2017年10月09日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506255533/
その神経がわからん!その36
- 412 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)09:31:52 ID:lLP
- 指定席窓際買ったの。東京9時発わかしお。二号車16番。
そしたら既に家族づれ三人が16番15番使ってボックスにしてて、
すみません座っていいですかと声かけたら
「えっ、どうしよ、通路側でもいいですか、ボックス直した方がいい?」だって。
ざけんなよボックス直せよ。ボックスにしたら通路側になるのわかるけど。
しかも座ったら座ったで「他に空いてる車両ないんですか」と。
自由席移れって事かよ。
移ったけどさ…くやしいいいクソ家族 し ん じまえ!
|
|
- 414 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)09:49:12 ID:8Zk
- >>412
逆に自分が一人で指定席座っていたときに
三人連れがやってきてボックスにしたことを思い出した。
自分小学生で一人旅、相手はスキー帰りの男1女2の連れ合いだったなぁ。
こっちもボックス席にするのに同意したし表面的には普通に友好的に過ごしたけれど
今になって考えると、3人にしてみれば、
自分は空気を全く読まないクソガキだったんだろうなぁw
>>412の時は、相手に遠慮することなしに、事務的に対処すべしだよ。
「事務的に対処する」というのが重要。
座った後は会話とか交渉ごとには耳も全く貸さないで、マイペースに仕事しているか寝ているか
ビールでも飲んで壁を作っちゃうべし。
相手はこっちの一方的な妥協しか望んでいないのだから。 - 416 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)13:41:37 ID:4lz
- >>412
自分も新幹線で窓際に一人座ってたら
あとから3人連れ(たぶん母+娘2人、全員いい年)が来て向かい合わせにしたいと
言われたことあるなあ。おばさんのほうに。
でもそれされると私のテーブルとか網収納とか全部なくなっちゃうので渋ったら
娘のほうがいいですって言って、結局そのまま座った。
そのうちすごく混んできて、向かい合わせでお菓子とか食べる雰囲気では
とうていなくなったので、ちょうどよかった。 - 417 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)13:59:05 ID:kXr
- 昔の在来線特急で早くに買ってあった指定席に乗ったら
もう座席が向かい合わせにしてあって、
私以外の3人が大阪のおばちゃんだったときは苦行だった
実家の法事に行くとこだったんだけども、
休みをとるために仕事を詰めた後だったからとにかく疲れてて眠くて寝たかったのに
大声のマシンガントーク全開だわ、それでもうとうとっとしたところで叩き起こされて
何事かと思えば「あんたもお菓子食べー!おいしいで!」
車内販売のコーヒーまで買ってくれてありがとうでも内心迷惑ですみたいな
悪気はないとわかるだけに怒るに怒れず先方が降りるまで本当に辛かった - 420 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/09(月)09:17:45 ID:DOl
- >>412だけどきいてくれてありがとう
事務的にボックス解除してもらうのが無難だよねえと気持ちが落ち着いてから思ったよ
あと指定券買う時は三人並びの席があれば回転できないから、指定するならそれの端かなーとかね
つーか四人で指定券買ったんならボックスにしてねという本音…
気持ちぶり返しても嫌だから消えまーす
|
コメント
三人並びの席も回転できるやつあるよね。
少なくとも東海道新幹線ならできるでこわかしおは無理なのかな?
これは嫌だわ
窓際でゆっくり壁にもたれて寝たいから指定券買ってるのに
無理矢理席を反転させられて通路側って……
しかも進行方向に座席が向いてないとGが後ろからかかるから不快なんだよね
ボックス状態にしたい人達は4席抑えるべきだと思う
つーかなんで戻して座ったのに移ったのか意味不明
自分ならボックスでも居座るわ
※3
指定席をお金出して買ってるのに
自由席にうつる報告者に一番腹が立つ
こういう報告者にイライラする
直接どいてと言えず、もやもやしたから書き込んだんだろうけど、読んでるこっちは報告者にイライラするよ。
屁垂れた報告者がしんじまえばいいのにな。
これはないわー
4席押さえてなければボックスにして欲しくない。
この状況だったら、満席じゃなければ車掌さんに話して空いてる他の席に替えてもらうかな
こういうのは善人になりきって相手からも気持ちよく感謝してもらった方が精神衛生的によかったりする
※4に同意
報告者みたいなバカのせいで調子に乗るバカがいなくならない
うーん自分から移った上にネットで愚痴るこの真性チキンよ
ってか通路側の方が便利だと思うけどな
出るのに隣にどいてもらう必要が無いから自由に動ける
※3,4
へたれかもしれんが、自由席がすいているなら精神的に楽だし悪くないと思うよ
こんなん駅員に言ったら返金対応してくれるかなんとかするやろ
※12
愚痴るんなら楽になってないじゃんw
馬鹿共に餌与えた上に自分はイライラしただけだよ
※11
新幹線でトイレに行かない人で
大阪→東京間で寝たいような人なら窓際の方がいいよ
終点だったら全員降りるから他の人にどいてもらう必要が無いから
車掌さんに相談じゃない?
