2017年10月08日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
- 647 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)11:26:27 ID:fQ8
- 主人の連れ子(女)が去年結婚した。
再婚したのは連れ子が高校生の時。
彼女は私を毛嫌いして祖父母の家から高校に通いました。
大学も遠方に通ったので、全く接触無し。学費や生活費は主人から渡していた。
就職したからも主人から生活費を渡していた。
結婚式に私は出て欲しくないって事だったので、主人と祖父母で出席した。
彼女が妊娠したらしい。がおなかの中で子供の成長が止まってしまった
もしかしたら障害があるかもしらないと医師に告げられて半狂乱になってるらしい。
家事も出来ないし、精神的にぼろぼろらしいので世話する人が必要らしい。
|
|
- その世話人に彼女が私を指名してきた。
私が前の結婚で子供を不育症で流産していることを主人に聞いたらしい。
それなら共感し合えるから世話して欲しいと言ってる。
彼女の言い分は、これまでは全部聞いて来た。
主人が彼女に渡していたお金は、私と共働きだからこそ渡せたもの。
大学時代に年単位で留学できたのもそのおかげ。
今回は聞けない。ここで背中を押して欲しくて書き込んでます。
私は間違ってないですよね。 - 648 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)11:28:26 ID:TGk
- >>647
その主張をしてあなたの意を通した結果
今のご主人と離婚になってもいいなら書いたように言ったらいいんじゃない? - 649 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)11:28:35 ID:Yr2
- >>647
間違ってない - 650 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)11:30:29 ID:rBe
- >>647
今連れ子の言いなりになってお世話してあげたからといって
近い将来連れ子があなたの介護はしてくれないと思う - 651 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)11:32:03 ID:EqR
- >>648
離婚を盾に世話しろって言うような旦那ならむしろ気持ち良く離婚できそう
まあ離婚になったらむしろ旦那の方が慌てそうかなw
>>647
義務なんかないんだから好きにすればいい - 653 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)11:41:41 ID:RUI
- なんでそこまで蛇蝎のごとく嫌われたのかがわからないけど
好きにすればとしか
ただし大人なんでやるにしろやらないにしろ
>>647が行動したことの責任を>>647が取るだけ - 655 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)11:45:31 ID:5Jc
- >>647
そこまで継母を嫌って拒絶しといてよく世話を頼めるね、図々しい。
拒否してもいいと思うけど、
継子は多分自分がしたことは忘れて貴方を責めるかもしれないから気を付けて。 - 656 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)11:46:27 ID:UX2
- >>647
高校生だったらあなたを親として認識しないのは自由だろうけど
あなたが後妻という立場が弱い時に好き勝手やっておいて
自分が弱ったら世話しろってのは頭おかしいよね。
子供が不育症であったことに共感は出来るけど、その他の行動部分で共感できないから無理
で良いんじゃない? - 657 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)11:47:53 ID:vuG
- >>647
継子が不育症って、ここでしかいえないけどバチが当たったとしか - 663 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)12:05:36 ID:h0X
- >>647
間違ってないよ
ただはっきり説明してあげて
あなたの生活費・学費・留学費を私も負担して養育したのに結婚式にさえ呼ばれない
そんな私には今のあなたを支えることは出来ないと - 675 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)15:22:49 ID:jEo
- >>647
当時の連れ子の立場を考えると、仕方がないのでは?
