田舎のヤンキーはなんで女の子の名前にルナってつけたがるんだろう

2017年10月06日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
348 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/03(火)19:56:44 ID:zlP
田舎のヤンキーはなんで女の子の名前にルナってつけたがるんだろう

ヤンキーの友人はいないんだけど、
同じ職場の知人レベルの人やお客様で、
見た目が元ヤンっぽい人のお子さんの名前は大抵ルナちゃん
ルナの漢字には一貫性がないけど、でも読み方はルナが信じられないくらい多い



田舎のヤンキーが考えるイケてる名前ランキングがあったら、
絶対上位に入ってると思う

元ヤンかどうかの指標の1つに入れて欲しいと思うくらい
私の生きてきた統計上、ルナちゃんが上位
ルナという名前を見ただけで両親が元ヤンだとわかるから不思議

360 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)00:36:59 ID:qOW
>>348
やルナ、すルナ
幼いころから言われ続けてきた禁止命令
それが「正しさ」として無意識によみがえったのでしょう
子供の名を呼ぶたびに
ルナ(ああ、じぶんは正しいのだ)
という自己肯定の思いに浸れる自○行為です

361 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/04(水)01:57:36 ID:IJf
>>360
好きよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/06 04:36:53 ID: 2AfkiRLs

    ルナティック

  2. 名無しさん : 2017/10/06 04:57:20 ID: HM7e.hOc

    ルキアだっけ?
    「ル」から始まる名前好きよな、DQN

  3. 名無しさん : 2017/10/06 05:10:28 ID: NrH2UKi.

    職場のヤンキーの人の子供もルナだから
    ヤンキーの人の中でルナは良い名前なんだろうな

  4. 名無しさん : 2017/10/06 05:16:47 ID: Z.wfjB.E

    ※2
    「る」から始まる名前というか、ら行から始まる名前、ら行の入る名前が好きよね
    「らいむ」とか、「りゅうせい」とか
    「るな」と言えば、「瑠渚」と書いて「るな」と読むことを強制する子がいたな

  5. 名無しさん : 2017/10/06 06:11:47 ID: fw1evb1Y

    ルナじゃないけど、確かに近所のDQN一家(子沢山)の長男の子供も「ル」で始まる名前だったわ
    読みは「ルワン」だそうで、聞いた時は「ルワンダ」=部族闘争=内戦がセットで浮かんでしまった
    長男の姉達は巨体に育ったので繁殖してないんだが
    確か飼ってる動物も「らりるれろ」的な音から始まる名前だった気がする
    「R」は何か彼らを惹きつける音なのかね

  6. 名無しさん : 2017/10/06 06:14:08 ID: nSMvryFw

    田舎から転校して来た中学の同級生にルナって子がいた
    中卒で嘘つきでDQNで万引き常習犯だった

  7. 名無しさん : 2017/10/06 06:29:26 ID: 6p0J.9SM

    都会にはルナはおらんのけ?

  8. 名無しさん : 2017/10/06 06:31:47 ID: jjzXGgbg

    4歳の子供の保育園クラスに龍聖(りゅうせい)君がいる。お母さんが地味で大人しい女性なんだけど、近くで見たら鼻ピアスしてた。

  9. 名無しさん : 2017/10/06 06:39:03 ID: O6IuKLX6

    ルナつまり「月」、あとは想像してくれ

  10. 名無しさん : 2017/10/06 06:54:58 ID: euOKk3IA

    ※6
    そのコメントを見る限り、※6も地方民ですよね?都内の話が知りたければ、

    表にそのからくりが全くでてこない宗教経由の通販の利益 について調べておいたらいいかと

  11. 名無しさん : 2017/10/06 07:30:16 ID: MMSFg0Dw

    ヨーロッパの貴族の名前や名字の頭に良くラ行の音が入っているから、気品を欲して付けてんじゃね。

  12. 名無しさん : 2017/10/06 07:32:22 ID: GaPnT1Os

    お月見が唯一の娯楽だからな

  13. 名無しさん : 2017/10/06 07:39:17 ID: XZCCSMRw

    うおー
    当たってる
    知り合いの生活保護子だくさんヤンキー女
    娘がルナだ
    ほんとなんで?

