美容院から帰る途中に見知らぬ人に「あの人髪切ってる… 似合ってないね、キモ」と言われた

2017年10月30日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part83
332 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)17:14:05 ID:pri
小さい悩みで申し訳ないけど相談させてください

オシャレとか分かんないけど、
少しでもオシャレしようと思って普段行かない人気の美容院に行きました
その美容院は接客もしっかりしていましたし、不満はありませんでした
何がオシャレかも分からず、美容師さんに全てお任せの形にはしましたが

そしたら帰る途中に見知らぬ人にあの人髪切ってる…
似合ってないね、キモ
という風に言われました
正直傷つきました

帰ったら父にも髪切ったことを揶揄われました
もう余計外に出たくなくなったのですが、髪の毛をこれ以上良くする方法も思いつきません
自分としては悪いとも思わなかったのですが、人から笑われるのはもう怖いです

小さい悩みですが、どう考えればこの悩みを解消できるでしょうか


335 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)17:34:22 ID:QMt
>>332
マジレスです。
気を悪くしたらごめんなさい。

見知らぬ人にキモと言われたり、
お父さんに笑われたことがあなたの妄想である可能性は無いのでしょうか。

336 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)17:38:00 ID:pri
>>335
声を出されて聞こえるように言われたので間違いはないと思います
幻聴ではないか?とかまで考えちゃうと証明しようがなくなりますが、
自分としては心機一転のつもりもあったので、
そう言われることはそもそも考えてませんでしたし、妄想ではないです

337 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)17:38:27 ID:dQj
>>332
>そしたら帰る途中に見知らぬ人にあの人髪切ってる…
>似合ってないね、キモ
>という風に言われました

これってどういうこと?

あなたが散髪を終えて帰っているときになぜ見知らぬ人が
(以前のあなたの髪型もわからないのに)、「あの人髪きってる…」と分かるのでしょうか?

この一文からは私も>>335さんと同じく、「被害妄想」や「幻聴」かな?と思います。

338 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)17:43:56 ID:pri
>>337
自分でもわかりません
相当短くしたのはありますし、行った道帰ってきただけっていうのが要素としてはありますが、
少なくともそういう声が聞こえたのは事実です

もちろん可能性言い出したら別の話題しててその話題が自分と被ったとかいう可能性もありますが、
言ってた人達の容姿はある程度覚えてますし、実際そう言ってたこと自体は事実です
証明しようがないのは確かですが…

339 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)17:47:45 ID:QMt
>>338
差し支えなければ、顔を隠してあなたの髪型がわかる写真をアップロードしてみては?
それが奇抜な髪型で無ければ、あなたに道すがら言って来た人やお父さんのほうが
おかしいから気にしないことです。


>>339
ごめんなさい、さすがにちょっといまは自信がないです
蓮舫議員みたいな髪型だと思っていただければ


340 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)17:49:40 ID:dQj
>>338
うーん
じゃあ、別の人について話してたんじゃない?
そして、お父さん世代というのは女性が髪を(かなり?)短くしただけで
「変だ!」っていう価値観で生きてるので気にしないでいいよ

だってあなたは気に入ったし、そこそこの美容室で切ったんでしょ?
なら、自信持てばいいと思うよ~

343 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)17:57:26 ID:pri
>>340
元々自身のなかった人間なので自信を持つってなかなか難しいですね…
自信を持つために美容院ってかんじだったので、その出鼻を挫かれたかんじで

髪型に関して気に入ったかはわかりません、
正直よくわからないけど前のボサボサよりはいいのかな?って感じです
本当に何から何までオシャレがわからないので、他人に任せてみようって感じなので
美容院はサービス色々合わせて1万円ぐらいです
オシャレとか全然わからないので、心機一転できて、オシャレな感じになる髪型がいいですっていったら、
カタログ持ってきてくれて色々説明受けました

342 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)17:55:39 ID:XtH
>>338
>そういう声が聞こえたのは事実です
>実際そう言ってたこと自体は事実です

