アットホームな彼家族に対し馴染めない私が悪いんだろうけどしんどくなってきた。もう別れたい

2017年10月13日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
67 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)11:47:53 ID:4HU
相談お願いします。
彼氏とお付き合い4年目の、社会人2年生です。
彼氏とは大学時代にバイト先で知り合いました。
早めに彼氏のご両親に紹介してもらえて最初は嬉しかったんですが、しんどくなってきました。
たとえば、彼の父の日母の日、敬老の日は当たり前に私が共同出資です。
最初はケーキ代半分とかだったんですが、だんだん値が張るようになってきました。
大体、一回につき1万ほどです。
家族のイベントにも呼ばれます。
最初はお祭りや花火の日だけでしたが最近は彼両親の誕生日や、姪っ子ちゃんのお祝いにも。
クリスマスや彼の誕生日も、二年目からは二人きりでなく彼の家です。



来月は私の誕生日なので、「たまには外でごはん食べよう、お店は私が探す」
と言ったのですが、渋られました。
「もう結婚するのは決まったようなもんだから」と言われますが
正式に申し込まれたわけではありません。
彼が「結婚即同居」と考えているのが最近わかって、冷めてきました。
別れたいんですが、友人に「それって婚約同様と見なされない?慰謝料請求されるかも」
と言われてしまいました。
指輪をもらったり、金銭的なやりとりはないですし、
イベントにお呼ばれした時も食費以上の手土産を必ず持っていっているんですが
婚約同然と見なされたら慰謝料が生じるんでしょうか。
アットホームな彼家族に対し馴染めない私が悪いんでしょうが、
性格の不一致で誰が悪いとかではないと思うんですが…
色々悩んでいます。

68 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)11:48:39 ID:vHa
>>67
その彼はあなたのご両親には同じようなことを一切してくれてないと見た

やめとけ

69 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)11:53:49 ID:l5x
お互いの親にやりあってないんじゃ、うまくいかないでしょ
これって「嫁に来たからには実家は無いと思え」のパターンじゃないの?

70 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)12:03:56 ID:4HU
>>68
>>69
我が家は彼家のようにイベント好きではないので呼ぶ機会はないんですが
私の家の父の日、母の日は彼はスルーでしたね…
一度だけ家に招待したことがありますが挨拶するのを怖がって
「おじゃましてます」だけ言ってすぐ私の部屋に引っこみました。
こうやって書くとダメダメだな~
別れたいです。婚約不履行とかになっても多額の慰謝料取られるケースではないですよね?

71 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)12:07:30 ID:vHa
>>70
あー、やっぱりw それならもうすぐにでも別れを切り出していいレベルだわ
私は待ってたのに(と恩着せがましいことをいってもいいくらいw)
私の両親には何もしれくれないくせに自分の両親のことに私にお金を出させる
冷たいあなたに冷めた、だけで十分イケる
あなたの両親に何もしてないってだけで婚約状態にはなってないことは証明できるから
早めに別れを切り出したほうがいいよ

72 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)12:11:15 ID:Auo
>>70
今なら「婚約はしてない」で押しきれるんじゃない?
慰謝料払えとか言い出す可能性もあるけど、
逆に彼の家族に一方的に貢がされたお金返してとか言ってみたらアッサリ別れられると思う

73 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)12:19:46 ID:4HU
>あなたの両親に何もしてないってだけで婚約状態にはなってない
なるほど!有難うございます。
これを全面に出して押し切ろうと思います

74 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)12:23:08 ID:KGx
>>67
なんか最近アスルペルガーっぽい相談ばっかりだ…
多分その人結婚したらあなたの両親も義理の親になるってのが分かってないよ。
あなたがうちの家族になるって感じで、あなたと新しい家庭を築くって感覚もないと思う。

結婚したらもっとひどくなるからさっさと別れるをさらに後押し

75 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)12:41:01 ID:Y04
なんかヤバそうな彼氏
別れ話は人目のあるところでした方がいいと思う

