2017年10月17日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
- 395 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)00:47:06 ID:6eG
- 最近の夫(四十代後半)が心配
ここ半年くらいから単語がすぐ出てこなくなって
会話にあれとかあのとかが増えてきたなとは感じてたけど、まぁ年だろうなと思ってた
しかし最近はほんの数十秒前に言ったこととかやったこととかも忘れてたりするし、
私がした話をすぐに忘れてしまって同じ説明を何度も繰り返さないと行けないようになってしまった
例えば「何で○○のスーパー閉店したんだと思う?」と夫に聞かれたので
「確かオーナーさんが体壊したからだよね」と答えて会話が終わったんだけど
一分後くらいに「ところで何で○○のスーパー閉店したんだと思う?」とまた聞かれ、
「え、何で同じこと聞くの」と尋ねたら
「えっ??俺この話した?」と呆然としてた
- あと私は一年くらい前に格安スマホに変えたんだけど、
そのとき迷惑電話が酷かったのでキャリア変更のときに番号ポータビリティ使わずに電話番号も変えた
夫はまだ有名キャリア使ってて月一万超えたりするので、
私と同じ会社に変えたら?と勧めたんだけど
「でも電話番号変えないといけないんでしょ?仕事でも使ってるからムリ」と言われた
だから私は上記の事情で変えただけで、普通は番号そのままで変えられるよと言った
でも数日後にやっぱりそろそろ格安にしない?と提案したらまた電話番号のこと言われた
このやりとりをもう三回もしてる
更に子供の持病で平日に私が仕事休んで病院に連れて行ったんだけど
(数日前にも前日にも当日にも行くことを口頭でもラインでも言った)、
病院で言われたことを夫に伝えようとしたら「え?病院?何のこと?」と言われた
これはさすがに言葉を失ってしまった
夫はこれまで風邪もほとんど引いたことがないくらい丈夫な人で、病院も行きたがらない人
最近物忘れ多いということを指摘しても年だからしゃーないと笑われるのですが、
まだ四十代後半で↑の状態はさすがにおかしいのではないかと不安
しかし普通の健康診断すら行きたがらないような人なのに、
脳神経外科とかそういう専門的なところにどう説得したら行ってくれるんだろう - 396 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:18:03 ID:Pox
- >>395
1・スーパーの話
2・キャリアの話
3・病院の話 と分けたとして
2は明らかにあなたの方がおかしい
理由付きで断ってるのになぜ食い下がる??
そのせいで家庭の財政難に陥ってるならまだしも
そうでないならあなたがかなり変。自覚はありましたか?
1・忘れたことすら忘れているのは危険な兆候アリ
3・この説明だとちょっと怪しいけどまあ変かな
2の事柄があるので
自分の脳が心配という話をきっかけに
ついてきてほしい→どうせだからついでに検診を受けよう
という形で持っていったらどう? - 398 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:31:43 ID:6eG
- >>396
え…? - 399 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:32:41 ID:6eG
- 夫が断っている理由は「電話番号を変えたくないから」です
上に書いている通り、通常は番号ポータビリティという仕組みを使えば
番号は今のままで他のキャリアに移ることができます
しかし私は迷惑電話のことがあったので
番号ポータビリティを使わずにキャリア変更と共に電話番号を変えました
夫は私が格安スマホに変えたと同時に電話番号も変わったので、
格安スマホに変えるためには電話番号の変更も必須だと思っていたので、
それは違うよ、番号変更の必要はないよと説明しているんだけれども
それを言っても忘れてしまってまた番号を変えるのが嫌だと言う、という話が二番です
この説明だと理解できないものなのでしょうか
夫の仕事先には知り合いがいないので仕事ぶりはよく分からないです - 401 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:34:29 ID:Pox
- >>398 いや、番号ポータビリティがあるにせよ
本人の中で完結してる訳でそれが原因で変えたくないんでしょ?
(めんどくさいなどもあるのだろうけど)
ちゃんと本人の中では完結した理由で断ってるのに
繰り返すほうがどうかと思うって話だし
病院連れていきたい人を引きずっていくために
自分が行きたいという話に絡めるのは普通の手段だと思うけど - 402 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:36:33 ID:Pox
- >>399 格安スマホはそれなりに欠点もあるらしいからなあ
一概に進められてはいそうですかと乗り換えるものには該当しないと思うよ。
番号変更をしなくていいよって言ってOKだと思ったら
その場で決断するでしょう?