高校卒業後に結婚すれば良かったのに。
あちらさんは、多感な年齢で、学年がわからないけど
一年・三年生だとナーバスだし、支えが必要な時に、
父親の男の顔や再婚で知らない女と同居なんて荒れるの当然かと。
結婚式だって実母がいれは実母が母親席に座るし、
継母は席が遠くか出席できない場合だってある。
連れ子の関係とか後妻のポジションに対して甘い覚悟で再婚しちゃったんだなって感想。 - 680 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)16:50:44 ID:UX2
- >>675
当時のことは仕方ないとしても、そこまでやった相手にお世話を願い出るのは普通じゃないでしょ
相談主さんは留学費用の世話、式に出ない程度までは許容してるじゃない
そこまでやったのは仕方ない、けどそうしたならお世話は厚顔無恥すぎて頼めない
ていうんなら分からないでもないし、賛同もいくらかつくと思う - 682 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)17:05:16 ID:pQP
- >>675
結婚当時と結婚するときに呼ばないのは他に事情があるならしょうがないとしても
大人になったら特に留学・その後の生活費について感謝の気持ちを表していれば違っていたのでは
留学や就職後の生活費援助なんて両親そろっていても当たり前のことではないと思うしね - 741 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)11:19:56 ID:pE5
- >>647です。
返事が遅くなってすみません。
皆さんのレスを読ませて頂いてから、この話を持ち込んだ主人の母に断りを入れに行ってました。
主人の母は「これで○(連れ子の名前)があなたを許す機会になるかもしれないのに。」と
悲しげな顔してました。でも許されるようなことしてませんし、どうでもいいです。
主人は断ってもいいよってスタンスですが、これを機会に仲良くなって欲しいと言う
気持ちが言動の端々に透けて見えます。
書いて頂いたように、これで離婚をちらつかせるような男ならもういいかなって気持ちです。
まだそんなことは言われてませんが、そうだったらと思って自分の貴重品や財産は移すつもりです。
連れ子母は長い間闘病していて亡くなってます。主人は私の前の夫と学生時代の友人だったため
何回か連れ子母の入院先の病院にお見舞いに夫婦で行ったことがあります。
そのためか連れ子は私と主人はずっとW不倫していたと言い張ります。事実無根です。
連れ子母の闘病は十年にも渡り、医療費は保険がありますが、民間医療とかも試したため
かなりの出費があったようです。入院しても個室になればそれなりに費用がかかりますし。
私が主人と結婚したときに、主人には貯金がないばかりが、借金もありました。
そのため連れ子が別居して祖父母の家から高校に通うといいだしたときに、主人が家にお金がないことを
正直に伝えたのですが、汚い親と一緒に暮らせないと振り切って出て行ってしまいました。
借金返済と連れ子の学費と生活費は主人と二人で働いて、なんとか捻出してきました。
それは連れ子も知ってます。それでも「W不倫した償いだ。亡くなった母への贖罪だ。」と言い張っていた。
なんども書きますが、確かに知り合いではありましたが不倫なんてとんでもありません。
でも、やっていないことの証明って難しいですね。相手は思い込んでますし。
現実ではこんなこと相談しづらいので、皆さんの意見を聞いてすっきりしました。
連れ子の今までの振る舞いで、私が彼女によりそうと思っている主人や主人の両親にも呆れてます。
実際まだ正社員で働いている私がどうやって連れ子の家政婦ができるのかと問い詰めたいです。
離婚でもいいやと自分を大事にしていきます。ありがとうございました。 - 743 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)11:43:09 ID:OVM
- >>741
貴女の決断は間違っていない。
義母や夫が娘と貴女の距離が縮まれば良いと希望しているのもわかるけど、
それを貴女の決断に委ねていること、今迄に娘にキチンと説得出来なかった癖にふざけてる。
貴女は今迄充分やったのでもういいよ。
旦那や義母がまともなら娘に「どの口がそんな頼み事言えるんだ。」と目を覚まさせるよ。
どうせ今迄も理不尽に恨まれていたんだもん。
いいじゃないねー。 - 744 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)11:45:37 ID:oRW
- >>741
もう大人なのだし事情を知っていてそこまで言うなら
せめて結婚を機に父親と縁を切って一人でやっていけばよかったのに
いつまでもgdgdと鬱陶しいね
都合の良いときだけ甘えるのもいい加減にしろと
おつかれさまでした
|
コメント
全くどこも間違っていませんな。
というか、そんな連れ子がいてよく今まで我慢されてきたものです。
金目当てで搾取されたようにしか見えん…
連れ子の境遇に共感して、労る気持ちや癒してあげたい気持ちが、更々ないんだから
指名されようが、幾ら頼まれようが、お世話とか無理だよねえ。
旦那側の人達に労ってもらって世話になれば良いだけじゃん。報告者関係ないんだし。
たぶん連れ子は、向こうの家から白い目で見られて、責められて肩身が狭いんだろうよね。
謂れのない(自分が悪い訳じゃない)事で責められるのが辛いのがよくわかったんじゃないの?
