2017年10月11日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
- 188 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)11:37:38 ID:oXO
- 出先でコーヒー飲もうとお店に入ったら大声で選挙の話をしてる人たちがいた。
いわゆる草加の人たち。
うるさいな~と思って見たら義妹夫のお兄さんだった。
結婚式でご挨拶して以来会ってないけどちょっと特徴ある人なので間違いない。
向こうは私を覚えてないみたいだったから、そそくさと飲んで退散した。
義両親は新興宗教大嫌いな人たち。夫も嫌い。
もし知ってたら結婚を許さなかったと思うけど、
義妹夫のお兄さんだけが草加で、義妹夫は違うって可能性もあるし
余計なこと言わない方がいいよね?
夫にだけは一応言っておいた方がいいかな~と迷ってる。
- 193 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)12:02:47 ID:GLi
- >>188
嫌いの種類が敬遠するような感じで表面に出さないなら言っておいた方が良いと思う
でも、そうじゃないなら付き合いとかの可能性も考慮して忘れてしまっても構わないんじゃない? - 194 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)12:09:16 ID:oXO
- >>193
義両親は毛嫌いの部類です。夫は「静観しよう」と提案すれば受け入れてくれるかな…
そうですね、よけいな騒ぎになるのも何だしスルーしておくべきですね - 196 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)12:25:00 ID:Kwj
- >>194
義妹さんも夫の兄が煎餅なのを承知していて、
義妹夫さんも妻や子供を守る防波堤になっているのなら、
義兄夫婦(あなたと夫)の出る幕じゃないもんね。
夫が騒ぎ立てるタイプじゃなければ、こんなことがあったけど…程度には話してもいいとは思う。 - 201 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)13:40:11 ID:hBY
- >>188
個人的には、いちおう旦那さんには話したほうがいいんじゃないかと思う。
煎餅は家族全員で入ってるケースが多いから、
義妹夫兄だけじゃなくて、義妹夫両親も煎餅の可能性あるんじゃない?
義実家が煎餅で、子供を勝手に煎餅の集会に連れていかれたという話も見たことあるよ。
義妹さんが知ってて、義妹夫も防波堤になってくれてれば対策もできるけど、
ほんとに知ってるのかどうかは義妹さんに確認してみないことにはわからないよね。
万が一義妹さんも知らされてなくて、甥姪が巻き込まれるようなことになったら大変じゃない? - 214 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)17:49:25 ID:oXO
- >>188ですが態度がキョドってたようで隠し事してるのが夫にばれました。
「義両親にすぐ言わず静観する」のを先に約束してもらい話した。
夫が義妹に探りを入れたら「義妹夫くんの一族はうちと一緒で無宗教」という認識だったそうで…
幸い夫は「話してくれてよかった」というスタンスだったし
私はこれ以上何もせず夫にまかせておこうと思います。 - 215 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)18:03:28 ID:Kwj
- >>214
隠し事が苦手なタイプなら、秘密を抱えているのは疲れたよねw
お疲れ様でした。
義妹さんが知らなかったなら、言ってよかったと思うよ。 - 216 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/01(日)18:30:34 ID:hBY
- >>214
あー、やっぱ義妹さん知らされてなかったか。
話してよかったと思うよ。
上でも書いたけど、勝手に子供を煎餅の集会に連れて行かれた話とかもあったから、
そういった事例もあるから気をつけたほうがいいと旦那さんに伝えておいて。
甥姪が巻き込まれたらかわいそうなので。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/
その後いかがですか?4
- 772 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/10(火)21:29:33 ID:LAv
- http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/188です。
義妹夫のお兄さんが草加の集まりにいるのをドトールで目撃して
夫に打ちあけ、義妹が草加どうこうを知らないらしい所まで書いたと思います。
その後
夫が義妹に、「知人がドトールで見かけた」と話す。
義妹が半信半疑ながら、義妹夫に聞く。
義妹夫、激しく否定。しかしその夜、子供を作ろうと義妹に強引に迫る。
あと二年は作らない予定だったのにおかしい!と義妹は拒否
義妹夫、いったん折れるが夜中に出て行く
翌日昼(日曜)にふらっと帰ってきて、「誤解だよウンヌンカンヌン」と言い訳をする。
その言い訳が義妹夫っぽくなかったので
「ああこれ誰かの入れ知恵だ」とぴんときた義妹、義実家に連絡する。
義両親、怒り狂って義妹を引き取りに行く
という経緯があって、連休中に話し合いが持たれました。
義妹夫は熱心な信者ではないが今でも一応信者
両親と兄は熱心な信者だそうです。
入籍だけの地味婚で、冠婚葬祭に興味ないと言われていたので義妹はわからなかったそうです。
Xmasとお正月は普通に二人で過ごしたと言ってました。
義妹夫は「結婚して、生活が長くなれば徐々にわかってもらえると思った」と主張。
義父が「それは結婚しちまえばこっちのもんという意味に聞こえるが」
と言うと、うつむいて黙ってしまいました。
「熱心な信者ではない」と言うけれど
「では脱退できるのか?」と義父が言うと「それは……」
「今は選挙を控え大事な時なので」
と言うので義父母が怒って義妹を義実家に連れて帰りました。
私の話からおおごとになってしまい、ビクビクしてたんですが今の所叱られることなく、
「子どもができる前でよかった」とむしろ感謝されています。 - 773 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/10(火)22:03:21 ID:oQt
- 結果的には…GJ
- 774 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/10(火)22:59:34 ID:zBv
- >>772
お疲れ様。どうなったかとても気になってたよ。
しかし「結婚しちまえばこっちのもん」⇒結婚生活定着する前にバレそう!⇒
「子種植えつけてしまえばこっちのもん」⇒拒否された!パパママ兄ちゃんヘルプ!⇒
「ご、誤解なんだよぉ~?!」
そんな卑怯な真似を平気でやる奴はタヒんでどうぞ!だな - 775 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/11(水)00:23:55 ID:ttS
- >>772
私の弟も同じようなことされたな。
何で隠すのかね?
