私は旅行が楽しいとは思ったことがない。だけど頑なにソレを認めない人がいる

2017年10月10日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
760 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)16:02:08 ID:BxR
私は旅行が楽しいとは思ったことがない
何が楽しいかは個人の嗜好の問題なハズだけど頑なにソレを認めない人がいる
その人は旅行が趣味らしく普通の土日とかにも日帰りや1泊2日であちこち行ってる人なんだけど
何処其処に行ってはアレ見てきたコレ食べてきたと話してるのだが
そんなのネットで見れるし食べたければ取り寄せればいい
なのにその人その場に行って実際に見るのが好きだからとか
ソコに行って食べるからいいと聞く耳を持たない
趣味に没頭するのは良いけどそうじゃない人も居るのを理解してほしい
どうせこの3連休でどっかに行ってるんだろうなと思ったので書き捨て


761 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)16:04:56 ID:nCc
>>760
どっちがどういう絡み方してるか分からないけど、
相手の趣味を腐したらそれなりに反論が来るのは当たり前だと思うよ。

763 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)16:13:03 ID:oRW
>>760
>その場に行って実際に見るのが好きだからとかソコに行って食べるからいい
だからネットで見たり取り寄せではなく現地に行けと押し付けられたということでいいのかな
愚痴りたくなるくらい何回も言われたら鬱陶しいだろうね

764 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)16:38:45 ID:eHb
「〇〇を現地で食べてきたんだ!」
「取り寄せれば済むのになんでわざわざ行く必要があるんですか?」

「〇〇食べてきたんだ!」
「いいな、私も取り寄せようかな」
「ダメだよ!現地で食べてこそだよ!」

でだいぶ印象が変わる

766 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)16:57:56 ID:hmw
>>760
その文章の書きかただとあなた自身が
「旅行を楽しいと思うか思わないかは個人の趣向なのに、それを頑なに認めない人」に見えるぞ
楽しいと思うのも楽しいと思わないのも人それぞれだよね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/10 04:24:40 ID: 5WcvcJC.

    書き方から見ると報告者のほうがウザそう

  2. 名無しさん : 2017/10/10 04:32:53 ID: Vju2LUzA

    >何が楽しいかは個人の嗜好の問題なハズだけど頑なにソレを認めない人がいる

    すごいブーメランを見た
    この人自身が他人の個人の嗜好を頑なに認めなてない人じゃない
    それに自分で気づかないってこの人基地害なの?

  3. 名無しさん : 2017/10/10 04:33:58 ID: WKuZeuyo

    旅行好きのほうはちゃんと働いてて収入があってこその趣味でいろいろやってるんだろうな
    それに比べて旅行嫌いなほうはどうせ専業でしょ
    自分の好きに使える金もない惨めな生き方してると他人を羨ましく思う典型的なパターン

  4. 名無しさん : 2017/10/10 04:36:34 ID: JEJcMx1A

    普段から棘のある話し方をしてるんだろうな。

  5. 名無しさん : 2017/10/10 04:58:12 ID: 720zd5xU

    こういうの居るよなー頑なに他人の見聞軽視する奴。
    現地で専門家が作る名物とお取り寄せを家でチャチャっと作るモノが同じであるわきゃない。

  6. 名無しさん : 2017/10/10 05:05:48 ID: 3TNx.ACU

    この人が何を嫌がっているのか分からん
    旅行が嫌いだから他人の旅行の話ですら嫌ってこと?
    旅行するようにしつこく言われてるなら気の毒だけどこの話じゃ他人の旅行話に一々水差してるだけにしか見えない