なんか自業自得なんじゃん。
就職後の生活費ってなんだそれ
W不倫と疑われても仕方ない立ち位置だとは思う
冤罪でも状況からして不倫を疑っちゃう連れ子の気持ちは分からないでもない。
高校生の多感な時期に父親が勝手に再婚した女と暮らしたくないのも無理はない。
たださこれ、再婚から10年近くの年月が経ってるわけで、その間に
不倫は絶対してない・実母の治療費を返せて学費生活費渡せるのは継母のおかげだよ
と娘に教えるのは父親の役目じゃん。今まで何してたんだよって思うわ。
仲直りする機会というのなら、この人が仕事犠牲にして継子の家政婦やることじゃなくて
継子が結婚する時、せめて儀礼的にでも母親として扱って仕送りのお礼を伝えることだったよ。
つうか全然言ってねえのかよここに書いてたこと・・・
継子は糞だが、旦那も報告者も普通にヘタレ過ぎる
まぁこれは………
子供からしたら、これは絶対不倫だと思うような何かがあったんだろうね。
たとえ本当に不倫じゃなかったとしても。
生まれてないなら中絶すれば、後は時間が解決すると思うが、中絶できない月数なんだろうか。
その辺は、グレーな医者を探せばやってくれそうな気がする。
それか、里子か、赤ちゃんポスト。
報告者は、世話人まではやらず、見舞金を添えて連れ子へ一言アドバイスしてあげる程度にしては?他との関係は壊さずに済む。
本心はともかく、表面だけでもある程度いい人ぶっといたほうが、マイナスにならないと思うよ。
元々離婚したくてきっかけが欲しいみたいな状態だったなら、仕方ないけどね。
不倫疑惑の養母より
彼女の旦那とか義実家が面倒見りゃいいじゃん
ひょっとしてシンママなのかね
まあ多感な時期だったろうし…そこは弁護もできるけど、
そこまでやった相手に助けを求めるなら、自分のやったことを真剣に詫びるべきだよね
もう高校生じゃないし、結婚もして大人だし、もう多目には見られない
やってない証明は難しいわな
十代は思い込みの激しい時期だから難しいかもしれないけど、
娘が結婚するときか、少なくとも世話の話を持ってくる前に、その辺けじめつけないと無理だろ
半狂乱 土下座 ハッとしました 涙が止まりません 離婚に強い弁護士 らへんのワードが出てきたら作り話と思って読んでるw
>主人の母は「これで○(連れ子の名前)があなたを許す機会になるかもしれないのに。」と
継子もひどいけど、姑のこの言葉も酷いな
娘本人が直接頼んできたわけじゃないなら、断って当然だと思う。
娘の気持ちはまだわかる。不倫してたと思ってたなら嫌悪感を抱くのは当然だし、子供をなくして気が動転しているだろうしね。
報告者と報告者夫の考えはまったくわからない。
この状況なら絶対にw不倫を疑うだろうし、10年以上闘病してたなら亡くなってから再婚までそんなに期間たってないんじゃないの?そうでなくても娘が入院のときに報告者と報告者元夫が来てたって覚えてるならそんなに年数たってないよね?
