姑がアムウェイにハマってしまっていてとても困っている。子供が出来たときに悪影響なのでやめてほしい

2017年10月13日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
962 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/11(水)16:03:45 ID:baN
嫁姑スレか長引きそうスレか迷ったのですが、こちらで相談にのっていただけると助かります。
スレチの場合は誘導していただけると幸いです。

姑がアムウェイにハマってしまっていてとても困っています。
同居でもなく商品を勧められるなどということはないのですが、
実家の浄水器(40万くらい)や鍋(20万くらい)、
食器用洗剤から洗濯用洗剤まですべてアムウェイで買っています。
勧められるわけではないので実害はないとはいえ、
アムウェイはねずみ講ですし人を騙して商売することなので、
家族としてやめていただきたいのです。裁判でもアムウェイ側が敗訴していますし。



私は男三兄弟の末っ子に嫁いで、関東(自宅)と北関東の距離で、
長男の兄嫁もそのうち同居予定で大変アムウェイを嫌がっています。
三兄弟ともアムウェイをやめるように言っているのですが、一向に聞きません…。
舅は我関せずという感じです。
多分裕福な家なので、好きにしたらいいと思っているのだと思います。

アムウェイの会員になったきっかけは、
姑の実の妹さんの息子さん(姑からみた甥)がアムウェイに勤め始めたからです。
姑は甥がようやく就職したと大変喜んで、
その協力のためにせっせと会員になってたくさん物を買っているようです。

義実家は会社を経営していて、その地域ではお金持ちの名家なので(長男が継いでおります)
何かトラブルが起きた時に会社のほうにも迷惑がかかるのではないかと心配です。
もちろん私たち夫婦はただのサラリーマンなので危惧することではないのかもしれませんが…。
度々広い家なので、義実家を使って甥っ子がアムウェイの宣伝?販売会?みたいなのを
行っているようです。

私たち夫婦も数年後には子供を作る予定ですし、
お婆ちゃんになる方にアムウェイなんてしてほしくないです。
それになにより子供が出来たときに悪影響だと思うので…。

どなたか姑にアムウェイを辞めさせるためのお知恵を貸してください。
よろしくお願いいたします。

966 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/11(水)16:54:37 ID:5T1
>>962
勧誘もしてこない、押しつけもないのに「アタクシが気に食わないから辞めなさいよ!」は無理
アムウェイ以外で考えてみなよ
「アタクシが気に食わないから、アンタ美容院行くの辞めなさい」
「アタクシが気に食わないから、アンタはスマホ解約ね」って言われたらどうよ
アムウェイがマルチだろうが、姑は独立した一個の人格で何をどうしようが自由
迷惑かけてこないかぎり、あなたに口出しする権利はない

どうしても嫌なら絶縁すれば?
そうすれば念願のマルチやってる姑は消えるよ
絶縁したら姑からのお金がーと思うなら、マルチごと受け入れるしかないね

967 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/11(水)16:58:50 ID:baN
>>966
私だけじゃなくて主人も義兄も義兄嫁も皆嫌がっているのですが。
でも確かに姑も一個の人格なのでしょうがないのでしょうか。
義実家に行って洗い物をする時に、アムウェイの洗剤を使うのさえ生理的嫌悪があるので。

確かに絶縁してしまえば一番いいのかもしれませんが、
おっしゃる通り生前分与や遺産などのことを考えてしまって絶縁は考えられないです。

968 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/11(水)17:04:12 ID:Z56
>>967 じゃあご機嫌とっとくより仕方ないんじゃない?
今後実際に同居するかもしれない兄嫁ならもうちょっと踏み込んで
交渉することもやっていいと思うけど
実質外野が口出すことじゃないわなあ

マルチってハマるとやめられないから厄介なのであって
ネットでちょっと知恵借りただけでやめてもらえるなら
厄介なんて言われはしないと思うけど

970 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/11(水)17:26:20 ID:ufd
>>962
実害がないんだから放っておけばいい
マルチだろうがなんだろうが本人が好きで使っているものに対して嫌悪感とか潔癖すぎ
勧められたら断ればいいし、老後の楽しみくらい好きにさせてやれよ

972 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/11(水)17:44:09 ID:Bcq
>>970
>実害がないんだから放っておけばいい

>生前分与や遺産などのことを考えてしまって
ってあるから、「自分たちの取り分が減る!」って思ってるんじゃね?
まあ962には何の権利もないけどw

973 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/11(水)18:11:43 ID:mwY
>>962
義母さんがアムやっているのは、甥御さんのためなんでしょう?
甥御さんに転職して貰えばいいんでないの?
そしたら義母さんがアムをやる理由がなくなるし。

どっかアムより条件のいい就職先を世話してやれば?