  7. 名無しさん : 2017/10/10 05:06:26 ID: t2xpmQEY

    私もどっちかと言えば「旅行の楽しさ<億劫さ、枕が変わること、トラブルその他の煩わしさ」な方なので
    同意するつもりで読んでみたら全然同意出来なかったw

  8. 名無しさん : 2017/10/10 05:11:50 ID: Ue5PNaAg

    旅行が嫌いでも好きでもいい
    「押し付け」がNGなだけ
    読んだ限りでは報告者が押し付けてる

  9. 名無しさん : 2017/10/10 05:15:00 ID: nrM1krZ2

    素直に読むと

    旅行好き「休みに○○行って楽しかったよ~、××おいしかった~」
    報告者「わざわざ○○行かなくても××なんてネットで取り寄せられるじゃん」
    旅行好き「現地行って食べるのがいいんだよ」
    報告者(私がせっかく教えてやってるのに聞きやしない!頑なな奴!)

    ってことでしょ?
    一体どうしてほしいんだよw
    旅行の話しないでほしいの?
    取り寄せに感心してほしいの?

  10. 名無しさん : 2017/10/10 05:21:38 ID: vR0Cz8gE

    スレで突っ込まれてるからコメントは控えるとして、

    俺も最近あれだけ好きだった海外旅行が億劫になってきた。
    移動時間が辛い&行ったことのない国でもどんな感じか大体想像ついて、
    日本の方がいいやって頭の中で結論を出してしまう。

    つまらない男になってしまったのだろうか。。。

  11. 名無しさん : 2017/10/10 05:22:45 ID: zVib46g.

    人それぞれとか自分で言ってて
    書き方が嫌味っぽいから全然そういう風に読めない
    性格悪そう

  12. 名無しさん : 2017/10/10 06:20:02 ID: gNi49b.M

    ※10(´д`)人(´д`)ナカーマ

    80年代はバックパッカーまがいのことやって数十か国見てきたけど、
    日本ほど居心地の良い国ってめったにない。
    とくに買い物するときなんかの接客、人当たりが段違い。

    見るべきものをあらかた見た後は、結局は人間に行きつくんだな、と思ってる。

  13. w : 2017/10/10 06:53:01 ID: 2ej4T6OA

    ただの貧乏人の僻み妬み嫉みw

  14. 名無しさん : 2017/10/10 07:04:37 ID: cUJ8ctsE

    専業にも他人を羨む人、我関せずのんびり生きてる人がいるはずなのに
    ※3には何が見えてるのか分からんが、※3が専業を僻んで気になって仕方ない
    底辺共働きってことだけが露呈してしまったな

  15. 名無しさん : 2017/10/10 07:09:19 ID: tRaDJgZA

    自分は日本出たら、自分には外国の方が住みやすくて(日本は色んな事で、ホント水準高くて居心地良いんだけど、
    自分には暮らしにくいんだなw だからホリデーで行く感じ)海外に居着いた口だけど
    こっちに居る報告者みたいな人は、大抵底辺か、貧乏か、終わりかけの老人w
    まあ、どっちも押しつけてきたらウザいよねw

  16. 名無しさん : 2017/10/10 07:34:04 ID: zJGXaB1g

    ※10
    わかるなあ。まだ系統が違う国にはいけてないから希望があるけど、それでも初海外ってほんと滅茶苦茶楽しかった。
    その後も楽しいんだけど、やっぱりあの時の楽しさ新鮮さには及ばない。初めて行くーという人はいいなあという目で見る。

  17. 名無しさん : 2017/10/10 07:34:52 ID: GREVoMmo

    ネットで見られることで同列に語ることができるんなら

    俺は女の裸何万人も見たぞ(どや

  18. 名無しさん : 2017/10/10 07:49:28 ID: k45om752

    ※10
    時間がキツキツの旅行て結構辛いのは同意。
    だけど時間があるなら楽しいだろ。

  19. 名無しさん : 2017/10/10 08:04:49 ID: 3XdKU9xo

    報告者がそうかは分からないけど、知り合いで報告者と同じことを言ってる人がいるが
    その人は修学旅行と社員旅行しか経験のない人だったわ。
    新婚旅行もデキ婚で行けなかったらしくて、それ以外に地元から40数年出たことない人。

