電車で障害者のリュックが女の子を潰していたので「そこの障害者!」と声を上げたら失礼だと怒られた

2017年10月23日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
848 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)11:53:59 ID:DFr
電車に乗っているとき、背中に大きな登山用リュックを背負った障害者(男性、50歳くらい)と
付き添いの人(男性、40歳くらい)が乗ってきた
付き添いの人が誘導して、乗り込んだあと反対の扉まで移動したんだけど、
そこには小学生くらいの女の子が一人で立ってた
障害者はその女の子の隣に立ち、背を向けたんだけど、リュックが女の子にガンガン当たってた
それどころか時間がたつにつれ、
障害者の人が女の子の方にもたれ掛かって女の子がどんどん潰されていく
私が「女の子潰してます!」と声をかけても距離があり、障害者はそもそと自分のことと気づかない
付き添いの人も気づいてない?のか無視



そのうち女の子が振動で押される度「ううっ」とうめき声を漏らすので、堪らず
「そこの障害者と付き添いの方!!」と声を上げた
それでやっと付き添いの人は障害者の人の手を引っ張って少し前に移動させたんだけど
「障害者なんて呼びかけ失礼でしょ!」「男性二人組とか声のかけ方あるじゃん」と周りから怒られた
電車内に男性の二人組は他にも多数いたし、最初の声掛けで数回で聞いてもらえなかったうえ
近くの人も無視してたから、他に的確な方法が思いつかなかった
障害者とその付き添いの方!ってそんな失礼な言い方かな
私の家族も車椅子の人がいて私はよく付き添いしてるけど、
車椅子の人!障害者の人!足な不自由な人!と声かけられても
不快に感じなかったからショックだった

849 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)12:00:50 ID:zp7
障害者に対して差別意識があるからこそ
それが差別語に聞こえる。
カタワという言葉が差別語だから障害者と呼びましょうとなったのに
その障害者という呼称すら差別語になるのは
差別の原因が言葉ではなく、言葉を発したり聞いたりする側の
人間の中にあるから。
言葉狩りをする人間なんて差別の本質から目をそらした
偽善者でしかない。

851 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)12:12:43 ID:DFr
>>849
私の祖父はメクラという言葉を使いますが、メクラも今は差別用語みたいですね
他人に使って自分には使わない、ならわかりますが、祖父は自身のことを指してもメクラと使います
私は園児の頃は「目が暗くなって見えなくなるからメクラ」と思ってたくらいで
今でも、なぜメクラが差別を指す言葉になるのかわかりません
けれど、バカチョンは差別用語だ、というのはわかります

そういえば小学生の頃、外人と言うと担任からひどく叱責されました
「外人は差別用語だから外国人と言いなさい!」
でも、外国人は外から来た人で、外人
何も間違っていないと思います
何をもって差別とするのかわかりませんね

852 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)12:36:40 ID:HjQ
>>848
テレビや活字への過度な言葉狩りは大嫌いなんだけど、
「そこの障害者と付き添いの方!!」は、聞いてたらギョッとするかな。
受け取る側も個人差があるから、不快に思う人も思わない人もいる。
「そこの大きなリュックを背負った方!」か若しくは相当大きな声で「ちょっと!!」って
言ったかな。自分なら。

853 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)12:36:53 ID:zp7
視覚障害者って単語を使うようにしても
「うわっ、視覚障害だよ・・・キモッ」
とか言ってたら意味ない訳で
差別語というカテゴリー分け自体が無意味。
言葉狩りしてる人達は良いことをしているという快感を得たいだけの
単なる偽善者。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/23 07:51:10 ID: pb3b2iRk