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
30 :962 : 2017/10/12(木)00:00:25 ID:I8P
前スレで相談させていただいた962です。
前スレへのレスになってすみません。

>>968
>>970
今のところ勧誘されるなどの実害はないのですが、義実家に行くたびに
これもアムウェイで買ったの~!
アムウェイの商品は肌にも優しくてとてもいいの~!
とアムウェイ自慢をされるので…。
何よりもうすぐ子供を作る予定なので、姑に孫をかわいがってもらいたい気持ちもありますが、
アムウェイとかいう詐欺集団の名前を自慢気に出されて
子供がアムウェイってすごいんだ!と変な知識を身に着けないのか心配なんです。
だからといって子供に姑はねずみ講っていう詐欺まがいの集団の会員ですよとも言いにくいですし。

32 :962 : 2017/10/12(木)00:07:07 ID:I8P
>>973
そうです、甥御のためにアムウェイをしています。
就職の世話ですか…そもそも車のディーラーだったのをやめてアムウェイに転職したらしいんですよね。
それに一度しか甥御にはお会いしたこともなければ、
私たち夫婦は20代後半で就職の世話が出来るほど人脈等もないんです。
そもそも私たちは都内に住んでいて、甥御は北関東に住んでいるので紹介しようもないですし…。
ちなみに甥御も20代後半だと思います。

35 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)00:12:35 ID:buC
>>32
最初からおばの人脈ありきで仕事してるんじゃないかとゲスパー

39 :962 : 2017/10/12(木)00:23:20 ID:I8P
>>35
その可能性もなくはないかなと思いますが、
甥御が講演会?販売会?などを行っていて、
姑と実の妹と二人でその販売会に言って商品を買ったりしてるのでどうなんでしょう。


42 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)00:30:41 ID:buC
>>39
どっぷり洗脳してから搾取要員でしょうなあ

37 :962 : 2017/10/12(木)00:19:30 ID:I8P
主人は正月に家族が集まるときにでも、
アムウェイ被害者の会みたいなのがあることや、裁判で敗訴している詐欺集団であること、
本当に実の妹や甥御を大切に思うなら辞めるように言うべきだと、
家族会議で話し合いたいと言っていますがとてもうまくいくようには思えません…。

もうすぐ義兄(次男)の結婚式(といっても親族だけのパーティーです)があるので、
向こうの親族がいるところでお義母さん最近アムウェイの浄水器買ったんですよね~
って言ってやろうかと思います。
自慢気に話してくるくらいだからアムウェイが悪いことだとは思っていないみたいですし。
家族が言っても無駄なので、
他人の前で言ってその反応で世間的に恥ずかしいことだって分かっていただきたいです。
という気持ちはあるんですが、せっかくの結婚式なのにそんなこと言うのもな…とも思います…。

40 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)00:26:01 ID:wQv
>>962
アムウェイとかやってる人達は悪い事なんて思う筈がない
良い物を人に勧めてみんなwin-winとか思ってる

41 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)00:29:53 ID:uU8
>>37
結婚式でそんなことはやったらダメ
お世辞でいいですよねーとか話を合わされたら大怪我するよ

皆さんが言ってるように実害はないんだし
実の息子の話も聞けない人がいいおばあちゃんにもなれそうにない
相手を変えようとかは無理、話が出たら相槌無しでスルーしかないんじゃないの

44 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)00:46:52 ID:MY9
>>37
義兄の結婚式ってダメでしょ
自分の結婚式で自分の親族相手にってならいいけど何で他の人の結婚式で他人を巻き込むの?
義兄や義兄嫁は幸せなはずの結婚式で水を差されたらいやでしょ

46 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)00:59:07 ID:Jt8
>>37
それ、962もアムウェイを薦めてるように聞こえるけどそこらへんのフォローとか考えてるの?
これは嫌味です!ってトーンで話して姑は気付かないもんなの?