77 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/12(木)12:54:09 ID:l5x
婚約同然とか、結婚決まったようなものとか、そんなフワフワなもので人生決めていいの?
お互いの親に同じようにお付き合いできないのは無理、うちの親舐めんなって怒っていいよ


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506224922/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 33
961 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/05(日)12:39:47
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/67
早めに彼氏のご両親に紹介してもらえて最初は嬉しかったんですが、
しんどくなってきたと書いた学生です。
彼氏と別れました。
彼氏には「将来を視野に入れた付き合いをしていたのに!真剣だったのに!」
「他に男ができたんだろう」となじられましたが、
「私みたいな核家族育ちじゃ、あなたみたいなアットホームな家庭とは家風が合わない」と言い張りました。
「将来を視野に入れていたなら、うちの親のやり方も平等に飲んでくれないと」
「うちの親はイベントは好きじゃないが、お酒好きだから父のお酒に付きあってもらわなきゃ」
(はったりです。父は他人と飲むの好きじゃない)
と言い続けていたら諦めてくれました。
3連休は一人でのびのび過ごしました。去年は彼の家で柿もぎしてたし、
今年も黙ってたら同じだったと思います。


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/
その後いかがですか?4
981 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)11:37:48 ID:DKt
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/67です。

クリスマスや彼の誕生日、彼の父の日母の日、敬老の日、彼両親の誕生日、姪っ子ちゃんのお祝いを
全部彼実家に呼ばれて共同出資させられると書きました。
あの後別れを切りだしたのですが、彼が
「納得できない。別れたくない。プロポーズしようと思ってたのに!俺の家族がそんなに嫌いなのか」とごねて
私が「あなたの家族が嫌いというわけじゃない。でも距離感と価値観が違うみたい」
と言っても「納得できない」の繰り返しでした。
とにかくしばらく距離を置きたいと言い張り、疎遠にしていたのですが
11月下旬に「指輪が欲しいんだろ?」と唐突にメールが。
「いらない。そういう事ではない」と返信しても「指輪を買いに行こう」の一点張り。
どうやら彼のお姉さんがそう入れ知恵したみたいでした。
「とにかくいらないものはいらない」
「万が一買ってきたとしても受けとらない。あなたとは別れる」と返事して、放置しました。
12/10あたりから全くメールが来なくなったので
わかってくれたのかな、と思っていたら23日になって
「明日は19:00からパーティ開催だよ。18:00集合ね!(^^)!」とメールが来て脱力。
「行かない。私は今年は自分の両親とクリスマスを祝います。
どうしても私とクリスマスを過ごしたいなら私の実家に18:00集合ね」
と返信したら、「ケーキは?」とだけ返ってきた、その後メールは止まりました。
去年と一昨年は私が予約したケーキを持参していたので、今年もアテにしてたのでしょう。
25日にもう一度「別れます。二度とあなたの実家に行かないし、イベント参加しないし、
何も持っていかない」とメール。
着信拒否しました。
昨日仕事納めだったので、今日から本当に実家に帰ってきています。
一回だけ公衆電話から着信がありましたが、その後は音沙汰ありません。
親と相談して引っ越し先を探す予定です。
有難うございました。

982 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)11:51:03 ID:nDH
>>981
気持ち悪い彼氏と別れ話出来て良かった
相手は「俺が納得して無いから別れてない」と思ってるかもしれないので
引っ越しの際は重々気を付けてください

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/13 19:40:32 ID: LjCyp2fI

    >>77はババアでそれなりに人生経験があるからそう言えるだけで、若い子は分からないからふわふわした言葉に流されるんだよ。疑問を持って、質問しに来ただけでも偉いと思う。ありがちな盲目デモデモダッテもないし。

  2. 名無しさん : 2017/10/13 19:40:50 ID: 0Ab90XFQ

    「別れました」って追記がくるまで、超気になっちゃって仕方ない感じなんですけどー。

  3. 名無しさん : 2017/10/13 19:46:22 ID: U29TBUZI

    ちゃんと避妊はしてきたか?

