友人が「仲の悪い隣人に盗聴されてる」と相談してきたので盗聴機探しに一生懸命協力した

2017年10月03日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506413852/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その20
87 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/02(月)08:42:06 ID:mZh
友人が「仲の悪い隣人に盗聴されてる」と相談してきたので
盗聴機探しに一生懸命協力した

でも盗聴機は見つからず、実は友人は統合失調症で全部彼女の妄想だった


88 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/02(月)10:06:56 ID:38a
>>87
私もそういうのあった

大学のとき隣の部屋の子が時々外に向かって「うるさい!」って叫んでた
最初はうちのテレビの音かと思って音量を絞ってたりしたけど、
仲良くなれたので「ごめんね、テレビうるさかった?」と聞いたら
「違うの、窓の下まで来て悪口を言うストーカー女がいるの
学校でも追いかけ回されてるの(以下ストーカーへの愚痴)」

うちのアパートの下って砂利敷いてあるから人が通れば判るし、
壁は薄いから隣に聞こえる声なら私にも聞こえる
学校でも追い回すストーカーの話もちょっと現実離れしていたので、
「これはひょっとして病気の人なのでは…」と思った
ためしに「私もストーカー退治に協力するよ!」と
ストーカーの特徴を聞き返して見るととたんに曖昧に。
というか、彼女がかたるストーカー女の容姿(顔はわからないと言う)は彼女そのもの。
あとで知ったけど彼女の友達は彼女のことを信じてストーカー探しをしてたらしい。

関わりを辞めたかったけど遅かったし、物凄くなつかれたので
そこそこ距離を取りつつたまにご飯を一緒に作ったりしてたんだけど、
ある日彼女が出してきた煮物、酸っぱくなって傷んでた。(酢は入れてないという)
「これ駄目だよ、痛んでるよ!いつ作ったの?!」と言ったら
「一週間前。味へんかなぁ…?」とパクリ
ああ、感覚も鈍くなってる…と心底ゾッとした

その後暫くして学校も辞めて家に帰ってしまった
よくなってれば良いけどね

89 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/02(月)10:17:25 ID:JzZ
>>88
怖い
煮物の件とかちょっとしたことだけど、うわっって思った
ほんと良くなってるといいね

90 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/02(月)15:18:14 ID:38a
>>89
他にも細かい色々があって精神磨り減りましたわ
(距離とって…とは書いてるけどあちらがグイグイくるので)
人生経験積んだ今ならもう少し自分の心も守れたと思うけど、何しろ若かった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/03 16:39:44 ID: FsmxxtUs

    妄想乙

  2. 名無しさん : 2017/10/03 16:45:31 ID: IMFvUuZo

    近所に病んでる人がいるわ
    いわく、屋根裏に男が住んでいて、夜な夜な首を絞めてくるそうな
    毎夜のごとく何か燃やしているし、一帯の道路に水を撒いているし、近所の人は触れないようにしてる
    夫と引きこもり息子がいるらしいけれど、気にしないんだろうか

  3. 名無しさん : 2017/10/03 16:45:45 ID: hIBegswI

    結局他人だから良いけど、身内に居ると大変らしいよね。

  4. 名無しさん : 2017/10/03 16:55:48 ID: BZDJqCeg

    素人が探しただけで無いと断定するのもちょっと・・・

  5. 名無しさん : 2017/10/03 16:56:36 ID: AGJORshw

    思春期から青年期にかけて発症するもんね。
    ことに環境が大きく変わり人間関係が一新される大学入学時期あたりがストレスがかかるからか、すっごく発症が多いと思う。