    どれぐらいの旅行、どんな旅行を経験してそういう結論になったのかな、報告者。
    旅行嫌いな人がいてもいいと思うけど、食わず嫌いなのかもしれないな。

  20. 名無しさん : 2017/10/10 08:05:33 ID: JSUfPtLA

    ※10
    年取って、気力体力が落ちたというのはあると思う。

  21. 名無しさん : 2017/10/10 08:27:48 ID: Ey3Gw0l6

    *10
    わかるわ。
    若い時は、狭い座席の長時間移動も、大して立派じゃないお部屋でも楽しかったし
    海外に来たら現地の食事すべきで、日本食なんてありえな~いと思ってたけど
    年を取ると時間もお金もまあまああっても、気力と体力がなくなってきて
    海外旅行ももう行かないかな、、、と思ってしまいます。

  22. 名無しさん : 2017/10/10 08:50:12 ID: EmNoAHVA

    どう見ても報告者の方が他人の趣味を貶してる件w

  23. 名無しさん : 2017/10/10 09:00:56 ID: B6EwQ70Y

    報告者みたいな人、国内旅行だとあまりいないけど、海外旅行だと結構いるよね。

  24. 名無しさん : 2017/10/10 09:07:01 ID: 2ZZVAX/6

    ※13
    金ならたぶん貴方より持ってるぞw
    旅行したらそれなりに楽しむけど移動が苦痛
    美味しいご飯はその辺の高い店行けば食える
    いい景色見ても面白くない
    出来るなら行かないほうがマシ面倒くさい

  25. 名無しさん : 2017/10/10 09:08:44 ID: mLmqT73g

    米欄にも湧いてるぐらいだから報告者も普段からマウントされまくってるんじゃねーの

  26. 名無しさん : 2017/10/10 09:56:41 ID: cguIxkDI

    ※24
    旅行に対してマイナスのイメージを持ってるのは、貴方であって相手じゃない
    相手がどう思ったって貴方の心の中は自由で良い
    良いんだけど、それは相手にも言えることで、相手だってそれを良いと思って良いし話題にしたって良いんだよ
    そこで、自分と価値観が違うんだなあで済まさずに、ネットがどうだら取り寄せがどうだらと持論で冷や水ぶっかけるのはおかしい
    大半の趣味は、「金の無駄だな、時間の無駄だな、資源の無駄だな」で済むんだよ
    貴方の趣味だって、おそらく金か時間か資源の無駄で論破されちゃうけど、されたいですか?

  27. 名無しさん : 2017/10/10 10:00:02 ID: 0I8208ic

    旅行はひたすら移動を要求されるのでそれが辛い
    移動が楽しいらしい夫には理解されない

  28. 名無しさん : 2017/10/10 10:13:07 ID: Qnjl/dIM

    旅行にあまり興味がない自分としては
    旅行=家の居心地の良さを再認識する行為 だな
    というか旅先でもホテルで読書、近所の散歩しかしないから
    家にいるのとあまり変わらない

  29. 名無しさん : 2017/10/10 10:19:47 ID: 7DmIeV3c

    この報告者はブーメランささってるけど、スレタイは本当そう
    旅行は素晴らしいことだ!みたいな風潮のせいで勘違いバカがだいぶ沸いてる
    海外行こうがディズニー行こうが家で暇潰してようが一緒だよ