  4. 名無しさん : 2017/10/13 19:48:38 ID: u/xpTsdo

    どうみても負担バランスがおかしいから早く逃げてー

  5. 名無しさん : 2017/10/13 19:49:06 ID: D4wORzQY

    ここまでバカなもんなんだな
    いくら若いっていったって社会人なのに自分の頭で何も考えられないとは
    バカが不幸になるのはある意味必然

  6. 名無しさん : 2017/10/13 19:53:18 ID: NQeTtH7U

    身体的には若いうちに出産子育した方が余裕あるけど
    こんな地雷物件あるからある程度世間なれしてからの方がリスクが低くなるよね
    いくつになってもダメな人はいるが

  7. 名無しさん : 2017/10/13 19:54:20 ID: Gi8OJ/NM

    ※1
    こんなの人生経験が必要なレベルでもないだろ
    単に報告者が頭弱いだけだわ

  8. 名無しさん : 2017/10/13 19:57:02 ID: 3xGw6MSo

    現時点でもこれだけめんどくさくてストレスかかってるのに、
    人に相談しないと別れる判断すら出来ないのかよ

  9. 名無しさん : 2017/10/13 20:03:08 ID: wujIpAfI

    仮に慰謝料払わなきゃいけないとしても金で解決出来るならいくらでも払うわって思う
    ストレスしか感じない人と結婚とか地獄でしかない
    向こうの親も彼氏と似たような人物っぽいし

  10. 名無しさん : 2017/10/13 20:08:41 ID: Qy24QZd6

    親戚づきあいの多い恋人は何かとね

  11. 名無しさん : 2017/10/13 20:11:44 ID: XzqZ0m4A

    こんなんで慰謝料発生するなら全人類が毎日息してるだけで慰謝料だわ
    即別れた方がいい
    若いうちは見る目がないのも当たり前だし自分を卑下することはないよ
    叩いて来る奴はそうやって若い女を萎縮させて思い通りに操りたいだけの爺どもだから気にすることはない

