子供が産まれる前は旦那はべったり甘えてきてたけど、それが嘘みたいに無くなり、寧ろ避けられてる気もする

2017年10月18日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
477 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)20:29:51 ID:LZ1
相談させてください。
現在29歳で結婚3年目で現在8ヶ月の子供がいるのですが、
旦那が子供が出来てから素っ気ない気がします。
子供が産まれる前は(妊娠中も)べったり甘えてきたのですが、
それが嘘みたいに無くなり、寧ろ避けられてる気もします。
何というか少し寂しい気もするのですが、一般的にもそういうものなのでしょうか?


480 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)20:33:29 ID:ASo
>>477
一般的というほど多くはないと思うけど
たまに出産を機に妻を女として見れなくなる人もいるらしいよ

481 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)20:35:01 ID:LZ1
>>480
なるほど、そういうのもあるのですね
何とか体型も戻すように頑張りましたし、
2人目もできれば欲しいなぁと思っていたので少し悲しいです…

482 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)20:41:38 ID:kdM
>481
妊娠後もべったり甘えてきてたタイプなら、
子供が生まれてあなたが子供中心になって、
子供にあなたを取られた気がしていじけてるというか拗ねてる可能性もあるかも。
第二子が生まれたときに赤ちゃんがえりする第一子みたいに。
そういう幼稚な旦那も少なからず存在する。

484 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)20:49:55 ID:LZ1
>>482
それもあるのですかね…
今のところは、仕事が終わるとすぐ家に帰ってきて、
娘と遊んだり家事を手伝ったりしてくれますし、
夜泣きの時も揺すって寝かしつけたりしてくれるので、あまりそっちの心配はなかったのですが

485 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)20:56:55 ID:kdM
>>484
家事育児に積極的なのであれば、
好意的に見れば、子供が小さくてあなたが大変だから、
できるだけ自分は負担かけたくない。
でも、近づきすぎるとベタベタしたくなるので、少し離れてるようにしてる、
という可能性も?
まあ、いろいろ予想したって、旦那さん本人にしかわからないことだし、
ここで妄想するより、きちんと旦那さんと話し合うべきじゃない?
この程度すら話し合えないようじゃ、今後育児方針とかで揉めたときとかどうすんのさ。

486 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)21:09:17 ID:LZ1
>>485
そうですね、子供が寝た後に聞いてみたいと思います

495 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)22:22:45 ID:LZ1
旦那に聞いてきました。
何というか、私がお母さんになったから女性として見てはいけないと思ってた、そうです
甘えていいの?と聞かれたのでいいよと言うとそのまますぐ甘えてきました。
多分解決しました。ありがとうございます。

496 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)22:36:04 ID:4pI
>>495
円満解決で良かった

497 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)22:37:18 ID:2Ip
>>495
優しい旦那さん!素敵なご夫婦!
にっこりしてしまった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/18 07:48:32 ID: Fkj3hfCw

    は?こんな幸せな話はいらんねん

  2. 名無しさん : 2017/10/18 07:48:39 ID: BMZYxdOM

    甘えてる父親とか悪影響でしかねえわ

  3. 名無しさん : 2017/10/18 07:51:44 ID: Cb.5eKbc

    両親の仲が良いのは子どもにとって好影響だと思うけど。

  4. 名無しさん : 2017/10/18 07:59:02 ID: 8jFRcnas

    爆発しろ

  5. 名無しさん : 2017/10/18 07:59:22 ID: rj24Ncv6

    別にいいんだが、この旦那の「女性として見る」は「甘える対象として見る」なのか

  6. 名無しさん : 2017/10/18 08:08:16 ID: YWtpitDU

    なんだよただのいい話じゃねーか!!!wwwww

  7. 名無しさん : 2017/10/18 08:18:19 ID: XwMRj5uA

    「甘えていいの?」ってのがなんか気持ち悪いwww

  8. 名無しさん : 2017/10/18 08:25:37 ID: khgQJu.k

    これは爆ぜろwww

  9. 名無しさん : 2017/10/18 08:29:15 ID: hzihXza.

    何が不満なのかわからんのだが

  10. 名無しさん : 2017/10/18 08:53:42 ID: ziOYGJ2E

    ※2
    クズの完成品のお前は世の中に悪影響しか与えてないけどな
    自分を棚に上げるなよクズの完成品

  11. 名無しさん : 2017/10/18 09:02:12 ID: HlqTJb7w

    チッw
    仲良くな!

  12. 名無しさん : 2017/10/18 09:03:12 ID: l57dpKFc

    こういうの読むとちゃんと話し合える夫婦で良かったと思う

  13. 名無しさん : 2017/10/18 09:06:24 ID: 3tN4ZJxA

    たまに良いオチの話を読むと心が抉られるわ

  14. 名無しさん : 2017/10/18 09:08:43 ID: 7IegB7ZA

    これは 嘘 松 にちがいない!

  15. 名無しさん : 2017/10/18 09:13:53 ID: 3tgxy0/E

    二人目もほぼ確定ですね。

  16. 名無しさん : 2017/10/18 09:34:30 ID: Wqdy70h.

