飲み会でペットの話になって「俺は去勢が可哀想で飼えない」って言ったら誰にも理解してもらえなかった

2017年10月21日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
803 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/20(金)13:13:15 ID:Vk6
飲み会でペット(犬猫)の話になって、
「俺は去勢が可哀想で飼えないなぁ」って言ったら誰にも理解してもらえなかった。
「生物の最大の目的は子孫を残すことなのにその権利を奪ってしまうのは酷すぎる。
とはいえペットを無闇に繁殖させるわけにもいかないから
飼うなら去勢が必須なのはわかってる。だけど俺はそれが嫌だから飼わない」
って主張なんだけど、
みんなは「犬猫は大切に飼ってもらえればそれで幸せでしょ?」
「去勢すれば性欲もなくなるから問題ないでしょ」みたいな否定意見ばっかりだった。
俺がズレてるのかな?それとも共感してくれる人いる?


804 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/20(金)13:21:36 ID:6QM
>>803
共感はしないけど否定するほど変な意見とも思わない
なるほどそう考える人もいるよねーという感じ

805 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/20(金)13:21:42 ID:Chw
>>803 いきものを 生物としてみてるかペットとしてみてるかの差だなあ
自分はあなたがズレてるとは決して思わないが、飲み会だったのなら空気を読んだほうがいい
みたいな話だね。

保護ペットなどあと高齢な場合や遺伝病などの病気で子供を残せない子も
いるんだよ
みたいな斜め上の極論で食い下がってくる人もいたりするしね

そういう場だとペットロスに耐えられないから無理だ くらいが無難な感じだと思う


807 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/20(金)13:54:58 ID:euA
>>803
気持ちはわかるが、言わないほうがいい。

去勢してペットを飼っている人からは、
「私が可哀想なことをしているっていうのか?」と思われることもあるし、
子供のいない人間は生き物としての目的を達成できていないっていう風にもとれるしね。
(特に子供が出来なくて悩んでいる人からしたら)

正直に話さないほうがいいこともある。
>>805のいうように、ペットを飼わない理由は「お別れが辛いから」がいいと思うよ。

808 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/20(金)15:03:37 ID:Vk6
>>803です。
仲良い同世代での飲み会だからデリカシーとかは特に気にしなかった。
まあそれでも言わんでいいこともあるかな。

>>805
確かに生き物として見るかペットとして見るかの差かも。
俺は愛玩動物として割り切ることができないや。
ここでは理解を示してくれる人がいてちょっと安心した。

810 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/20(金)15:25:28 ID:nvI
>>808
飲みの席で貴方に反論してきた人たちは既にペットを飼ってるかこれから飼うつもりのある人何じゃない?
「自分のしてることを否定(非難)されてる」ような気になって不快だから反論してきたんじゃないかな

だから>>807に同意

806 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/20(金)13:27:00 ID:UFw
>>803

「可哀そうだから飼わない」のは立派な心掛けだと思う。

私は犬も猫も飼っているけど、猫は早ければ生後半年過ぎで妊娠したり、
オスだとマーキングし始めたりするから去勢はお互い気持ちよく生きるための手段と割り切っている
(一度買ったばかりのスエードのブーツにマーキングされたときはさすがに泣いた、捨てるしかないし)

可哀そうだけど飼ってて、ネズミ算式に増えて多頭飼い崩壊になったりする人は軽蔑する
前、TVのクローズアップ現代で猫のつがいを避妊・去勢せずに80匹まで増やした家庭が出てたけど
あれは本当に猫が可哀そうだった。

余裕がある人は一度出産させてそのあと避妊させる人もいる

あなたが間違っているとは思わない。
ただ、無責任に避妊・去勢を避けた挙句、迷惑をかける人もいるからね。
飲み会みたいな席ではあまり言わないほうがいいかも

809 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/20(金)15:04:10 ID:Chw
>>806 割り切ってるって言っても、ペット側は同意したわけでも無いし
意思表示してるわけでも無いからな…飼ってくれと頼んだわけでも無いけど
買われなきゃ処分されるデッドorアライブなだけで。
特に犬は伝染病とかの問題でもう日本だと野生では存在させてもらえないしね

飼育崩壊や虐待するやつらは論外だけど
ペットを飼う人特有の
随分傲慢なこといってるって少しは顧みたほうがいいと思うな

スエードのブーツも動物を買う以上、そういうこともあるって感じだし

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/21 22:50:09 ID: 4k.yxKhE

    「手術でまれに亡くなることもあるから自分は怖くて無理」とか
    「自分が去勢されると思うと下半身がキューっとなるから無理」とかじゃダメなのか?

  2. 名無しさん : 2017/10/21 22:56:10 ID: uVy4X8dM

    あなたの言ってることに、私も全く同意。

    私は、自分から公言はしないけど、聞かれたら、あなたと同じこと言ってます。
    だってほんとにその通りだもの。

    自分が地上で人間として生活しててだよ。

    雲の上からにゅーっと手が伸びてきて、雲の上につれて行かれた。
    そこには自分とは姿形の違う生き物がたくさんいた。
    どうなることかと思ってびくびくしてたら、ものすごく大事に扱ってくれた。