    確かにギョッとはするなぁ。
    も少し言い方あるだろうと思ってしまうわ。報告者が声かけたこと自体は間違ってないけどね。

  2. 名無しさん : 2017/10/23 07:51:34 ID: 3WwiRH7g

    障害者って言葉に反応したなら、それ以前の”普通で常識的”な声かけは無視してたってことでしょ
    しょうがないよね

  3. 名無しさん : 2017/10/23 08:01:57 ID: lEdsS/JQ

    女の子も移動しないし、距離ある方から声をかけるって
    なんや満員電車なんかい?
    誰に声かけてるわからないなら距離つめてやれよ

  4. 名無しさん : 2017/10/23 08:03:12 ID: dwFu54rM

    そこの健常者!とは言わないしなあ

  5. 名無しさん : 2017/10/23 08:06:11 ID: 444svCxc

    注意しても障害者と付き添いも無視して周りも見て見ぬ振りしてたのに言葉狩りはするんだな

  6. 名無しさん : 2017/10/23 08:09:43 ID: kCvkF9qg

    その流れだったら驚かないよ。それまでのやりとりが聞こえてたであろう周囲がその言葉だけに反応するのは只管気持ち悪いね。

  7. 名無しさん : 2017/10/23 08:11:45 ID: oEyWayBk

    「そこの大きなリュックを背負った男性!!」
    じゃダメなの?
    とっさの事とは言え、その声掛けは私は出ないわー

  8. 名無しさん : 2017/10/23 08:11:49 ID: TytO3tC2

    何のための付き添いだよ
    付き添ってる意味ない

  9. 名無しさん : 2017/10/23 08:12:18 ID: o.XboJc6

    近付いて言えばいいだろ?
    距離があったなら気が付かれなくてもおかしくないわ。

  10. 名無しさん : 2017/10/23 08:12:58 ID: I8.PJ59Y

    最初の声掛けで数回で聞いていて周りも無視していなかったら、障害者なんて言葉出てこなかったのにね

    女の子はすごく感謝しただろうな

  11. 名無しさん : 2017/10/23 08:13:09 ID: FtJP7mYo

    じゃあその「他の言い方」とやらを教えてよ
    って思うの

  12. 名無しさん : 2017/10/23 08:16:33 ID: zPa67rSA

    そこの大きなリュックの方とかの声かけはどう? そこの障害者ってこの叫んだこの人も頭おかしいのかとみんなビックリするよ だからドン引きされた目で見られたんだよ

  13. 名無しさん : 2017/10/23 08:16:58 ID: mOqaW6w.

    公共の場所で呼びかけの言葉として適切かどうか

  14. 名無しさん : 2017/10/23 08:18:10 ID: vq.L55WU

    バ カチ ョンはバ カでもチ ョンと押すだけで使えるって事であって、何処かの国の人を指しているわけではない

  15. 名無しさん : 2017/10/23 08:20:36 ID: xjMvVbzA

    ハゲに「ハゲ!」って言ったら怒られるからなー
    そういう感じ?
    リュックが特徴的なら「○色の大きなリュックを背負った男性の方!」ならよかったかも。

  16. 名無しさん : 2017/10/23 08:20:40 ID: p1oAWAXM

    空気的にそれがNGだっただけで、それで通るところもあって、いちいちこの程度で騒ぐのも過剰では?
    失敗したなと思えばいいだけだし、何かが損なったのか? (結果的にだが)失敗に対して厳しすぎるんだよ今の日本は。ミスってもドンマイで終わりじゃダメなんか? 勿論全てそれで良いわけではないが。

  17. 名無しさん : 2017/10/23 08:28:35 ID: op0TA75M

    もうこの手の釣りスレ飽きてんだよ妄想内では俺最強のボクちゃん達

  18. 名無しさん : 2017/10/23 08:31:20 ID: uJEKyGpA

    >>15
    俺も安いカメラとかをこう呼んでいたんだけど
    20年くらい前に初めてあの国への差別用語だという「説」を聞いてショックだったよ。
    捻じ曲げられてるよな。

  19. 名無しさん : 2017/10/23 08:35:02 ID: u/pHi/Do

    え、バカチョ ンは バカでもチ ョンでも使える の意味だから差別語なんじゃなかったっけ?
    盲を禁じるの、意味あったのかなー。晴眼の人でも表示をちゃんと読んでいないと「アキメクラ」みたいに使ったりするのも、やっぱアウト?