  30. 名無しさん : 2017/10/10 10:22:11 ID: YQLaBuj6

    これだとこいつが相手の趣味否定してるようにしか見えん

  31. 名無しさん : 2017/10/10 10:30:40 ID: 6fwmrQEg

    べつに旅行はいいもんだって風潮は悪くないでしょ 家でひまつぶしてるよりよっぽど経済回してるわ

  32. 名無しさん : 2017/10/10 10:35:20 ID: 7DmIeV3c

    ※31
    そしたら海外旅行より国内旅行がいいものとされるべきだけどな

  33. 名無しさん : 2017/10/10 10:38:47 ID: 6RCzPsVY

    ※15 みたいなやつがうざいんだよね。

    ※29 に同意。

    『3連休なにしてたのー?』
    「いや、別にTV見てネットみて、映画いったくらいですかね?」
    『え、なんで旅行とかしないの?』
    「自分旅行にあんまり興味なくて…」
    『うそ!旅行に興味ない人いるの?楽しいよ!食べ物とか現地で食べると全然違うよ!』

    という会話の流れになるのがうざい。勝手に行ってろよって感じ。
    価値観は人それぞれ。

  34. 名無しさん : 2017/10/10 10:44:02 ID: ADwPke8g

    旅行は移動も楽しい。
    車窓からの景色見るのが楽しみだから、移動中も寝ない。
    事情があって海外には行けなくなったから、国内の近場を中心に出かけているけど
    近場でも非日常感味わえるし、いろいろ発見もあるのでやっぱり旅行はいいわ。好きだわ。

  35. 名無しさん : 2017/10/10 10:44:10 ID: CvlPk8zk

    移動距離に疲れるようになったので、最近は県内・隣県など近場の
    めちゃくちゃハイクラスな宿に1~2泊するようになった
    それでも遠方の半額ぐらいで済むし、さすがに別世界の贅沢でウットリできるしで
    かなり癒されるのでオススメ。2日間だけのセレブ生活w

  36. 名無しさん : 2017/10/10 10:48:23 ID: QnEcSSq6

    旅行嫌いな厨ニにしか思えないんですが

  37. 名無しさん : 2017/10/10 11:47:24 ID: pFZ4r0ZQ

    車酔いする方だから長時間のドライブやバスは苦手だし、
    耳が痛くなるから新幹線は絶対に乗れない(修学旅行で辛い目に遭った)。
    飛行機も耳が痛くなるうえ高い所が怖いから、必要最低限しか乗らない。

    そんな私は、船旅が好き。海外より高くつくけど、楽で快適でいいよー!

  38. 名無しさん : 2017/10/10 11:55:20 ID: qzGnb9eE

    ええ
    なんか書き方からしてからんでるの報告者な気がするんだけど。
    『頑なに旅行を楽しんでる人を認めない』
    頑なにソレを認めないってあなたのことなんじゃ…

  39. 名無しさん : 2017/10/10 12:44:46 ID: Dl3LoPDA

    こういうさめた気取ってる奴が一番腹立つな

  40. 名無しさん : 2017/10/10 14:17:05 ID: wu5FYfPo

    感動が薄い人ってそれだけで人生損してると思うけど
    そういう人にとっては「すごーい、おいしーい、たーのしーーい!」って
    テンションは鬱陶しくて仕方なかったりするんだろうし
    ようするにその友人とやらと相性が悪いんだよ

  41. 名無しさん : 2017/10/10 14:19:10 ID: LiNZLGDI

    けもフレかよ

  42. 名無しさん : 2017/10/10 15:42:15 ID: TQUczMHU

    ※33
    この報告者の場合は違うでしょ

    『3連休なにしてたの?』
    「旅行に行って、こういう宿にとまって、こういう物を食べて楽しかったよ!」
    『へえー、でもわざわざ現地に行かなくても今時旅行先なんていくらでもネットで写真見れるよね』
    「えっ……? で、でも実際に観光地に言って実物みたら色々行って楽しかったよ!現地の名物も美味しかった!」
    『そんなの、わざわざ現地に行かなくても今時いくらでもネットで取り寄せられるのにわざわざ現地に食べに行くなんてバカみたい』
    「そ、そうかな、(困惑)でも現地で食べたら美味しかったよー!(困惑)」