それで後日覆ればおかしいと思うけど
持ち掛けられたその場ででもOKは出してないのに
繰り返すのは奥さんの方が物忘れしてるように見えるんでね? - 403 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:40:00 ID:EES
- >>402
スマホの話に注目してるみたいだけど、
>>399は「夫がおかしい」って話をしてるんだよね
一般的に>>399の話からは若年性認知症なんかを心配するものじゃないかなぁ? - 404 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:44:01 ID:6eG
- >>401
分かりにくかったかもしれませんが、
格安スマホに変えるかどうかは本題に関係ないので置いておいて下さい
私がいいたいのは番号変更の必要はないということを三回説明しても
その説明を私から受けたことを忘れて、
まだ番号変更が必須だと思っているという点です
三回番号変更の必要がないと説明したにも関わらず
本人の中で番号変更が必須だからキャリア変更はできないと完結している状態が
記憶の面で異常ではないのかと思うのですが… - 405 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:46:39 ID:nIu
- >>400
口頭だしスマホ電話番号云々はこの際どうでもいいと思うよ
でもさすがにお子さんの病院通いを口頭でもLINEで伝えても忘れるってのは
ヤバいんじゃないかと思うわ
今までのことをまとめて、一回一緒に病院行ってくれって粘り強く交渉するしかないんじゃないかなー - 406 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:48:12 ID:fxv
- >>396
いや別に395はおかしくないと思うよ
あなたが格安スマホ問題にこだわりすぎ
>>404
ご主人はちょっと本当にヤバいと思う
できるだけ早く病院に行ったほうがいいよ
何でもなければいいけど万一若年性認知症だったら
治療を始めるのは早ければ早いほどいいから - 407 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:49:29 ID:nCR
- >>395の相談は
「明らかに物忘れが激しく病気が疑われる夫。
しかし病院嫌い。どうやったら検査に連れていけるでしょうか」だよね
会話を録音して聞かせて自覚を促すとか
どうせ忘れるんだから嫌がっても「この間約束したじゃない」で押し通すとか
義両親に相談は? - 408 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:50:34 ID:fxv
- その調子だと「え?何のこと?」ってなったこと自体毎回忘れてると思うので
それを何度か録音して聞かせてみたらどうだろう
それで本当に心配だから私を安心させるためにいっしょに行ってと頼んでみる - 409 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)02:01:35 ID:kdM
- >>404
若年性アルツハイマーの可能性があるかもねぇ。
若年性アルツハイマーは、いかに初期のうちに病院にかかるかが重要。
あと、急に物忘れが激しくなったと思ってたら、脳梗塞の前兆だったということもあるみたい。
もし可能であれば、旦那さんと会話してるときはICレコーダーでも回すようにしとくといいかと。
あとは、旦那さんの物忘れを日時と併せてすべてメモっておいたほうがいい。
旦那さんの様子だと、自分が物忘れをしたということ自体を忘れかねないので、
「これだけおかしいことをしてるよ」と目に見える記録として示せるようにしておこう。
会話以外にも、お風呂に2回入ろうとするとか、財布や鞄を忘れるとか、
行動でもおかしい部分が出てくるかもしれないしね。
病院に行くときにも、重要な記録になると思う。 - 410 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)02:06:36 ID:Pox
- やーだから、病院に連れていくために
395自身の事も絡めて付き添い→嫌いっそいい機会だから夫婦で診断を受けよう
って話に持ってきゃ良いんじゃないか?って話なんだけどな… - 411 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)02:17:08 ID:6eG
- >>409義母は他界しており義父は施設です
(痴呆は全くないですが脳梗塞の後遺症で歩行が不自由なので)
録音は前々からしたいと思っています
というのも、例に挙げたこと以外にも多くの事柄を忘れるので。
録音してみようかと提案したこともありますが、冗談だと思われたようで笑われて終わりました
ボイレコの購入を考えます
逆に私は昔から記憶力だけは良くて、
夫含め他の人からそんなこと良く覚えてるね!と驚かれることが多々あるので、
夫からしたら私がやたらと色んなこと覚えてるだけ、
そのせいで対比で夫が忘れっぽく見える、と思っている節があります
忘れ物も多いです
仕事に行くのに家に携帯忘れていくのを二ヶ月に一回くらいの頻度でやります
できるだけ出社前に忘れ物ない?と声かけして、
私も身の回りチェックをしてから送り出すようにしていますが、
忙しくてそれをしなかった日に限って忘れていきます
アルツハイマーを疑っていたのですが、脳梗塞もありますよね…
義父も脳梗塞ですし、夫はお酒も煙草もするし、濃い味が好きです
ボイレコと、目に見える記録を付けて夫に示せるようにします
ちょうど収入保証の保険に入ったところだったので良かった… - 412 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)02:38:18 ID:kdM
- >>411
義父が脳梗塞で倒れたことがあるのなら、
言葉は悪いけど、ぜひそれを利用させてもらおう。
「急な物忘れの増加は、脳梗塞の前兆だったりするんだって。
義父が脳梗塞で倒れてるし、あなたもなりやすい嗜好をしているから、
もしあなたも脳梗塞で倒れたらと心配。
何もなかったら安心できるし、一度病院で診てもらっておう」
とかなんとか言って。
病院嫌いであっても、現に身内に患者が居たら、
もしかしたら自分もなるかもしれないという不安は多少なりともあるはずなので、そこを突くべし。
あと、保険には責任開始日というのがあって、
契約日から責任開始日までの間に判明した病気については、保険が支払われないんだけど、
そのへんは大丈夫?