    衣食住、申し分ないどころか、
    地上で生活していたら食べられないようなものまで、食べさせてくれた。

    ただ、生殖器は切り取られてしまった。
    人間に置き換えたら、去勢ってそういうことだよね。

    それであなたは幸せですか? とは言わない。
    俺だったら絶対ヤだなあ。だからペットにもそういうことはやらないよ。
    と言ってるよ。

    あなたの感覚は、正常だと、私は思う。

  3. 通りすがりの獣医 : 2017/10/21 22:57:37 ID: YVJd3OBI

    飼わないんだからいいじゃん別に。
    飼ってその上でOPEを拒んで病気にしたり無計画繁殖させる馬鹿はぶっころすべきだが。

    人の価値観や思想なんて様々だ。
    こいつの思考に同意はできないが、尊重はできる。誰にも迷惑かけてないんだからな。

  4. 名無しさん : 2017/10/21 23:01:15 ID: 5iG3wnek

    ※2
    >だからペットにもそういうことはやらないよ。

    飼うならやったれよ、ペットとして飼うならやらないほうが残酷だわ
    「避妊手術をしたくないからペットは飼わない」ならいいと思うけどね。

  5. 名無しさん : 2017/10/21 23:03:47 ID: XKZO5jLE

    性器を取られる事しか考えない人は※もいるのね
    人に飼われる時点で、手術した方が楽だと思うよ
    発情しても発散出来ない状態を年に数度を何年も
    味合わせる方がよっぽど酷だと考えるけどな
    性器が無事ならオッケーではない
    繋がれたり、家に閉じ込められ悶々とする方が
    可哀想だと思うけどな

  6. 名無しさん : 2017/10/21 23:04:41 ID: YVJd3OBI

    米2
    キャンタマ残したまま戦国時代の戦場で、短くて1日、長くて5年の人生を送るか、
    キャンタマ摘出されて現代日本の科学技術の下で、平均15年間の飯付き寝床付き健康診断つきの人生を送るか、
    ぐらいの差がある。

    ただしどっちが良いかなんて本人には考える知能はない。
    どっちが幸せとかも考えられない。
    動物相手に、生殖機能の有無に関して人間的なセンチメンタリズムに浸りすぎ。
    OPEしておくことで防げる病気もある。
    OPEするしないは個人の思想の自由だが、それらを実行した結果なにが起きてもそれは飼い主の責任。
    合理的説明を感情で拒否しておいて、後で泣き言をいうことの無いようお願いする。

  7. 名無しさん : 2017/10/21 23:09:34 ID: 5AAutxKc

    自分もリアルで口には出さないけど報告者と※2に前面同意だ
    それと
    >犬猫は大切に飼ってもらえればそれで幸せでしょ?
    これ本当に傲慢な意見だと思う
    動物が自分から「去勢してもいいから飼ってくれ」って言ったわけでもないのに

  8. 名無しさん : 2017/10/21 23:14:48 ID: uNIwoOiw

    動物がかわいそうというなら救ってやれよ
    できないなら文句言ったらあかんで

  9. 名無しさん : 2017/10/21 23:15:26 ID: CeN32Kis

    野生では生殖は大事な目的かもしれないが、飼育下では去勢をせずに生かされる
    事のほうが残酷だよ。

  10. 名無しさん : 2017/10/21 23:16:15 ID: UJsNkfvw

    動物飼うのはエゴだもの
    でも飼わないからってエゴではないわけでもない
    今現在、人間が生活するために犬猫その他が普通に生きる環境を潰しちゃってるんだから
    何してもしなくても幸せを奪ってるとも言える
    自分はその中で縁があって保護した動物を
    自分のできる範囲で幸せにするのには避妊や去勢が必要だと思ったらするよ
    エゴ上等だと思ってる
    うちにいるのは保護しなかったら生きるのが難しかった動物ばかりだから
    「生物として云々」という理想より優先されることがあると思ってます

  11. 名無しさん : 2017/10/21 23:17:09 ID: ChkfO3Lw

    純血種は、狭い範囲で交配を繰り返してるから病気になりやすくて、
    発情期を迎えるごとに確率が高くなる。

    その予防のためにも去勢するんだけどね。

  12. 名無しさん : 2017/10/21 23:19:16 ID: 7bbqZhVA

    自分も去勢しない派だよ
    そんなのどっちが幸せかなんて人間には決して分からないことだし
    その代わり散歩もたくさん行くし、出来る限りのことはしてあげてるわ

  13. 名無しさん : 2017/10/21 23:21:27 ID: ksuq2OrQ

    避妊や去勢で防げる病気もあるしな
    繁殖させないで飼うなら必要だと思うよ
    繁殖させてあげないなんて可哀想って言うのも勝手だけど
    そう言う人は言うだけだからなw
    可哀想だから関わらない、見ないってだけだったりする

  14. 名無しさん : 2017/10/21 23:24:36 ID: 9wx.goRg

    意見は人それぞれだから可否ないけど、報告者が空気読めない。
    何故飲み会で敵を作る発言しているんだろう。

  15. 名無しさん : 2017/10/21 23:32:54 ID: qOjFO8dA

    理解はできるが
    それこそ肉食べるなんて動物が可哀想って言う類と変わらんとも言える
    相手を否定するなら反論される覚悟ぐらいしとかんとな

  16. 名無しさん : 2017/10/21 23:33:36 ID: /FpaNlks

    「去勢や避妊をするのは不自然な行為だから」としたり顔で語るバカに限って
    野生動物と家畜として継代繁殖されてきた動物の違いを一切理解していなかったりする
    バカにも分かりやすく説明すると、家畜というのは「人間の手で終生管理を行う動物」

    要は犬や猫の時点で存在からして不自然な動物なのに、自然を語る行為自体がバカ
    家畜は給餌にしろ繁殖にしろ、人間が生まれてから死ぬまで手をかけてやる事前提で長い年月をかけて作り上げられた動物なんだよ
    そしてそんなバカに限って子宮蓄膿症にさせて動物を殺したりする

  17. 名無しさん : 2017/10/21 23:38:51 ID: 31AzO7CU

    動物に人間の感情あてはめようとすること自体がずれてる
    動物はどんな環境でもそれを不遇とも幸福とも思わない
    痛い、寒い、気持ちいい、温かい
    というのは感情ではなく生きやすさのはなしで
    動物に聞いたの?って言われるけど聞いてねえよあいつらしゃべれねーもの

  18. 名無しさん : 2017/10/21 23:39:04 ID: D7J09NI.