  12. 名無しさん : 2017/10/13 20:31:04 ID: y2ADnSqE

    これはその後が気になる!。

  13. 名無しさん : 2017/10/13 20:33:06 ID: eoW67/oQ

    こういう最初から自分の親と同居って考えてるアホは相手親のことどう考えてるんだろうか

  14. 名無しさん : 2017/10/13 20:43:38 ID: eQF9LrBo

    ※5
    こういう何でも言いなりになりそうな若い馬鹿な女を嗅ぎ当てる彼氏は、女を見る目があるなw

  15. 名無しさん : 2017/10/13 20:51:44 ID: HkDQtQwM

    これアットホームじゃなくてただの奴隷…

  16. 名無しさん : 2017/10/13 20:56:13 ID: 1l4/5KIo

    こう言うのをカモと言います

  17. 名無しさん : 2017/10/13 20:56:49 ID: 6AOnDob2

    ※7
    ババアさんオッスオッスwwwwwwwwwwwwwwwwww

  18. 名無しさん : 2017/10/13 21:10:49 ID: Gi8OJ/NM

    ※17
    ババアじゃなくジジイですまん

  19. 名無しさん : 2017/10/13 21:20:27 ID: 3u1hdvUQ

    これは別れたくないとごねられるパターンだろうなー。
    今まで出した費用分捕ってからとっとと距離取れたらいいね。

  20. 名無しさん : 2017/10/13 21:30:27 ID: 0bwU.2HU

    まとめ見てるだけだと自明だろって思うかもしれんけど
    渦中にいるとなかなかわかんないもんだよね

    ごねられそうに見えるから無事別れられたか報告欲しいところ

  21. 名無しさん : 2017/10/13 21:34:33 ID: KWopcsEA

    承諾してなきゃ婚約者になる訳がねえだろ
    彼氏の親の記念日に一万も出したりこいつも相当だな

  22. 名無しさん : 2017/10/13 21:34:57 ID: gkVLhHvg

    ※5※14の言葉は悪いのだけれども、異性問わず"懐柔できそう"という相手を見抜くというか、選ぶのが巧みなハラスメント素質を持った奴はなんなんだろうな?。

    才能?嗅覚?。

  23. 名無しさん : 2017/10/13 21:45:19 ID: buIP0p9k

    若くて初めての彼氏ならわからんだろうと思うよ
    こうやってネットに書いて相手がやばいと気づけたなら儲けもん

  24. 名無しさん : 2017/10/13 21:48:44 ID: LjCyp2fI

    モラハラ野郎って別にターゲットは誰でもいいんだって。来るもの拒まず去る者追わず精神で、去らない奴を餌食にしてるだけ。

  25. 名無しさん : 2017/10/13 22:06:51 ID: rlcdhl5Y

    ちゃんと別れたかどうか報告してね!

  26. 名無しさん : 2017/10/13 22:41:12 ID: kl045eoo

    >彼の父の日母の日、敬老の日は当たり前に私が共同出資です。

    えっ?
    まだ結婚もしてないのに
    彼女に自分の父母のお祝いの金を半分出させるの?

    気持ち悪い彼氏………

    これタダの家族を理由にした新手のタカり男じゃない
    自分の両親のお祝いに彼氏や彼女にお金を出させる話、これで初めて聞いたわ。
    そんな話、今まで一度も聞いたことないよ。

    さっさと別れた方がいい

  27. 名無しさん : 2017/10/13 22:43:01 ID: GJqfyOZI

    >一度だけ家に招待したことがありますが挨拶するのを怖がって
    >「おじゃましてます」だけ言ってすぐ私の部屋に引っこみました。

    うわ、
    その彼氏駄目じゃん……
    自分の家族だけが大事な内弁慶自己中引きこもり人と交流出来ない男だよ
    だから家族のイベントに異様にこだわるんでしょ
    きっしょ

  28. 名無しさん : 2017/10/13 22:47:27 ID: O37XVl7w

    彼氏の体面を保つためだけの存在にされてるって感じ

    付き合ってる相手に良く思われたくてやったことじゃん
    私には若くて素直なこの報告者を卑下する気にはなれないわ

  29. 名無しさん : 2017/10/13 23:04:34 ID: 7AAeIj.s

    卑下って言葉の使い方間違ってる人を良く見かけるけど
    教育レベルの低さがバレるから気をつけた方がいいよ
    まあ書き込みしてる人間のオツムのレベルの基準になるからいいけど

  30. 名無しさん : 2017/10/13 23:08:39 ID: f.0kSKZE

    婚約同然も何も、
    むしろ逆に、プロポーズも婚約と見合うような贈り物も貰ってないのに勝手に婚約者扱いで彼氏家族への奉仕を要求されてるって訴えたら勝てるんじゃないの。

  31. 名無しさん : 2017/10/14 00:04:02 ID: /ROL/Beo

    こんな男嫌だ。

  32. 名無しさん : 2017/10/14 01:50:59 ID: 7y3Dx.RQ

    彼の家族も全員なんかおかしいね

  33. 名無しさん : 2017/10/14 02:13:38 ID: UDGbrLis

    さすがに彼氏が自分の両親に何もしなかったことを
    指摘されるまで気付かないのは不自然だろ。

  34. 名無しさん : 2017/10/14 03:05:37 ID: Ve.fMBRg

    プロポーズさえされてないのに何故婚約状態かもしれないと思うのかがわからん

  35. 名無しさん : 2017/10/14 06:17:04 ID: wRW3qHBk

    プロポーズされてないのに「婚約してるも同然だろ」とかいう奴は、
    そのノリで同居、介護、子育て、ゼーーーンブ嫁任せで外に女作るオチが見えてます。

  36. 名無しさん : 2017/10/14 06:42:31 ID: j6o6DKeU

    彼両親に話して金を返してもらえ。怒って別れると向こうから言いだすよ

  37. 名無しさん : 2017/10/14 08:49:39 ID: LBP73m5Q

    無事別れられるかなー続報あるといいんだけど

  38. 名無しさん : 2017/10/14 10:04:25 ID: vsyVk236

    オスさんがまたヒスってて笑った
    ニートオスなんて恋愛に1ミリも関係ないのに、なんでこいつらいちいちヒスるのw

  39. 名無しさん : 2017/10/14 11:25:02 ID: ICvgRJ8.