ほんとに入ったばっかりなのであれば、いつが責任開始日になってるかを確認したほうがいいかも。
あまり悠長にはしないほうがいいとは思うけど、
1日2日の差で支払われないとかになったら目も当てられないので・・・。 - 413 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)02:39:41 ID:9FH
- >>410
>>411
一緒に行くにしてもこの旦那だと「あー忘れてた、ごめん用事入れてた」とかになるかもしれないからなー
まず説得する場合にも証拠集めは必要だと思う
細かいもの含めて大変だろうけど記録をつけるのと
大事な用事に関しては口頭とLINEかメール、カレンダーに書いておいて
説得の材料にしてね、診察の時もそれが判断材料になるだろうから
ただ今回は子どもの通院が話の決め手にならないかな?それでもまだ弱い?
他の忘れ物ならともかくそれに限っては子どものためにもまたこんなことあっても困るで押し通せないかと
診察するなら早めの方がいいしさ - 414 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)06:34:38 ID:zH9
- お互いいい歳だし、夫婦で人間ドッグを受診しようって誘ってみては?
お金はかかっちゃうけど。
コメント
これ無理やりにでも脳のMRI取りに行かせるパターンやん
検査を重ねても異常が見つからず性格の問題ですねと言われるより、病気の方がマシ
少なくとも俺の周りの人はそう言ってた
気のせいかも、考えすぎかもって思ってると手遅れになるよ
痴呆はもう始まったら治らない。進行を緩やかにすることしか出来ないから、少しでも早く対応した方がいい
脳梗塞とかもほんとある日突然倒れる。旦那のほうが半身麻痺になると悲惨だよ
どちらも経験談から
長期記憶が弱くなると単語を忘れる、短期記憶が弱くなると会話してる内容を忘れる、
記憶してる場所が違うのだが、若年性の痴呆が疑われる、次第に悪化してるのでは。
396のズレっぷりと「ぽっくす」ってまぬけな響きのIDがよくマッチしてます
報告者さんはなるべく早く旦那を医者連れてったほうがいいね
ちなみに別のまとめでも見たけどID:Poxも医者いってこい言われまくってたw
自覚無い物忘れは明らかにやばいから、すぐ病院へ連れてけ。脳梗塞なら爆破寸前で危ない兆候だし、アルツハイマーとか脳疾患系記憶障害の諸病も進行性の物が殆どだから今の内に打てる手を打って進行を少しでも抑えないと取り返しのつかないことになる。
スマホのキャリア変えの件は報告者さんもしつこいかもしれんがこの際どうでも良い。過去にした遣り取りを忘れて似たような遣り取りを何度も繰り返してるって相当にやばい。
脳梗塞なら軽度であっても身体的不備が出る筈だから(半年前?)
脳腫瘍ではないか
アルツハイマー型にしては日常生活に不備がないようだし
とにかく脳外
ぽっくすしつこい
最初の方のスマホ問題への執着はなんなんだw
近くに物忘れ外来とかあればそっち、なくても脳外科とかで一回問診や画像見てもらえばいいと思う
すぐに受診させてください
できるだけ大きな病院。できれば大学病院へ
行くのは脳神経外科ではありません。神経内科です
簡単な認知テストから始めますが、最初から認知を疑うわけでもありません
「脳の異常だと怖いから」と言って、強制的に連れていきましょう
ただし、KOに行くと、ウチのカミさんに診察されてしまう可能性があります
誤診しちゃったらゴメン
いろいろ問題があってトータルでおかしい話なのになんでスマホだけに食いつくんだよ
✖人間ドッグ/〇人間ドック
人間は犬ではない
普通にヤバイ状態だよねw
なぜ病院へ引っ張って行かない?
西城秀樹だっけ?何度も脳梗塞やっているの。
米5
まったく同じ事思ったw
でもスマホ問題で旦那だけじゃなくこの人も兆候あるのがわかるな
同じ話何度もしてるのが旦那のせいか妻のせいか
※16
は?
※16
ぽっくすさんチィーッスww
報告者もおかしいことにしたいID:Poxは、格安スマホに何の恨みがあるのかな?
396のヤバさが際立つね
同じく、は?
なるべく早く脳外科か精神科にかかる案件
ぽっくすやべーやつじゃん
この夫、無職ではないんだよね?
