2017年10月27日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507221071/
何を書いても構いませんので@生活板51
- 772 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)10:56:17 ID:zPQ
- 生まれた頃から老け顔で、幼稚園ではこなき爺とあだ名され
中学1年のときに美容院デビューしたら「お仕事お休みですかぁ?」
大学を卒業して社会人になったら博士卒の人と間違われて
合コンにいったら10歳年上の人から「同じ世代で話が合いそう」
そんな私が三十路すぎたあたりからようやく年齢相応に見られるようになった
45歳の今では大学生の子供がいるようには見えないと言われる機会が増えた
長年、どうせ社交辞令でしょと疑心暗鬼になってた
|
|
- 先日テレビのインタビューに応じたときに年齢を聞かれ、素直に答えたら
「全然見えないですね。美魔女コンテストに出ませんか?」と誘われた
久しぶりに会った従姉にも同じようなことを言われ、本当かと問い詰めたw
若く見られる時代が来たのはいいが、できればもっと早く来て欲しかった
若い頃に年相応の見た目だったらきっともっと楽しくて、ファッションも楽しめてたし
どうせ老け顔だからと卑屈にならずに生きてこられた気がする
今は見た目は若くても中身は年相応におばちゃんだから浮かれる気分にもなれない
老け顔歴がつらすぎて、今さら、若く見えるのよーと自慢する気にもなれない - 773 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)13:00:49 ID:Q6B
- >>772
今何がやりたいか考えれ
老け顔だからオシャレできなかった、老け顔がなくなったんだ
オシャレしたいか?したいならしろ
いつ好きにやるの?今でしょ! - 774 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)13:37:45 ID:DxS
- >>772
今からでも遅くないよ。
適度に流行取り入れて、若い頃の分もたくさんお洒落楽しんでね。 - 783 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)14:57:37 ID:zPQ
- >>773>>774
ありがとうね
顔は若く見えても産後に卵巣と子宮取っちゃってホルモン治療でぶくぶく太ったし
今さら若い服装なんてしたら息子に嫌な顔されそうw
お琴を習ってみたいけど顔とは関係ないねw
でも何か前向きに考えてみるよ
あらためてありがとう
|
コメント
お琴でもハープでも習うがいいさ
習いたいと思った時が始め時
老け顔は、見た目が年齢に追いついたらそれ以降は老け込まないから若く見えてくるよね。
森高千里とかそんな感じ。
逆に童顔系で若く見られるタイプは、ある時期を越えると一気に老け込んでビックリする。
老け顔あるあるだよね
確かに、入社したときからおっさん顔のやつは
十数年経ってもなにもかわってないな。
夢見るぞ!
自虐風自慢かと思ったら違った
息子にしてみりゃホントにげんなりだぞ?
死ぬまで将来にわたって関わり方薄くされたいんならどうぞ。
この人は幾つで分岐したんだろう?
現在の実年齢と見た目年齢は幾つくらいの差が出てるんだろう?
見た目年齢はどのくらいのゆっくりスピードで上がっていくんだろうとか考えてしまったw
そもそもおしゃれ=若い子の服って発想しかないのはダメな気がする。
年相応でそれでいて流行もワンポイントとかで取り入れてけばいいのに
この人の中のおしゃれだと多分露出多めとかなんだろうな
そういう若い時にしかできないおしゃれに未練ありそうだし
よく童顔で子供に見られちゃう系の話はあるけど、あの手の人はこけし型で子供おばちゃんになっていくのに対して
若い時に老けて見られて、実際年齢が追い越しても見た目は留まるタイプで
見えるのが30~35くらいのベスト美熟年齢という人が一番羨ましい
女優さんとか美形に多いんだよね
まぁ柴田理恵みたいな例もあるけどw
俺は男で老け顔で若い(同年代の)女の子に相手にされなかったが、仕事上では舐められずに済んで得はした。
建設会社だから若いだけで職人に苛められやすいんだけど、老け顔のせいで先に仲良くなってから実年齢知られても苛められずに済んだんだよね。
あと年上の女性からは普通に相手にされたので結局嫁さんも年上になった。
うちの祖父も若い頃から老けてたみたいだけど、
孫がいる年齢になったら白髪も少なくて若くみられてたなー。
女性で顔が長い系の老け顔は中年になってから綺麗に見えるわな
木村多江とかその典型やろ
こなきじじぃ、のところじゃおかずクラブのオカリナを想像したんだが
私も30前くらいから逆転するようになった
20歳のときに10も離れた姉より年上に見られたときはかなりショックだったわw
「保護者」ってあだ名の老け顔の同級生がいた
生まれた頃から老け顔で
幼児でこなきと呼ばれたよ
※5 ネタが古い・・・ いや分かる私も大概だけども
>先日テレビのインタビューに応じたときに年齢を聞かれ、素直に答えたら
「全然見えないですね。美魔女コンテストに出ませんか?」と誘われた
やりすぎだろこれw
※16
あら、やっぱり同じことを考える奥様が。
※5は分からなかったけれど、検索したらすぐに出た。これね。
www.youtube.com/watch?v=0P7PEacxiYo
年相応のオシャレすればいいよ、若作りはオシャレじゃないよ
私も老け顔で「いつか若く見える時が来るよ」って言われながら育ったんだけどさー
相変わらず老けたままなんだけどさー どうなってるんだよー
