義両親が私の親を目の前にしても嫁の家より婿の家の方が偉いっていう主張するタイプで揉めに揉めた

2017年10月15日 10:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1494595698/
□□□チラシの裏5枚目□□□
681 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)15:40:44 ID:s9s
流れ豚切りスマン。
義両親が私の親を目の前にしても
嫁の家より婿の家の方が偉いっていう主張するタイプで揉めに揉めた。
離婚覚悟で話し合いの席で義父と言い合いしたんだけど、
夫が本当に何も口を挟まなくて。(真隣にいた)
それで、我が家のことに干渉して当然面の義両親もそうだけど
夫の私だけが嫌みたいなスタンスで義実家にも私にもつかない芯の無い人とは
もう関わりたくない、一番見たく無い姿を見たから離婚して下さいって土下座したら
泣き喚かれて土下座連発、ひたすら謝罪。



結局義実家と絶縁して私が専業なのに夫が家事全てしてって生活を数ヶ月過ごしてる。
別にもう憎しみとか通り越して、価値観が違うから仕方ないくらいしか思ってないし、
さすがにあんな姿見たらもう一生彼を尊敬も出来ないし、
マイナスにしか見て貰えない相手よりも離婚して
ゼロからの相手と結婚し直した方がプラスになるのでは?って思うのに別れられない。

初めから息子じゃなくて夫や父親として行動してれば、
絶縁もしないでカッコ悪い姿も見せないで済んだのに、
それが出来なかったら自己責任で諦めればこんな惨めな扱いされずに済むのに、
彼が何がしたいのか全くわからない。
喜んで家事マシーンとATMになって何がやりたいんだろう。
生きてて楽しいんかな。
私は彼がストレスの原因だから何もやる気起きなくて離婚だけはって粘られるのがきつい、
もう消えた方が楽だなとも思う。解放されたいなぁ。暗くてすみません。
愛し愛されるって大事ですね。
昔みたいに愛したいし大事にしたいんだけど、その意欲が起きない。

682 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)15:50:55 ID:uJd
>>681
揉めるのが嫌で逃げてたけど、まさかの離婚突き付けられて初めて向き合った結果
親よりあなたと家族がいる方が大事だってやっと気づいたんだよ
尊敬はできないかもしれないけど、そのことは認めてやったら?
ただ女は一度決めたことをやり直すのは難しいので別居って形で一度離れてみるのも
手かもしれない
真摯な態度を見せても感情が動かないのならその時離婚に動いてみてはどうだろうか

683 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/13(金)18:58:02 ID:1k7
>>681
なんか旦那さん、妻の尻に火が付いても傍観、
でも自分の尻に火が付いたらやっと動き出すみたいな人だね
旦那さん家事出来るんならまず別居かな
ストレス源と離れて、仕事でも始めて自分を立て直してみれば

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/15 10:42:59 ID: .QyKVm/.

    もう先はないんだから早めに別れた方がいいよ

  2. 名無しさん : 2017/10/15 10:43:25 ID: aw.lLtaQ

    旦那が家事とATMしてる間に、仕事探して仕事して貯金して別居。

  3. 名無しさん : 2017/10/15 10:49:42 ID: VyZweDEM

    全くだわ
    再出発は若ければ若いほどいい

  4. 名無しさん : 2017/10/15 10:54:31 ID: fj6RsXuo

    夫が家事もしてくれてるうちに、正社員で働きはじめるのね。実際離婚して生活に困るのは貴女だから。

  5. 名無しさん : 2017/10/15 11:09:53 ID: L1kvrcRU

    こういう話読むたびに思うんだけど、
    なんでみなさん、「離婚しなきゃ家を出られない」って思いこんでるのかな?
    家を出るとは文字通り、家という建物から物理的に外へ出る事ですよ
    書類上夫婦だろうが親子だろうが、てくてく歩いてお外へ出て、別の建物に行くのに、物理的にも法律的にも、あなたを止める物はなにもありませんよ
    まぁ「移動先」を作っておく準備は必要かもしれませんが

    籠の扉は最初から開いてます
    早く出ましょう

  6. 名無しさん : 2017/10/15 11:11:26 ID: f75PD/LY

    ストレス原因とは離れないと病気になるよ
    早く離れないと駄目

  7. 名無しさん : 2017/10/15 12:06:43 ID: ruJ.1jik

    ここで将来見据えて何か準備してるなら問題なし
    何もしないでただぼーっと過ごしてるだけなら
    報告者もなーんにも考えてないダメ人間ってことなので
    旦那と同レベル同士お似合いなんじゃないの

  8. 名無しさん : 2017/10/15 12:10:25 ID: Q4XHlzP2

    貴女が本当に壊れてしまう前に別れた方が良いと思います。
    離婚に応じないのなら貴女のご実家に帰るなり、夫には知らせずに別のところで暮らしてみてはどうでしょう。

  9. 名無しさん : 2017/10/15 12:13:45 ID: efzlicwU

    嫁と父親が言い合いした結果、全部放り出して出ていこうとする嫁が一番強いって思ったんじゃないの?
    旦那は強いものに靡いて逆らわずになーんにも考えずに生きてきたんでしょう。人生のご主人様がが父から嫁に変わっただけで、本人的にはストレスなく快適。だから幸せだと思うよ。報告者が弱ったら助けないでもっと強い人のところへ行くと思うけど。

