2017年10月24日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1507625844/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part77
- 744 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)17:45:38
- ピアノ教室やってるお宅があるのだけど、おそらくその家からかその生徒さんからか
掃除機などの生活音等にはピアノ教室中は配慮してくれと話が入ったらしい
配慮するのはピアノ側では?生徒(の親?)だとしたらそれも驚愕なんだけど
マンションではないピアノ教室にでも行けばいいのに
掲示板に貼られてあった内容だけどびっくり
ピアノやってるのに他の生活音にじゃまされてうんざりなんですけど~って事!?
|
|
- 745 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)17:53:06
- マンションでピアノ教室やってるのに驚き
生活音気になるなら引っ越すか自腹で防音材作ればいいのにね、
うちの母も戸建でピアノ教室やってたけど二重窓の防音ガラスとか入れてたわよ
普通に音漏れしてたけど - 746 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)17:54:41
- 驚いた
- 747 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)18:48:46
- >>744
なにそれ
厚かましいってレベルじゃないわね - 748 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)18:49:18
- >>744
思いついた!
そのマンションの上の人が夜中にガンガン歩けば良いわね - 749 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)19:55:05
- ピアノ教室の時間に合わせて雅楽演奏の練習を始めちゃう
- 751 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)20:47:10
- >>749
じゃあ私、舞うわね - 752 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)20:48:14
- >>749
じゃあ私座って合いの手入れる人になるわね
|
コメント
>>749主宰の雅楽隊を応援する。
自分の仕事場に、相応の設備を整えないで商売始めて
周りの一般住民に「対応しろ」とか、頭オカシイんじゃないの?
どこの国の人だよって感じの話。
トメ埋め隊を思い出した
ピアノ弾いてる部屋で気に障る音を出せるって
どんな業務用掃除機だよwww
和楽器かぁ。じゃ、楽器ないので。腹づつみうちます!
真っ先に「ピアノうるせー」って苦情が来そうなもんだけど
ピアノは音漏れてないのか?住人がみんな寛容なのか?
タップダンスに雅楽に相の手ってカオスかよw
ヘルベルト・フォン・カラヤンとベルリン・フィルなら許される傲慢発言かも知らん。
「あの電車を止めろ!」とか。
これはさすがにうそだろ
ピアノ教室の騒音苦情に対する怯えっぷりったらないぞ
専門紙(そんなものがある)にもむちゃくちゃ防音の広告のってるし
※9
教室主催者じゃなく、生徒の親からなのでは?
上の階の掃除機の音が気になる程度の防音なら
ピアノの音ダダ漏れじゃないの?
そんな張り紙したら「お宅の方がうるさい」でおしまいでしょ
張り主を特定させるところからやな。
教室運営者かその生徒側かによって対応の仕方はかなり差がある。
どちらにしても雅楽を応援する。
マンションでピアノ教室するなよの一言に尽きる
問題化させたら、住民満場一致で教室が出て行くことになると思う
マンションでピアノ教室を始めるような人だよ
まともな常識なんか持ってる訳ないよね
クッソ厚かましくて草
横に「うるさいのはお前んとこだよ」って貼ってやれ
掲示板かなんかに張ってあったのかな
ばーかって書きたいね
お粗末なピアノ教室だなあ
外部の音がピアノ弾いてる部屋にまで騒音として響くような設備でやってます、って宣伝してるようなもんだろ
よっぽど低価格なのか、そんな教室なら幼児の手習いくらいしかこないだろうし、それなら掃除機ごときあってもなくても一緒だろうと
つか普通の客なら防音もできてない教室に行くこと自体を躊躇するよな
自爆してなにがい嬉しいのか
そんなこと申し入れてきやがったら、むしろわざと音を立ててやるわ
上の階でフラメンコ踊ってもいい?
それ相応の設備のないマンションでピアノなんて法律で禁止すべきだよ。
トラブルの種にしかならない。
じゃあ私はアシュケナージのピアノCDかけながら、掃除機かけるわね♪
電子ピアノなら……
※22
私はアシュケナージかけてるから、下手なピアノ音垂れ流すのやめろ、って言うね
生活音等には
「に」はいらんね
じゃあ俺は和太鼓打っとくわ
管理会社が要望を受けて貼ったお願いではなく
個人が匿名で勝手に貼ってるお願いなのか
それがピアノ教室主催者でないのなら
主催者はもう勝手な事しないでよ!になっているのでは
マンションの持ち主だから、そのピアノ教室って強気で「掃除機かけるときもコッチのレッスンに気を使え」と堂々と通達できるの? それともマンションの持ち主or不動産屋の愛人とか親族だという背景でもあるの?
