孫は可愛いけど、嫁の本性をこんなあからさまに見せつけられたら無理だわ。息子にもガッカリ

2017年10月04日 04:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1503260826/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op12
439 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/03(火)08:52:28 ID:YPH
昔「伊藤家の食卓」って番組で、
泣き出した赤ちゃんを一発で泣き止ませる方法ってのがあったの覚えてる人いるかな?
赤ちゃんの口をお母さんの手のひらでポンポンポン・・・って軽く叩くと、
自分が発する声がアワワワワワ・・・ってなって
それが赤ちゃんにとっては不思議で興味がそっちに行って泣き止む、っての。
当時育児真っ最中だった私はすぐ試してみたら本当に泣き止んで、
いつもやると慣れてしまわないかと思い
公の場で困った時だけそれをやって泣き止ませてた。
ちなみにこれで泣き止んだあとの息子はご機嫌だった。
・・・と言う裏技を数ヶ月前に思い出して育児中の嫁に話したら、
嫁も上手くいったらしくてそれはいいんだけど
そのことが原因でママ友と喧嘩になったらしくて、半分は私のせいだって言われた。



ママ友同士のランチで、赤ちゃん連れてきた人がいたらしいのね。
で、その赤ちゃんがギャン泣き。
それで嫁が「こうやるとすぐ泣き止むよ~」って、その赤ちゃんの口をパンパン叩いたらしいの。
そしたらそのママさんが、赤ちゃんの口を汚い手で触るなんて非常識!やめて!!
って怒ったらしい。
それ聞いた時、そりゃそうだわーと思った。
手がきれいか汚いかは別として私だって自分の子だからいいけど
余所の子の口を直に触ったりしないよ。
「こうしてみたら?」ってやり方を教えるとか出来なかったんだろうか。
そして相手が怒ったら「こういう方法があるよって言いたかっただけなんだけど、ごめんなさい」
って謝れば済む話じゃない?
なんで「教えてあげようとしただけなのに!
母親のくせに泣き止ますこともできなかったくせに!」なんて言い返すのよw

挙句の果てにわざわざ帰りに私んちに寄って
「お義母さんが変なこと教えるから!」って何なのこの嫁w
私が謝る理由はないと思うので
「もっと変なこと教えそうだから今後孫預かるのやめるわ」って言って帰ってもらった。
夜になって息子から電話があって「頼むから大人げないこと言うなよ~」って言われたので
その言葉は嫁に言え、今月一杯は預かるからその間に次の預け先探すようにって言っといた。
まぁ嫁の実家も同市内にあるし、
向こうの母親は専業主婦で保育士の資格持ちだから問題ないと思うんだ。
向こうの母親はすごく厳しい人だし(たぶんあまり折り合いが良くない)、
うちの方が近いからうちに預けてただけで。
孫は可愛いけど、嫁の本性をこんなあからさまに見せつけられたら無理だわ。
息子にもガッカリ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/04 04:17:42 ID: kavzGPjs

    せやな

  2. 名無しさん : 2017/10/04 04:29:49 ID: Chxt9MwY

    お、おう

  3. 名無しさん : 2017/10/04 04:39:11 ID: zRBh7TpQ

    あ、うん、まあ

  4. 名無しさん : 2017/10/04 04:53:50 ID: N6s6wpow

    嫁が悪いね
    自業自得

  5. 名無しさん : 2017/10/04 05:03:24 ID: CECsnURw

    2ちゃん住人が老いてきてるから、これからどんどんこういう書き込みが増えるんだろうな
    かつて姑の愚痴を言っていた嫁が姑になり嫁の愚痴を言うようになるって巡り
    超高齢化社会の表れかもしれない

  6. 名無しさん : 2017/10/04 05:04:19 ID: ToSnfx6M

    バカな親もって苦労する子供がここにも一人w

    まあ気に入らないなら面倒見なくて良いよ、義務がある訳じゃないんだから。

  7. 名無しさん : 2017/10/04 05:13:29 ID: r9LO8w1M

    これは嫁が悪い

  8. 名無しさん : 2017/10/04 05:17:27 ID: PTqUB8Ck

    伊東家ってそんな昔からあった?