    ※15
    それで肉食べないならまだしも「可哀想」と言いながらがっつり食べてるのが報告者みたいなタイプじゃなかろうか

  19. 名無しさん : 2017/10/21 23:41:36 ID: 7Nm/Fnn.

    ※12
    え…散歩たくさん行けば、去勢しなくても
    欲が収まるんか?
    できる限りのことって…手で抜いてやるとかしてんの?
    年中発情期の人間と違って動物はある一定の時期だけに集約されてるから、その衝動もケタ違いだと聞くし
    それを発散させてやれないのにどうしてんの?
    我慢させるの?
    すごく辛いと思うけど
    それとも去勢手術した相手をあてがうのか?
    無制限に繁殖させるのか?
    なんか言ってることおかしいと思う
    ペットとして飼うという自然に逆らったことしておいて、性的な面だけは自然のままだなんて無理だろ

    まだこの>>1みたいに、だから飼わないっていうほうがわかるわ

  20. 名無しさん : 2017/10/21 23:43:09 ID: ZwHBXhC.

    報告者からは「こんな風に深く考えられる俺」っていうのが匂うからウザいなw
    しかも大して深くもないっていうw
    なんとも中二臭い

  21. 名無しさん : 2017/10/21 23:44:03 ID: 41ssSBbw

    飲み会を議論の場にしないでもらいたい
    何もかも正直に自分の思いの丈を述べる必要はないと思う

  22. 名無しさん : 2017/10/21 23:48:02 ID: twPaXISo

    飼うこと自体がすでに傲慢なので全く思わない
    そもそも野生動物ならともかく、犬猫は家畜だよ
    もうすでに野生で生きるべきではないし、生きられないように人に作り替えられている
    言い方は悪いかもしれないが、人を頼って生きるしかない
    結局、飼われてる動物の一生は飼い主に決められるほかないわな

    ※7
    >動物が自分から「去勢してもいいから飼ってくれ」って言ったわけでもないのに
    その理屈が通るなら、「去勢するくらいなら飼わないでくれ」って言ったわけでもないよな?
    動物にそういう理屈を持ち出すのは不毛だよ

  23. 名無しさん : 2017/10/21 23:49:07 ID: Sw76Flgc

    空気読めとはおもうが、考え方は否定できんかな。
    多々ある考え方の一つである、という意味において。

    全力で否定しまくる人の方が怖いなぁ、個人的には。

  24. 名無しさん : 2017/10/21 23:50:48 ID: GLiBIBHE

    可哀想だから手術しないとかいう馬鹿よりも、断然良いと思うけどな。
    飼いたくない理由として駄目だとは思わないけどな。優しい人だと思う。

  25. 名無しさん : 2017/10/21 23:51:23 ID: Y3cIf3zg

    去勢したくない、だから飼育しない、ってんなら支持だなあ
    飼育する、でも去勢しない なら、不支持だな。

  26. 名無しさん : 2017/10/21 23:53:17 ID: PY1oLGng

    こういう場合は黙っておくか、肯定のフリしてふんわか流すほうが得策なんだろうなぁ
    投稿者の意見には賛同できるが、正直に回答しないほうがよかったかもね

  27. 名無しさん : 2017/10/21 23:54:15 ID: 9l57EVSY

    種の保存というのは種全体を統計的に見た場合に起きてる現象なだけで
    生物単体で見れば三大欲求しか存在しないでしょ
    そんなもんを本能と決めつける方が独善的

  28. 名無しさん : 2017/10/21 23:58:50 ID: Tx.7AWe2

    ドヤ顔で言わなければいいんでない

  29. 名無しさん : 2017/10/22 00:04:12 ID: ZwHBXhC.

    >>動物はどんな環境でもそれを不遇とも幸福とも思わない
    痛い、寒い、気持ちいい、温かい
    というのは感情ではなく生きやすさのはなしで
    動物に聞いたの?って言われるけど聞いてねえよあいつらしゃべれねーもの

    最近はやっと動物も鬱になる事実が解って犬猫のカウンセラーも出来てるんだよね。
    寒い痛いここは生きにくいと感じるのって、それっていわばイコールで不遇を感じてるって話だよね。じゃなけりゃ不遇を打破するために縄張りを広げたり人間に歯向かったりなんだりしませんよ。
    それ以前に感情なら犬猫は喜怒哀楽がある事くらい、今更特別言う話じゃないよね。
    人語を喋れないからとか聞いてないとか低レベルな事しか浮かばないなら、黙ってた方がいいよ?
    そもそも幸福なんて物も人間が勝手に高揚感に名前を付けただけの感情の一種なんだからさ。