  14. 名無しさん : 2017/10/06 07:54:02 ID: eF2CVpSw

    「ラリってる」は関係ある??

  15. 名無しさん : 2017/10/06 08:19:44 ID: 1Lm0N8wk

    うちで働いてるルナちゃんはきっちりしてて仕事も出来る子だ

  16. 名無しさん : 2017/10/06 08:36:20 ID: TmCRyHo.

    ひところ2chの育児板でイキってたのの子供もルナだった。しかも在。つまりそういうことなんじゃないかなって思ってる。日本人でるなだったらパスポートとかヘボン式だからRunaになると思うけど、元ヤンとか在の子供は持ち物にLunaって描かれてるからあれだなーって思ってる。

  17. 名無しさん : 2017/10/06 08:40:46 ID: oXdaYFhE

    大喜利になってるかと思えばそうでもなかった

  18. 名無しさん : 2017/10/06 08:56:22 ID: U9k6nRuo

    ルナは名作ゲームだった
    世代が違うか

  19. 名無しさん : 2017/10/06 09:01:30 ID: upE/CngI

    いけない!ルナ先生の話題が出てなくて失望した

  20. 名無しさん : 2017/10/06 09:13:30 ID: yE9vUYck

    杉蔵の娘もルナだよね?

  21. 名無しさん : 2017/10/06 09:15:31 ID: JASM3wzU

    この手の記事見て良く思うんだけどさ
    言葉の選択大袈裟じゃないか?
    大抵と書かれると過半数をイメージするけど
    そんな事あるかよ
    ルナって言う子の親は
    大抵元ヤンぽいと言うならまだ判るけど

  22. 名無しさん : 2017/10/06 09:18:30 ID: WscXPKRc

    ※7
    東京の小学校に通わせてるけど、幼稚園時代も含めてまだルナちゃんには遭遇した事がない

  23. 名無しさん : 2017/10/06 09:31:16 ID: 4/xrJc/k

    まけルナ、だと思った。
    ほら、ヤンキーって負けん気強い人多いから。

  24. 名無しさん : 2017/10/06 09:35:10 ID: 49qpjXDg

    名前がルナというだけで将来就職できなくなったりw

  25. 名無しさん : 2017/10/06 09:36:19 ID: Axm2D6j.

    娘の同級生のルナちゃんはいい大学に行ったよ

  26. 名無しさん : 2017/10/06 09:38:38 ID: Iy/7BnRg

    月と書いてルナという人、先輩にいた。
    美人だったけどドキュソさんだった。
    40近い年齢でルナもキツイよなぁ。

  27. 名無しさん : 2017/10/06 09:51:38 ID: 1i6zKwWE

    男の子で、ルナって名付けた人いた。
    痛みに負けルナのCM見るたび思い出す。
    今頃高校生。

  28. 名無しさん : 2017/10/06 09:54:13 ID: 6AHiEFC2

    ていうかヤンキーがラ行好きなんだよな

  29. 名無しさん : 2017/10/06 09:54:45 ID: r.56zWLs

    るな、りゅうせい、れおん

  30. 名無しさん : 2017/10/06 10:11:26 ID: XqfA0LjE

    るは巻き舌しやすそうだからじゃない?

  31. 名無しさん : 2017/10/06 10:20:18 ID: dcp90m2.