    こういう風に相手を常に否定していちいち自分の価値感を主張する人が本当にウザいし空気読めないと思う。
    適当に相槌打って「そうかー、旅行楽しかったんだー、良かったねー!」って合わせときゃいいのに。

    「価値観は人それぞれ。」
    ってさ、お前が人の価値観を全く認めてないじゃんって人に限ってこういう事言うけどさ、
    こういう人の「価値観は人それぞれ。」って、
    「お前の価値観は絶対に認めない!」って相手の価値感を否定して「私の価値観はこうだ!」って主張することなんだよね。

    その場だけで適当に合わせてスルーすることすら出来ない
    コミュニケーション能力皆無のクズなだけなのに何偉そうにしてるの?
    周囲から見たら明らかにあんた達の方がおかしい人だから。陰でヒソヒソされてるし
    友達いないでしょ?

  43. 名無しさん : 2017/10/10 15:54:05 ID: /j4sYMwI

    つまり、旅行好きから旅行の話を聞かされるのが嫌なの???
    報告者の性格悪そう

  44. 名無しさん : 2017/10/10 16:37:53 ID: tKaDmR4I

    定年後に海外旅行に行く人達ってタフなんだなと思ったw
    いくらパックツアーとはいえ、体力も気力も必要。
    飛行機13時間とか疲れて無理。

  45. 名無しさん : 2017/10/10 16:43:55 ID: mu2lODFU

    迷惑かけられてないなら放っておけばいいのに
    相性が悪いんだな

  46. 名無しさん : 2017/10/10 17:41:50 ID: t4Zt4btU

    旅行は好きだけど海外じゃなくて国内旅行が好きなんだよね
    それを知った会社の先輩に「国内ww世間せっまww」って笑われて「貯金もしてないから海外も行けないのよ」だの「世界を見てないと視界が広まらないのよ」って説教されたわ
    でもそれ言った当人が世間が広いとか貯金できてるかというと・・・だったという

  47. 名無しさん : 2017/10/10 19:26:33 ID: Jzil0VMg

    報告者がアホなだけ

  48. 名無しさん : 2017/10/10 20:42:41 ID: tKEK87CA

    自分が気に入らない話はするなって事かな?
    だれも報告者を旅行に誘ってないし誘わないから気にすんな

  49. 名無しさん : 2017/10/11 03:03:37 ID: hGM5.TsI

    「〇〇を現地で食べてきたんだ!」
    「取り寄せれば済むのになんでわざわざ行く必要があるんですか?」
    「えっお前に話しかけてないけど…」
    だと個人的に楽しい

  50. 名無しさん : 2017/10/11 04:54:55 ID: rMt6g7t.

    話すのはいいじゃない。勧めらられるのはイヤだが

  51. 名無しさん : 2017/10/11 15:26:13 ID: iKYSaa4M

    強制的に無理やりやらされたことでもない「旅行」が楽しくもなんともないってのは
    つまり自分自身が楽しむ能力がまるでないアホってことだと思うんだけどw
    それこそある意味強制の修学旅行しか行ったことないってんならナニ旅行語ってんだって思う。
    と、いうことでやっぱりこいつが馬鹿。

  52. 名無しさん : 2017/10/11 15:54:39 ID: tRaDJgZA

    米51 だよねw なんか笑っていいのか知らんケド、上にも出てたけど、感動が薄いとか
    共感できない(想像できない)のと絡めて「自身が楽しむ能力がない
    (どうやって楽しんだら良いのかわからない)」とかって、
    障がいに近いんじゃないかな?と思う。もう色々と偏狭で(たぶん)、物事の過程とか、
    それに絡む人の感情とかを繋げられない、そこまで考えが及ばないって感じ。
    悩んでるんならわかるんだけど、心の中では開き直って、卑屈さ全開なところが、
    特に重症だと思う。迷惑かけられてる訳じゃないし、
    ハッキリ言えばどうでも良いけど、こう言うタイプの人って気の毒だなと思ってしまうw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。