  6. 名無しさん : 2017/10/03 17:02:01 ID: lASj95OM

    本当に出てくるのとどっちが衝撃的だろうな

  7. 名無しさん : 2017/10/03 17:21:51 ID: g5EMVanE

    長々とした報告もどうかと思うが
    最初から3行にされても面白くはないな

  8. 名無しさん : 2017/10/03 17:34:03 ID: kP12.1IA

    乗っ取られてるし

  9. 名無しさん : 2017/10/03 17:34:52 ID: c7mLTQxY

    集団ストーカーなんて、私も病気の人の考えすぎだと思ってたよ
    でも実在するんだな

    「まさかそこまで細かくやるわけないでしょ、妄想だよ」

    って人が聞いたら思うくらいに、細かくとことんやったら成功するんだよ

    ゴミを漁り、郵便物を漁り、職場でカバンの中を漁って日記や手帳を仲間で共有し
    それをことあるごとに、見てるぞっていうのを細かく細かく、当人にだけ分かるように
    繰り返すんだよ

    人数が大勢いれば、24時間監視だってやろうと思えばできる

    誰も信じてもらえないからターゲットは孤立していき
    やがて本当の神経衰弱になってしまう

  10. 名無しさん : 2017/10/03 17:37:30 ID: hjIpG816

    ※9
    やるとしたらカルトぐらいだけどな

  11. 名無しさん : 2017/10/03 17:40:29 ID: 9isIpgII

    女の糖質は珍しいけれど、意外にいるよね。
    うちの従姉も20代で発症した。
    子供がいなくて良かったよ。

  12. 名無しさん : 2017/10/03 17:55:05 ID: 1br9SCWs

    友人がこれになった
    3年くらい疎遠になって久しぶりに再会したら治っててびっくりしたよ

  13. 名無しさん : 2017/10/03 17:59:49 ID: w7TYkA/Y

    ちょっと昔のチャットだと、ものすごいエネルギーで
    妄想を書きつらねる女性が多かったので
    男女差ないか、女性が多いんだと思ってた
    (たまに薬飲んでボイスで叫んでたから女性とわかる)

  14. 名無しさん : 2017/10/03 18:06:03 ID: biDNRvIo

    学生の頃、友達がインフルエンザ後にこんな感じにおかしくなってしまって
    ショックを受けた経験あるから、気持ちわかるよ。

  15. 名無しさん : 2017/10/03 18:08:02 ID: c7mLTQxY

    >>10
    ある程度の組織じゃないと無理

    普通の会社みたいに他人の寄せ集まりだと裏切り者が出たり
    そういうことしてるって通報したりするリスクがあったりするから
    親族とか、宗教とか、政治団体とか、そういうのだね

    本当に統合失調症という可能性もあるけど
    集団ストーカーは本当にあるよ

    ただ、頭が正常だと、かえって他人に話せなくなるっていうのはある
    異常だと思われるのが分かってるからね

    厳しく罰しないとだめ
    あれは本当に人の精神を滅茶苦茶にする

  16. 名無しさん : 2017/10/03 18:18:21 ID: atdFffLI

    引っ越しおばさんも結局宗教関係のトラブルの被害者だったしな
    アレもそれがバレたら全く報道しなくなったの笑うけど

  17. 名無しさん : 2017/10/03 18:24:32 ID: 0HeGnsBs

    ※9
    凄い美人とか金持ちとか有名人ならともかく一般人が言っていても「お前にたくさんの人がそこまで構って何があるんだ」としか思えないな
    そこまでの価値無いでしょ

  18. 名無しさん : 2017/10/03 19:28:07 ID: md1ifLIg

    糖質は投薬とかで比較的寛解しやすいんだっけ
    スレタイだけで糖質だなって分かるし本文読んだらめちゃ簡潔で自分語りレスの方がメインで笑たわ

  19. 名無しさん : 2017/10/03 19:39:39 ID: QMIAqObE

    友人も多分これかも
    隣人から盗聴されてる!とか、隣人が勝手に家の中に入って来てる!
    協力して!って騒ぐから協力したけど
    監視カメラに人影が映ってて、ほら!やっぱり隣人だ!これから警察行くから確認して!
    って言うから確認したら、部屋が暗くて最初わからなかったけど写ってたのは
    夜中にトイレに行く友人だった