  9. 名無しさん : 2017/10/04 05:29:59 ID: ek7pCDpY

    米8
    昔やろ!と思ったら、放送始まったのが1997年だった。
    ってことは、この息子はきっと18くらいなんだろう。結婚はできる年齢だね。うん。

  10. 名無しさん : 2017/10/04 05:39:40 ID: FSmsK.pc

    1997年開始だから20年前だがそれが何か関係あるのか?

  11. 名無しさん : 2017/10/04 05:40:18 ID: e1tD8.nY

    財津一郎のタケモトピアノのCMやろ

  12. 名無しさん : 2017/10/04 06:21:02 ID: B/64K/XQ

    息子にがっかりって言ってるけど、多分報告者の夫もお前にほんとに共感してなくても「あいつも悪いね」って言った事はあると思うぞw

  13. 名無しさん : 2017/10/04 06:22:07 ID: HmJglqpo

    アホ嫁から逃げ切ってください

  14. 名無しさん : 2017/10/04 07:14:21 ID: evUPJEMg

    他人の赤にそれは出来ないなw
    せめて許可をとれwww

  15. 名無しさん : 2017/10/04 07:19:37 ID: 7T.KPJRk

    ※10投稿者が「この技で息子を泣き止ませてた」って書いてるから、その頃の息子は赤ちゃんなわけで、なら今は18歳から20歳?それなのに結婚して子供いるって設定?ってことじゃねーの
    この息子の弟を泣き止ませてたかもしれないし、嘘認定は良くないと思うわ

  16. 名無しさん : 2017/10/04 07:30:03 ID: F/kau2kM

    ( ´_ゝ`)ふーん

  17. 名無しさん : 2017/10/04 08:20:06 ID: 2AMYEB3Q

    なんで18?

  18. 名無しさん : 2017/10/04 08:20:47 ID: bJ/niVgk

    ※5
    の言う通りだとすれば、昔の姑も言い分はあるだろうし
    昔嫁だった今の姑も相当妙なことやってたんだろうってことだよなあ
    昔爽快だったDQN返しやエネミースレまとめなんかが
    裏から読めてそれはそれで面白いかも

  19. 名無しさん : 2017/10/04 08:26:25 ID: geC2n8Rg

    埃握って開かない、隅々まで洗えることの少ない、赤ん坊の手の方がよっぽど汚いで
    ましてや飯の時は手洗ったりおしぼりで拭いてるだろうから汚ないって言い方はひどい気がする
    まぁ気持ちの問題だから否定する訳じゃないが
    感覚の合うママ友と付き合ったらいいと思うよ

  20. 名無しさん : 2017/10/04 08:32:46 ID: tGrD.Uo.

    ※15
    一人息子?
    色んなパターンがあると思うけど。

  21. 名無しさん : 2017/10/04 08:37:40 ID: s.Jm5jBc

    伊藤家の食卓の裏ワザを試された赤ん坊がもう親になってるの!?そんなに昔?とびっくりしてコメント欄きた。この息子の下の兄弟が赤ん坊のころの話かも知れないし、もしかしたら伊藤家の食卓で紹介する以前から知ってたのを記憶混同してるのかも知れないね。

  22. 名無しさん : 2017/10/04 09:06:29 ID: bmmUeIBA

    伊東家の食卓が裏技番組になったのは、コメディがコケてから方向転換した後なので、
    放映開始時期から少し時間がある

  23. 名無しさん : 2017/10/04 09:39:28 ID: MtiTw8/k

    まあ嫁が悪いんだけどどいつもこいつも沸点低いな
    ことごとく他人に至るまできっちり類友で笑える

  24. 名無しさん : 2017/10/04 10:00:33 ID: HqcbPaAY

    嫁が頭おかしい。あと息子もおかしい。
    大人になれとかお前さえ我慢すればとか、
    嫁だけじゃなくカーチャンにも言うのな、こういう男。
    関わっても碌な事無さそう。
    もう大人なんだし別世帯だし、疎遠が良いよ。