  20. 名無しさん : 2017/10/23 08:37:55 ID: MiMoLMII

    何かスマートじゃないなと思う。
    近くに寄って手を添えて上げれば良い話だし。
    知らない人に声を掛けられても、自分だと認識出来ない事も有るだろうし。

    見えてるなら移動して行く事も出来るだろ。
    満員電車なら離れた人を見る事も出来ないだろ。
    なんか色々と思う。

  21. 名無しさん : 2017/10/23 08:39:23 ID: FiGJDdBc

    そこの障害者と付き添いの方!って本当に日常で言うの?
    嘘つくんならリアルリアリティくらい考えた方がそれっぽくなるよ

  22. 名無しさん : 2017/10/23 08:52:46 ID: TP/YrSB2

    このネタ作ってる人どんだけ障碍者に恨みあるんだよ。
    毎回毎回障碍者ネタで釣って楽しいんかな。

  23. 名無しさん : 2017/10/23 08:55:22 ID: 3hidru8s

    最初の呼びかけは一切無視で障害者には反応するんだ
    いやー民度が高いね!

  24. 名無しさん : 2017/10/23 08:55:27 ID: UDXYnqAo

    物の言い方は人それぞれ、でも注意に必要な言葉はきつく感じても正直にはっきり言わないと伝わらないよ。

  25. 名無しさん : 2017/10/23 08:56:10 ID: uKTJo/yI

    そこの人、そこのリュックの方、でいいのではないか
    面倒な言い方をわざわざするのは労力がいる

  26. 名無しさん : 2017/10/23 08:56:33 ID: OG9MhwhI

    「そこの障害者」って充分悪意がある言い方だと思うけど。
    最低でも「そこの障害者の方」って言えばいいのに。(それでも不快に思う人はいるだろうけど)
    「登山用のリュックを担いだ方」とか他の特徴を言えばよかったんじゃないのか?
    少なくとも変更不可なマイナスイメージのある特徴なんかは他人への呼びかけ方として不適切だと思う。

  27. 名無しさん : 2017/10/23 08:56:33 ID: ae25FrVo

    差別用語というより悪口だよ
    ハゲデブチビと同じカテゴリー
    言葉狩りと言って自分の口の悪さを誤魔化しているだけ

  28. 名無しさん : 2017/10/23 08:58:10 ID: FvimvpII

    り・あ・る・り・あ・り・てぃ wwwwwwwwwww

    real:現実の
    reality:現実

    脳みそに障害が有りますねーwwwwwwwwwwww

  29. 名無しさん : 2017/10/23 09:02:22 ID: Yc9d8ATQ

    障碍者のほうはどうせ声かけても気づかないんだから
    「付き添いの方!」って声かければよかったんじゃないの

  30. 名無しさん : 2017/10/23 09:05:16 ID: FiGJDdBc

    キモ
    基本私の言ってることはデタラメだからたかが酔っ払いの戯言にマジにならないでよ

  31. 名無しさん : 2017/10/23 09:10:52 ID: 5TbmzhIQ

    アレは超特権階級だから逆らう事は許されんのよ

  32. 名無しさん : 2017/10/23 09:12:03 ID: lNvPFF1o

    上のクソコメうぜえ。障碍者は障碍者だろう。呼び方に一々噛みつくな。

  33. 名無しさん : 2017/10/23 09:12:43 ID: xy0piiG6

    釣りクサい、障害者の前に他の言いようあるだろうし
    バカチョ ンカメラの「ちょん」は江戸時代にはあった言葉だからね
    右に同じを指す「ゝ(ちょん)」 から来てて、語源としてはちょんまげと一緒だからね
    まぁ「障害者には差別意識はない」が、「かの国の人には差別意識がある」から
    言葉への意識がこうなった、という若干高度な釣りなのかもしれないけど

  34. 名無しさん : 2017/10/23 09:14:34 ID: 0nvCaJNM


    ※28
    キモい考え方だなあ、マスゴミの関係者ですか?それともパヨクですか?
    それとも言葉狩りの本質がわからない人ですか?

  35. 名無しさん : 2017/10/23 09:14:37 ID: lEdsS/JQ

    結局、視覚障碍者なの?まさか知的障碍者じゃあるまい

  36. 名無しさん : 2017/10/23 09:21:47 ID: az/0mEPE

    ハッキリ、わかりやすい物言いでいいやん

  37. 名無しさん : 2017/10/23 09:24:20 ID: Hb6K/vgk

    差別、というんじゃなく
    身体的特徴で呼ぶのがまずいんでしょ
    「そこのブスの人!」とか「足の短いおじさん!」とか

    黒人にも「そこの黒い人、Black man!」って呼びかけるかね?

  38. 名無しさん : 2017/10/23 09:28:32 ID: MiMoLMII

    ※35
    「そこのハゲ」て声を掛けるのと同じじゃないか?