  30. 名無しさん : 2017/10/22 00:10:36 ID: vXscNb.U

    その飲み会の席で肉料理は出ないのかな。
    去勢されるよりもっと可哀そうな動物の肉を
    家畜動物だからと割り切って楽しく頂いてんだから
    ペットも愛玩動物と割り切って可愛がればいいと思うよ。

    それはそれこれはこれでもいいけどさ
    情けをかける対象を自分本位に好き勝手に決めればいいさ。

  31. 名無しさん : 2017/10/22 00:12:15 ID: QygN/O3Q

    ペット飼って去勢もしてるが
    報告者の思いはよく分かるし否定もしないなあ
    去勢は病気予防の面もあるけどやっぱりその性であることを無理矢理奪う
    飼い主のエゴに他ならないから
    その分衣食住は野生では得にくい手厚い待遇で満足させて
    少しでも幸せに過ごしてくれたらと思って世話してる

  32. 名無しさん : 2017/10/22 00:14:48 ID: 0najEiUA

    手を切れるなら早めに切った方がいいと思うわ
    根本的に考え方が違う

    何よりもそれを受け入れられない者同士なんだから何かあるごとにこうなる

  33. 名無しさん : 2017/10/22 00:18:42 ID: Rqt.An3E

    この問題についていろいろ考えた結果

    去勢されてないのに子孫残せない俺が一番可哀想って結論に至った

  34. 名無しさん : 2017/10/22 00:19:52 ID: xpZEShxo

    ※6※10※16に深く頷かされた

    隙自語満載の長文失礼

    自分も報告者と似た様な価値観の持ち主だし、水族館や動物園に自ら進んで出掛ける事もないけど、『貴方の本当の考えを教えて』と相手側から、それも真に仲の良い人間から訊かれない限り、自らの考えをありのままに述べるつもりはないな
    「ペットを飼わない人間には飼ってる側の細かい事情は解らないので、イチイチ口を挟む必要はないよね」というのが、自分の基本的な立ち位置だよ
    野生動物と家畜や愛玩動物とは全く以て異なる境遇に在るし、その生物にとって何が幸せなのかなど自分如きに理解出来る筈もないからね

    灰色に覆われた部分が有るのがこの世の常で、何でもかんでも白黒付ければ良いってモンでもないんじゃないかな
    特にこの様な賛否両論が分かれやすい事柄について自ら進んで発言した以上、立てた波風については甘んじて受け容れる他ないと思うぞ
    という訳で、※14に同意っす

    子供時代にカブトムシ・クワガタ・ザリガニ・イソギンチャク・ヤドカリ等の思い付くまま飼育した結果、この様な結論へと至りますた

  35. 名無しさん : 2017/10/22 00:21:12 ID: cXe0kns2

    ウチじゃ犬も猫も玉つきだわ。メスなら去勢するかも
    基本ど田舎だし猫なんて地域猫がほとんど、どこでもネズミ避けで飼ってる

  36. 名無しさん : 2017/10/22 00:22:22 ID: LFhxPfYM

    一人暮らしで飼われてる犬猫はかわいそうだな
    日中誰もいない部屋に閉じ込められて

  37. 名無しさん : 2017/10/22 00:23:24 ID: 3xpq8c32

    そういう考え方もあるとは思うけれど、可哀想だから云々ってのは、なんというか、うん……アレな人だな、と正直思うかな
    エキゾチックはまだしも、イエイヌ、イエネコは家畜であって野生動物ではないから、人間の管理を受けない方が異常事態なんだけどね

  38. 名無しさん : 2017/10/22 00:29:44 ID: h0A0Zd0I

    ※2
    正直そんな生活したいわ

  39. 名無しさん : 2017/10/22 00:32:22 ID: kZ8Xdyy2

    動物に権利なんて奇っ怪なモノは無い。
    それはペットを去勢する人間よりもおかしな考え方だ。

  40. 名無しさん : 2017/10/22 00:36:16 ID: VlLhUg.Q

    ペット飼いだけど、わからなくはない。

  41. 名無しさん : 2017/10/22 00:52:01 ID: 8m7EX0xY

    人間に飼われるために存在してるんだから去勢しないほうが可哀想だ
    自然な姿で・・・なんてのは無知なエゴだよ、と以前遠まわしにだが獣医に言われた
    発情期がくればそれを満たせないストレスになるし、皮膚病や性器の病気にかかる可能性も去勢しないより罹患率が高いそうだ
    もの言えぬ動物にとって病気がどれだけつらいものか飼うなら知ってほしいね

  42. 名無しさん : 2017/10/22 01:12:48 ID: cXe0kns2

    ※41
    そりゃ人間目線ならそうじゃね?野生の生き物を愛玩目的で飼うならそうじゃね?
    都市生活で寂しさ紛らわす程度の付き合いならそうじゃね?
    本来飼うべきでない環境で、無理を通すならそうじゃね?

    獣医が言いたかったのは、こういう事だと思うぞ

  43. 名無しさん : 2017/10/22 01:17:06 ID: zCzrE.lQ

    オスは基本、去勢しないと闘争本能が強すぎて、喧嘩に明け暮れちゃうからな~。
    野良オスは平均寿命が二年半とかだし・・・

  44. 名無しさん : 2017/10/22 01:29:44 ID: cXe0kns2

    うちにも流れの野良オス来てるけど余裕で2年超えてるぞ
    多分5〜6歳くらい。一日中庭に転がってる

  45. 名無しさん : 2017/10/22 01:39:39 ID: cfL91pK2

    うちの猫を去勢したときは辛くて仕方なかったわ
    野に放てば生き延びられないし、去勢すれば子孫を残せない
    死にかけていたから拾ったけども、果たしてそれが正解だったのかどうか今もわからない
    せめて快適な住環境と豊かな食生活だけは保証してやりたいと思う
    これが、してやれることの限界だから…

  46. 名無しさん : 2017/10/22 01:53:13 ID: badY1M/s

    ※44
    平均の意味をご存知で?