それなのに娘が高校生の時に祖父母のところにまでおいやって再婚なんてありえない。
そもそも不倫じゃなかろうが、そこまで年数経ってないのに母親のお見舞いに夫婦で来てた女と父親が再婚なんて娘からしたら生理的に気持ち悪いでしょう。
>主人の連れ子(女)が去年結婚した。
ここだけでもう主人の娘を大嫌いなのは良くわかったけど
思春期の娘が父親を取られると思って再婚相手を嫌うのはよくある話だからどっちが悪いのかわからない
しかしその後大人になっても、報告者に結婚式にまで出て欲しくないって拒絶したのに
いざ自分が困ったら報告者に世話して欲しいとか
都合よ過ぎ
自分がどんなに酷い扱いして気が相手でも自分が困ったら自分を助けて介護して世話しろってさ、
この娘、性格が酷過ぎるわ
報告者の事を完全に下に見てるからこその発想だよね。
まともな神経してたら自分がそんな扱いした人に自分の世話をしろなんて図々しい事恥ずかしくて言えないよ。
多感な時期だろうけどそこまで嫌われるのは書いてない部分が何かあるんだろう
(後出し部分はめんどくさくて読んでません)
そもそも金出しすぎ 甘やかしすぎ
こんな娘のサンドバッグになってやることないよ
旦那の借金の事も自分が働いて今まで支えた事も
不倫なんかしてないことも全部連れ子に伝えてやればいい
なんならこの文丸ごと連れ子にも旦那にも送ってやればいい
それで離婚するならこんな奴らに時間を費やしたのが本当にもったいなかったね
自分の時間もお金も費やして他人の子を育てたのにずっと勘違いされて恨まれて、
自分が困ったら自分を世話する家政婦扱いしよとするなんて………
その娘が大学行けたのも留学なんて贅沢出来たのも全部報告者のお陰なのに
「不倫してたんだからそんなの当たり前の償いだ!」ってさ、
どんだけ図太い神経してるのこの娘。
ずっと精神的に幼稚で成長してないガキのまんま大人になった女なんだね、この連れ子って。
みっともない女だな
これで離婚になったら連れ子にとっては万々歳じゃない?
自分が大嫌いで結婚式にも呼ばなかった大嫌いな継母がやっと離婚して出て行ってくれるよ
良かったね
これで継母に自分に尽くすのが当然だと思ってるならふざけてるよこの連れ子。
もしかして自分の留学費用も全部出してくれたから自分がわがまま言えば何でも言う事聞く奴隷になってくれると勘違いしちゃったのかな?
高潔な精神持ってる人は不倫なんかしないし、奴隷化されるぐらいなら一人で出て行くよ。
この連れ子は甘えた精神の子供のまんまなんだろうね。
継母も人間で感情があって嫌な態度を取り続けた連れ子を嫌う権利があるって、それすらわからないんだよ、この連れ子には。
借金持ちの父親が報告者と再婚できなかったら
大学や留学なんか無理だったのにこのクソ女
不倫を疑う連れ子の気持ちは分かるけど
そんな汚れた女に世話になろうとする連れ子の気持ちは分からない
留年もしてたようだし色々差し引いてもクズ娘だわ
流石に結婚式呼ばれてないんだから、
その結果で生まれたものに対して647はなんの責任もないどころかむしろ
呼ばなかったことに対しての謝罪があるべきなのにそれもなかったようだし
断るのが正義でしょ…
※23
>そんな汚れた女に世話になろうとする連れ子の気持ちは分からない
そこが一番わからない
自分が見下して毛嫌いしてる女に自分の世話をやらせようと考えるって、
一体どういう考え方をしたらそういう考えに辿り作るのかわからない。
誰かわかる人いる?
