イタリア語の勉強してたら母に「金になるの?女は男に選ばれなかったら人生大失敗だよ」と言われた

2017年10月06日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488992373/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 5
613 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/05(木)17:45:59 ID:Rx6
虐待ってほどではないけど、母は昔からトゲのある物言いや嫌味っぽい発言が多かった
服屋で赤色やピンク色の服を手に取ったら「その顔で?w」
泣いてたら「よく泣くねぇ。誰も同情しないよ」
父からプレゼントされたぬいぐるみを「気持ち悪い」「捨てなよ」
とある映画から興味を持ってイタリア語の勉強してたら
「そんなもん学んで金になるの?」
「女の子ならさぁ、将来のために他にした方がいいことあるんじゃない?
どんなに幸せでもさ、男に選ばれなかった時点で人生大失敗だよ」
声色も怖かったな。怒ってない時も怖かった。
小さい頃はそれが普通だと思ってたけど、
小学生になって周りの友達とそのお母さんのやり取り見てたら結構のほほんとしてて、
それから母の声を聞くだけで気分が悪くなるようになった
他にも私だけ家事をさせられるとか、門限や誕生日などで差を付けられるとか、
弟なら許されることが私には許されないとか、細かい差別も受けてきた


614 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/05(木)17:46:24 ID:Rx6
思い返せば小学生ぐらいから家に帰る時間になると吐き気がしてた
門限と家事があるから仕方なくさっさと帰ってたけど、家にいる時間はずっと胸がモヤモヤしてた
だから家にいる時はご飯が喉を通らなくて給食を異常なぐらいおかわりしてた
給食の他にも色々挙動が不穏だったんだと思う。
今になって思えば、何かに気付いてくれたらしい先生や友人に随分と気を使ってもらっていた。
あの時お礼を言えなかったことは今でも後悔してる

母はとても攻撃的な人だった
大学生の女の子が亡くなったニュースに
「いっぱい金かけてもらってたんだろうねぇ」
父方の親戚の若い未婚の女の子の顔をチラチラ見ながら私の耳元で
「さっさと男の家に転がり込めばいいのにねぇ」
父の同僚のオタクっぽい女性に
「男とヤれば治る」
性犯罪のニュースに
「まぁ誘った方にも原因あるわな」
杖をついて歩いてる女性を見て
「ああいうの生かすのって自然淘汰の邪魔だよね」

どうしてこんなに好き好んで他人を傷付けたがるのか分からなかった
だけど高校生ぐらいになって、母から昔の話を聞かされるようになって、
母も大概幸せじゃない環境で育ってきたことが分かった
殺伐した価値観を刷り込まれたんだろうな~って
人との関わり方を最初に教えてくれるのは親だから、
酷い親の子が酷い人間になるのは仕方ないかな~ってなんとなく納得した
実際、弟も私を罵る時は母と全く同じこと言ってきたし

615 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/05(木)17:51:17 ID:Rx6
怒ったり人をバカにして笑ってることの多かった母だけど、
私が記憶してる限りで一番激しく発狂したのは弟が中学でクラスから孤立した時
どうも小学校の時に弟からいじめられてたらしい女の子とその友達が
弟のクラスに情報を流したのが理由らしくて母大激怒
「根暗」「ブス」「オタク」「ネチネチと気持ち悪い」「掘り返すな」「理由があったんだろ」「弱肉強食」
母はいつもの調子で女の子を罵っていた。
その日の家事は全部押し付けられた上、母がひっくり返したものの片付けもした
女の子の趣味が読書だったと聞いて
「本なんか読んでもさ、社会に出てからはさ、男に気に入られなきゃ意味ないのにね。
○○は教えてあげたんだよ」
こんなことも言っていた
ちなみに弟は孤立しただけでいじめられることはなかったみたいだけど、
結局中学三年間ずっと孤立してたみたいで高校生になった今でも友達の気配は少ない

特に復讐しようって強い決意はなかったけど、
あまり会ったことのない祖母の手紙を引っ張ってきて字の癖を真似て
「私が貴方を虐げたことにも理由があったんだよ」
「私は子育てに成功したよ。貴方を男に媚びないと生きられない状況に追い込んで、
貴方を家出させて自立させた。人手の足りない看護師にさせた。貴方を結婚させた。
子供を生ませた。私は貴方のためにも世の中のためにもなった」
こんな感じの手紙を書いて、ポストに直接投函しておいた