自宅でコレなら、職場でも同じ状態なんじゃないの? 会社から何の連絡もないのかな?
それとも仕事だけはボケ入ることなく今まで通りテキパキできているので問題なしってことなの?
自宅では緊張感から解放されてボケ全開なのかな
携帯のキャリアに拘ってる人なにかの問題を抱えてるの?
キャリア変更を説得するとかそういう話じゃなくて記憶がないってのが問題なのに。
396で釣る新しいパターン?
とにかく1日も早く病院に連れて行くべき
てか、どうせ忘れてるんなら「今日検査の予約入れてたでしょ」とか言って無理矢理連れて行っても良い気がする
それと、会社の方に連絡して物忘れとかミスが多くないか確認するのも良いかも
もし会社でも何か不穏な兆候を見せていたなら、検査の為という名目で休暇も取りやすいと思うし
トンチキpoxで※盛り上がっててワロタ、これがアスペか・・・?
それは置いといて、とりあえず簡単だし脳CTを受けるべき事案
うつ病の症状でも物忘れが激しくなるんやなかったっけ、どっちにしろ病院急げやね
格安スマホの話は無用に荒れるから置いておくものとして、ひょっとしたら深刻にまずいかもね。
新しい情報がインプットされないというのは。
スマホを二カ月に一回家に忘れていくのは別に普通
だよな?(不安
病院に行くのを本人が病気じゃないと拒否するようなら、脳ドックを受けさせるのが良いよ
ようやく病院に行く約束を取り付けても、
いざ行こうとしたら「は?何のこと???」となりそうな怖い予感が
報告者がここを見ている事を祈って書き込み。
私の夫が全く同じ症状だった。
二ヶ月に渡ってたくさんの検査を受け続けたが、
認知症でも脳の障害でもなく体も悪くなかった。
でもどんどん記憶力がなくなり判断力もなくなり、
最後には食欲もなくなってガリガリにやせ細り、
やっとわかったのは「重度の鬱」だった。
鬱になるような直接的な出来事はなかったし、
最初に行った精神科では鬱の診断は出なかった。
でも、実際そうだった。
一年ほど治療(入院もした)し、大変な時期を過ごし、
ようやく今は普通に戻ってる。会社は退社した。
両方の実家のサポートで金銭的にもどうにか乗り切った。
脳の検査って、「ついでに」とかで受けられない。
一ヶ月前からきっちり予約をして行く事になるし、
たくさんの試験(知能テスト)も受ける事になるから
ヘトヘトになる。
若年性認知ならCTですぐに分かるけど、
そうでなかった場合は鬱を疑ってみてほしい。
今行ったことを忘れてなんども聞き返すっていうのは
認知症の症状じゃなく、鬱による記憶障害の可能性が高いよ。
長々と書き込んですみませんでした。
報告者夫さんがよくなりますように。
アルツハイマーの診断が付いたうちの母の初期症状そのまんまだわ。
俺も重度の鬱の可能性もあると書こうとしたとこであったが、
でも他の人が指摘するように脳疾患かもしれないので、両方当たるべしだね。
どうみてもきてるよね
早く連れてけって言われてもさ「○○の妻ですけど検査受けさせたいんで○日会社休みます」って電話する訳に行かないんだから困るんだよね。
病院嫌いの旦那本人を納得させる為にどう言えばって相談多いけど実際生活の中で何度も言って、言い過ぎて喧嘩になるくらい伝えてるのに行かないんだよね。
人間犬
報告者の話が凄まじく回りくどいとかでもない限り
そこまで続くのはおかしいわな
ポックスアホなん?
鬱の可能性もあるし脳梗塞の可能性もある
軽い脳梗塞だと本人も気付かないんだよ
危機感抱いて病院に行ってくれるといいんだけど
母親が話をしても数分後~数日後に同じ事聞いてきたり、内容を改変して記憶したりって事が多すぎて
私や父が話が成立しない!とキレたせいで50歳くらいで脳ドッグ受けた
結果は問題なし
今にして思えば仕事が生きがいな人だったので、単に家族にまつわる話に興味がないだけだったんじゃないかと思う
まずは脳神経外科でCT、異常が無ければ精神科(心療内科)。
うちの夫は脳腫瘍だった。
良性だったから術後は元に戻った。
※33
そんな無駄なお祈りと自分語りする前に本スレ行けば
書かれている内容を見ても、仕事でかなり支障が出ていると思うんだけどな
グズグズしているとリストラ候補になっちゃうよ
もうリストに載ってるかもしれないけど
夫婦で脳ドックやら認知症外来なり行けばいいじゃん
報告者自身の身体に気になることがあるから一緒にお願いって
報告者あまりにも暢気すぎる!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。