2017年10月16日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506255533/
その神経がわからん!その36
- 516 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/14(土)14:01:21 ID:O6h
- 長々と愚痴る。
一人暮らしの母方の祖母がここ数年でボケてきた。
祖母は近距離に住んでるので、デイサービスに送り出したり一緒に買い物に行ったりと、
母と私(娘)で毎日様子を見に行っている。
認知症の専門医に生活指導を毎月受けており、介護方針は問題ないですねと言われている。
問題は父。
父方の祖母の介護は殆ど母と私でやったのに、母方の祖母の介護には絶対手を出さない。
父がいる前で母と「婆ちゃん最近テレビの音量上がってるよね~」と会話しようものなら
「補聴器を付けないからだ」「年だから仕方ないだろ」
「あのテレビの『音量10』はうちのテレビの『音量10』とは違う」
「そういう所をわかっているのか?」とうるさい。
|
|
- 祖母は補聴器もきちんと付けており、加齢で聴力が落ちてきただけなので
メーカーにメンテナンスを頼むと解決するし、今までもそれで対応してきたと
父の耳には入っている。
なぜ盆と正月くらいしか顔見せに行かない父が、
毎日のように介護している母と私に上からアドバイス出来るのか分からない。
そして「婆ちゃんが便利なように」「お前たちが楽になるように」と無駄で間の抜けた発明をする。
今回のテレビの件だと、一辺30センチのサイコロ型スピーカーに長いイヤホンコードを
付けなおしたものを発明し「婆ちゃんの座ってる方に向けてテーブルの上に置け」と。
一人用のテーブルにそんな物置いたらご飯食べられなくなるし、
テレビからコード延ばしたら足引っ掛けて転ぶ原因になるので絶対に要らない。
他にも、インターホンが鳴ったら光るランプを発明するも、
ボケてきた婆ちゃんが「ランプ=インターホン」と新しく覚えるのは無理だったり、
リモコンの紛失防止に全てのリモコンを連結させてみたりとセンスがないにも程がある。
そして一番神経分からないのがそれらの開発費用を請求して来る事。
毎回開発費用を水増しした万近くを請求して来て、
拒否すると「婆ちゃんの為なのに」「介護を分かってない」と怒る事。
本当に神経わからん。
イライラする。 - 521 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/14(土)18:07:10 ID:jDK
- >>516
今度なんか言ってきたら「テメーがボケた時捨てんぞ?」って言ってやれ - 522 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/14(土)18:14:35 ID:vJx
- >>521
捨てるぞ?じゃなくて捨てる、いや、現時点で邪魔だから捨てる。
ゴミ屑はちゃんと片付けないと心身ともに悪影響だからさよなら。でいいよ
こういう馬鹿がボケたら更に上から目線で自分を棚に上げて喚き散らすの目に見えてる
|
コメント
こういうまとめサイト読んでいて驚いたのは、
尽くせば尽くすほど奴隷認定される・見下されるってこと。
介護問題だけでなく、家事でも仕事でもそう。
尽くせば尽くすほど相手と周囲は調子に乗り、更にコキ使ってやろうとする。
投稿者も投稿者母も、前回の父方の介護で尽くしたから、そのとき父に奴隷認定されたんじゃ
ないの。だからこんなに父親は上から目線なんだよ。対等な人間だと投稿者らのことを思って
ない。感謝されるどころか、ナメられまくって、調子に乗って現金要求。
介護が終わっても、奴隷認定が解消されることはないと思う。
テムレイおじさんを連想した
※1
尽くすこと自体はいいと思うけど、相手になめられてると助長してとことん見下されるってのはあるかな
お互いにしっかりした人間じゃないとこういうのは成立しないね
元々頭のおかしい父なんでしょう。
なんでもいいからやんわり脅せ。そんで言う事聞くネタ探せ。
探し当てたらそれでおk
自分が役立たずの自覚はあるんだよこういう人
んで、役立たずと思われるのは我慢できないけど
介護するのは嫌なんだよ
だから手間がかからず自分が楽しいと思う無駄なことで
介護に参加したつもりになってんの
残念ながら、報告者のお父さんが開発してるものは
すでに介護の便利グッズで売ってるものばかりのようだね…。
それでも買う方向じゃなくて作る方向に行くのはすごいなーとちょっと思う。
※2 つ回路
まあ男さんなんてそんなもんですよ。自分以外の人間の身になってものを考えるなんて脳の構造上無理な生き物だからね。
おもしろいお父さんじゃん
こんなに邪険にする意味がわからない
子供が成人したら親父はいらない
まあ本人からしたら、十分介護に参加してるつもりと思われ。
すでにボケが始まってるだけ
介護するかは自由
コードレスで、手元に置くスピーカー(耳が遠くてテレビの音が聞こえにくい人用)が一万円以下で売ってるよ
いかにも男らしい
また変なのが湧いてるw
もしかしたら会話に参加したいだけなのかもね。
でも男様だから上から目線でしかしゃべれない、とかw
>521
イイネ!www
玩具を買い与えるだけで育児に参加しているつもりになっている父親と同じ匂いがする
これこの父親に限らないでしょ
よく知りもしないくせに知ったかぶりをしてクソの役にも立たない「アドバイス」を
上から目線で偉そうに説教してくるのって男の会話応答パターンのテンプレ1~9じゃないの(10は俺だって…と泣き言をいう)
犬山紙子がクソバイスって名付けてたけどもっと広まってほしい
変なガラクタこしらえるのは少数派にしても
ゴミは早めに処分してどうぞ
「こんな古いものを……」
役に立たない発明品を作るのは
酸素欠乏症だろ。
すぐ傍の人より離れて見てる人の方がよく見えてたりするのはよくある話。
と発想転換するもイライラしなくて済むかもよ。
でもこの親父指摘ポイントは全く良いとこ突いてないっぽいけどw
※1
悲しいけど、様々な関係でよくある事だよね
社会に出て学んだ事の一つに気軽に謝らない事とありがとうと使う場面ですみませんを言わない事だった
わ
翻れば親子関係がちょっとおかしいとも言えるが
多分この父親不倫かお金使う趣味してると思う
はっちゃけた仕事人間としか思わん。
むしろ今、父親に「ボケちゃったの?」というレベル。
※8
仕事の場なら「状況がわからない部外者は要らん事せず黙ってろ」と怒鳴られる案件だけどな
当事者意識ゼロの人間が余計な事繰り返すのを面白いと言えるのは完全に他人事だからでは?
自分がほとんど関わってないから後ろめたいんだろうな
その後ろめたさを上から目線の指導と謎発明で解消しているように見える
やだ~お父さんもボケてきちゃったの?病院1人で行ける?でいいんじゃないの
一辺30cmの大きさのスピーカーをイヤホンジャックからって、力不足でしょ
また男か
生活に役に立たずは男。
では稼いでくるのか?偉そうに言うほどではない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。