  47. 名無しさん : 2017/10/22 02:15:16 ID: kZ8Xdyy2

    レスするなら野良猫の平均寿命ぐらい知っとけ

  48. 名無しさん : 2017/10/22 02:17:23 ID: zEZOWba.

    ペットが頼んだわけでもないのに去勢してあげないと不幸になるとか言われてもw
    実際のとこ早死しようが苦労しようがとにかく交尾最優先!子孫残したい!って
    欲が物凄い強い可能性もあるのに

  49. 名無しさん : 2017/10/22 02:27:17 ID: 2KdpLj..

    報告者の日本語を理解できない人間が、結構湧いててワラかしてもらったわ。
    「飼わない」って断言してるのに、なぜ、「ペットは飼うけど、避妊、去勢手術はしない」と発言したことになっているのか。しかも、「手術が必要な事はわかってる」と言っているにもかかわらず。

    ペットや家畜なんてのは、人間に飼われるために存在してんじゃねぇ。人間にとって都合がいいから「囲った」だけだ。野生の世界で生きていけるかどうかはそれこそ、ソイツ次第なのに、なぜ「生きていけない」「不自然だ」と勝手に決めつけるのか?
    そもそも、どんなに異質に映っても、人間も、人間の行動も、その結果出来上がった世界も、全て自然の範囲内だぞ?

    ペットを飼うこと自体がただのエゴなんだから、報告者程度の本心なら「エゴ丸出しでサーセン」って返しときゃいいんだよ。ペットと呼ばれる生物に対して、自分の心情とスタンスを吐露しただけにすぎんだろ。

    それを、何を被害者意識丸出しで、半ば人格攻撃まで絡めて、したり顔で手術の必要性を述べているのか。コミュ障かよ。

  50. 名無しさん : 2017/10/22 02:43:12 ID: GjMFIBHo

    報告者みたいなのもコミュ障だよw
    飲みの席なんかで荒れる話を出して賛同を得られない!ってなぁ
    これはどちらが正論とかいう話じゃないから

  51. 名無しさん : 2017/10/22 02:48:54 ID: XKw0Nv6c

    例えば「子供に自分の考える満足な教育や環境を与えられないから子供を(○人しか)持たない」
    「不自由な環境で生まれたら子供が可哀想だから」って人が
    子持ちや○人以上子供のいる人(経済力や環境もそう変わらない)の前で言うようなものだろ
    そりゃ空気読めな過ぎですわ
    で「共感してくれなかった」と口尖らせてネットで共感乞食までするって悲しい奴だな

  52. 名無しさん : 2017/10/22 02:50:09 ID: ZqvrXVBY

    食肉はどう思ってんだろ

  53. 名無しさん : 2017/10/22 02:57:46 ID: kZ8Xdyy2

    コミュニケートの能力も共感も関係ない。
    強者が弱者を思い通りにするのは自然界で当たり前の事だ。
    食ったり弄んだりは普通にある。
    そこには能力と巡り合わせがあるだけで、権利なんて小便臭い概念はない。

  54. 名無しさん : 2017/10/22 03:06:23 ID: .0Xv2am6

    わからなくもない
    でもペットを飼ってる人の前で言うことじゃないな
    言わぬが花だよ

  55. 名無し : 2017/10/22 03:18:52 ID: z.5rRQ52

    自然のままで、って考えも分からなくはないけどペットの時点で自然じゃないんだよね。
    オス猫を昔飼ってて4年ほど猫の体調の都合で去勢できなかったんだけど発情期のストレスで噛みつきがひどかった。マーキングのオシッコも部屋中にされたし、飼い主側も辛かったよ。
    去勢してから数日でびっくりするくらい落ち着いた。
    人間の環境で飼育するなら、それに合わせた飼育の仕方もあると思う。
    この人は「飼わない」って意見だから特に問題はないんだけど、ペットを飼ってて避妊去勢してるって言うと、「かわいじゃん!」って頭ごなしに言われる事が多いからコメ欄がこうなってるんだと思うよ。

  56. 名無し : 2017/10/22 03:20:55 ID: z.5rRQ52

    ↑「かわいそうじゃん!」です。

  57. 名無しさん : 2017/10/22 03:36:00 ID: z5MekXTI

    まあペットなんて最初から言い訳もしようのない人間中心の非人道だけどね
    命をただの慰み者にする行為
    そこもわかった上で飼ってるか、自分は何も悪いことはしてないと思って飼ってるかの差だな

  58. 名無しさん : 2017/10/22 03:46:03 ID: jVWCnxRM

    >生物の最大の目的は子孫を残すことなのにその権利を奪ってしまう

    まずこれがものすごい間違い
    生物生態学的に動物の行動を見た時に「生物の行動の目的はその個体の遺伝子をできるだけ拡大するよう最適化されている」というだけ。
    本人がその目的を意識しているわけではない。
    つまり「目的」って二通りの意味があると思うんだよ。「東大に行きたい」と「トイレに行きたい」は目的の字義自体が違う。