解説して欲しいわ
報告者の気持ちも分かるし、娘さんの気持ちも分かる。
誤解を解かないまま来てしまった結果だよね。
お母さんが亡くなって何年位で再婚したんだろうね。
誤解が生まれ易い状況だったんだろうね。
誤解が解ける事は今後もないだろうし、二人は距離を取り合うしかないよね。
報告者が娘さんの要求をお断りするのはいい事だと思うよ。
浮気だって騒いで母親可哀想とか言ってるくせに何で浮気した父親を結婚式に呼ぶんだろう
むしろさっさと離婚しなかったのが不思議
借金返済と学費と生活費を嫁が一緒に稼いでくれてるのにそれを娘に理解させない、諌めない夫が一番の癌だろ
酷い態度を娘が一方的に取ってるのに、夫と義母は嫁が出来るなら娘と仲良くして欲しいって嫁を馬鹿にし過ぎ
娘も共感できるからこの人を指名したんじゃなくて、障害児ならあわよくば引き取って面倒みさせたろとしか思えない
下女+メンタルサンドバッグ要員でしょ。舐めすぎだわ
もうこれ以上我慢する必要ないよ。
事実無根なのに不倫した事にされて、
酷い扱いされた娘に今更ヘルプされたって、
普通助ける気なんかおきないよ。
借金ある旦那助けて共働きで娘の学費作ってきたのに、
お礼すらないんでしょ?
今からでも、自分の人生を取り戻すべき。
考えなしに結婚したから、連れ子な歪んだんじゃないの。
連れ子さんにしてみれば、母親を失って、今度は子供を失った?ような状況ですよ。生き別れではなく。
報告者が大変な思いで働いて稼いできたのは分かるが、こういう時にこそ、何らかの形で手を差し伸べてやるべきだよ。
目には目をとか、水に落ちた犬を棒で打てみたいな、昔話とか童話のような発想は、如何なものかと。
連れ子へは父親を通しての間接支援だったから、有り難みが薄れてしまったのも問題と思う。
娘をフォローしてる※が理解できないなぁ。
再婚時に既に高校生でしょ? その後も十年あったんでしょ?
コドモ(未熟)だったから、なんて何の免罪符にもならないわ。
何よりも、今現在こんなド厚かましい要望を言えるような性根の人間だもの娘、
W不倫の勘違いにしたって、娘自身のその卑しい性根に基づいた邪推
でしかないんでしょう。
報告者さんは全然間違ってないと思う。
このまま筋を通してください。
てか健在なら義母が行けば良いのでは…?
※4
業界的に就職時に給料安くて仕事上出費も多くて極貧生活になるとか
地方から都内の中小企業とかに勤めちゃったんでない?
初任給だと手取り12万とかで23区内のマンションに住んで
スーツじゃなくて私服勤務で華やかに!とか言われる会社だと親に泣きつくか借金。
裕福なお家の子か両親が必死に共稼ぎとかしてくれない限り援助なんてできないし
普通は親から借りてボーナスとかで返すとかで乗り切るもんだけどね。
離婚は避けられなさそう…
なーんにも手を出さなくていいよ。高校生なら拗らせても子供だしわかるとこもあるけど、結婚する年齢で癇癪おこしてる大人な女なんて頭おかしいでしょ。バカにするなっての。
成長が止まったのは親に似たんだっていってやれ
※25
自分の都合のいいように動かせる存在(奴隷)だと思ってるだけ
さんざん嫁いびりして追い出したのに介護が必要になったらやらせようとするトメいるじゃん
もっと早く見限っててもいい案件。
もう我慢しなくていい。好きに生きろ
実際不倫だったんだろうなw
※42
同意だけどだったらなおさら略奪女にお世話頼むの不思議だわ
金出せってならまだわかるけど…世話しろ???
この報告者と再婚しなければ借金のあった父親では、
娘に留学どころか大学進学もさせられなかっただろうに。
こういう娘は、報告者がもし今回サポートしてもちょっとだけ感謝するだけで、
いざ報告者が入院したり病気になってサポートが必要になっても何ら手助けはしてこないし、
恩を徒で返すタイプでは?
※42
普通、父親を奪った憎いプリン女に世話になりたいか?
