ることしか要求せず毎月6万の養育費を欠かさず振り込んでくるなんて理想的じゃないの?
DVモラハラ男とか思えない寛大さだな。
本当にDVモラハラ男だったなら連絡が欲しいなんて思わんだろ。
養育費支払いが夫の義務
子供の写真を送るのがこいつの義務
って割り切ればいいじゃん
モラハラなのはこいつじゃん
子供の写真月に1回送るってのを自分がめんどくさいからという
ただの自分勝手でしかない思考でやめるって
頭大丈夫かこいつw
養育費払ってもらってるならそれぐらいすりゃいいじゃんと思ってしまいますが
DVもモラハラも本人、当事者しか分からないからね。第三者が見たら違うかもしれないし、まあ離婚出来てるから認められるくらいなんだろうけど。相手が悪い相手が悪い。で自分も悪いフリ反省してるふりにしか見えないのがね。
報告者の言い分も話半分に聞いといたほうが良さそう。
一時の感情で月に6万の不労収入を失うなんで馬鹿だねー
逆に考えて
写真と養育費の取引が嫌々なら元旦那に精神的苦痛を味合わせるチャンスと思えばいいのに
「親権は渡さん」を「親権はワタリさん」と読んでしまって混乱した
家裁を通したけど慰謝料は取れなかったってことですね。わかります。
感情で動くヒス女で、それを指摘したら暴れて仕方なく取り押さえたのを「DVモラハラ」って言われたってだけじゃねーの?
それで旦那のほうが別れたがっただけだったりしてw
>「子供が俺に会いたいと言うまで俺から会いたいとは言わないキリッ」
>写真を送っても「子供たちは元気か?」でもなければ
>長男が小学校に入学やクリスマスはおろか、誕生日すら「おめでとう」の一言すらない。
これだって旦那が子供に面会しようもんなら、機嫌悪くしたヒス女が暴れて何するか分かったもんじゃねーし、それを考慮して旦那が我慢してるだけじゃねーの?
ゲスパーだとは思うけど、こういうアホ女見てると可能性あるんじゃないかって思うわ
うちの親の爪の垢を煎じて飲ませたい
男:一度した約束をちゃんと守っている
女:「お前との契約は一方的に反故にする」と挑発して相手を怒らせる
やっぱり異常者と結婚して子供作るだけのことはあるな…
感情で動かず仕事なのに
子供可哀想
まあ働けよ
報告者がクズ
ゴミと馬鹿で相性バッチリだったな
これは報告者がDVモラハラやってた可能性のほうが……
いやでもこいつは本当にモラハラされてたかもしれん
人をイライラさせる才能ある奴ってけっこういるからね
モラハラされてたことを吹聴するような人間は大体そんな感じ
※21
第三者から見れば
元夫・・・毎月欠かさずちゃんと養育費6万円を払っている、会えないのは仕方がないけれどせめて子供の写真だけは送って欲しいと望む
報告者・・・金は欲しいけど写真は送りたくない“なんで子供の笑顔を無償で提供しなきゃいけないんだろうとか”(子供を自分の所有物か何かと勘違いしている?)
相談に答えてくれた人にはデモデモダッテ
人間としてクズなのはどっち?
自己愛のやつが身近にいるとほんっっっっと人生めちゃくちゃにされるからなぁ
この世の中には犯罪者以上に不必要な人間が存在するってはじめて思ったぐらいだし。
俺は男だけどこの報告者にわずかばかり同情する。
まぁ元旦那が本当に自己愛だったかどうかはわからないけどさ。
そういう、別れた旦那には絶対子供になど会わせない、要望されても写真の一枚も送らない、でも養育費だけはきっちり払え、って態度取ってた人知ってるけどね
一年もせずにもう養育費が送られてこないようになってたよ
それでも大して困らずに、母子家庭だから安い公団に入って母子手当貰ってパート程度でしか働かずに生きていけてたな
どうせ国の金で生きていけるんだし、養育費なんて男に課すだけ無駄じゃないかこれ
DVされてたなら家までこられてグサリ…の可能性もなくはないから子どものためにももうちょっと考えて発言しようぜ
こんな感情的で義務を果たせない母親やだなぁ
子供が大人になったらこいつがモラハラしそう
一応実の父親で養育費もきっちり払っているのになぜここまで言われなければいけないのか?