    家うちの地元は「リナ」「ナナ」「レナ」とか、「ナ」がDQNだったわ。
    でも「かな」と「みな」は普通だったw

  32. 名無しさん : 2017/10/06 10:23:58 ID: uakp7zDY

    男の子の「レオ」「レオン」も

  33. 名無しさん : 2017/10/06 10:49:57 ID: vb/G1Qys

    私の知ってるシングルヤンキー母ちゃんの一人娘もルナだった

  34. 名無しさん : 2017/10/06 10:58:13 ID: 2ETqqxn6

    LUNA SEAのギターの娘さんの名前がルナらしい
    自分のバンド好きすぎだろw
    ビジュアル系もラ行のバンド名が多かったな

  35. 名無しさん : 2017/10/06 11:25:00 ID: LbP.RNzM

    某オサレ漫画とは関係なく「ルキア」多い
    「ルミナ」「ルキア」姉妹が地元に居るが親はまあお察し

  36. 名無しさん : 2017/10/06 11:47:11 ID: iThKTWec

    セラもありあり
    レオン、ルカ、本当にら行だよなあ

    ※35
    ポケモンみたいだと思ったら
    あれはルギアか

  37. 名無しさん : 2017/10/06 11:51:08 ID: 8nZnEnyQ

    あーわかる
    うちの近所の改造バイク乗り回す親父がいる子沢山一家も、子供がリナとかレナとかルナとかライトとかだ

  38. 名無しさん : 2017/10/06 12:01:06 ID: xWzBEpQg

    月と書いてルナは結構いるんだよなw

  39. 名無しさん : 2017/10/06 12:05:56 ID: M6ikGexs

    ルナシー世代

  40. 名無しさん : 2017/10/06 12:18:14 ID: KnF0Q/T2

    いいじゃん、ルナ→Lunaticでキ○ガイって意味だしあながち間違ってない
    まあセーラームーンとかそこらへんからの刷り込みでは

  41. 名無しさん : 2017/10/06 12:31:21 ID: r7ObeCcY

    私はそんなに嫌いじゃない名前だけど
    ばかにしてる人ずいぶん多いんだなあ

  42. 名無しさん : 2017/10/06 12:48:57 ID: xTr8wuXA

    ら行と「あ」を好むイメージだわ
    ジュリアとかリリアとかリアムとかルキアとか

  43. 名無しさん : 2017/10/06 12:50:20 ID: i8IF4tgs

    知り合いのルナちゃんも親がDQN気味だな
    ありえない漢字つけてるから、初めて聞いた時はびっくりした
    良い人だから付き合いは普通にあるけど、
    子供の漢字表記見るとなんで?って思ってしまう

  44. 名無しさん : 2017/10/06 12:52:06 ID: FC7JxEuc

    落ち込んでたけど
    360みたいな人がいるから生きて行ける気がした

  45. 名無しさん : 2017/10/06 13:04:09 ID: ZstkdgXw

    DQNがつける名前って小学校低学年の女の子がもし私がお姫様だったら〜と考えた時につけるような名前ばっかり
    要するにそこから知能が成長してないんだよ
    おままごとで可愛いお人形に名付けしてる気分