この図々しさ・強気さが、どこからくるのか知りたい
※3
トメ埋め隊なつかしい。あれもう10年くらい前では?
そして10年も変わらずまとめを見て進歩のない自分に鬱
総勢23人でハカ踊るわ
ていうか一戸建てでないならスペース借りてやれよと
騒音に騒音を追加するカス共はピアノ教室と一緒に4んで どうぞ
ピアノ教室に恨みを持ってる人があえてやったという可能性もあるぞ
>>749
篠笛は任せて!
まあ、防音じゃない所で音楽系の教室なんてするもんじゃないよねー
防音がなってないな、その教室
べ、ベルリラなら
>>749
私は横で「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」のDVD見てるからw
電子ピアノでイヤホンで練習すれば可能
ジョン・ケージの「4分33秒」の練習でもしてたんじゃネ?
マンションでピアノ教室ってすげーな
戸建てでも何かと気を使うだろうに
俺ならホ/○のAVを大音量で鳴らしてやるわ。生活音じゃないしおっけだよね?
ピアノ曲に合わせて生活音を出そう♪
マンションにグランドピアノ入るのか? と思ったけど、奥行ないピアノならイケるか。
でもエレベーターの箱に入らないんじゃ? 階段で上げるのか? と色々疑問がw
でもすげーな、マンションでピアノ教室ってさ。
そんな事を要求されたら逆に掃除機ガンガンかけてしまいそうな性悪な自分
※4
ダイ◯ンだな
ものすごい音がするからw
自衛隊に連絡してその近くで演習してもらう。
「血が騒ぐぜ!」
※43
ピアノだと専用のクレーンみたいなのでベランダとかの掃き出し窓から入れるんじゃなかったっけ?
それにしても床の強度は大丈夫なのか心配になるな。
札幌の白石区以外で雅楽戦隊が復活なのか!
中学の頃やってたブラバンの腕前を発揮する時がやっときた
俺はホルンで参加しますね
※43
マンション済みでアップライトだけど普通にエレベーターに入ったよ
マンションによってエレベータのサイズ違ったりするし。
そもそも管理規約で引っかかるマンションもありそうだ。
ふつうのマンションは昼間なら防音しなくてもピアノも掃除機も気にせずやってOKだよ
掃除機遠慮しては頭おかしい
大きいマンションだとピアノ教室あるところ多いんだよなあ
最後の3人楽しすぎて友達になりたい
リコーダーでアマリリス吹くね!
タップダンスの練習しよう
ピアノの伴走に合わせて頑張ってみる
どうせ生活音を出すなら他の騒音がある時間帯のほうがマシだろ
理事会で話し合いをすれば良い
ピアノ教室が無くなる可能性が高いけどね
通勤準備の朝、深夜シフト向けに休む日中、仕事から帰宅した夕方から夜は
ウルサイからピアノ教室しないでくださいって、周辺住民一同から言いたくなるな
ピアノもトランペットも中途半端だった私は、
皆さまの演奏をバックミュージックにして美味しい料理で舌鼓を打ちたいな
1812年でも演奏しとけ
※3
懐かしい
古き良き家庭板の時代だね
声楽科出身なんで発声練習します
ジャ○アン「リサイタルするぜ!」
マンションなのに防音してないの?
ホワイトストーンズの鑑賞、是非ご一緒させて下さい!
「序曲1812年」で大砲撃ってもいいですか?
同じマンションにクラシック好きな家庭があって日曜日朝10時からレコードを家族で聞くのが習慣らしく掲示板に「日曜朝10時から12時。15時から16時までクラッシクを聞いています。生活音をえんりょして下さい。公園での子供さんの声も静かにするようにご家庭でご指導ください」ってのがあってビックリ。
マンションの目の前が公園で公園の向かい側が小学校。すぐ近くに中学校・高校もある。小学校は校庭開放で遊べるし、中学も高校も部活で夕方までいろんな声が聞こえる。でも、夏に窓開けていても静かな方だと思う。でも、その家は煩いという。
旦那さんも奥さんもなんか気難しそうな感じするし、挨拶しても無視される。
この部屋のある階の人はなんか息をひそめて生活してる感じ。そんなに生活音が嫌なら田舎にでも引っ越せばいいのに
下の階で謡(うたい)の練習します。
じゃ「恋はスリルショックサスペンス」にのせてパラパラでも。
19だな。
それとピアノがうるさいって苦情入れてやる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。