新婚なんだけどトメさんと仲良くなりたくてしかたない。トメさんに私と同い年のお友達がいるらしく羨ましー!

2017年10月16日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
143 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)18:05:19 ID:l6G
新婚なんだけどトメさんと仲良くなりたくてしかたないって愚痴
トメさんは旦那のお母さんということを差し引いても
明るくて優しくて素敵な仲良くしたいと思える人なんだ
現状でも良くしていただいているけど
できたら一緒に出掛けたりカフェでお茶したりできるような関係を築きたい
でも良好な仲とはいえ姑と嫁の関係だから
厚かましくなり過ぎないよう距離を縮めようとして四苦八苦してる
だから最近トメさんに職場で知り合った私と同い年のお友達がいると知って
その人へ羨ましさを覚えてしまってる
私がトメさんとやってみたいことを彼女はトメさんとやっている
(トメさんが楽しげに話してくれる)もんだから羨ましー!って心の中でハンカチ噛み締めてる
私だってトメさんとそんなふうに仲良くなりたい!


146 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)18:40:43 ID:66k
>>143
トメさんがあなたと同じように仲良くなりたいと思ってないと難しいんじゃないかな
外の友達は何か揉め事があった場合、
疎遠にしたり縁切りできるけど身内だとなかなかそうはいかないじゃん
トメさんなりにお嫁さんとは濃くも薄くもない距離で付き合いたいって考えかもしれないよ
さり気なく「気になってるカフェがあるんですが
一緒にどうですか?」とか誘って反応みてみては?

147 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)18:55:53 ID:hI2
>>143
それだけ朗らかで明るい姑さんで、143と同い年の友達もいるくらいなら
もうちょっと押しても大丈夫なんじゃないの?「お茶行きませんか」とか
姑さんと同じ趣味をやってみるとか(趣味を聞いて話題作りに)


148 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)19:06:59 ID:Rlh
>>143 嫁と姑であっても仲良くやりたい人たちは仲いいよ
そうでないなら何かがダメなんだろうと思う
距離を置いてちょうどいい位の付き合いができる人って思われてるんじゃないの?
自分のやりたい事は捨ててもっとトメさん観察して
どういうアプローチなら成功するのか考えてみたら

153 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)23:32:58 ID:l6G
>>146>>147>>148
トメさんの趣味は食事でお友達とも食べ歩き友達だそうなのでケーキの美味しいカフェに誘ってみました
以前から美味しそうと気になってたところらしいので日曜にお茶しましょうってOKもらえてすごく嬉しい!
アドバイスありがとうございました!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/16 06:12:17 ID: 3p.i0S7Y

    まるで恋のようだw
    良い形でずっとその恋が続くよう祈ってる

  2. 名無しさん : 2017/10/16 06:37:16 ID: 7x6ABNMg

    母親に求められなかった幻影を抱いていそうだな
    なんて大げさなもんじゃないだろうけど…
    このまんはインスタ蠅の素材用としか思ってなさそう

  3. 名無しさん : 2017/10/16 06:56:05 ID: Zc6Lz0m2

    ※2ちゃんは何を言ってるの??

  4. 名無しさん : 2017/10/16 06:57:31 ID: CxKK2P/k

    (最近知った言葉をとりあえず使いたい子かな?)

  5. 名無しさん : 2017/10/16 07:02:45 ID: 7QongXrk

    なんか連れしょん女ぽいな

  6. 名無しさん : 2017/10/16 07:55:29 ID: w9IUjWOA

    距離梨感

  7. 名無しさん : 2017/10/16 07:58:36 ID: /tjqc4t2

    ウチの母親もそんなタイプだけど、遠慮する人より厚かましい人の方が好感持って接してる。
    最初は「買いたい物があるので一緒に選んで欲しい」ってショッピングから始めて、徐々に距離を詰めていったら良いんじゃないかな?

  8. 名無しさん : 2017/10/16 08:41:37 ID: jHmugU6g

    明るくて優しい人だからと言って、誰とでも友達になりたいワケじゃ無いしな~。
    嫁からの誘いだし、特に用事も無ければ誘いに応じてくれそうだけど、トメさんの若い友達とは行ったのに私とは行ってもらえなかった、と言うことが一つでも起きたら精神的に不安定になってややこしい事態にゴロゴロゴロ~っと・・・ 家庭版に毒されてるかな?w

  9. 名無しさん : 2017/10/16 08:52:28 ID: WUFMJu9Y

    トメって書かれると本当に好きなの?って思ってしまう。
    お姑さんと書いたらいいのに。

  10. 名無しさん : 2017/10/16 09:03:14 ID: eyMSXc9c

    トメは敵!
    嫁は敵!