  46. 名無しさん : 2017/10/06 13:18:39 ID: Q/NuVr1g

    早くにでき婚した同級生たちの子供がそれぞれ「りおん」とか「しおん」だったな。
    りおんくんは聞いた時海老蔵思い出してしまったw

  47. 名無しさん : 2017/10/06 13:50:42 ID: VbWmbj1g

    私のDQN子供のネームイメージは
    ゆあ ゆの ゆな
    という「ゆ」の字のイメージだわ

  48. 名無しさん : 2017/10/06 14:28:34 ID: kKu98EwQ

    「みな」とか「かな」とかの「〇な」系の一種のつもりでつけてるだけなんじゃね

  49. 名無しさん : 2017/10/06 14:33:55 ID: 6tAw9IMk

    アニメとかディズニーとかしか見ずに育つとこうなるってイメージ

  50. 名無しさん : 2017/10/06 14:49:27 ID: xU6TaFoQ

    「んだゴルァ!」というDQNご用達巻き舌の影響力よ
    叱るときに「ゥルナァアア!!」って言いやすいのよ

  51. 名無しさん : 2017/10/06 15:14:43 ID: faZzVBUg

    セーラームーンの影響だろ
    ルナはぬこ

  52. 名無しさん : 2017/10/06 15:26:44 ID: R2PRad1I

    前いたよ、成人だけど「美月」で「るな」。
    RUNAなのにね。みづき、みつきだとすごく綺麗だったのにな。とは言わなかったけど

  53. 名無しさん : 2017/10/06 15:45:35 ID: T9Tiv7c6

    ※45
    >DQNがつける名前って小学校低学年の女の子がもし私がお姫様だったら〜と考えた時につけるような名前

    ああー、それそれ!
    中二病とも違うんだよね。
    なんだかスッキリしたわ。

  54. 名無しさん : 2017/10/06 15:57:40 ID: XZCCSMRw

    今日、家に火を付けた夫の子たち。ほとんど「ら行」はじまりじゃん。
    なんかいろいろ納得。

  55. 名無しさん : 2017/10/06 16:28:16 ID: evQ08qoU

    ラ行の漢字+ナ行の漢字だからルナちゃんは十中八九読める

    マシな方だよ

  56. ウホウホゴリラ : 2017/10/06 16:39:00 ID: Qm8.qUoY

    マジかよ、と思ってたら元キャバ嬢、肩にタトゥーの職場の女は瑠奈ちゃんでしたわ。その子バカだし品もないけど顔が可愛い事だけは救い。

  57. 名無しさん : 2017/10/06 16:49:42 ID: oGJcgmTI

    15年くらい前に23歳くらいの職場の頭悪い女の子がデキ婚したけど
    子供は女の子で名前が瑠菜だったwルナティック(月)からイメージしたんじゃないかな
    結婚する時もバタバタでお腹の子の父親とは違う男と籍入れるとか大騒ぎだったw田舎ですwww

  58. 名無しさん : 2017/10/06 17:18:04 ID: ETLwBleI

    皇太子もナルちゃんだからルナちゃんと似たようなものだよね

  59. 名無しさん : 2017/10/06 18:10:09 ID: 5KyQiPm.

    ルナって「月」のフランス語読みだよね。
    ルナルナっていう妊娠検査薬あったよねw


  60. 名無しさん : 2017/10/06 18:17:32 ID: Iy/7BnRg

    DQNの特徴 「流」や「琉」を使いたがる
    人の名前に「流星」でりゅうせいとか正気じゃないだろ
    流れ星銀河かよ!

  61. 名無しさん : 2017/10/06 20:06:47 ID: sjBIM8l.

    検索してみたけど、「ルナルナ」は月経管理アプリじゃない?

  62. 名無しさん : 2017/10/06 21:02:38 ID: X8iiWSQQ

    >「R」は何か彼らを惹きつける音なのかね
    留美子さんや涼子さんや隆司くんの立場がwww

  63. 名無しさん : 2017/10/07 02:59:12 ID: Auq7ztvY

    ※7
    いるっちゃいるが都会は人口が多いから目立ちにくい

  64. 名無しさん : 2017/10/07 07:15:26 ID: HSY5eKhY

    娘の同級生で凄いいじめっ子もルナだ。親も見るからに…だ。

  65. 名無しさん : 2017/10/08 12:14:03 ID: RdXsj.7k

    ヤンキーじゃなくて、ギャルの友人が子どもにつけてたな、ルナ
    確かにクソ田舎県です。

  66. 名無しさん : 2017/10/10 11:39:32 ID: hf7lKSJs

    うちの子(ネコ)もルナだわw

  67. 名無しさん : 2017/10/12 12:57:19 ID: 1aTKQYuY

    男だとリュウがついてる名前とか、レオ、レオンが多い
    田舎のヤンキーの心をくすぐるんだろうか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。