写真なんて月100円あれば送れるだろ。
※欄にも「同じ写真を送れ」とか言う奴がいるけどキチなのか?
それが相手への嫌がらせにはなっても本人の得なんかならないぞ。また報告者が「苦痛だ、嫌だ」に全面的に真にうけた発想で読みが浅すぎる。
自分が、自分の子どもが可愛いと思って居れば自分から月イチやそこら写真ぐらい撮るだろう。
結局■慰謝料も取れない、■相手は養育費は律儀に送ってくる、■写真一枚撮るのも苦痛で子どもは本当は好きではない■相手が悪い、自分は悪くない、DVされましたー!、養育費寄越せー!、でも写真一枚送るの嫌ー!、だって相手から見返りが無いからー!
元旦那さんの態度にムカつくのは分かるけど、
つまらない嫌がらせして、変な風に言われる可能性高めるより
一枚くらい適当に気が向いた時送った方が良いと思うケド。
頑張って選ばなくても適当に普段の写真をチョイスして送れば6万入るんでしょ?
報告者サイドのはなしだけなのにここまで報告者に違和感があるってことは
いろいろ書いてない事実があるか報告者が精神的におかしくなってていろいろ過敏になってるのでは
家庭板脳なら報告者は伝説の92みたいなズレてる人にしか思えんけどな
モラハラ野郎が養育費送り続けるのは子供じゃなくて体面の為に決まってるじゃん、でも本心はそれが気に食わないから嫌がらせの為に関わり続ける方法を要求しただけ
養育費送らなくていい理由を与えてどーすんの、その内「写真も送って貰えず養育費送り続けるオレ」の演技で大騒ぎするか、養育費止めて再供給の時に更なる条件を突きつけるかするだろよ
口約束だろうがやればいいでしょう、大した負担でも無し
何か沽券に関わるという思いでもあるのだろうか
こんなの写真送らなくていいじゃん
旦那から何度か催促されたら送れば?
今って報告者が自主的に送ってる状況なんでしょ?
旦那から催促されてから送るようにすれば
子供の事なんて何も聞かない旦那だから、そのうち催促するもの忘れるよ。
DVモラハラがどの程度で(そもそも事実なのかw)子供がいくつなのかにもよるけど、
親権を取る際にでも「子供が父親を怖がる」とか、「夫と接触することに恐怖を感じる」とか言ってれば、
元夫から直接接触は制限されてるか控えるんじゃないかな
子供が会いたがるまで会わない、おめでとう、元気かの言葉もない(報告者との接触)のと合わせて、
写真送れを調停員を通してってあたりが何らかの制限か発言を根拠にして自制してるように見える
相手が悪ければ何してもいいと思って
墓穴掘るバカw
アドバイス聞く気ないなら相談なんかしなきゃいいのに
>目を凝らせば顔がわかる程度の遠距離で撮影か、後ろ向き、横向き。
>節分なら鬼のお面を被せるとか。
こういう人って性格が顔に出てきて化け物みたいな顔になるだろうね
ここにいるオバサンにそっくりw
頭から変な汁出てる時に決断したらいかんとばっちゃが言ってた
>感情で動くヒス女で、それを指摘したら暴れて仕方なく取り押さえたのを「DVモラハラ」って言われたってだけじゃねーの?