前スレでも言われてたけど、自分のところの金を使わされてるわけでもないし
実害がないからかもしれないけど、旦那と結託してアムウェイやめなきゃ
今後授かる予定の孫には会わせないとか言って絶縁方向に持っていったら?

48 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)01:32:51 ID:vjh
>>37
マルチやってる人なんて、カルト宗教にはまってる人と変わんないんだから、
姑に近づいてあわよくば遺産をいっぱい貰おうとかそういう取らぬ狸の皮算用するのやめたらいいじゃん。
そもそもそういう人は自分が気づかないと変わらないし、変えようなんて無理。傲慢だよね。
自分が不愉快だからって、周りの人がみんなそう思ってるとは限らないわけでしょ、現状。
だったら、自分が距離置くしかない。
あと、旦那の親から旦那にくる遺産はあくまで旦那の金だから、それをどうこうしようなんて考えるのは卑しい。
堂々巡りになってきた気もする。

これ以上この話するなら
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497967836/

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/13 10:43:11 ID: 9uP7qRlk

    アムウェイに突っ込んでる金があったら自分たちに回せって気持ちなんだろうなあ

  2. 名無しさん : 2017/10/13 10:48:28 ID: cqXsSIUg

    勤め始めたって……そこしか入れなかったパターンじゃなくて望んだ転職なら根深いよ
    キーパーソンは舅なのでそれを動かせるかどうかだな

  3. 名無しさん : 2017/10/13 10:51:15 ID: yZKwzPDo

    連鎖販売取引=マルチ商法は普通にやってれば合法だからw

  4. 名無しさん : 2017/10/13 10:53:38 ID: .UzZFx1M

    自分達や自分の友達に売りつけてるわけじゃないし、そのせいで誰かが貧窮してるわけでもないし
    姑の趣味みたいなもんで、信じ切ってるなら一方的にヤメさすのも難しいだろうよね。
    周りにやいやい言われると、寧ろ意固地になったりする歳だし。

    なんでそんなに甥っ子が可愛いのか疑問だけども。

  5. 名無しさん : 2017/10/13 10:53:46 ID: qtaqdh7g

    止めて欲しいって気持ちはすごくよく分かるけど、
    でもやっぱり実害がないしね……
    北風と太陽作戦で地道にやっていったほうがいいと思うな

  6. 名無しさん : 2017/10/13 10:54:39 ID: wf91gbeE

    子供への悪影響がーとか言ってるけど
    影響力が祖母(姑)>両親(自分たち夫婦)プラス伯父伯母(旦那兄弟夫婦)
    だとでも思ってるのか?
    親であるアム嫌いな自分よりアム大好きばーちゃんの方の言うこと信じるかもと思ってるとしたらあまりにも情けない

  7. 名無しさん : 2017/10/13 10:57:36 ID: Oj3Lh9RQ

    詐欺まがいの集団?変な先入観で頭ガチガチになってますね。
    販売会員(ネットワークの末端員)にはならない。気に入ったものしか買わない。関与しない…で良いのでは?
    商品自体、良いものもありますし、スーパーで売っていたら飛びつく位の良品もあります。
    商品がまがいものなら、詐欺に加えてとっとと解散してますよ。
    一部の熱烈勧誘が問題視されてるだけであって、販売員ネットワーク販売の化粧品やドリンクと変わりません。
    静観しては?