    赤ん坊の世話で忙しいとはいえ八ヶ月も話し合わず放置かよ
    さっさともげやがれ

  17. 名無しさん : 2017/10/18 09:40:28 ID: wl/ktBVM

    だいたい付き合うと
    男のほうが甘えてくる
    高確率で胸のあたりに顔をうずめてくる
    ほんと気持ち悪い

  18. 名無しさん : 2017/10/18 09:51:05 ID: TLmsEoZI

    元々のスキンシップの取り方が甘える感じで、嫁から「なんで最近甘えないの?」って聞かれた時の返事としてはありな返事なんじゃない?
    甘えの程度だって肩に頭を乗っけたりするだけみたいな軽いものから赤ちゃんプレイのようなものまで千差万別で、少なくともこの報告者は引いてない程度のものなんだし。

  19. 名無しさん : 2017/10/18 09:57:39 ID: UWTBztdw

    珍しいほっこり記事で朝から心が温まった。

  20. 名無しさん : 2017/10/18 10:05:51 ID: hE3KYe6o

    乳児育ててる時に甘えられて甘やかす自信ないな。

  21. 名無しさん : 2017/10/18 10:08:26 ID: tGLOkfeo

    ※14
    悔し涙にはハンカチを渡せるけど、血涙にはちょっと。

  22. 名無しさん : 2017/10/18 10:12:48 ID: 1BFJxp5Q

    ついでに旦那もおむつはけば一石二鳥

  23. 名無しさん : 2017/10/18 10:17:09 ID: .joyn1S6

    拗ねてその後何十年にもわたって口きかないとかいうようなバカ旦那じゃなくて何より

  24. 名無しさん : 2017/10/18 10:22:51 ID: An8LpisE

    この場合の甘えるって、イチャつくくらいの意味合いでしょ。
    幸せそうでいいじゃないか

  25. 名無しさん : 2017/10/18 10:34:03 ID: X9iJ9xdg

    産んでない長男じゃねえかw

  26. 名無しさん : 2017/10/18 10:42:21 ID: 2VFdfE/c

    この場合は全てにおいて世話させるって意味の「甘える」じゃないんだから別に良いと思う。
    上の世代には報告者旦那みたいな男性を気持ち悪いと笑いながら、パンツや靴下まで妻に用意して貰ってる男が結構いるからなあ……。

  27. 名無しさん : 2017/10/18 10:56:50

    普段は大人だけど、ちょっと気が緩んだ時にぎゅーって抱き着いてくる男の人ってかわいいよね
    きゅんきゅんしちゃうし、どんどん甘えてーって気持ちになる

    逆に服の用意させるタイプは……w

  28. 名無しさん : 2017/10/18 10:59:46 ID: iR21yTf.

    きゅんきゅん()

  29. 名無しさん : 2017/10/18 11:00:48 ID: vdEXwBAE

    ※欄がおもろいww

  30. 名無しさん : 2017/10/18 11:07:13 ID: J/2x2B7.

    まぁなんと言うか・・・


    ズコー

  31. 名無しさん : 2017/10/18 11:10:20 ID: s4/bOEo.

    赤ちゃんプレイしてそうな旦那

  32. 名無しさん : 2017/10/18 11:12:43 ID: dNdgbId2

    ※1
    涙拭けよ

  33. 名無しさん : 2017/10/18 11:25:09 ID: W5G/RtIs

    幸せな話は好きだけどここまで浅い話はちょっと…

  34. 名無しさん : 2017/10/18 11:28:41 ID: 3zJV8NUI

    良い夫婦じゃん

  35. 名無しさん : 2017/10/18 11:47:54 ID: lcM3n7oA

    また下らない話

  36. 名無しさん : 2017/10/18 12:05:48 ID: FmU6D.0M

    なんじゃそらw
    お幸せに。

  37. 名無しさん : 2017/10/18 12:10:57 ID: UE4K6rbU

    なんだよこの…ちくしょう!

  38. 名無しさん : 2017/10/18 13:26:17 ID: jTX27Hko

    ここが男叩きで終わらないのは珍しいw
    でもここの読者から求められてるのはこういうのじゃないと思う

  39. 名無しさん : 2017/10/18 13:27:42 ID: Zerq9Z7E

    バブみが足りねんだよ!!

  40. 名無しさん : 2017/10/18 14:56:40 ID: LEpAqNmI

    立ち合い出産しちゃったんじゃねーの?
    と思いきや、只の杞憂であった。

  41. 名無しさん : 2017/10/18 15:28:25 ID: w9pNtqkM

    良かったね、なんかムカつくけどw

  42. 名無しさん : 2017/10/18 16:54:22 ID: 3KqMESmY

    ほほえましくてかわいいじゃんw
    奥さんが嫌がってないなら甘えたっていいでしょ

  43. 名無しさん : 2017/10/18 18:16:23 ID: HsK.SGC6

    ちゃんと話し合えたから良かったけど
    こういうことからちょっとずつズレていくと大変だからな…
    早めに修正出来てよかったよかった

  44. 名無しさん : 2017/10/18 20:48:26 ID: jqEqJP.M

    ワロタ
    最速で解決したなw

  45. 名無しさん : 2017/10/18 23:51:09 ID: bh5WtPrs

    これはwww
    幸せで何より

  46. 名無しさん : 2017/10/19 02:39:03 ID: ZCwWCFmk

    なんか・・・ワロタw

  47. 名無しさん : 2017/10/19 10:21:47 ID: UpYM1Z/o

    最初から旦那と話しろよwww
    何かこういう謎な風潮 まずネットの向こうの有象無象に相談してから、ってのどうかと思うわ・・・
    あと末永くもげて子供いっぱい作ってくれ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。