馬鹿どもにどう対応するかわからんけど、
指定席を別の席に変えてくれるなり、自由席に変更なら払い戻しとかしてもらいたい
のぞみくらいしか使ったことないけど
指定席って「窓側」「通路側」の指定だから
回転させても窓側は窓側じゃないの?
ボックス解除しなくてもいいから窓側開けてくれよって言う
多少気まずいが相手が悪だってわかりきっていれば自分は堂々できる図々しさがあるから
車掌なんてなーんもしてくれんで
※12
指定席買って自由席に移るってのは誉められたことじゃないんだ
自分の買った指定席の椅子と、移って自分の座ってる自由席の椅子。1人で2人分の席を占領してることになるからね。
例えガラガラだろうとしない方が良い
同じ状況になったけど快く解除してもらった
でもご年配のご両親とのご旅行中ですごく楽しんでたみたいなので車掌さんに言って別の席にしてもらったよ
降りる時わざわざお礼言いにきてくれて恐縮したよ
それなりの態度ってもんがあるよね
※5
こういうこという人って多いけど、自分に関係のない他人の話だぞ
しかも終わったこと。
すかっとしたいなら外に出て走って来いよといつも思うわ
>>414 の場合は普通に同意して友好的に過ごせたんならええやん…
※8
ねえよ馬鹿。この乞食が。
これで味をしめた馬鹿女が同じこと繰り返すんだぞ
え?席空いてるなら「他に席ありませんか?」なんてたわけたこと聞いてきた奴らが移るべきだろ?
なんでコイツ移ったの?
人に物事頼むならそれ相応の態度があるだろ?
って打ってたら※21が素晴らしかった。
これが本来の顛末だわw
こんな恨みがましく引きずるならその場で断ればいいのに
はたから誰かが声かけて助けてくれるのがこういう人にとっては最良の成り行きなんだろうが世の中そんなに甘くないよなあ
負け犬体質
417
うとうとしてる人叩き起こして、カフェインまで押し付けるとか悪意の塊やん…
完全に寝られると流石に気を使うから起こすようにしてたとしか見えないわ
なんで自由席移っちゃうかね
指定席の料金払ってくれるんですか?くらい言ったよな?
※28
マジで善意が変な方向に行く人多いよ
あらあら疲れてるのね、ずっとお仕事だったの?
コーヒーでも飲めばすっきり目が覚めるわよ!とかね
え、乞食に負けて自由席移ったの?
負け犬ーーーーwwwwwwwww
※24
そうやってイライラしないように自衛するんだよ
知らんやつ多いけど、もし嫌なら車掌に言えば空席ある場合に限り一回だけ指定席変更できるぞ?
前にデブ(俺)+デブになってほか全部空席のときに言われた。
昔グリーン席通路側指定したらガラガラなのに何故かお姉さんの隣の席になって
まぁ良いかと座っていたら通りがかった車掌さんが「お知り合いでないなら席を変えましょうか?」と変えてくれた
席に余裕があるグリーン席だったからかな
そうだったのか。普通に座ってしまった。
※24
家族連れなのに女にのみ攻撃的な辺りやってることは報告者と大差ねえぞ
指定席は席が全部個別になったら良いのにな
相手に面と向かって言えなくて後からぐちぐち言う人増えてるよね、
自分も人のことは言えないけど、もうちょっとちゃんと相手に言う(言える)訓練したほうが
自分の為な気がする。
こちらがどんなに気を使っても相手がDQNだったらあんまり効果ないしねー
もちろん相手に合わせてDQNになれっていう話でなくて、
もう少しね、主張してもいいんじゃないかなと
>すみません座っていいですか
ないわー、なんでこっちが下手に出る必要があるんだよ
出だしでこういう言い方するから舐められるんだよ
他に空いてる車両ないんですかと言われて移ったって事?
はぁ?なんでいう事聞いてんの?金払ったんだよな?
グズグズあとで文句言うなら移るなよバカかコイツ
※33
それ、すごいな
デブの人口を20%、指定席が一車両(55席)しかないと仮定してもおよそ0.37%の確率だぞ
※17
JRはそうなっていると思う。
性格悪い奴しかいなくて草
負け犬とかよー言えるな
※43だってまあ、やってることが負け犬の行動ですから。
金払ってるのに本当にバカ。
自分なら戻して普通に座ってくださいって言うかなぁ
それで文句があるならグリーン席でもとってくれるなら
移っていいですよとしか
どこの鉄道かどこの線かにもよるけど訴えると結構毅然とした態度で
「指定席券持ってない側が移れ金払ってる客に迷惑かけるな常識だろ(意訳)」と追い払ってくれるよ
まーたシマウマが食われたか
3人席が回転できないって、いつの時代の話だよ。
東海道はないけど山陽新幹線ならしょっちゅうコレやられる。
またかよ、と思いながらかまわず座ろうとしたら普通の日本人なら慌てふためいて謝りながら元に戻すよ。普通の神経ならね。
>>32
じゃあ次から同じことするわ!
