大学時代の友達が結婚式から披露宴まで来てくれたけど「3万払って食あたりになったわ」とキレてたらしい

2017年10月24日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
122 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/20(金)22:56:12 ID:2Sz
結婚式に招待した友達からFOされてる最中

大学時代の友達で結婚式から披露宴まで来てくれて
満面の笑顔で心から祝福してくれてたけど
共通の友人に「3万払って食あたりなったわ!休日潰して3万の食あたりってどんだけだよ!」
ってキレてたらしい

おいおいおいおい
こっちなんて3ケタ万円払っての食あたりだぞ?w

彼女の体調の心配&謝罪のラインを送ったけど既読つかないからブロックされたのかもw


124 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)01:25:11 ID:TYW
>>122
披露宴会場の対応はどうなってるの?

125 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)07:37:33 ID:5zP
>>124
食中毒って営業停止になるしな
本当なら全額とはいかないけど返金と
被害にあった人の治療費出すと思うんだけど

126 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)21:45:30 ID:VUM
>>124
>>125
私が把握してるだけで吐いたのは私と彼女だけ
私も苦情言おうと思ったけど、その一週間前に友達と一緒にごはん行ってて
調べたら食あたりは食後10分~8日間の間でくるらしいから
披露宴会場の責任か一週間前のお店がダメだったのかわからないから苦情は言ってない
もしかしたら、他にも吐いた人いるのかもだけど、全員に「吐いた?」って聞くのも失礼だからしてない

ラインは数日スルーされてたけど、忘れてたみたいで返信きた
今度、お詫びとしてちょっとおいしいものを奢ることになった
食あたりにびっくりしてFOされたと思ったけど誤解で安心した

127 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)22:42:56 ID:uDh
>>127
そういうのって病院が聞かない?
食べた場所特定しないと被害拡大するし

>もしかしたら、他にも吐いた人いるのかもだけど、全員に「吐いた?」って聞くのも失礼だからしてない
ちゃんと説明して参加した人に聞けば失礼に当たらないと思うよ
食中毒の可能性を認識してたのに放置してた方が問題


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/24 02:36:02 ID: O1QqrZtQ

    招待しといて食当たりとか洒落にならんだろうに失礼とか言ってないで聞かない馬鹿がいるのか

  2. 名無しさん : 2017/10/24 02:47:08 ID: sWx7hoqE

    この「彼女」って誰のこと?結婚相手なら直接やりとりするしねぇ?
    来賓の中に浮気相手でも居たのかな?

  3. 名無しさん : 2017/10/24 02:50:15 ID: 0bm6BnCI

    ※2
    本気で言ってんの?

  4. 名無しさん : 2017/10/24 03:09:30 ID: gW4a7Of2

    >おいおいおいおい
    >こっちなんて3ケタ万円払っての食あたりだぞ?w

    え?
    この報告者って結婚式に招待した新婦?

    だったらいくら店側が全部悪いとはいえ、
    「こっちなんて3ケタ万円払っての食あたりだぞ?w」
    この言い草はないわ。
    主催側と招待されてる客じゃ
    食あたりしても心象が違うでしょうに……。
    「私なんてもっと払ってるのに食あたりですw」
    なんて思う?
    「店側が悪いとはいえ、申し訳ないことをした」って微塵も思わないんだね
    こういう考え方の人ってちょっと気持ち悪い

  5. 名無しさん : 2017/10/24 03:43:22 ID: pryKdQNk

    ※4
    これまでもそういった人間性の滲み出る言動をしていたんだろうから
    本格的にFOされる日も遠くないかもしれないね

  6. 名無しさん : 2017/10/24 03:52:11 ID: 0kg/oWYg

    ※4
    同意

  7. 名無しさん : 2017/10/24 05:52:54 ID: 6h..hq7Y

    ※4 まるっと同意
    他の出席者の心配もしてないしね…

  8. 名無しさん : 2017/10/24 05:53:23 ID: vNvRe9SY

    基本的にこの人は自分勝手な人なんだろうなw
    招待者全体の食中毒の心配もしないところといい、
    この、食中毒で友達止められた!私のせいじゃないのにムカつく!とばかりに書き込む
    →返信あったわ~、仲直り☆すっきり☆みたいな流れといい

  9. 名無しさん : 2017/10/24 07:18:21 ID: hx0elKHo

    ※2
    真剣に国語の勉強した方がいい。

  10. 名無しさん : 2017/10/24 09:09:09 ID: PU.s5d9U

    ※2が浮気中なんだろうな

  11. 名無しさん : 2017/10/24 09:09:20 ID: 41Ajrx4o

    別にダイレクトに「吐いた?」って聞かなくても、自分の親戚やある程度仲の良い同僚なんかに「体調を崩した方がいたので念のためお聞きしますが何も問題はなかったでしょうか?」って聞き方すればいいだけの話じゃん。

  12. 名無しさん : 2017/10/24 09:21:29 ID: nIbMwoGw

    ※4
    一度読んで理解できなくて何言ってんだ?って二度見しちまったわ
    草まで生やして何考えてんだろうな
    ちゃんと心配と謝罪のLINE送ってるじゃない!とか思ってんだろうね

  13. 名無しさん : 2017/10/24 10:38:16 ID: dbzTEYOc

    ※11
    完全同意
    どうして「吐いた?」とズバリ訊く気なんだろう? 「提供した料理が原因と思われる体調不良になった方が複数いて~」とか婉曲的表現で問い合わせればいいのにね。それだけで成人男女なら食中毒だってお察しできるでしょ。具体的に嘔吐とか下痢とか書く必要なし

  14. 名無しさん : 2017/10/24 13:15:56 ID: CaXwBiwQ

    招待した側なら他のゲストにも確認とるし、式場にも連絡するよね
    同じ日の他の披露宴で似た症状出てるかもしれないし

  15. 名無しさん : 2017/10/24 13:20:34 ID: 4b9Pa3a.

    ※14
    失礼だから、そんなことはできませんっ!キリッ だからねえ
    本当に食中毒出してたら、うんなこたー確認取らなかった言い訳にならないよな。

  16. 名無しさん : 2017/10/24 14:16:32 ID: eqf.U0qI

    普通結婚式後に食あたりになってもFOしねーけどな。

    「あははー、お腹こわしちゃったよー」くらいか黙ってるわ。

    ブチ切れるにしても集団食中毒がわかって、式場にブチ切れるだけで。

  17. 名無しさん : 2017/10/24 14:37:01 ID: /PWlnDRA

    ※16
    お前もなんかおかしい

  18. 名無しさん : 2017/10/25 14:19:17 ID: 5hYgkvMc

    食中毒の報告はするけどそれが原因でFOはしないな
    ただ元々嫌いで疎遠にしたい奴の結婚式で食中毒になったらこれ幸いでFOする

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。