    そして「そこのオジサン」とか「そこのオバサン」とか
    そんな声の掛け方もしない。これは最低限の礼儀だと思うぞ。

  39. 名無しさん : 2017/10/23 09:48:17 ID: 5m2EWwE2

    「誰一人子供を助けようともしなかったくせに文句だけ一人前かよ、差別だの何だの言う前に人としてやるべき事があるだろう。偽善者共が。」と言い返せ。

  40. 名無しさん : 2017/10/23 09:58:49 ID: CcaQIhmk

    無視してたらケンカ売られるように障害者なんて言われたんだろ?自業自得じゃね?

  41. 名無しさん : 2017/10/23 10:02:05 ID: R91qRH3w

    >周りから怒られた
    嘘乙

  42. 名無しさん : 2017/10/23 10:28:04 ID: DruNCjPk

    これが「そこの男!」とか「そこの女!」というありふれた属性でも
    かなり嫌な感じになったと思われるので
    普通に「そこの人!」でよかったんじゃないのか……

  43. 名無しさん : 2017/10/23 10:35:28 ID: tqqxgKPs

    判事はいきなりキレた

  44. 名無しさん : 2017/10/23 11:09:15 ID: ./SRafrk

    今どころか30年前ぐらいには、すでにメクラは差別用語だろw

  45. 名無しさん : 2017/10/23 11:26:01 ID: 1CUVi26M

    ↑にも何個か出てるけど、
    「そこのハゲ!」て声かけてるのと同じだとおもうの。公共の場では不適切。
    周囲にいたひとが咎めるんだからよほど嫌な言い方だったんじゃないかなぁ。
    まあ…女の子に声かけて移動促してやるって選択肢もありそだけどな。
    あ、でも報告者みたいな奴が女の子に声かけたらそれはそれで事案になりそうだwwwww

  46. 名無しさん : 2017/10/23 11:29:51 ID: hxcozMyA

    混雑する車内で“うめき声”が聞こえるぐらい女の子のそばにいたのなら

    即ち、その障碍者に手が届く位置にいたってことにはならないかい?

    たぶん設定ミスなんだろうけど、声掛けするより肩を叩けば良かったと思うのだが。

  47. 名無しさん : 2017/10/23 12:21:54 ID: 8Vo7Imj2

    ドン引きされるのを狙ってやったんじゃねーの?
    だって、呼びかけてもずっと虫されてたんでそ?
    恥だろうがなんだろうが、注目浴びさせるには一番効果的だと思うから
    俺がその場にいたら狙ってやったとしか思わないわ。

  48. 名無しさん : 2017/10/23 12:56:08 ID: pTZIqPMA

    zp7が言いたいことを言語化してくれてた。

  49. 名無しさん : 2017/10/23 13:32:38 ID: F7CBTqW6

    作り話もほどほどに

  50. 名無しさん : 2017/10/23 13:34:17 ID: T1VxPLBc

    「女の子潰してます」じゃ何言ってんだこいつって思われないか
    「リュックで女の子が潰されてますよ」って詳しく言えば、他の人も「え?」と思うんじゃないかな

  51. 名無しさん : 2017/10/23 14:00:52 ID: E59b35SU

    どんな言い方したってメクラはメクラだしかたわはかたわだよなあ

  52. 名無しさん : 2017/10/23 14:05:42 ID: XLM81FCM

    付き添いの人じゃなくてただのお仲間なんじゃないのかなあ

  53. 名無しさん : 2017/10/23 14:54:19 ID: WKnYXtdw

    言葉狩りにまで飛躍させる話でもないよなぁ。
    目の前の相手に対する呼称として適切か否かってだけで。
    上で出てる「ハゲ」の例えがわかり易い。

  54. 名無しさん : 2017/10/23 15:16:54 ID: GwMWhivo

    30年以上前にはそういう言葉狩りがあったような気がする
    ○○の不自由な人って言うように言い換えられた
    目の不自由な人、耳の不自由な人、口の不自由な人みたいに
    あと、顔の不自由な人とか頭の不自由な人とか髪の毛の不自由な人ってのも
    当時ジョークみたいに言われてたっけな