じゃあ事実だったして、
>どう考えればこの悩みを解消できるでしょうか

そういう声・そう言ってたことは貴方のことを指して言ってたわけではない
そう考えれば解消できる

>帰ったら父にも髪切ったことを揶揄われました

これについては具体的にどう言ってたのかが分からないと、からかいの程度も分からない
特になんの意図もなく軽い気持ちで言ったのかも知れない


>>342
なるほど、他人のことだと思えばいいのですね
自信はありませんがそう思えるようにがんばってみます

父は髪切ったって変わらないんだから無駄金使うなって感じで笑われましたね


345 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)17:59:39 ID:gcb
>>343
通りすがりの人はわからんけど、
たいていは、娘にとって父親とはデリカシーのない生き物です。
あんまり気にしないように。


>>345
そういうものですか…
髪型どうこうより、髪を切った行為そのものを笑われたので、
お金の問題だったのかもしれませんね


346 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)18:00:22 ID:QMt
>>343
>蓮舫議員みたいな髪型だと思っていただければ

なら、おかしくはないでしょ。
お父さん世代からすると女性のショートは受け付けないのかもしれないけれど。

気にしないことです。

もし、今後もその髪型のことで通りすがりの人から度々何か言われた場合は
精神科受診を真面目に考えてください。

347 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)18:04:01 ID:pri
>>346
美容院の近くで言われた以降、家に戻って父に言われるまでは何もなかったです
さすがに他人を気にしてる人間の方が少ないようで

気にしないのは難しいかもしれませんが、少しがんばってみます
ありがとうございました

348 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)18:16:58 ID:9wW
>>347
父親はそういう他人sage意見しか口に出来ない雑魚だと見切って
はーほーふーんで流す癖をつけるといいかも
人生で大部分を親と関わらなければいけないのは事実だけど
自立するまでせいぜい四半世紀弱ってところだから
それ以降は自分と自分の周囲にいる人が中心になってくる
そっちを大事にした方がよほどいいよ

350 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)18:26:33 ID:XtH
>>347
>髪切ったって変わらないんだから無駄金使うな

それはロクな人間じゃないから無視無視
もっと他人を気にせず自分のしたいことだからと堂々とするようにした方がいい
なかなか出来ないだろうし、やりすぎたりするだろうけど
まあ今回のことをきっかけに変われるといいと思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/30 06:19:20 ID: kw7f1gQA

    報告者がやべー奴だったらそいつボコボコにされてるだろうに、アホちゃう?

  2. 名無しさん : 2017/10/30 06:25:14 ID: gSg2qJ/k

    「あの人(めっちゃ)髪切ってる」じゃないの?
    蓮舫レベルに切るって相当勇気いるよなー

  3. 名無しさん : 2017/10/30 06:29:28 ID: pBF1ljPs

    本人イメージは蓮舫だけど実際は井脇ノブ子みたいなかんじだったとか…?
    ベリーショートだとしっかり化粧しないとおなべみたいになる人はいる
    だからって他人に対してキモいとか言わないけどね

  4. 名無しさん : 2017/10/30 06:38:26 ID: hoedAoss

    ※3
    でも心の中では「キモい」て思うんだよね?w

  5. 名無しさん : 2017/10/30 06:39:21 ID: o/JBGeBI

    というか何がおしゃれなのか、今の自分のどこが嫌なのかも分からないのに自信を持ちたいって無理ゲーじゃね?
    ボサボサか切り揃えているかなら切り揃えた方がいいだろうくらいの価値観しかないのに、人に髪型を馬鹿にされて何故傷つくのか分からない…人に褒められたいならまず一般的な評価基準を知らないとどうしようもないじゃん

  6. 名無しさん : 2017/10/30 06:40:02 ID: DSJTPNKk

    父親なんてそんなもんだから気にしなくていい

  7. 名無しさん : 2017/10/30 06:46:52 ID: 0cwjKUSA

    彡⌒ミ
    (´・ω・)