    それに、繁殖は別に個体の権利でもなんでもない。
    たとえば野良をやむなく保護して飼う場合には、生存権のほうが優先されるのは当たり前じゃないか。

  59. 名無しさん : 2017/10/22 04:00:16 ID: .AKxjAWA

    そもそも人道的、非人道的というのがナンセンスな話題だよ
    所詮、動物目線では考えることはできない
    今、野良で犬猫は生きるの難しいし、そうしてるのは人間なわけで
    そこでペットとして飼うというのと「可哀想だから飼わない」というのはどっちが上等でもない
    自分の考えの方が上等であるかのように言うのは烏滸の沙汰

  60. 名無しさん : 2017/10/22 05:15:08 ID: BXaDZlyI

    ※51
    その例わかりやすいね

  61. 名無しさん : 2017/10/22 05:26:15 ID: sNpHMoEQ

    考えることは悪いことじゃないけどね
    飲み会で言うことではないと思う
    まして議論になりそうな意見で賛同がない俺っておかしいのとかアホとしか
    個人の主義主張なんだから他人に賛同されるかどうかは関係がない
    否定されるのが嫌なら言わなきゃいいだけだ
    言わんでもいいこと言っておいて否定されたくないってのはねーわ

  62. 名無しさん : 2017/10/22 06:16:14 ID: XYvps2yQ

    家畜殺して肉食べて可哀想に通ずる所があるな。愛玩動物として繁栄したペットの犬や猫は野生の種ではないし、去勢しないでそこら中で交尾して喧嘩して車にひかれてっていうのと去勢して家の中で飼われるのとどっちが良いのか。究極だけどこの二択しかないと思う。

  63. 名無しさん : 2017/10/22 06:52:10 ID: SRT64Hrg

    別に「可哀想だから、飼ってるけど去勢しない」って言ってるなら問題だけど、
    「去勢するのが可哀想で飼えない」って言ってるだけなんだから、それで全然良いケドね。
    会話してて、違う意見が出ると、時々「自分が否定されてる」とか思って論調強める人とか居るけどね。
    報告者が「無責任な事してる、言ってる」訳じゃないんだから、流せば良いじゃん。


  64. 名無しさん : 2017/10/22 07:05:37 ID: 4bFoTXQ.

    自分の飼い犬は去勢しているのに、テレビに出てた某犬が声帯除去されてたニュースを聞いて「可哀想!」と言っちゃう神経は理解できない。

  65. 名無しさん : 2017/10/22 07:22:19 ID: wFw4lmaA

    ※63
    報告者の言い方や主張の仕方によるんじゃない?
    報告者みたいな考えで、違う考えの人を否定する言い方をする場合もある
    そこはその場にいないとわからないよ
    まぁ共感0でネットに求める時点でアレな気がするけどw

  66. 名無しさん : 2017/10/22 07:25:23 ID: z5MekXTI

    どう理論武装しようともどこかが必ずかわいそうなことになってしまうのがペット。
    絶対にどこか破綻するから。
    ペット飼っている人は、そういう残酷なことを動物にどうしてもしてしまう
    それでも慰み者の必要な自分であることを前提に
    それでも考えうる限り大切にしているからどうか許してほしいとひれ伏してる位がちょうどいいと思う。
    「これが一番幸せ」とか「自分のやり方が正しい」なんてふんぞり返った時点でクソ。
    ペットを買うという行為自体が残酷なことなんだから。

  67. 名無しさん : 2017/10/22 07:27:07 ID: jVWCnxRM

    ※64
    声帯除去や抜爪手術と去勢・避妊手術は位置づけが違うよ

    ※本人の負担を減らすためにやむをえない処置としての声帯除去もあることはあるけど

  68. 名無しさん : 2017/10/22 07:34:49 ID: EzLUC0HA

    白ムツ気持ち悪い…

  69. 名無しさん : 2017/10/22 07:46:12 ID: LQfVSuSE

    ※66
    飼わない自分が正義、とふんぞり返るのも違うけどな

  70. 名無しさん : 2017/10/22 07:58:12 ID: z5MekXTI

    ※69
    1は正義とふんぞり返っているわけではない。
    かわいそうで買えないと言っているだけ。
    対して反論している方がペットを飼っている自分を正当化しようとしている。
    >「犬猫は大切に飼ってもらえればそれで幸せでしょ?」
    >「去勢すればせい欲もなくなるから問題ないでしょ」

    ペットを飼うことは到底正当化できないレベルのエゴで悪だという基本は理解した上で
    飼う者は飼うべき。それぞれ色々な考えがあっても主張するな。黙ってペットを大切にしてろ。
    ペットなんか飼ってる時点でどっちみち飼い主の考えなんて破綻だらけで間違ってるんだから。

  71. 名無しさん : 2017/10/22 08:03:00 ID: uc5b1cns

    ペット飼ってる人間が確実に反感持つ話だってことを理解できてない報告者がすごいわw

  72. 名無しさん : 2017/10/22 08:24:47 ID: 91VPx6GM

    ※70
    あんたが声高に主張してるんだよw
    ついでにパートスレの書き込みの1つを「1」とか言うのはやめてね
    視野狭すぎ

  73. 名無しさん : 2017/10/22 08:30:03 ID: SRT64Hrg

    米65 否定する様な良い方をする場合も有るって、だから?
    米63では、「意見合わない=否定」に短絡的に結びつける人の事を言ってるので、
    言い方だの、主張の仕方、その場に居なければ分からないは、関係ない。