    あの時程ゾッとした事は無い
    それから疎遠にして連絡取ってないけど多分あれも統合失調症だったのかも…
    当時そういう病気があると知らなかったからそのまま逃げてしまったけど…

  20. 名無しさん : 2017/10/03 19:49:02 ID: HQIAL1uI

    雑すぎぃ!
    経緯くらい書けよ

  21. 名無しさん : 2017/10/03 20:08:51 ID: GgbC0xFo

    友人が四国で運転免許の合宿をしていたら、
    夜中に意味不明なことを叫んで暴れ出した子がいて、
    糖質の発症だったらしい
    色んなパターンがあるねえ

  22. 名無しさん : 2017/10/03 20:52:40 ID: 85J/BYao

    大学入って躁鬱になって恋人でもない男と手当たり次第寝まくった人がいたな
    一種の自傷行為だろうね
    病院にかかって実家に帰ったと聞いたけどどうしているだろうか

  23. 名無しさん : 2017/10/03 20:58:10 ID: xtrOFHVk

    高校のとき下宿してて、同じ下宿先の子が「お前私の頭の中を盗聴してるんだろう、私を馬鹿にしてるんだろう」って周りの人間に言い出して怖かったなあ…親元に戻されてたけど
    あれは糖質だったのか、精神的にちょっとおかしくなってただけだったのかわからずじまいだった

  24. 名無しさん : 2017/10/04 04:05:21 ID: UKXz2qU.

    コメ欄にも何でも妄想乙って書き込む糖質未満の人多い

  25. 名無しさん : 2017/10/04 08:00:20 ID: anYcieLY

    どうでもいいが、本当に盗聴器仕掛けてる奴って、四六時中チェックしてんのだろうか。
    あの不明瞭音質を延々聞き続けるってそれはそれで苦行にしか思えない。
    それできちんと意味のある情報を抜き取れる根気は、あこがれはしないが、ある意味感心する。

  26. 名無しさん : 2017/10/04 09:46:27 ID: Dng9Urdk

    仕事絡みで二人ほど遭遇したわ
    隣がずっとこちらを監視してる!って言ってる人と
    階下の人が天井裏に潜り込んで私を監視してる!って言う人がいた

    そういう妄想以外は話してても別に普通だったのになあ

  27. 名無しさん : 2017/10/04 11:46:37 ID: aWj/Fxus

    ※26
    進行度合いにもよるんだろうけど、特定の事以外はいたって普通だから余計わかんない人っているよね
    先輩に一人それっぽいこと言ってる人がいて、中二病が治ってないのかと思ったが今思うと年齢と内容考えるとあの人も多分・・・

  28. 名無しさん : 2017/10/04 12:38:07 ID: NiiWdzGg

    ※11
    男性が僅かに多いけど男女比はあまりないと言われてるから
    女性が発症しても全く珍しくない病気だよ

  29. 名無しさん : 2017/10/04 12:47:43 ID: w77mF/vw

    こういうの関連する仕事してるけど、こういう妄想に取り憑かれてる人は案外多いよ。
    喋っても普通だし頭がいい人もいる。老若男女、金持ちもそうでない人もいる。
    でも話をよく聞くと
    「ずっとつけられてる」「見張られてる」「悪口をバラ撒かれてる」
    「悪い電磁波が云々」「組織が云々」
    って言うの。本人は大まじめに悩んでる。
    他人事と思ってると自分もいつかそうなるかもよ。

  30. 名無しさん : 2017/10/05 08:07:54 ID: anYcieLY

    お前程度に盗聴とか監視とかそんな手間をかける物好きいねーよw
    はっきり言ってお前にそんな価値はない、って言ったら逆恨みで殴られそうだな。

  31. 名無しさん : 2017/10/05 23:31:00 ID: jyqyFgSk

    ※29
    最後の一言でお前さんが医療関係じゃなくてそういうのを引き寄せるだけだと分かったw

  32. 名無しさん : 2017/10/06 08:59:30 ID: anYcieLY

    盗聴を調べるような業者への依頼のどんだけが妄想案件なんだろうな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。