  55. 名無しさん : 2017/10/23 15:44:26 ID: zqbuCBYk

    ハゲやブスと比べるのはおかしいだろ
    それら2つは元から侮辱の意味を含むんだから
    俺も生まれたときから目に見えての身体障害があるが
    普通に「障害者の方はご遠慮いただいております」と「障害者」という呼ばれ方をしてきたし、障害者と言うのは失礼!とは思わないね
    失礼と思ってる人は障害者を侮辱する言葉だと思ってんの?
    じゃあ世に溢れかえる障害者向けの掲示物も全部障害者を侮辱してると思ってんの?
    そっちの方が気悪いんだけど

    デフやハゲと等しくするなら「ガ・イ・ジ」だろ

  56. 名無しさん : 2017/10/23 15:52:51 ID: DEi2HqZs

    『そこのデケーリュックの人!』でいいだろが。
    なんでわざわざその表現を選ぶんだw

  57. 名無しさん : 2017/10/23 16:45:09 ID: ltbmMb7c

    しょーがいしゃ!と言って分かるのなら、
    それは身体的ハンディキャップがある普通の人
    こいつがやってるのは、単に意味がない罵倒でしかない。

  58. 名無しさん : 2017/10/23 16:52:04 ID: 3iCUWojk

    相手がヤクザだったら、そこのヤクザって言うのか?

  59. 名無しさん : 2017/10/23 17:45:40 ID: WiqF0O9w

    ※23
    いや実際に障害者とその付き添いって
    周りに迷惑かけるようなのばっかりだろ

    障害者なら周りに迷惑かけないように考えて動け
    周りが無償で助けてくれるのが当たり前じゃないって障害者はわかって無い奴多いよな
    頭にも障害あるのかな?

  60. 名無しさん : 2017/10/23 19:51:47 ID: OxpMg8ZA

    いや見知らぬ人がそんな呼び方してたらビックリするわ…

  61. 名無しさん : 2017/10/23 19:55:56 ID: ZBCBa5iw

    事実を指摘される前に配慮しときゃ図星さされなくて済んだ

  62. 名無しさん : 2017/10/23 19:57:55 ID: 1d.DRi9.

    いいんだよ女の子が助かったなら

  63. 名無しさん : 2017/10/23 23:28:09 ID: 7CWI3das

    恥を知りなさいッ!障害者を障害者扱いするなどとはッ!
    障害者支援施設で心をまっすぐにしてくるのですねッ!

  64. 名無しさん : 2017/10/23 23:29:42 ID: fNVyBrYY

    バカ ちょんはバカでもちょんでもという意味だが、
    このちょんは朝鮮のことではなく「・」(点)のことである。
    ちょんまげは「・髷」から来ている。
    パヨが被害妄想でぎゃーぎゃーわめちらかして迷惑なことである。

  65. 名無しさん : 2017/10/24 09:53:54 ID: xtnWXpQM

    ※65
    朝鮮の ちょん も同じ ちょん だよ
    「取るに足らんもの」って意味

  66. 名無しさん : 2017/10/24 10:42:22 ID: YHt/HIOE

    ※3
    明日、自分が障害者になるかもしれんのにwww

  67. 名無しさん : 2017/10/24 17:06:30 ID: F4M4aKcw

    周りの人も「女の子潰してます」って聞いて足元見たりしたんじゃね?「リュックで押されてます」とか他に言い方あんだろ
    障がい者って言い方もだけど、周りの人が誰一人理解できなかったんじゃ絶望的に言葉選びが下手なんじゃ?

  68. 名無しさん : 2017/10/24 20:56:20 ID: bVW/MR0k

    リュックの人でいい話、障がい者は馬鹿だから気付かないと思って見下していったんでしょ、こういう人は高齢者になっても介護使わないでね

  69. 名無しさん : 2017/10/24 21:54:02 ID: FQMJcNM2

    障害者って単語そのものの問題ではなく、罵倒語として使ってるように聞こえたってことじゃ?
    焦って大きい声出したなら強いトーンだっただろうし
    「おいそこのブス!」とかと同じ用法で責めてるように聞こえてしまったってことだよ
    そんな意図はなかったのはよく分かるけど、状況的にね

  70. 名無しさん : 2017/10/26 13:52:01 ID: KEnWGkZE

    この状況で言葉狩りとか言う奴らがいて草

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。