しばらく母は泣き叫んだり父に当たり散らしたり、祖母の悪口を言ったり、
母方の親戚に電話を掛けることが増えたりした
「引っ越ししたい!」と父に懇願していた
私に攻撃が向くのは無かったから私はそこそこ平和に過ごした

先輩から教えてもらった情報をもとに高校卒業したら期間工になって家を出る計画を立てていた
だけど学費と仕送りは出すから~って父に言われて、
とりあえず手に職系の専門学校に通うために独り暮らししてる
私は今も大概病んだ人だと思うけど、たくさん人がいる賑やかな都会の解放感と、
色んなことがあって忙しい日々のおかげで少しずつ吐き気がなくなってきている

去年は結局年末年始もお盆も帰ってないから母が今どうしてるのかは分からない
ただ、あの人が変わることはないと思うから、
時間が流れてあの人がいなくなるのを待つ方が早いと思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/06 22:52:47 ID: nKj7JBYY

    次はイタリア語の通訳になって見返す話にしてください。

  2. 名無しさん : 2017/10/06 23:22:13 ID: 03VMPLiE

    母たぶんサイコパスだね。

  3. 名無しさん : 2017/10/06 23:32:41 ID: RAoY/n7o

    その母も親の影響か
    この人がそうならなくて良かったんじゃねぇか
    今のところはな

  4. 名無しさん : 2017/10/06 23:49:14 ID: XyvSbi7U

    手に職をつけるって今後強いと思います。
    自分の望む道を着実に手に入れて下さい。
    貴方は大変な思いをして来たのに自分の人生を自分で切り開くことのできる強い人だと思います。
    だから酷い親の子供は酷い人間になるとは限らないんですよ〜(^-^)きっと。
    悪い因縁を断ち切って幸せな生き方をどうか見つけて下さい。

  5. 名無しさん : 2017/10/07 00:00:33 ID: FE/BLA9s

    え普通に虐待なんですけど。

  6. 名無しさん : 2017/10/07 00:40:16 ID: mnmwEEW6

    きっちり家を出たら、カウンセリングに行くといい
    早く心の靄が晴れるといいな

    つか父親、金出すなら最後まできっちり逃がしてやれよ
    これまで放っておいた償いにもならんが

  7. 名無しさん : 2017/10/07 00:56:45 ID: c38Ke3Pk

    父親が途中まで空気だったから母子家庭かと思った

  8. 名無しさん : 2017/10/07 01:01:51 ID: RmUD3xEw

    それでも親は親だ!

  9. 名無しさん : 2017/10/07 01:09:27 ID: KAp0PVLg

    家に帰るのがしんどいのがよくわかる。
    駅から距離があるからそのせいかと思ってたけど、
    単純に家自体が帰りたくない場所だから負担かかってた。
    こういうのは家出てみないとわからないんだよね。

  10. 名無しさん : 2017/10/07 01:52:37 ID: RMEYT7o.

    イタリア語の話あったっけ

  11. 名無しさん : 2017/10/07 02:40:06 ID: XU0.GZFE

    冷静と情熱の間かな

  12. 名無しさん : 2017/10/07 02:56:46 ID: 72L5APKA

    母親、男の話ばかりだな

  13. 名無しさん : 2017/10/07 03:27:06 ID: 6oX0xqnU

    男に選ばれるより自分で勉強して資格取った方が確実だしワリがいいし自由なんだよねえ
    つーか看護師なら祖母ボコ殴りにして一人で十分生きていけたし今の50代なら独身だっているのに…

  14. 名無しさん : 2017/10/07 03:49:31 ID: fwHaTt6E

    「お父さんに『選ばれて』幸せ?」って聞いてみたいねw

  15. 名無しさん : 2017/10/07 05:01:59 ID: chcY3PXU

    あー、うちの環境によく似てる。
    声聞いて吐き気するのも一緒。
    他の親子の関係が母が優しくてのほほんとした会話してて驚いたのも一緒。
    私も、昔は影響されて(親がそのままそれが世間と思ってたから)人に嫌われる学生時代だった。
    なぜ嫌われるのかわからず、傷つき生きてきた。
    苦しんで社会に出てやっと自由になれた。
    今でも後遺症に苦しんでるけど、奇跡的に子供ができたから、子供の愛情もらえて幸せ。
    でも、親にもいろんな背景があることもわかってきた報告者も賢い。
    どうか自分の幸せ見つけて生きてほしい。