    『アットホーム』とは違うよねぇこれw
    ただの「身勝手なタカリ」じゃないですかー
    ただの交際レベルでもやばいのに、こんな男と『結婚が決まったようなもの』なんてもってのほか
    みんな言ってるように、さっさととっとと別れたほうがいい

  40. 名無しさん : 2017/10/14 12:02:10 ID: 7bVMxXok

    指輪どころか同棲も口頭での約束もしてないのに婚約状態になるわけ無かろうが。馬鹿だからなし崩しにいけると思われてるんだろ。

  41. 名無しさん : 2017/10/14 17:02:28 ID: Wfow0kpg

    私が悪いんでしょうが
    この一文ってなんか冷めるわー、否定して慰めてほしいだけでしょ?

    この人もだけど友人もちょっとおかしいよ…

  42. 名無しさん : 2017/12/28 13:28:50 ID: JyeU6ZBE

    追記
    「【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 33
    961」
    「その後いかがですか?4
    981~」
    逃げてー!逃げてー!

  43. 名無しさん : 2017/12/28 14:17:36 ID: IurGUBQw

    気持ち悪い男だな
    やれる家政婦ががほしいなら金稼いでそういう女を囲えっての
    ケーキたかってる時点で一生無理だろうけど

  44. 名無しさん : 2017/12/28 14:23:07 ID: bn/Gyots

    婚約者という名の財布兼労働力になってたんだな
    別れてよかった

  45. 名無しさん : 2017/12/28 14:49:05 ID: Y7rs4am.

    気持ち悪い一族だな

  46. 名無しさん : 2017/12/28 14:55:12 ID: XzqZ0m4A

    さんざん餌付けしてしまった後だから、おいしいカモを逃がしたくなくて相当ゴネられそうだが頑張って逃げ切って欲しい
    今までの出費の一部でもいいから領収書出して請求してやったら効果あるかもしれないけど専門家に相談してからのほうがいいだろうな

  47. 名無しさん : 2017/12/28 15:02:41 ID: hCtIT86k

    マジ逃げ切って欲しい

  48. 名無しさん : 2017/12/28 17:08:30 ID: ACf6cVX2

    逃げ切れるように祈っとく。

    普段の会話の殆どが「家族の話」って人、わりといるよね。
    自立してないようでなんとなく距離を置いちゃう。


  49. 名無しさん : 2017/12/28 18:15:21 ID: zl9a5T4E

    うっわー
    完全にエネミー旦那予備軍の元カレじゃん
    別れられてよかったよかった
    過ぎちゃったけどメリークリスマス!&ハッピーニューイヤー!
    来年は引っ越せそうだし、よい年になるね

  50. 名無しさん : 2017/12/28 19:09:10 ID: Csq/wgGQ

    ここから熱いロミオメールの始まりだな
    なんでこの手の連中って自分が「納得できない」だけで
    破局が先送りになると信じてるんだろう

  51. 名無しさん : 2017/12/28 20:57:01 ID: Jpy.f94Y

    社会人2年生だったのに、追記ではどうして学生なの?

  52. 名無しさん : 2017/12/28 22:05:59 ID: JV.FusZQ

    ※51
    11月の追記では既に「彼氏と別れた」と書いてるけど
    12月の追記は11月のと内容が全然違う
    たぶん11月の追記は成りすまし

  53. 名無しさん : 2017/12/28 22:10:14 ID: WaR9/I6s

    うん?成りすましなの?どれが?