  8. 名無しさん : 2017/10/13 10:57:41 ID: 6GO7gqsI

    どっかのまとめサイトの記事にあったけど、洗脳し返す話

    ある新興宗教団体に所属する男が、ある宗派の僧侶に布教しに行ったけど
    新興宗教団体の教義か何かを徹底的に論破されちゃって、逆に仏教に心酔し
    新興宗教団体から脱退して、その宗派のお坊さんになったとかいう話があったよ

    アムの調理器具だか化粧品だか、義母が具体的に何に心酔しているのか不明だが、
    その商品のことを徹底的に論破すればいいんじゃないの? 科学的根拠に基づいて

  9. 名無しさん : 2017/10/13 11:03:32 ID: /9gS5f0g

    なんかマジもんっぽいけど、そこそこ理論立てて話しできそうな亭主と違って、あんたがの知能じゃ他人の知恵を借りても他人の意識を変えるのは無理
    黙って亭主に任せとけ
    それで変わらなきゃ諦めろ

    マルチは真っ黒に近いグレーな詐欺だが、ぎりぎり法に触れないようにやってる
    やってる連中の下っ端は新興宗教やNPO、自己啓発セミナーや健康食品屋と同じく完全に洗脳されてる

    ・上部の成功体験を延々と語ったり、その証拠のような胡散臭い映像を見せられる
    ・懺悔のような自己体験の告白をさせられる
    ・皆がそれを集団でやることで一心同体かのような錯覚を与えられる
    ・その後、皆が互いを讃え合い、互いにカタルシスを与える
    ・訓練のようなことに長時間を費やし睡眠時間を削る
    ・思考力が奪われた状態で上のことを繰り返す

    旧ソ連が開発したショボい洗脳マニュアルだが、威力は絶大。オウムのやってたのもこれ

    太刀打ちできると思わん方がいい

  10. 名無しさん : 2017/10/13 11:04:05 ID: tSFB95T2

    実害が無い限りは基本放置。
    ただ、破産する人もいる程度にはグレーなビジネスなのであまり人前でひけらかさない方がいいと忠告の形を取るのがいいかと。

  11. 名無しさん : 2017/10/13 11:05:17 ID: g4srKces

    自分は祖母がカルトはまってたから、報告者の気持ちが分かってしまうわw
    祖母が認知症になってようやく縁切れたもの(もう来ないで!って言われたらしいw)
    それまでずーっと家族全員我慢してたわ

  12. 名無しさん : 2017/10/13 11:06:26 ID: lw/9icTE

    人をだます商売はやりたくないね

  13. 名無しさん : 2017/10/13 11:10:34 ID: bykd5v7k

    騙すというか本人も信じきってるからね

  14. 名無しさん : 2017/10/13 11:17:40 ID: yZKwzPDo

    マルチが正しい7つの理屈
     違法ではない(業態によっては違法になるが、それは他の商売でも一緒)
     会員が営業するので、広告宣伝費や販売員のコストを圧縮して原価が高い良い商品を売れる
     会員への報酬は、他社では広告宣伝費や販売員のコストになる部分。無理な仕組みではない
     会員はいくつ売れたかという、疑問を持たれない評価基準になる
     一部で高額な商品もあるが、日用品や化粧品など継続して買われる物が多く、無理な商品構成ではない
     本部は普通に売れればいいので、会員に無理な営業をさせるわけがない
     評価されてる方は大勢いる
     商品が気に入ってるなら、販売形態など関係ない
    まさに詭弁w

  15. 名無しさん : 2017/10/13 11:30:57 ID: eKNWYwnA

    報告者が強欲すぎてほっとけよとしか思わん
    姑がアムウェイじゃなくて習い事とか別の物にお金を使ったとしても止めたがりそう

  16. 名無しさん : 2017/10/13 11:37:40 ID: DusK7M/c

    アムはなあ、普通の商品を良いものだといって
    高く売るのが大問題なのであって商品自体は
    きわめてフツー、同じ金額を出せば巷にはもっと
    いい商品があったりするのに・・・昔叔母がやってたわ
    で、やめたと思ったら今度は水素水(笑)
    どーしてマルチにはまる人は一つ辞めても次にいくのかなあ

  17. 名無しさん : 2017/10/13 11:38:20 ID: ZmP0bFYY

    アムウェイのキーワードで見にきたら報告者もいかれてた

  18. 名無しさん : 2017/10/13 11:41:12 ID: Kjgl603g

    あんま読んでないけど
    報告者は姑が死んだときにお金が欲しいから、という理由のみでのお付き合いなんでしょ?
    正直姑にとったら報告者はアムウェイ以下の存在なんじゃないのかな