淡々とボックス戻させて退かせろよ
拒否って何か報復してきたら完全に違法だから車掌と鉄道警察を呼べばいい
何で引き下がったんだよ
投稿主だけの問題じゃないんだぞ
このDQN一家は味をしめてまたやる
即ち後々また嫌な思いをする被害者を出すと言うことなんだからよ
>>4
ほんこれ
そう言う図々しい奴は、席の窃盗として指詰めで良いよ。
報告者が一番気持ち悪い
DQN一家に文句を言うどころか餌を与え、ストレスをスレに垂れ流し、揚げ句気持ちがぶり返すとか言って退散
レ〇プされて『私は被害者!』と言いつつ、被害届も出さずに『私だけ我慢すれば…シクシク…』とかやってる女と一緒、もはや加害者に加担してるようなもん
※43
あんたこの報告者?
今後指定席買うのやめてずっと自由席に座った方がいいよ…
お金が勿体ないよ…w
報告者は確かにヘタレと言われても仕方ないのかもしれないけど、報告者はあくまで被害者で、別にこの家族の対処までしなきゃいけない義理はないと思う。損を覚悟で逃げるのも、一つの選択肢として認められるべきだと思う。
ボックスにしたままジェットシウマイと551の豚まんとビールを楽しめば、敵を一掃できた
実際はヘラヘラしながら「あ、大丈夫です~^^」とか言いながら席移動したんだろ
冷静に迷惑なので困ることを使えて拒否すればいいだけなのに、
自分から座席移動して好き放題にさせるこの人みたいなのがいるから、
基地外がどんどん横暴になる
※4
わかる。
被害者ぶった餌付け野郎ってほんとイラつく
ちょっとずれるけど、新幹線とかだと窓際:A席 通路側:B席 みたいな表示になってるから、回転させても座面は入れ替わっても窓際通路側が入れ替わる事はないんだよね。
他の特急とかはどうなってるんだろ?
映画館みたいに座席の背もたれにプレートが貼ってあるパターンもあるんだろうか?
車掌呼べ
これはカッコ悪い。俺はいつも問答無用で前を向かせるよ。
「ゴチャゴチャ言わんとさっさと回せや」と言えばその後の2時間も沈黙してくれるので魔法の言葉だな。めったに使わないけど「はぁ、2時間もそのツラ見なきゃなんねーわけぇ?」も効き目ある。
は?金まで出して席移動したの?
報告者が一番むかつく
は?自由席行くのは家族連れだろうが。ボケてんな~
報告者をヘタレ扱いしてる人の中で、同じ状況でガツンと言える奴どのくらいいるんだろう
どうせほぼ全員がネット弁慶なんでしょ?
ガツンとは言わないけども試行錯誤すると思う
けっきょく条件次第で席の変更が出来るみたいだし
昔の缶コーヒーのCMで「俺ならアメリカにガツンと言ってやるよ!」
って息巻いてるオッサンが
なぜかアメリカ大統領の前にテレポートしてガツンどころか何も言えなくなる話あったよね
近鉄特急の難波→名古屋で指定席に婆母子の3人連れがボックスで座ってた
しょうがないから居心地悪かったけど進行方向を背にした空いてた席に座った
そしたら車掌が来て切符確認された
若い男が自分の指定席に女が座ってて座れないと苦情があったらしい
なんと子の指定席は取ってなかったんだ!!
なんじゃそりゃ?すぐに座席回転させて進行方向にさせたよ
そしたら座席の背を蹴ってくるんだよ婆母子!!
若い男は結局車両の間で立ってたか空いてる席に座ったらしくて来やしねー
「気を利かせて子供に席を譲ってくれた今時優しい男の子だったのに・・・」
ちげーよ!婆母子喪女が怖くて近寄れない気の弱い男だっただけだよ
指定席も取ってないのに図々しい婆母め気弱な男にも腹立つ
俺は3人で旅行に行くときにBOXにしたかったので
4席分を3人で割り勘にして購入して気兼ねなくBOXにしたわ
シーズンオフの日帰り旅行の距離だからできた感じだけどw
「他に席はないのか?」と言われたら「どうでしょうね、3人は難しいと思いますけど、1人残して2人で探しに行かれては?それですと、場所取りも可能ですし(ニコニコ。」と返してやりたい。
バブルの頃の京成スカイライナーで
被害者経験あります
金輪際席は移動しないと
誓いました
4人全員の同意がないとboxには出来ないから嫌なら断ればいい話
窓際はコンセントあるから人気だよね
人通りも気にせず寝れるし2人席じゃないと離席しにくいから常に2人席の窓側で指定とってる
東京発でも指定、自由席座って発車してから指定席見に行って客層が悪かったら自由席に戻る
自分の席に勝手に座るオッサンを焦らせる目的もあるw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。