  16. 名無しさん : 2017/10/07 05:05:00 ID: chcY3PXU

    あと、報告者は毒親にあまり影響されてなくて客観的でほんと偉いと思う。

  17. 名無しさん : 2017/10/07 05:06:18 ID: aWfFEFiU

    報告者さんは自ら立ち向かって勝ち取った、これからは幸せになるんだよ
    キチ母から英才教育受けた弟、これは断ち切ることが出来るかな
    やっと報われた報告者さんに災難が降りかからなきゃ良いけど

  18. 名無しさん : 2017/10/07 06:53:03 ID: DPp0mzbk

    他人にやたら厳しい人って、自身が幸せじゃないのが殆どだし、
    自分の価値観押し付けたがるのは無教養なの人が殆どだし
    この手の人って害悪に近いよねw スゴい迷惑w
    報告者は普通に心穏やかに、幸せにいきてほしい。

  19. 名無しさん : 2017/10/07 06:54:17 ID: KSU8MNfs

    ひどい母親だとも思うけど、言ってることも一理あるよ。手に職があっても、生涯独り身だったら幸せとは世間では言わない。結婚してないというフレーズだけ見れば、人生がどんなに充実してるとしててもダメに見える。男に選ばれなくてはじゃなくて、いい男に選ばれ自分でも選んでじゃないかと思う。

  20. 名無しさん : 2017/10/07 08:27:36 ID: traRGc8U

    婆ちゃんの手紙偽装で復讐ってなかなかいいね

  21. 名無しさん : 2017/10/07 08:34:16 ID: O33nBczA

    毒親の毒は
    いい年齢になった「子供」も侵すんだね

    せめて少しでも毒が抜けたらいいと思う>主と主の毒母

  22. 名無しさん : 2017/10/07 08:35:48 ID: BLFn7bAk

    ※19
    客観的に独り身は不幸かもわからんけど
    元々人と足並み揃えて共同生活する事や親でいる事に絶望的なほど適性が無い人も居るから
    そういう人が「未婚=不幸」な価値観で結婚すると周囲が不幸になり悲惨な結末を迎える場合もある

    毒親と虐待子とか仮面夫婦とか機能不全家庭はその思想が無ければだいぶ減るのではと思っている

  23. 名無しさん : 2017/10/07 08:39:54 ID: alDO4VqM

    これ、お母さんも可哀相!
    あの手紙、もっと早く高校生くらいに出せてればよかったね。
    もっと違う人生になったかも。
    でも、異性と結婚して愛し合う事が出来て、お母さんも良かったと思うよ。
    この人の子育てと結婚は、同じようになるだろうから、今の位置にお母さんから優しいこと言ってもらえて、気持ちが晴れるといいね、未来の為に。

  24. 名無しさん : 2017/10/07 08:53:31 ID: NLYjU/QI

    人生が充実してる人は、いい伴侶を持った人と独身の両方にいるからな
    「結婚出来なくて不幸せね」と断定してくる他者がいたとしたら、
    その人の物差しが偏っているなぁと思う
    既婚子有で熟年離婚とかわりといるし
    他者の評価なんてクソみたいなもん気にせずに、
    自分のやりたいことをやるのが一番幸せな気がする

    この母親は環境で歪んで、他者が気になりすぎて、
    「評価される前に自分が評価して優位にたってやる」って感じっぽいね。まぁその評価も歪んでるんだけど

  25. 名無しさん : 2017/10/07 09:05:35 ID: NLYjU/QI

    ※23
    モンスター化した人間は元には戻らないから
    モンスターになるような環境だったのは可哀想だけど
    この母親が報告者にかけた数々の言葉を読むと、
    同情は出来ないしハッピーエンドも無理だと思う

    報告者は母親に期待するのはもうやめてるだろう
    今からの付け焼き刃でも、周りのプラスの言葉や
    良い人間関係の中で安定して、
    報告者はループから外れて幸せになれるといいね