    少なくとも人として接する気持ちも場合によっては手助け・サポートする心構えもないよね
    お金が欲しいだけ。自分達の世間体だけ。自分たちの利益だけ。
    そういうのが透けまくってる状態では何言っても効果ないでしょう

  19. 名無しさん : 2017/10/13 11:44:22 ID: /9gS5f0g

    ※16
    「馬鹿の名簿」に載っちゃうからだよ

    次から次に詐欺師の営業が押し寄せるんだわ
    一回でもバカな商売にひっかかると

    そもそも名簿屋が合法なことの意味が分からん

  20. 名無しさん : 2017/10/13 11:48:21 ID: grQJuogc

    勧めてこなくたってアムウェイに関与してるってだけで嫌だけどな。このままいくと「甥の為に貴方達も買ってあげて!」とかになりそうだし。
    もし周りに「私の身内がアムウェイの商品買って使ってるのよ。勧誘してこないから放置してるけど」とか言ってる人がいたら、いつかこの人本人も洗脳されて自分も勧誘されるのでは?って少し身構えてしまう。

  21. 名無しさん : 2017/10/13 12:03:27 ID: oJpBD41A

    アムの構造は至ってシンプル 販売員がいて通常の商売なら顧客がやって来て気に入ったものを購入。これを店舗を持ってするのが店舗販売、無店舗でネットでとか電話でとかなら通販。商売をするには品物が必要。これを仕入れというわけだ。一部仕入れなしの紹介販売という形の商売もあるがここでは割愛。さて仕入先は必ず企業や団体である必要はない。コンビニの直営とフランチャイズの違いと同じようなもので、ヤクルトはフランチャイズ式だ。給料は完全歩合制で仕入先はヤクルト自身販売員いわゆるヤクルトレディは販売の見込める商品を仕入れする。全量買取だ。会社自体はこの時点で儲けを確保してる。他の商品を勝手に仕入れられないって仕組みだな。フランチャイズはこの仕組みを利用してるわけだ。この販売員が子になり孫を作って孫は子からしか仕入れできないという仕組みにしたのがアムだ。この状態ではなんら法に触れるところはないぞ。強引な販売や孫を増やせば儲かる(営業をかける必要もなくなる)ので購入だけじゃなく販売もしろと強制されると怪しくなってくるわけだ。購入するものは自分で使うためだけに買う誰かにプレゼントに使うためとかなら顧客いわゆるただのお客さんなわけだがこの商品を別の人に販売するためにある程度まとまった量を購入(この数というのは個人では消費しきれないぐらいの数)の場合は仕入れとなるわけだ。メルカリのような個人売買もそうだがある程度の儲けが出ると課税の対象になる。商売なので確定申告だ。この部分が行われないであろうことが大いに想像できるので胡散臭いとなる訳だ。

  22. 名無しさん : 2017/10/13 12:13:09 ID: 5gYQJT5A

    実母がこの人の姑と同じ長年アム買うだけで人に薦めない人だけど、勧誘されなきゃ放置するしか
    貰って使うことあるけど、商品劣悪ってわけじゃないし
    自分は親の稼いだ金は親で使いきってくれ、余ってるならもらうwって親に言っちゃう人なので
    遺産目当てでいるこの人の方がなんか嫌

  23. 名無しさん : 2017/10/13 12:17:47 ID: /9gS5f0g

    ※21
    改行したらシぬ奇病にでもかかってんのか

  24. 名無しさん : 2017/10/13 12:18:25 ID: cunpQiOQ

    ※8
    君はセールスマンとしてのセンスがゼロだと思うw

    「それはお困りでしょう。もっと良い商品が有りますよ。」
    とオススメするなら売れると思うけど、
    自分の愛用の品を悪く言うだけのセールスマンなんて不快なだけだろ。