    「去勢が可哀想だから飼わない」自分は犬飼ってる(去勢済み)けど、報告者の気持ち全然共感できるけどw


  74. 名無しさん : 2017/10/22 09:04:07 ID: Uze2Zg8E

    報告者が嫌われとるんやろ
    場も空気も読めなそうだし切り出し方も下手そう

  75. 名無しさん : 2017/10/22 09:08:07 ID: u0TQ4ZWg

    リアルで四面楚歌になってネットで共感求めに来る人って
    実はネットの書き込みでは見えない(見える場合もあるけど)部分が問題だったりするんだよな
    で「やっぱ自分正しい」となって繰り返してリアルで鼻つままれる

  76. 名無しさん : 2017/10/22 09:48:59 ID: fJnKlYXE

    ネットでも報告者に言った人らと似たような感じなのわらわら出てるやろ
    つまり、こういう奴は世間にも多いって事だ

  77. 名無しさん : 2017/10/22 10:25:54 ID: zubibkGE

    ※12
    兄の家で飼っている犬
    「タマをとられるのが可哀想」という兄の反対で去勢手術をしなかった結果、
    現在5歳。前立腺がんで余命宣告受けたよ。癌が骨に転移して緩和ケアしかできない。
    ペットが大事且つ繁殖目的でないなら防げる病気があるって点で去勢避妊は大事だよ。

  78. 名無しさん : 2017/10/22 10:32:50 ID: Sy9evD0I

    まあどれだけ正当化してもペットなんて物だから。家や車と同じ
    自分の欲を満たす愛玩物でしかない
    去勢必要な環境なら、ちゃんと物の管理はすべきだろ

    ここいらじゃ野良猫より狸の方が多い。轢かれて死んでるのは狸か
    イタチ。野良猫もたまに見るが、雉つかまえて遊んでるわ

  79. 名無しさん : 2017/10/22 10:39:46 ID: Sy9evD0I

    ※77
    それは犬種にもよるんじゃ?
    家の雑種はオス2匹とも去勢無しで12、13年生きたぞ
    親戚のハスキーは5年くらいで死んでた

  80. 名無しさん : 2017/10/22 11:07:27 ID: kM0gG6EQ

    報告者は”飼わない”んだからいいじゃない
    無責任な飼い方する人達よりずっといいよ
    ただ、ペット飼ってる人の前でドヤ顔で正論ぶって主張すんなよ、と思うけどw

    あと、
    >生物の最大の目的は子孫を残すことなのに
    これも人前で言ったらアカンだろ
    下手すりゃペット云々よりも多くの敵を作るぞ
    残したくても残せない人が結構な数いるんだからな

    ※2
    あー、そういう生活いいかも、と思う人も結構いると思うw

  81. 名無しさん : 2017/10/22 11:45:15 ID: fcbM..zI

    むしろ野生の動物なんて、強いオス以外は子孫残せない個体のほうが多いんだけどw
    それこそ一生、無駄に悶々と過ごして気の毒w

  82. 名無しさん : 2017/10/22 11:45:46 ID: .e15Lzr.

    室内飼いの雄猫、断固として去勢しないでいたからそこらじゅうにおしっこかけている
    私物に匂いしみこませたまま出社していた人がいましたけどね
    鼻がバカになっていたんだろうな おかしな香水ふりまいてますます臭かった

  83. 名無しさん : 2017/10/22 13:22:20 ID: 5swZOFMc

    自然な状態じゃない動物は可哀想、なんて考えが人間のエゴそのものだと思っとるが
    報告者みたいなこと言い出す人がいたらそれも個人の考えってことで黙っとく

  84. 名無しさん : 2017/10/22 13:45:57 ID: ROau.hGU

    生物としての尊厳を踏みにじって人間の都合で去勢するのはただのエゴじゃ。

    ※81
    それは自然の摂理。
    人間の都合の去勢とは違う。

  85. 名無しさん : 2017/10/22 13:47:06 ID: oSEwxW7Q

    これは考えさせられる・・・
    去勢を嫌いペットを飼わないスレ主、ペットを飼う上で義務である去勢をしている飼い主
    どっちも間違った事をしてないし言っていない

    正答がない話題だし、こういうのはもう甲乙つけるのではなく
    お互いがお互いの意見を尊重するしか方法が無いのかもなあ

  86. 名無しさん : 2017/10/22 13:58:08 ID: 9UjPDJhg

    この意見を言うべきじゃない空気読めって言う人やばない?ペット買うなら考えることだろ。。。

  87. 名無しさん : 2017/10/22 14:10:43 ID: FQXuz.OU

    ※84
    去勢するしない以前に、とっくにエゴで生存環境奪ってんだよ
    あんただって荷担してるから

  88. 名無しさん : 2017/10/22 14:13:17 ID: ATQ4LC6M

    ※86
    いつ如何なる時にも誰に対しても言ってはならないなんて誰も言ってない
    飲み会の席で動物飼う選択を迫られたのか?
    それがわからん人ってやばない?