後ろめたいのかな。
そこまで信心しているのにおかしいよね。
他人に言えない恥ずかしい事を信仰してますってことなのかな。
昔から不思議だったのよね。
コメント
煎餅さんは勧誘と選挙のF作戦さえなければ、別にどうでもいいが。
熱狂的にあれこれ強制するなら、組織ごと消滅してしまえ!と強く思う。
熱狂してなければ静観でも派だけど、
子どもを作ることで逃げ場を無くそうとするなんて
宗教以前に人間としてクズだわ
> 夫が義妹に、「知人がドトールで見かけた」と話す。
さりげに夫は良い仕事をする。
ここで夫がもしアホだと、バカ正直に妻が見掛けたと言うところだ。
※2
そこだよね。
※1
おまえの勤め先に煎餅いないの?仕事で被害にあったことないの?
どんな特殊な仕事してんだよ
知人夫婦は
夫「煎餅は嫌いなので絶対に入信しない」
妻「生まれたときから家族ぐるみでの信仰、脱会なんて考えられない」
というスタンスだったものの結婚。
結婚から20年余り経った最近、ご主人が
「悪いことは全部自分が信心していないせいにされることに疲れた」
とやけっぱちで入信してしまった。
その後は知らない。
煎餅は話の通じない宇宙人しかいないんだから、まともな人間なら誰だって関わりたくないよ
この義妹夫は徐々に義妹を洗脳していくつもりだったんだろうけど、報告者のお陰でその前に逃げる事が出来たんだな
報告者Gj!!
※5
仕事絡みで煎餅は知らないが、友人知人には何人かいるわ。
でも特に勧誘・F作戦はされたことないなあ
多分、俺は周囲の煎餅さんらに危険人物として認知されてるんだと思うw
近い親戚が何人か信者だけど、選挙の時軽くお願いされるぐらいで特に勧誘された事もないや
宗教関係なく人としてって話だよね
人に隠さなきゃならないものを信仰してるとか笑える
※5
※1ではないが周りに草加はいる、けど誘われたりしたことはない
地域によって温度差があるのだろうか、選挙期間は多少わずらわしいが
それは共産自民どこでもいっしょなので特に草加がうるさいわけでもない
なのでここで言うほど嫌う理由もない、ちな吉備団子の国。
※8 ※11
オレの知ってる煎餅元上司は宗教活動ウンヌン以前に人間としてチンカスだよ
自分のミスをオレ等下っ端の所為にして会社に報告するわ
報告案件を報告しないわ問題行動がハンパなかった
何がバレてかしらんが地方に飛ばされたけど煎餅って会社に何人もいるから
そのとばっちりがきて最悪だった
おまえらの職場がうらやましい
精神構造が気持ち悪りぃ
逃げ道無くして引き摺り込むって割と聞く話だし、被害者多いんだろうなー
「無宗教が絶対正義」という宗教(広義の意味で)
思想、宗教には確かに正邪、高低がある
人は、何を信じるかしか選択できない
自分では意識できない程、信じている宗教(価値観)は
草加を批判できるほどのものかな
日本のマスコミに洗脳された日本人から見た感じと世界からの認識は違うことは言える
牙の抜けた存在なのに、気色悪さはなんなのか
他宗教も大差ないのになー
投稿者が隠し事苦手なタイプで良かった
※12
それは草加関係なく、その元上司が人間的に屑だったってだけでは…
自分には草加の上司がいるけど、職場で無理な票集めはしないし普通に友人の多い人で尊敬もしてる
その人に勧誘されて入信した人もいるけど、自分自身は一度も無理な勧誘はされたことないや
されても断るけどね。相手もそれを分ってるからか誰彼構わず宗教話するって事もないな
草加って知ったのも入社して数年経ってからだったし
※17
そーかそーか
草加もみんながみんなそうではないときくがこの義妹夫は完璧アウトだわ
疑問なんだけど、何でそ○かって分かるんやろ。他にも宗教あるけど、見分け方あるの。てか、オウムじゃあるまいしちょっと敵視されすぎかな。
隠し事が苦手なタイプじゃなくて言いたくてソワソワしてたからバレたんじゃないの(笑)
知人に自分は隠し事が苦手って言いながら実は言いたくてソワソワしてるからこっちから聞くとペラペラ喋っちゃう人がいるわ
※20
おまえの勤めてる会社、選挙の度に名簿関係の社内連絡ないの?