  25. 名無しさん : 2017/10/04 10:20:54 ID: FqPpSFuQ

    ほんと最近の祖父母は孫預かるよね
    1/3くらいの家庭の子って祖父母に育てられてんじゃないかって思うわ。

  26. 名無しさん : 2017/10/04 10:36:29 ID: TWiZcIyc

    ただし、ガチ泣きしてる時の子供にこれやっても泣き止まない
    「あ゛あ゛ーーーーー!!」という鳴き声が「あわッわッわッわッわッわッわッ!!」に変化するだけ
    子供は泣き止まないものの、子供の泣き声を聞いている周囲の人間の顔がイライラからニヤニヤに変わるので、やる意味はあると思う
    子供は泣き止まないが

  27. 名無しさん : 2017/10/04 10:37:40 ID: JX5W1Vic

    大発狂のときこれやると余計に手がつけられなくなっちゃうけど
    ちょっとぐずってる時には効くよね。幼児にもある程度効果あるよ。

    しかし嫁もママ友も爆薬庫みたいでワロタ
    ママ友「あ、ああ、ありがとう……(やばい人みたいだし疎遠にしよう)」
    ぐらいが一般的な人の反応なのでは。

  28. 名無しさん : 2017/10/04 10:38:27 ID: 0L0hGT4M

    ※25
    祖父母が預かると祖父母が育てるとは次元が違う話だけどね

  29. 名無しさん : 2017/10/04 10:43:11 ID: 8GZ9xzZo

    20は15の最後の行が読めなかったのか

  30. 名無しさん : 2017/10/04 11:00:04 ID: LUutIYoc

    ※9
    お前、人のあらを探してばかりのつまんない人生送ってそうだな

  31. 名無しさん : 2017/10/04 11:03:55 ID: .d1BBLk6

    子供のことに過敏になりすぎてるお母さんとかママ友との関係にこだわる人は矛先が祖父母に向きやすいんだそうな

  32. 名無しさん : 2017/10/04 11:18:07 ID: TaYbGfTU

    438の立場が義父か義母のどちらか分からなかった

    あと、嫁も、息子嫁って書いてくれたら
    すんなり読めたかな

  33. 名無しさん : 2017/10/04 11:35:08 ID: tmyhhnhM

    誰もが泣き止むわけじゃない。性格による。
    軽い泣きだったのがかえって「バカにしてるのかー!」という感じで激怒泣きに変わる子もいる。

  34. 名無しさん : 2017/10/04 12:01:59 ID: 9VlfcCPI

    近頃の子育て世代は本当に沸点低い。
    でもって他力本願で他責的。

  35. 名無しさん : 2017/10/04 12:21:15 ID: SIKlzvP6

    やっぱり女は馬鹿だな

  36. 名無しさん : 2017/10/04 12:53:50 ID: Trdu8LOA

    合法の範囲で結婚出産すると
    16で出産した人の娘がまた、16で出産すると
    32歳で祖母になれるからなぁ。

  37. 名無しさん : 2017/10/04 13:06:01 ID: qoeNaHLw

    預かってくれる人によくそんなつまらないことで喧嘩売れたね

    喧嘩売るときは、先に新しい預け先を確保してから、喧嘩売りに行けばいいのに
    孫ラブなので理不尽でも義母のほうが折れるだろうと予想していたのかな?

  38. 名無しさん : 2017/10/04 13:18:23 ID: 5ckEOyVA

    どっちもどっちだなあ
    いや嫁とトメじゃなくて嫁と嫁友
    汚い手で非常識!っていきなりそこに着地する方もする方だし
    母親のくせに!とか始まるのもおかしいし
    ※37
    単純に自分の立場わきまえてなかったんじゃないかな

  39. 名無しさん : 2017/10/04 14:19:52 ID: egSXeUYk

    ※33
    >軽い泣きだったのがかえって「バカにしてるのかー!」という感じで激怒泣きに変わる子もいる。
    想像してわろたww

  40. 名無しさん : 2017/10/04 14:21:21 ID: c/BeuLqM

    うん
    嫁も嫁友もどうかと思う

  41. 名無しさん : 2017/10/04 15:05:23 ID: lm/3tdm.