    でも無事に逃げ切れました報告待ってる!
    ケーキなんて自分で買えよ糞彼氏

  54. 名無しさん : 2017/12/29 01:53:04 ID: nT5Rq3ko

    元彼も家族に未来の嫁と紹介済みの手前よけい引っ込みつかなくなってるんだろうな

  55. 名無しさん : 2017/12/29 03:05:50 ID: nGS..xeI

    ゴミみたいな男だ

  56. 名無しさん : 2017/12/29 04:27:12 ID: 7sN.fROU

    完全にイベント用ATMだと思われてるww
    別れます、じゃなくてもう別れてるよね?

  57. 名無しさん : 2017/12/29 10:01:51 ID: Bv/rugQQ

    本当に理解できんのだが、自分の身内には彼女にそこまでさせといて相手には何も無しどころか、
    相手親に会ってもビクビクしてまともな挨拶すらできないってソレ本人の中ではどういう風に納得してるんだろな
    めちゃくちゃカッコ悪いわ姑息だわダニみたいな状況だって自分でちゃんとわかってないのか?
    それで普通の顔して生活できてるのが意味わからん。滑稽だし

  58. 名無しさん : 2017/12/29 13:33:50 ID: bPNKt5LM

    心底気持ちの悪い男と、それと同じ考えの気持ち悪い家族だな。
    こういう話の通じない、本当に思考回路どうなってんの?って不思議でしょうがない人ってたまにいる。結婚する前でよかったね。

  59. 名無しさん : 2017/12/29 14:47:47 ID: vncdZses

    自分(及び家族)の思い描くストーリーの通りにしか
    行動することが認められないんだな

  60. 名無しさん : 2017/12/29 21:02:05 ID: r7s7wybQ

    すげーしつこいな
    気持ち悪い男

  61. 名無しさん : 2017/12/30 12:38:05 ID: KQkmjXLY

    うっわー!
    心底キモイ!!
    これ以上粘着されないように祈っとくわ

  62. 名無しさん : 2018/01/01 03:15:39 ID: 3u1hdvUQ

    クリスマスケーキをしつこく要求とか頭湧いてんのかと。
    万一結婚していたらエスカレートして、行事にかかる費用はすべてこの人持ちだったかもね。
    その上実家にも帰らせないとか、モラハラしまくりな未来しか見えない。

    目が覚めて本当によかった。

  63. 名無しさん : 2018/01/02 20:11:36 ID: N2D/u6Oo

    うわ〜
    彼氏の家族全員で食べる巨大ケーキを報告者がなぜか予約して
    報告者がお金出して買ってた状況?

    気持悪い男と別れられて良かったね

  64. 名無しさん : 2018/01/02 22:59:47 ID: F7JWpAZg

    彼氏とまだ婚約すらしてないし結婚の話をずっとはぐらかされてるのに
    仕事休んで彼氏の祖父の葬式に出席して手伝え!って話を思い出した
    あれと似てるよね。
    結婚する具体的な話もしてないのに彼女にだけ金と奉仕を要求するの。
    「どうせ嫁になる名から」ってさ。
    嫁になる前から一方的に彼女にだけ金を出させてこき使うような家に誰が行くんだよ。

  65. 名無しさん : 2018/01/05 15:39:36 ID: FNjsVLbA

    逃げ切れたっぽくてよかった。引っ越しが大変そうだが頑張ってほしい。
    相談者への批判が散見されるけど、むしろ「「それって婚約同様と見なされない?慰謝料請求されるかも」と言われてしまいました」
    と解釈する友人の方が怖い。

  66. 名無しさん : 2018/01/05 18:58:27 ID: fUviVIUI

    すごいな、本当に自分の実家のみ大事なんだなw
    共同出資者の実家は、丸無視か~。やってらんねーw

  67. 名無しさん : 2018/01/08 17:13:15 ID: VvjZDpHU

    うわぁ、図々しいタカリ男っつーかタカリ一家

  68. 名無しさん : 2018/01/11 11:22:40 ID: MBUoeFvI

    ※14
    自分の力だけで生きていく能力が致命的に欠けてる分
    都合のいい女を嗅ぎ当てる嗅覚だけが発達したんやろな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。