  8. 名無しさん : 2017/10/30 06:54:35 ID: ATFhvnD6

    普通に通りすがりに悪口言う人いるからね。弱そうな人狙うからわからない人にはわからないんだろうな。なぜか妄想と決めつけられてるが、、、

  9. 名無しさん : 2017/10/30 07:03:34 ID: /cYhJzng

    精神科に行けってのはたぶん毒親が刷り込んだ思い込みと呪縛からの解放もあるな
    いくら何でも無神経なだけなら相手が泣きそうだったり凹んでたら流石にフォロー入れるわ

    ※4
    大抵の人は通りすがりに対して背景の一部程度の扱いでそこまでの関心を持っていない
    明らかに挙動や雰囲気がおかしい場合は自衛のため気を配るがそうでなければ見ていない

  10. 名無しさん : 2017/10/30 07:09:50 ID: FSOV3Lgo

    髪型がおしゃれに見えるかどうかは服にもよるからなー。
    心機一転くらい変わった髪型にしたなら、服と合ってなくて浮いてたのかもしれない。
    こんどはショップで合う服を選んでもらうといいよ。

  11. 名無しさん : 2017/10/30 07:11:22 ID: gqFcrg/6

    そう。すれ違いざまに他人にいらん事言う奴はいる。
    自分はまさにチビ・大人しそう(に見える)・小柄で弱そうだから
    大体すれ違いとか初対面から他人に舐められがちで悪意を受けやすいからわかる。
    道でも電車でも色んな嫌な奴いるよ。

    外歩いてるだけのただすれ違う他人に悪態つく輩は自分の人生がうまくいってない可哀想な人か、
    そんな常識も教えてもらえなかった育ちの悪い人なんだなーと滑稽に思ってる。

  12. 名無しさん : 2017/10/30 07:14:31 ID: G7ovYYwQ

    もし自分のこと言われたんだと思っても、見ず知らずの他人にそこまで攻撃的になれる方が人間的にキモいわ!と思えば心が楽になるよ

  13. 名無しさん : 2017/10/30 07:26:22 ID: o4QNTTfg

    いちいち周りの発言を気にするような女性はベリーショート向いてないわ
    ファッションなんてじこまんの世界なんだから、「周りが何言おうと知らんわ自分の勝手じゃ」くらいの度量がないと奇抜なファッションなんかできん

  14. 名無しさん : 2017/10/30 07:29:46 ID: .AQwEU2Y

    通りすがりの人にキモいとは言わないけれど、蓮舫クラスの美人ならともかく、一般人があの髪型にしてたらうわー、とは思うかな。正直。
    お洒落でキリッとした雰囲気の美人があの髪型ならクールで格好良い美人だわ!って目をひくけど、お洒落したこと無いような人があの髪型だったら手抜きというか、全く自分に関心の無いズボラな女捨ててる人にしか見えないと思う。
    というか今までお洒落してこなかったのにいきなりあの髪型はハードル高すぎると思うよ。

  15. 名無しさん : 2017/10/30 07:32:05 ID: Wh0VdPE2

    蓮舫は嫌われているからしょうがない

  16. 名無しさん : 2017/10/30 07:33:15 ID: DCCtEf/2

    ※11
    本当にそう思う

  17. 名無しさん : 2017/10/30 07:33:58 ID: R33ULJGE

    ※3
    ピンクのスーツも着ていたとか?

  18. 名無しさん : 2017/10/30 07:56:19 ID: ABxgiPm2

    蓮舫の髪型って細面で首が長くないとまず似合わない
    顔がむっくりしてたり首が太かったり肩幅があるだけで
    単なる女坊主、下手すりゃプロレスラーだよ

  19. 名無しさん : 2017/10/30 08:01:20 ID: 8GEkce/Y

    真っ先に浮かんだのが髪型はおしゃれでもメイクや服装等がダサくてトータルがちぐはぐで似合ってないパターン
    でもおしゃれ初心者にベリショを進めるってありえるのかな?
    なんとなくもともとセルフカットでばらばらな感じのショートで蓮舫にしかできなかっただけでそもそも似合ってないとかな印象もうける…

  20. 名無しさん : 2017/10/30 08:01:46 ID: vo3aw3Y.