  10. 名無しさん : 2017/10/15 12:13:56 ID: VS9Vzg2U

    取り敢えず結論先送りしていいから、別居して働き出すのがいいと思う。

  11. 名無しさん : 2017/10/15 12:17:08 ID: KvIMKXqw

    なんでこういう人たちって自分の土下座に価値があると思ってんだろうな

  12. 名無しさん : 2017/10/15 12:20:29 ID: tByHKBgE

    最近読んだ漫画で「お前の土下座にどれほどの価値が?」みたいな会話してたわ
    土下座も安くなったもんだな

  13. 名無しさん : 2017/10/15 12:22:19 ID: NZOKItqc

    やれやれと余裕綽々だけど今のうちに就活してさっさと別れなよ
    悠長にしてる暇はないと思うんだけど

  14. 名無しさん : 2017/10/15 12:36:52 ID: Z9rD7vVk

    厳しいこと言うけど報告者にストレスが原因でなにもできないなんて言ってられる余裕はないと思うんだが
    仮に離婚したとして今現在実家と絶縁中の家事も仕事もこなす旦那なら20代なら引く手数多だし40近くても行き所はあるだろうが
    専業の報告者は離婚した途端に生きる土台を失うよ
    まして専業なのはゴタゴタがある前からなんだろ
    ストレスなんていってる場合じゃないよ

  15. 名無しさん : 2017/10/15 12:46:53 ID: xwP/PSjc

    とっとと別居して今後すべて弁護士通して、で調停なりなんなりで離婚してどうぞ

  16. 名無しさん : 2017/10/15 12:49:52 ID: B4Cn9hnQ

    離婚するつもりなのに仕事辞める意味がわからん

  17. 名無しさん : 2017/10/15 13:48:26 ID: UKRboJNM

    旦那に黙って実家に帰って弁護士に丸投げでいいじゃん?

  18. 名無しさん : 2017/10/15 13:50:49 ID: m7F78e6w

    何故別居しないのか金がないなら仕事探すべき話ではないのか
    鬱状態に入って頭働いてないみたい

  19. 名無しさん : 2017/10/15 13:57:22 ID: nZCAH2K.

    専業で愛して無い愛して無い離婚したい離婚したいと何十年も言い続ける女っているからな。
    そういうマウンティングが実は気持ちよいのか知らんけど。
    だから本気じゃ無いのかもね。

  20. 名無しさん : 2017/10/15 14:34:08 ID: VS9Vzg2U

    マウンティングというか、配偶者に現状が不満だと、拗ねて当てつけてるんだろうと思う。

  21. 名無しさん : 2017/10/15 14:45:27 ID: JXNIut.2

    家事しないと調停とかになったらすっごい不利になりそうなのに
    離婚する意思が固いわりに、ATMと家政婦ゲットできて楽な暮らしが捨てがたいのかしら

  22. 名無しさん : 2017/10/15 14:47:29 ID: MlHMAc7g

    何がしたいのか分からん夫婦だ

  23. 名無しさん : 2017/10/15 15:03:36 ID: sgsAY91s

    これ旦那がみんなの言う通り改心してんならいいけど、
    離婚前に慰謝料取る実績作りに甲斐甲斐しくしてるだけだったら怖いな

  24. 名無しさん : 2017/10/15 15:12:55 ID: k/fqikcI

    また土下座かよ

  25. 名無しさん : 2017/10/15 15:25:18 ID: ITqpnYLo

    家畜人ヤプー思い出した
    旦那は新しい世界への扉を開いたんじゃないか
    ご褒美として時々踏んでやればよいATM兼奴隷で一生仕えてくれるかもよw
    育成失敗するとヤバイけどw

  26. 名無しさん : 2017/10/15 15:34:42 ID: JXxvo1QI

    ※21 ※23
    自分も妻を無能にして、取り返しのつかない年齢になってから捨ててやる!とか
    ありそうだなって思ってしまったw
    とりあえず、働きには出たほうがいいと思うわw

  27. 名無しさん : 2017/10/15 16:30:46 ID: A4P1CFmM

    この人鬱入ってないかなあ
    気力起きない言ってないで
    朝ちゃんと起きて日の光浴びて出かけて…ってやって
    本格的に鬱になる前になんとかしたほうがいいと思う

  28. 名無しさん : 2017/10/15 20:30:34 ID: QZmrNdGM

    >私が専業なのに夫が家事全てしてって生活

    意味無いと思ってるならなんで続けてんの?
    楽だから?

  29. 名無しさん : 2017/10/15 20:49:42 ID: 5jP./JDk

    ※7
    人間なんだから怒りが頂点に達した後無気力になったりすることはある
    疲れてて何も考えられなくてやっと動き出すとか、そういうの理解できない人なのかな?
    ※7みたいなのっていざ自分が同じ立場になったら自分は辛い!理解しろ!労われ!って言うんだよな

  30. 名無しさん : 2017/10/15 22:19:49 ID: .h0X.4Fg

    この人も受け身すぎないか
    自分が離婚したくても、有責者から離婚したくない、
    っていわれたらできないものなの?

  31. 名無しさん : 2017/10/16 05:50:30 ID: qjTve/2Y

    ※5
    この投稿者の場合、鬱で無気力か、働きたくないでござるで自立する気ないのか、そのどちらかでは?
    別居or離婚したくてもできないっていう思い込みより…

  32. 名無しさん : 2017/10/16 08:45:15 ID: 44nfVPM.

    ありがちな『俺の家はこういう家だから嫁が我慢すれば丸く収まるんだよ』って
    沈黙してたら嫁が予想外()にブチ切れて離婚宣言されてしまい、焦って
    『きみが大事だよ』『ほら、家事だってやれるよ』ってアピってるんだろうなぁ。
    むなしい男だ。今更としか言いようがないけど今のうちに就職活動して
    いつでも逃げられるようにすれば?
    一応今は家事放棄してる形になってるから有責にされる可能性もあるので
    なんでそうなったのか日記とか書いてもいいかも。

  33. 名無しさん : 2017/10/16 16:53:50 ID: y6cgqkSc

    でも実は嫁は家事もなんもしないで嫁有罪ポイントためてるんだよな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。