  89. 名無しさん : 2017/10/22 14:22:36 ID: mSrMvLvA

    去勢嫌いするな派って圧倒的に男が多いよね
    やっぱそういうことなのか

  90. 名無しさん : 2017/10/22 14:33:59 ID: L6M/A1qs

    繁殖させるなら別だけど、繁殖させるつもりがないのに去勢しないのは逆に残酷だと思うわ。

  91. 名無しさん : 2017/10/22 14:57:58 ID: 4ZQw0P4g

    去勢して飼う・去勢するなら飼わない。どっちも良識のある意見だとおもうな。
    自分の意見を押し付けなければ別に違ったままでいいんじゃないか。

  92. 名無しさん : 2017/10/22 15:37:36 ID: m8McPBeQ

    こんなに報告者が攻撃されるの?
    一意見だと思うのに
    怖いわペットは幸せ去勢もいいに決まってるってのは

  93. 名無しさん : 2017/10/22 15:44:58 ID: 1QfYO03E

    ※92
    本当に一意見であれば別にいいんじゃないの
    逆もまた同じことだよ

  94. 名無しさん : 2017/10/22 15:46:54 ID: vxft9Tzo

    弁えてるうちは良いけど、なんか…将来、飲みの席で若手に説教してそうな人だな…

    犬猫を飼うのと去勢はイコールな感じだし、ブリーダーでもない限り「生物の最大の目的は子孫を残すこと」という所まで考えないのでは

  95. 名無しさん : 2017/10/22 17:25:30 ID: FIfcK4MQ

    男だと、自分と重ね合わせて
    タマ取っちゃうのはかわいそうと去勢を拒む飼い主は時々いるらしいね
    全部の男性がそうだと言うつもりはないけど

  96. 名無しさん : 2017/10/22 19:22:47 ID: W64gQsw2

    「だから飼えない」ってことを言ったんでしょ
    「だから去勢しない」じゃなくてさ

    なんもおかしいことはないと思うんだけど

  97. 名無しさん : 2017/10/22 19:29:07 ID: 4bFoTXQ.

    ※67
    どちらも人間様の都合であることに変わりはない。

  98. 名無しさん : 2017/10/22 20:26:26 ID: V9V0K/NM

    飲み会で生命云々まで言う所がズレてる
    せめて去勢かわいそう痛そう~で流せ
    楽しい飲み会の空気が一瞬凍ったろうしペット飼い反論で空気微妙になったろうし本当に報告者空気読め案件

  99. 名無しさん : 2017/10/22 21:41:21 ID: OIRlquv6

    スーパーで売られてる牛肉や豚肉はみんな去勢されてるわけですが
    農家のおじさんが去勢した豚や牛を食べるのは平気なんだw

  100. 名無しさん : 2017/10/23 00:14:07 ID: vk/WNSpo

    そもそもペット言う存在が人間のエゴで誕生した可哀想な命だからなあ
    これ言うとだいたい叩かれる
    でもよく考えてみろよ
    ペットなんて安直に生命を代替え品として弄んでるだけだろ?違うか?

  101. 名無しさん : 2017/10/23 03:16:23 ID: QGWrM/hA

    ※99

    生存、食用と愛玩の区別はないんか
    この豚が。

  102. 名無しさん : 2017/10/23 04:16:37 ID: sNpHMoEQ

    まだやってるのか
    可哀想という感情すらエゴってのを忘れてるんじゃあるまいか
    どうせエゴなら人間社会に組み入れられた時点で人間社会に都合の良いようにすりゃいいわ
    ということでもっと争え

  103. 名無しさん : 2017/10/23 08:37:44 ID: eggZAb22

    飼うっていう自体がエゴで思い上がりではあるんだろうなあと。
    食用肉と一緒くたにしてる人いるけど、食べるならまだいいと思う。

  104. 名無しさん : 2017/10/23 11:42:15 ID: ngcjDYi6

    ※103
    飼わないのが思い上がりじゃない、エゴじゃないってわけじゃないからね
    そういうことをしたり顔で飼ってる人の前で言うと揉めるわけだよ

  105. 名無しさん : 2017/10/23 12:01:35 ID: eBQiFSRw

    去勢って子供を増やさないようにする以外にも交尾できない等の余計な苦痛をなくしたり寿命を延ばす効果もあるんだから、一概に可哀想とは言えないよね。
    それに去勢した動物飼ってる人の前で「可哀想だから」って言っちゃったらその人がペットを虐待してるって非難されてるように聞こえると思うんだけど。

  106. 名無しさん : 2017/10/23 13:28:13 ID: YY7SH4Po

    別にいいんでないのかね
    無責任にペット飼った後での発言なら「無責任すぎるだろ…」てドン引きするけど、それが理由で飼えないんだと公言してるなら理解できるし
    別に生体に限らず、最近は電子ペットもいるんだからそっち飼えばいいんだよ
    たまごっちも立派なペットだって
    もしくはサボテンとか観葉植物みたいなものも可愛がれば立派な愛玩だって

  107. 名無しさん : 2017/10/23 22:00:46 ID: WD.utKqo

    犬猫や家畜は人間あってこその繁栄だし、もう種としては野生で他の野生動物と共存は無理でしょう。
    そうなると人間と共存の上で、色々考えなくちゃいけない。
    野生動物と同じように考えちゃいけない。飼われてない野良ネコ犬でも野生動物と混同しちゃいけない。
    人間のテリトリーで一緒に生きてる動物だから。
    けど可哀想なので飼わないって良い事だと思うよ。
    手を出せば去勢も可哀想でもしなくちゃいけないし命に責任持たなくちゃいけないし。

  108. 名無しさん : 2018/05/29 09:40:03 ID: 6ml0Jlic

    要するにペットは飼わない主義って事なんだから
    別に好きにすればいい話だよな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。