    気の弱そうなブスだとたまにそういう目に遭う事はある
    自分がそう
    相手は大抵二人組
    流石に一人でそういう事を言ってくる奴は殆ど居ない

  21. 名無しさん : 2017/10/30 08:07:19 ID: o/JBGeBI

    そりゃ1人で言ってたらデカい独り言呟くやべー奴じゃん…

  22. 名無しさん : 2017/10/30 08:15:03 ID: yO5d5GxQ

    お任せでやって全く似合わない容姿(服装含め)の人に難しいベリーショート選ぶ?
    しかも金額1万ならじじばばがやってる様な美容室じゃないでしょう
    本当なら美容室に問題ありだし嫌がらせじゃん。

  23. 名無しさん : 2017/10/30 08:15:36 ID: 9pUF4UaU

    ※11※20
    ほんこれ
    この手の話に妄想では?ってレスつくけど、通りすがりの赤の他人をプークスする人はいるよ

  24. 名無しさん : 2017/10/30 08:24:31 ID: 0cwjKUSA

    通りすがりで悪口言う奴が居るのは分かるが
    ベリショって情報なきゃ糖質疑うだろこんなん

  25. 名無しさん : 2017/10/30 08:36:11 ID: im1/mx5Q

    何で通りすがりに髪を切ったと分かるんだろ
    やっぱり妄想じゃないか

  26. 名無しさん : 2017/10/30 09:09:20 ID: tLTxrhNc

    髪切る前に見かけてたとかは?

  27. 名無しさん : 2017/10/30 09:34:28 ID: RKrF17sI

    ※20 分かる 言い返してこなさそうな相手を狙って攻撃してくるよね
    通りすがりプークスクスは暇そうなDQN風男女にやられた事あるわ

    ちょっかいまで出してくる奴は稀なのと、誰かに話しても自意識過剰とか被害妄想乙されるだけなので音楽聴くなりして周りを無視するとか自衛するしかない

  28. 名無しさん : 2017/10/30 09:44:02 ID: YFaa1dno

    いやいやいや
    林先生案件じゃないのこれ
    自分が美容室行ったこと通りすがりの他人が知ってることに疑問持ってないのが根拠だけど
    美容室前に見かけた?とかの想像もなく「あの人私のこと言ってる!」って思いこんでること自体がやばいんだよ
    実際に通りすがりの人に暴言吐く奴はいるけど報告者の場合はその暴言内容が変
    ベリショが似合ってないなら髪みじか!似合ってねー!とかでしょ
    美容室に行ったけど変な髪にされて鬱々を溜めてたところに糖質症状出てんじゃねーの
    報告者が糖質なら父親も介護疲れかもよ

  29. 名無しさん : 2017/10/30 09:54:37 ID: qFDER7eU

    統合失調症です

  30. 名無しさん : 2017/10/30 09:55:16 ID: jom2OCnE

    他人も父親も特に何も言ってない可能性もある
    糖質の幻聴とか被害妄想は本当やべーからな

  31. 名無しさん : 2017/10/30 10:12:33 ID: JeltG2Wg

    蓮舫ヘアは派手目な美人、スリムな体系じゃないとキツイ
    オシャレ初心者ならふるゆわ系のパーマにしとけばエビちゃん系から森ガールまで守備範囲広がったのになぜ冒険した
    量産系スタイルが1番万人受けするんよ

    でも報告者はまずネガティブな考え方を変えた方がオシャレより人生楽しめそう

  32. 名無しさん : 2017/10/30 10:15:47 ID: 7UhIi6rs

    美容院のガラス越しにではなく、帰り道に見知らぬ人間に「あの人髪切ってる」はおかしいだろ…
    本当に病気の人で、自分の髪を切りながら道を歩いていたとかだったら怖い