>それで旦那のほうが別れたがっただけだったりしてw
同じことを思った
自己中な男なら養育費を払わないからね
この話に限らず、
フェミ洗脳で傲慢になって権利と自由だけを乱用してるゴミ女が激増してるからね
DVは許されないけど
DVを引き起こしてる原因を作ってる過半数は女側のヒステリーだろうね
養育費は払ってもらって当たり前、でも写真の一枚すら送りたくないというのはさすがにどうかと思う
女性の問いかけや相談は基本的に最初から自分の中で結論が出ていてそれを肯定してほしい、後押ししてほしいという意味合いで聞いてくるものだからな
だったら相談するなと言いたいところだがそれ言うと逆ギレ起こすから困り者
※37
“なんで子供の笑顔を無償で提供しなきゃいけないんだろう”
子供の笑顔を無償で提供
子供の笑顔を無償で提供
子供の笑顔を無償で提供
こんなこという奴がまともな母親とは思えませんけどねえ
人の話聞きたくないけどスレに書き込む不思議
片方は律儀に毎月送金、片方は相手がモラハラDV男だから約束なんて守る必要ないよね!と…
本人は隠せてるつもりの、書かれていない事実が色々と浮き彫りになってるよね
ばかだなあ写真を12枚ほどとって未来メールで一年分おくればいいだろ
送ってこないから養育費やめたとか、ゴチャゴチャするよりよっぽど楽だろうに
どうしても送らないといけないのなら大勢が写ってるピンボケ写真でも
やればいいと思うよ。
ダンナはただ単に『子供無理矢理奪われたかわいそうな俺』したいだけだろ。
この報告者自体が怪しいわ
適当にとって適当におくりゃいいだけじゃん
撮影者も被写体も鼻ほじほじしながら明後日の方向見てるようなやつでいいんだよ
いちいち「権利意識だけで情もないくせに子供の笑顔を云々」とか考えて選んでるから悪い
もうこれ、報告者の方が執着と執念に縛られてるよね
「こんな酷い男だった、許せない許せない許せない」に捕らわれて
「まだ私を苦しめるつもりなのね!」って元旦那とずっと感情的に濃い感じで関わる方向に持っていってる
そうなるように元旦那に上手く操られてるのかもしれないけど
喧嘩ふっかけられてる!と言いながらふっかけるような形になってるんだろうなぁ
私たちを解放して!と訴えることで元旦那に向き合うことになっちゃってるというか
こんなくそ、早く氏ねばいいよ。
そうすれば親権は夫に行くからね。
どっかでフリー素材の子供の写真探してきてそれ送ればいいじゃない。
カップルや夫婦って大抵同レベルだからなぁ
養育費を払わないやつが多いせいか、養育費を払っているという一事だけで
父親はとんでもなくいいことをしている、みたいな想定している人多いよね
ただの義務なのにね
養育費は報告主が子供を育てているということで相殺でしょ
写真は父親の当然の権利ではないわ、勘違いしちゃいけない
>>養育費を払うのが嫌で仕方ない
養育費を払うのは義務だというが
その存在すらなければ無駄に思うのも当たり前
母親が親権を取る=母親の都合で子供から父親を奪っている のだから
最低限でも付き合いが必要なのは当たり前だ
全く会えない、写真すら送ってこないなら
俺でも養育費は止める
そんなの自分の子じゃないからな
※58
面会権ってのもあるんだよ。
月1で会わせろって言われるよりよっぽどマシだと思うがねえ。
でも母親は「子供にとっては父親だから関わってあげて」といってるのに
父親は「だが断る」の態度だよ。
一度も会いたいとも言わないし、誕生日にプレゼントどころか「おめでとう」すらいってこない父親だよ。
写真が欲しいとか絶対にいい親ぶるための偽善じゃん。
結果、報告者が頭わるーいということがさらされた。
本当に旦那のDV?で離婚?
疑問がわいた
DVモラハラは100%嘘だろうな
※60みたいなゲス野郎しか信じないだろ
※57
まんさんの養育費の支払い率の低さには絶対に触れないんだな
勘違いして生きてんのはお前
※63
数で行ったら圧倒的に男側が払ってませんがw
※64
あったまわるいw
男の方が払わせれてるんだから分母が違いすぎるw
頭が悪いのか、中卒なのか、ま~んさん故なのかw
かわいそうな人w
自分にとって都合のいいところだけ信じてあとは嘘だろうなと勝手にきめつけてる頭の方が虫沸いてるw
その都合のいい解釈でいうなら、きっと養育費だけ払ってるっていうのも100%嘘でこの父親はきっと1円も払ってないよ!
ち~んwみたいな男尊女卑脳じゃあ信じたくないだろうけどな!
って言ってるようなもんだよ。ち~んさんw
切手代(写真を郵送?)か通信費(画像をネットで送っている?)か不明だが、
その諸経費も養育費とは別枠で請求してやったら?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。