  25. 名無しさん : 2017/10/13 12:30:04 ID: cunpQiOQ

    ※20
    「こーなるに違い無い!」と
    受けてもいない被害を妄想して、他人を非難するのはちょっと・・・・w

  26. 名無しさん : 2017/10/13 12:39:59 ID: 5wvgrX.s

    身内がアムウェイとかやってたら、本気で嫌だけど
    平気な人多くてびっくり…

  27. 名無しさん : 2017/10/13 12:43:05 ID: mZSym1qU

    身内がマルチにハマってたことあるけど勧誘してこなくても気分悪いよ
    心底信じ切ってるから宗教にお金使ってるようなもん
    商品名聞くだけで吐き気がするくらい

  28. 名無しさん : 2017/10/13 12:55:52 ID: IzUPNZ4I

    ご愁傷様だけど、実家を継いでない息子の嫁、孫も産んでない、という立場の人からじゃ
    トメに何をどういったって、聞く耳持つ気がしないけど。
    舅か実の子供たちが何とかするしかない。

    せいぜい、実の息子(主の夫)を炊き付けるぐらいかな。
    それでも、やり方が下手なら、炊き付けた人が義実家で針のむしろになるかもね

  29. 名無しさん : 2017/10/13 13:12:11 ID: d6ISPsnA

    知り合いで単に商品だけ気に入って買ってる人いるけど、全然勧誘して来ないし、人前では使ってること話したくないみたいだった
    そういう会員もいるんだなぁって思ったよ
    家の中で商品褒めるくらいならいいんじゃないかな、と思ったけど、家で販促会?みたいのしてるのは確かにちょっと嫌な気になるよね…

  30. 名無しさん : 2017/10/13 13:17:57 ID: C2qcBV9.

    まあ母親が認知症になったとき、訪問販売で健康器具を売りつけられたことがあってものすごく腹が立った事があるから分かるけどね
    母親のお金なんだから私には関係ないんだけど、認知症につけ込んで家電販売店の10倍位する値段で売るのが許せなかった
    だから気持ちは分からんでもないが、認知症でなければ家族だってどうすることも出来ない
    出来るとすれば義父を動かすしかない

  31. 名無しさん : 2017/10/13 13:43:42 ID: 2XZ0RezA

    商品が好きだけどあの販売方法が嫌でヤフオクとかで安く買ってるって人なら別に良いんだけどね…

    アムウェイじゃなくてミキプルーンの商品を寝たきりの祖父に2回買ってしまった黒歴史があるけど、知り合いみたいな態度で頻繁に電話してきて商品説明は適当だけど高い物を売りつけてくるところが凄く嫌だった
    「ミキプルーンを一瓶一気に食べたら凄く出るのよ!」って台詞は今でもたまに思い出す

  32. 名無しさん : 2017/10/13 13:46:58 ID: ITQOK18s

    アムウェイってまだやってんの…

  33. 名無しさん : 2017/10/13 13:57:45 ID: dWWvaYVY

    実害ないしって…、言っても身内じゃん。止めて欲しい気持ちは分かるけどな。カルト入ってたら止めて欲しいのと同じでしょ。怪しい所だから何があるか分からんのにさ。
    金目当てって批判もちょっと厳しいな。

  34. 名無しさん : 2017/10/13 14:04:51 ID: wf91gbeE

    商品自体に害があるわけでもないからなあ
    勧めてくるわけじゃなく自分がいいと思って使ってるものを
    他人がやめろってのには無理がある
    同等以上の商品が他で安くていくらでもあると言ったところで
    本人がこれがいいって言う以上は止められないわけだし
    販売方法も本人が納得しているんだからどうしようもないわな

  35. 名無しさん : 2017/10/13 14:11:03 ID: eKNWYwnA

    ※26
    嫌なら自分から縁を切るしかないよね?もちろん相続なんか放棄して

    という話を「身内がアムウェイやってても平気」と変換する読解力が心配だわ~

  36. 名無しさん : 2017/10/13 14:26:56 ID: FRAoEU6Y

    説明会のために家貸してるのに、姑は買ってるだけだから迷惑かけないとか言ってるのはちょっと楽観的すぎないか?

    遺産が減るのが嫌なんじゃないかとか合法的だとか言う前に、身内が他人に迷惑かけてれば止めたいと思うのは普通だろう。

  37. 名無しさん : 2017/10/13 14:38:40 ID: 4R/sUmcQ

    アムウェイなんて社会悪の集団に参加してるなんて、私なら絶縁もんだわ。心の底から軽蔑する。被害報告書の束でも叩き付けて鍋なんかハンマーでボコボコにして、洗剤トイレに全部流してこい!!