    と思っているババアのみなさんは※2の朕と同レベルというお話。

  11. 名無しさん : 2017/10/16 09:08:42 ID: VkCtV51M

    まぁ…これが姑の側の書き込みだったら
    「必要以上に嫁に近寄るな」のレスしかつかないだろうな

  12. 名無しさん : 2017/10/16 09:15:54 ID: FzoBM/7o

    姑さんは報告者が嫁だからそういう対応してるんじゃないの?(適度な距離感の接し方)
    誰かれ構わずそういう接し方してるわけじゃないかもしれないよ

  13. 名無しさん : 2017/10/16 09:27:10 ID: /tjqc4t2

    ※11
    確かに!!
    そう思うと姑って可哀想。

  14. 名無しさん : 2017/10/16 10:06:33 ID: CC2qTBd2

    ※11
    年長でそれなりの立場のある人から目下の人に対する関わりかたは
    一歩間違うと容易にハラスメントになるので、
    どうしても慎重さを強く求められる場面が多いもんだよ。

    「職場の40代男性上司がすごく気になってしょうがないんです大好きです」
    という若い女のレスには好意的な反応もなくはないだろうが
    「職場の20代女性新入社員がすごく気になって以下略」
    なんて中年男がレスしてたら集中砲火だろ。

  15. 名無しさん : 2017/10/16 11:58:58 ID: ZLngOlNY

    この嫁こわい。

  16. 名無しさん : 2017/10/16 12:55:31 ID: g.JUqTBA

    姑じゃないけど昔、一方的に憧れてた子と友達になりたくて悶々としてた時を思い出したわ
    色々誘って共通の趣味の用事のあるうちはそれなりに仲良くしてもらえたけど
    それ以上は続かなくて友達にはなれなかった
    自分に何の魅力も無かったからしょうがないんだけど
    姑ならよっぽどじゃない限り付き合いは続くし、気長に頑張ればいいさー

  17. 名無しさん : 2017/10/16 13:31:17 ID: 4LM1pW8A

    まあ、誰と付き合うにも適度な距離はっての必要だから、それさえ気を付けてれば
    仲良くなれるんじゃない? トメさんの自由を侵害しない様にね。

  18. 名無しさん : 2017/10/16 14:20:43 ID: MEC11P9U

    良い人だな。
    クソトメ!クソトメ!ってキーキー鳴いてる
    鬼女の醜さが浮き立つわ…

  19. 名無しさん : 2017/10/16 14:38:40 ID: UZi2rxTo

    歳が離れてても仲良くなる場合はある
    大抵、趣味が同じとか価値観が同じとか…ごく自然になるもの
    興味ない相手に執着されるのはちょっと怖いから
    なにか同じ趣味があるといいんだけど…

  20. 名無しさん : 2017/10/16 14:45:16 ID: /0ACwz.Y

    人気のトメを家族で取り合う話思い出した

  21. 名無しさん : 2017/10/16 15:07:02 ID: CeR3Hlbw

    なんでこういうスレで、ギスギスさせたがるヤツが現れるのか不思議・・・

  22. 名無しさん : 2017/10/16 16:25:58 ID: Z5yokwXs

    いいトメさんと仲良くしたいなんて素敵
    相手の負担にならない程度に近づいて、ちょっとだけ甘えたらいいんじゃないかな

  23. 名無しさん : 2017/10/16 16:30:48 ID: mwvfcvuA

    「~なんだ」って書く人は重いかウザいタイプの人が多い気がする

  24. 名無しさん : 2017/10/16 19:26:53 ID: Qq0.SJUQ

    私も新婚の頃は姑と仲良くしようとしてたなー
    姑の方は私を、可愛い息子を奪ったクソ女としか見てなかったみたいだけどね

  25. 名無しさん : 2017/10/16 19:27:19 ID: LcA6eHKA

    朕ってなんか可愛いな
    いや気のせいだわ

  26. 名無しさん : 2017/10/16 21:23:28 ID: pER/AkXE

    ※18
    報告者トメがいい人だから仲良くしたいんだろ
    嫌味言われたり距離無しでズカズカ踏み込まれたりしたら
    報告者だってこんなふうに思わなかっただろうよ

    「姑が好き=いい人、姑が嫌い=悪い人」
    なんて単純な話じゃないだろうに

  27. 名無しさん : 2017/10/17 00:47:43 ID: UJ9oxVVU

    ※23
    わかる。この報告者面倒臭そう。

  28. 名無しさん : 2017/10/17 12:46:47 ID: Hdprc.Uc

    ※24
    そう、元から姑憎しの(鬼女)だった訳じゃないんだよ
    なんといっても好きな人を育てた人だし、目上を敬う気持ちは皆あると思う
    ただ、自分が思うより相手(姑)はそうでなかったのだと気付いた時点で義理以上の越えられない壁が出来るんだよね
    後はそれ以上にもそれ以下にも関係が変わらないように付き合うだけ
    嫁姑仲良く出来ればなによりだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。