私も老け顔で「いつか若く見える時が来るよ」って言われながら育ったんだけどさー
相変わらず老けたままなんだけどさー どうなってるんだよー
※22
80過ぎた頃、70代にしか見えないわ~とか言われるから安心しろ
私も老け顔だったんだが、40過ぎてから若く見えるねー!って言われるようになったわ
この人と同じような感じで三十路過ぎたあたりから童顔ねと言われるようになったが
やはり若い頃にやりたかったファッションに未練があるわ・・・
アムラー全盛期だったのよねぇ(遠い目
腫れぼったいまぶたの奥二重なんだけど、年を取ったら二重になるという元奥二重の人達の話を聞いて楽しみにしていたのに変わらないよ
似合うお洒落をしたって好きな服が着られない心の穴は埋まらないんだよなー
自分は昔森ガールに憧れてたけど天海祐希似の長身老け顔だから無理だったなあ
迷彩パンツやダメージジーンズみたいなリアルサバイバー系ファッションは似合うんだけどな…
小3で大人料金を取られ18で30代前半と言われたけど25位からようやく年相応に見られるようになった
今更若く見られても意味ないし10代20代で出来なかったファッションの方に未練があるよ
おしゃれしたい盛りに同世代の子と同じものが顔に合わなくて全く着れないのは本当に辛かったよ
リ○リサみたいな姫系?ファッション一度はしてみたかったな
誰も若い世代の服を着ろと言ってないw
40代の年相応の、綺麗めな服を着ようかと言ってるんだろ。
体型は関係なく、おしゃれできるものだしね。
ホルモン治療でぶくぶく太ったのに美魔女コンテストに誘われたのか…
元がガリガリだったのかな
こなき爺風の顔立ちなら、いくら成長しても「美魔女」は無理
妄想しすぎで心底キモイわ
すでに息子からキモがられてるやろ
執着出るのって当時欲しかったものだから
年相応のおしゃれがあるだろって言われてもそれじゃねーんだよ感ある
まあ部屋のなか限定ファッションショーでおさめられたらいいな
※30
それ。
美魔女コンテストに誘われたのが誇張なのか
ぶくぶく太ったのが盛りすぎなのか判断がつきかねますわ。
>お琴を習ってみたいけど顔とは関係ないねw
全然関係なくてわろた
お琴、習えばいいのに。
ぼんやりと若々しい奥様が着物着て優雅に弾いてるとこ想像してみたけど、すごくいいよ。
顔関係あろうがなかろうが、やりたいことはとっとと始めたほうがええでー。誰だって今が一番若くて体力あるんだからさ。
ブクブク太った、のレベルがいわゆる普通体系なんじゃないの?
美魔女言われる位だし真鍋かおりみたいな感じ?(ちょと丸顔な感じ)
ガリガリだと尚更更けて見えるし、若年期が大分細かったのかもしれないね。
こなき爺もそこから来てるのかも(手足細細で顔の輪郭は丸いのに痩せ過ぎでシワシワみたいな
お琴いいじゃない
演奏するだけなら顔関係ないけど発表会で着物着ようってことになったらきっと楽しいよ
小5のころから子持ちのオバサンと間違われてた私も、40代に入ってやっと年が追い付いて来た
今さら数歳若く見えるようになっても嬉しくはないが、三十も年上に見えるよりは幸せだな
お世辞がわからないおばちゃん………
産まれたころから老け顔で~
15で子持ちと呼ばれたぜ~
若く見える人と美魔女ってジャンルが違う気がする
この人がド派手な化粧と服装だったんじゃ
老け顔でその後維持系はなぁ
相対的に同世代よりも若く見えるってのが見た目に加齢が表れる
35~40とかからだからこう…10代20代の取り戻しができないんだよな
60くらいまでは30代くらいの見た目でいけるってだけ
美魔女って化粧濃い若作りばばあじゃん
小6でもおでこに皺が寄る子いるもんね。
お婆さんみたいでちょっと気持ち悪かった。
今は会っていないけどw
年齢重ねるにつれて少々太ってくぐらいが、肌の張りもでていいらしいね
逆に加齢とともに痩せるのは、余計に年取って見えるし
なんだかんだ中年期には小太りぐらいの人の方が平均寿命長いみたいなの聞いたことある
えっ!じゃあ高校生でチーママってあだ名だった私も35才の今は若く見えてるって事!?ちょっと鏡みてくる!!
若い頃はお金ないからファストファッションだけど、今なら上質なお洒落が楽しめるわよ。
チーママは老け顔+派手顔ってことだから
ずっと年上に見られていたが、実家を出て3年ほどしたら段々若く見られるようになった。
自分にとって実家はストレス源でしか無かったから、外見にも影響が出ていたんだろうね。
いわゆるACには年齢不詳の人が多い。
中身が年相応に成長してるって当たり前に聞こえるけど立派だと思う。
人生おばちゃん世代のほうが長いんだし、親が若々しく元気でいるって子供からしたすごくありがたい。
自分は老け顔のおばさんだけど、そろそろ実年齢が見た目を追い抜いてくれないかな~
全く同じで以前老け顔今若く見られる、が
普通にブスなのでなんの意味もない
ただ、家系的に白髪がほとんど無くて太らないので
単に実年齢より若く見えるってだけ…
この人は美魔女コンテストに誘われるんだから
美人なんだろう
裏山
俺もフケ顔で昔からどーのこーの言う奴はおった
だから若いうちは
「おう、オマエ様より真剣に毎日を生きとるからなw」
と返し、報告者同様『裏返った』今は
「おう、オマエ様より毎日を楽しく生きとるからなw」
と返してる
開き直っちゃえばいいよ
若作りと若々しいは違う
※21
老け顔あるあるだよね その慰め?も聞き飽きたわ~
三十路相手に「落ち着いて見えますね」とかどんなだよ
若く見えたってぶくぶく肥った45歳が若い恰好したら痛いでしょ…
相応にお洒落楽しみなさいって言ってるのに気付けない辺り浮かれてるの丸見え
パタリロ思い出した
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。