あれだけ継母を不倫女と冤罪でいじめておいて、自分が不育になったら「同じ不育で苦しんだ継母なら共感し合えるから世話して欲しい」なんてよく言えるな
連れ子の神経がさっぱり理解できない
世話をしてほしい=奴隷になれってことじゃないかと。
娘のストレスのはけ口にしたいんじゃない?
※44
>この報告者と再婚しなければ借金のあった父親では、
>娘に留学どころか大学進学もさせられなかっただろうに。
本来ならこのへんを娘に噛んで含めるように諭すのは父親の役目であり義母の役目なのにね
娘の態度を助長させたのは紛れもなく夫だと思う
いい機会だし、手元で不倫後妻(誤解)をイビリ倒してやろうと企んでいるだけでは?
お世話とか共感云々というのは真っ赤な嘘だと思う
今なら後妻イビリが世間バレしても「赤ちゃんの件で精神的に不安定でぇ~」とか
「PTSDがぁ~トラウマがぁ~」とかの同情カード切れるじゃん
加害者にとっては絶好の機会だよ
話を持ってきたのは義母なんだよねえ…
義母と旦那が勝手に画策した可能性ないかなこれ
もう独りになったらスッキリしそうなもんだけどなあ
※33
世話してやったところで当然としか思わない相手になんでそこまでしてやらなきゃいかんのだ
頭お花畑だね
連れ子は『優しくすると付け上がり、もっと無理な要求をしてくるタイプ』だろう。
※53
うちの姉がまさにそのタイプだわ
お陰で義実家との関係が険悪になって離婚寸前だよ
養子縁組してないなら、配偶者の子ではあるけど報告者本人とは他人じゃん。
ほっとけほっとけ。
「世話しろ、愚痴を聞け」って言う前に自分の今までの行いをしっかりと反省して
謝罪してからだよねー。
学費とか留学費用は純粋に父親から出てると思ってるんだろうか。
まぁ確かに出したのは父親かもしれないけれど継母が働いて世帯年収が増えたからこそ
出せた物だってことを理解してるんだろうか?
父親の収入だけじゃ無理だってことくらいわかんだろぉ?じゃなくて説明したうえで
どう思うのか、お前の態度は正しいのか聞いてみたいね。娘に。
自分が困ってるから嫌だけど助けろやじゃ理解は得られないわー
小学生までならまだしも結婚した大人だろー
義母にもここで書いたことをきっちり話すといい
勝手にあっちが勘違いして毛嫌いしてきたこと
毛嫌いしてくる相手に生活、学業ともにワガママと言えるレベルの補償をしてきたこと
それでも親として認めないばかりかずっと毛嫌いしていること
これで援助しろ、はないわー
気持ちが分かり合えるってwww不倫したと思い込んでる相手にwww
義母も自分の旦那も父親もいるんだ、手は足りてる
これでまだもっともっと、と言ってるんだから甘やかし過ぎたレベル
突き放せ、人に悪意を向けるってことはこういうことだと
※42
自分の離婚(死別ではなさそう)理由も書いてないし、ねぇw。
「事実無根」は自分が言ってるだけかも。
おかしいよね。
前夫と今夫が知り合いで、前妻のお見舞いにも行ったことがあるのに、なぜ離婚して再婚しちゃってるの?
不倫以外ないでしょ。選ぶ基準に節操がない。
離婚するのが話は早いな
そもそも先妻が死んでどのくらいで再婚したのかもわからないし
なんかこの人にも原因は少なからずあると思う
義理の娘は、多分障害児が生まれたんだろうけど
もしもトラブったらあの人に面倒見せたから
あの子はああなった、こうなった言われると思う
もっと言えば継母のことで悩んでたから
お腹の赤ちゃんも成長止まったとかね
極論その新生児が○んでくれた方が、
一生報告者をせめれるから願ってもない案件だと思うな
自分はリセマラできるし、継母をふしだら扱いができる
父親にはしないけど
だから血の道は汚いのよ
ばつあり子持ちとの再婚なんて慎重にしなきゃね😃
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。