  26. 名無しさん : 2017/10/07 10:22:37 ID: lthDUAbY

    ※19
    良い相手がいて結婚できればそりゃ幸せだけども、昨日だかの妻子殺して放火するような
    クッズ旦那と結婚するよりかは独り身の方がマシ

  27. 名無しさん : 2017/10/07 11:52:07 ID: UGEIP.F2

    いるいるこんな母親。
    うちのもこんな感じ。
    昨日はNHKの定時ニュース見るたびに「無痛分娩なんぞするから死ぬはめになるんだ」とか言ってたわ。
    自分より楽をするとか、恵まれた生活するのが許せないんだろうなあ。

  28. 名無しさん : 2017/10/07 13:14:35 ID: kmUn2x/k

    ※19
    でもこの母親は男に選ばれるのが幸せと言うくせに、いざ赤やピンクの服を手に取ると「その顔で?w」とあざ笑うんだよね。
    勉強すれば無意味だと言い、お洒落をすると馬鹿にする。
    報告者が幸せになるのを邪魔したいだけなんだよ。
    報告者が実際にいい男と結婚したら、この母親は発狂して結婚相手の粗探しをしたり娘の悪口を吹き込んだりすると思う。素直に祝福する事は絶対にない。

  29. 名無しさん : 2017/10/07 14:06:44 ID: KfBHWl86

    母親の敵は自分の味方なので祖父母、父、弟とは話した方がいいよ。
    あと「男に選ばれてその程度の人生Pgr」してやると発狂するから楽しいよ。次はやってみて。

  30. 名無しさん : 2017/10/07 16:29:18 ID: kmB7whA.

    徹底的に女を貶めて絶対評価しない女というのはいるよね
    女は知的だったり能動的だったりしてはダメ、
    あくまで受動的に性的で、妊娠出産などの本能が強くあり(母性本能神話)、
    家事など単純労働して男のプライド傷つけないように常に顔色を伺って媚びるべき、っていう
    実際そういうタイプの女が日本含むアジアにはいまだに多いしね
    まあ男が言ってたら「気の毒な人」で終わるけど女が言い出すと病的な闇を感じる

  31. 名無しさん : 2017/10/07 16:53:10 ID: I57uwG42

    イタリア語の話を出す意味は…?

  32. 名無しさん : 2017/10/07 18:11:48 ID: rCUsKWUw

    異常な女が母親になるとこうなるんだな

    でもそういう女は必ず男を捕まえるからね

  33. 名無しさん : 2017/10/07 19:17:39 ID: AVxtKs1g

    ※32
    その手の人々は実際異性なしでは生きられないしその歓心を得るためなら他人すら売り渡すから
    本人とその主は良くても支配下に置かれる人間が一番泥を被る結果になるのだよな
    ある意味結婚絶対主義の恩恵を最大限に受けている人種だと思っている

  34. 名無しさん : 2017/10/07 19:30:53 ID: tNOBskp6

    まさかみんなこれ信じてるの?!
    この"ダ~ッ"と長文を一気に垂れ流す感じ、先ず間違いなく統失だよ?
    林先生はよ!

  35. 名無しさん : 2017/10/07 23:39:02 ID: icSNcEdw

    てっきり、専業主婦かと思ったよ>報告者母
    看護師って「男に選ばれて色々」とは真逆の職業なのにね

  36. 名無しさん : 2017/10/10 17:40:41 ID: HAoVsS8w

    ※23
    毒親持ちからすると、あなたのような価値観は唾棄すべきもの
    親と和解するとか、そんなこと望まないのが一番の幸せ
    そう言っても理解できないだろうが

    ※34
    毒親持ちからすると、全て共感、理解できる
    あなたのような人は※23に近いな
    こういう人種は毒親から逃げようとする人にとって害になる

    ※35
    看護師は毒親持ちのメンヘラ(自己愛性人格障害、境界性人格障害)が非常に多く、
    男関係も病的な人間が多い
    経済的に自立してる人が多いけど、「自立した強い女」とはまた別な生き物





  37. 名無しさん : 2018/02/04 11:07:19 ID: feqIzPcM

    またメンヘラの不幸自慢か…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。