例の新聞が社内の応接室とかにないの?
玄関に聖◯新聞の新聞受けがある
公◯党の選挙ポスターが貼ってある
職場の初詣や修学旅行などで神社の境内に入らない
子供がお祭りに参加できない
夜家で何か集会してる
などがあるあるかな?
※20
選挙の話してたなら政党でわかるじゃん。
ところで政教分離ってなんだっけ?w
草加こわい
宗教に興味が無い人なら一切関わらない方がいいよ
知り合いはしょっちゅう集会に出かけて
お金もつぎ込んでる
無理矢理子供作ろうとするのがこわすぎ
奥さんも子供も義両親も全員草加に入れてお布施させるのが将来的な計画だったんじゃないの
※20
そりゃ選挙があれば一目瞭然でしょ
コーメー党は丸ごと草加の政党だよ
そんな事も知らないなら覚えておいた方がいいと思う
赤羽のドトールかと思ってしまった
私の友達がそうだけど、選挙前はよく電話かかってくるよ。
私は投票先は決めてるから話だけ聞くけど、政治への関心の方向性が同じだから結構盛り上がって楽しいw
こういう煎餅とか宗教とかを隠すやつってさ、後ろ暗いことをしている自覚があるってことだよな
だから隠すんだろwww
※欄にも犬作教の工作員紛れてますなあ 本当にどこにでも現れるよね 凄い嗅覚だわ
相手の新興宗教の信心については、よく確認した方が良いよね。
子供の生活に影響出るようなものとか特に、教義のせいで家庭が上手く行かなくなるとかあるし。
誰かに入れ知恵されて、子供作って逃げ場失くさせようとか、本当に気色悪いw
めんどくさいから信者同士で結婚しろよー迷惑だよー
そういう卑怯な方法で信者増やそうとするなよーこえーよー
旦那さんめっちゃ有能
妻の隠し事見破るし、「知人が見た」ってぼかすし仕事速いしステキ
なんか草加は信者じゃない人と結婚して信者を増やすことを
信者に推奨してるらしいよ。
「入籍だけの地味婚」っていうのは結婚式はするけど披露宴はしないって意味なんだろうか?
近所の家に選挙が近くなると必ず幸福関係のポスター貼るからここがそうなんだろうなーと思ってる
商売やってる家が色んな党の貼ってるのは付き合いなんだろうけど、一つしか貼ってないとなるとね
悪い事してないなら隠さないって意見多いけど
逆にこっちを「悪魔に憑かれた危険な人間」だと
思ってるらしいよ宗教やってる連中は
だから安全だと分かるまでは様子見していいんだとさ
※37
おまえ弓谷しらんの?
生まれた時から煎餅だった自分は、結婚したら旦那も子供も煎餅に関わらせないつもりです。入会したいなんて言ったら全力で阻止します。煎餅なんて面倒くさいだけです。
ソーカに入ったらお正月に初詣に行けなくなるからやめた方がいいよ?
ソーカの人は神社の鳥居くぐったらいけないんだってさ
日本人だったら無理でしょ、そんな宗教。
海外にいた時、現地人に「仏教=Soka。日本人は仏教だから=せんべいよね?」って言われて、びっくりした。
欧米では、図々しくも仏教って名乗ってるんだよな。西海岸にせんべい大学あるし、
日系の店にパンプキン本置いてあったら、そこもせんべい。
※41
今は知らんけど、2001年当時、米と仏はそれぞれ煎餅をカ○ト認定してたで。
911被害者に煎餅がおるんやが、判明時、一瞬だけ世間が色めきたったよ。
その後、只の被害者と認定されたけどw<定期出張で遭遇したとわかった為
※42
世界だと今はイタリアで一番幅を利かせてるはずだよ
インテーサをむすんでるから
本田もSOKAに入ってたらミランで長続きしたと思うよ
破門されたくせに仏教だと言い張ってる当たり、相続権もない嫁が
遺産相続で騒ぐようなあさましさがある。彼らは外道だから関わっちゃダメだよ
※6
それの逆パターンで、奥さんが結婚後に入信させられた夫婦知ってる。
新聞配りとかやったりして熱心に活動していたんだけどね。
ある臓器が壊滅的な瀕死の状況で移植手術だって。
あそこの生き神様は、何やってんだ?w
カルト教の信者とは関わったらダメだよ
自分の信ずるものが絶対で、他は一切認めないというスタンス
間違った常識でもとにかく粘った自分が正しいと何と行くさせようとするし
一緒にいるだけで疲弊するわ
カルトを信じのはちょっと足りない人だよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。