    嫁も自分で謝らずに旦那に電話させるんだから反省してないね
    他人の赤ちゃんの口を触るとかちょっと考えられないよ

  42. 名無しさん : 2017/10/04 15:06:42 ID: QxHBuYpg

    赤ちゃん可哀想すぎ 嫁の友達と赤ちゃんだけ幸せになって欲しいよ あととめさんも

  43. 名無しさん : 2017/10/04 16:39:15 ID: EXlVwK56

    その方法うちの子は泣き止まなかった……

  44. 名無しさん : 2017/10/04 17:45:34 ID: IwPDZbAg

    誰から聞いたにしろ、自分の赤ちゃんには効果あったにしろ
    どんな赤ちゃんにも通じると思う方が頭おかしい。

  45. 名無しさん : 2017/10/04 19:38:36 ID: aVhbA9oA

    「ちなみにこれで泣き止んだあとの息子はご機嫌だった。
    ・・・と言う裏技を数ヶ月前に思い出して育児中の嫁に話したら」
    という文脈からすれば弟かもという読み方のほうが無理があると思うけどなー

  46. 名無しさん : 2017/10/04 21:33:02 ID: nnWmN9ik

    嫁をしっかり〆られない息子をがっちり〆ろよ! と思う。
    預からないわと追い返した後の抗議も息子ではなく、嫁が直接(ry
    だからアンタ(当事者以外の親族)が何とかしてよと言われても困るんだよ、外野はよっ!

  47. 名無しさん : 2017/10/05 03:13:00 ID: Q26djPvg

    頭も性格も悪いバカな嫁貰っちゃったんだね
    子供の知能って母親の知能に準ずるらしいから、
    子供も馬鹿に育つよ

  48. 名無しさん : 2017/10/05 10:17:51 ID: N7v71qTI

    これは嫁が悪い
    余計なこと教える義母に無理矢理預ける方がおかしいでしょ
    大人げないってさー、嫁も子持ちの大人やろ

  49. 名無しさん : 2017/10/05 17:52:27 ID: 2L4OCQ9Y

    えー、これ昔からあったんだ
    考えた自分天才だと思ってた…なんだよ、がっかり

  50. 名無しさん : 2017/10/05 20:43:04 ID: PHJM9BWI

    これは完全に嫁が悪いな

  51. 名無しさん : 2017/10/05 22:15:32 ID: 5.ra7H8I

    伊藤家放送中に赤ちゃんだった息子なら今二十歳前後
    その若さで同世代と結婚したなら嫁がバカなのも納得

  52. 名無しさん : 2017/10/06 10:25:50 ID: WIRp1QoE

    息子も嫁も嫁のママ友も、二十歳前後で結婚したってことかな?この年代で子供産んだ人って歳のわりにしっかりしてる人とDQNで二分化してる気がするんだけど、たぶんDQNグループなんだろうな

  53. 名無しさん : 2017/10/10 05:00:52 ID: sxGZlJ.g

    嫁も大雑把なガサツ系なのかもしれないけど
    嫁友も、友達を汚いと思っているってのもどうなんだろう。
    報告者もなんだか沸点低いし。
    3人ともかかわりたくない…。

  54. 名無しさん : 2017/10/10 20:12:24 ID: mA.TF1A.

    何それ楽しそうー!
    やってみたいな。

  55. 名無しさん : 2017/10/21 17:41:34 ID: UVDuUtZA

    最近外国であかんぼの首抑えるとかいうのもあったような…定かではないが

    カンケーないけどさんまも子供笑わせるのが得意みたいだね

  56. 名無しさん : 2020/03/31 11:32:54 ID: z2NcADZE

    汚いかどうかは置いておいて、許可も得ずに他人の赤ん坊に触れるの自体が気持ち悪いんだが。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。