  38. 名無しさん : 2017/10/13 14:45:29 ID: cunpQiOQ

    アムウェイに実害があるとすれば、
    それは興味の無い人間にはウザい事ぐらいだろう。

    それを社会悪とまで言ってしまうのは違うだろうよ。

  39. 名無しさん : 2017/10/13 15:21:01 ID: yYiDoDpQ

    ※31
    ミキやってるのは、「あの」豊田商事の残党だからな
    いつまでCMに出る気なんだろう中井喜一は

  40. 名無しさん : 2017/10/13 15:25:17 ID: tQ7YtF2M

    アムフェイしすべき慈悲はなし

  41. 名無しさん : 2017/10/13 15:26:55 ID: 2XZ0RezA

    ※38
    アムウェイの商法は「良くない物」だと言っても良いんじゃないかな
    会社側自体が「はっきりと悪と言われないライン」を狙ってると思うよ

  42. 名無しさん : 2017/10/13 15:56:43 ID: 3/ENPxt6

    報告者、アムを嫌ってる割に浅まし過ぎて笑うwww

    ※35
    その『相続放棄』だけど、旦那に権利あって、報告者にはないのになw

  43. 名無しさん : 2017/10/13 16:43:51 ID: 3ivpgoiA

    アムウェイやってる人なら通販生活にもハマるんじゃないかな
    通販生活はハンゲんパつなど臭いところがあるけど
    「いい商品ですよ」というコンセプトは同じだから
    他人に売りつけて小銭稼ぐアムウェイよりは人に迷惑かけないし
    薦めてみたら?

  44. 名無しさん : 2017/10/13 18:03:55 ID: wgZ87MXY

    アムウェイを勧めてきたら反撃できるチャンスかもしれないけど、そうでもないのに息子や嫁たちにあれこれ言われたら気分悪くして関係悪くなりそう。

  45. 名無しさん : 2017/10/13 18:29:21 ID: J1TSDBOo

    気持ちはわかる
    姑が層化だったらいやでしょ?勧誘してこなくたっていやでしょ?
    それと同じじゃないかな

  46. 名無しさん : 2017/10/13 19:07:36 ID: spcPJxIM

    このトメはアムで稼いでいる上位層だな
    尚更カネ目当てなら口出しするなよ

  47. 名無しさん : 2017/10/13 20:11:03 ID: jqSQ287s

    20代後半がこんな年寄り臭い文章書くか?

  48. 名無しさん : 2017/10/13 20:12:27 ID: jqSQ287s

    ※43
    少しは内容読んでレスしようよw

  49. 名無しさん : 2017/10/13 20:45:15 ID: h5eqTMw2

    義母は実妹とその息子の甥に感謝される事に
    酔いしれてるから辞めさせるのは無理だよ
    手段がアムってだけで
    実妹たちに還元したい欲求は昇華されない

  50. 名無しさん : 2017/10/14 08:01:41 ID: 3jFnDtv2

    アムウェイは貧乏人がやるとおかしくなるだけで
    金持ちが趣味でやるぶんには問題ない
    貧乏人は他人に押し付けるようにしてでも紹介・販売しないとダメだからな

  51. 名無しさん : 2017/10/14 09:32:18 ID: jnqG93rQ

    おばがアムウェイやってるって知ってびっくりしたけど
    勧誘されたことないし特にひかなかったなぁ
    いいものとして使ってるみたいだ。
    昔から食べてたパーティー料理がアムウェイのレシピ本からだったこともある(すごく美味しい)

  52. 名無しさん : 2017/10/14 16:23:38 ID: CCa7YjNM

    甥御って変じゃない?「(あなたの)甥御さん」って文脈でしか見たことなかったけど。
    「甥っ子」とごっちゃになってんのかなあ。

  53. 名無しさん : 2017/10/15 01:50:33 ID: /MQ.Qz2g

    徹頭徹尾自分の事しか考えてないなあw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。