  33. 名無しさん : 2017/10/30 10:29:23 ID: Y.vwToVQ

    ベリショは結構見かけるけどなあ
    ただショートは腕のいい美容師じゃないとおしゃれな仕上がりにならない
    失敗してる間に短くなりすぎたのかも…

  34. 名無しさん : 2017/10/30 10:36:16 ID: UocB4xaw

    ベリーショートとか極端に短い前髪はモデル系の垢抜けた人じゃないとキツイと思う

  35. 名無しさん : 2017/10/30 10:37:31 ID: Wz0VXzLw

    ×あの人(美容院で)髪を切ってる
    ○あの人(あの長さまで)髪を切ってる

    美容師の腕もあるし、人によって似合う似合わないあるしなぁ

  36. 名無しさん : 2017/10/30 10:37:34 ID: B80sVtN2

    ※20
    披露宴に参加するので美容院に行って髪をセットしてもらって会場に向かう途中に
    通りすがりの可愛い女の子と男の子二人の三人組に明らかにプークスされたこと思い出しちゃったじゃん…

  37. 名無しさん : 2017/10/30 11:01:15 ID: 34tYST0Q

    父親からいつも貶められるような事を言われているから自己評価も低く、被害妄想気味になってるんじゃないか?
    すれ違った人がいかにも切りたてな髪型を見て聞こえよがしに悪口を言ってきたクズなのか、
    それとも他の人の噂話をしていたのを報告者が自分への悪口と勘違いしたのかはわからないが

  38. 名無しさん : 2017/10/30 11:14:46 ID: aNj1A6Zs

    美容院直後の髪ってなんとなくわかるからな。それ見て言ったのかもしれんけどまぁ被害妄想の可能性が高そう
    それにしても初心者にベリーショートはキツイな。似合うどうのじゃなくて逆に手入れが大変そうなイメージだわ

  39. 名無しさん : 2017/10/30 11:41:03 ID: Tu/qJe/U

    美容院から出てくるのを相手が見ていて言ったんじゃない?
    全く知らない他人に通り過ぎる時とかに、ちょっと聞こえるくらいに嫌味言う人っているよね。
    それか誰かと一緒にいて気が強くなって言ってくる人もいる。
    だから報告者の被害妄想なんじゃないの?とは思えない。

  40. 名無しさん : 2017/10/30 11:50:36 ID: 6mQCevJA

    なんで美容師はおしゃれ初心者さんをベリーショートにしたんだ
    服装やメイクがしっかりしてて
    自分の見せ方が分かってないとああいう髪型は難しいだろうに

  41. 名無しさん : 2017/10/30 12:08:02 ID: LxE02obk

    林先生案件だと思う
    被害妄想が過ぎるだろ
    キモいなんて普通は見知らぬ通行人には言わないって

  42. 名無しさん : 2017/10/30 12:32:06 ID: mRfHmfEo

    他人を嘲笑する人って結構いるけどね。
    言われた事ない人は見た目に恵まれてるんだよ。

  43. 名無しさん : 2017/10/30 13:19:12 ID: Kl9NWIWc

    こういうのは思春期に通過してるもんだと思うんだが、思春期前の中学生なのか、思春期がなかったお嬢さんなんだろうか。

  44. 名無しさん : 2017/10/30 13:31:48 ID: uD6VVnAY

    ちょっとおしゃれしたいな、と思うと「色気づいたのか」なんて嘲笑って嬉しそうな親なんだね
    そんなパターンに慣れてしまうと、身繕い程度のことでも貶されるのが嫌になって、皆が自分を見て笑っているような気になる
    好きな格好と似合うものは必ずしも一緒じゃないけど、好きなファッションを楽しむことが自信につながるから、髪型を変えるのはその第一歩。世の中の人は多少変でも気にしないから頑張って欲しい

  45. 名無しさん : 2017/10/30 13:45:27 ID: j.kz4GBo

    わからんけど次は蓮舫やめたらいいね
    キャラと合うかわからんけど帽子かぶるかなんかして隠せば良いんじゃ?
    キャップでも毛糸帽でも被りっぱなしの人いるし

  46. 名無しさん : 2017/10/30 14:32:55 ID: unG2MxjI

    通りすがりに他人を嘲笑する人がいるのはわかる
    けどこれは林先生案件だと思う

  47. 名無しさん : 2017/10/30 14:39:38 ID: BdDs.KpA

    スレタイ見ただけでわかった

    これは統合失調症


    通りすがりに見ず知らずの人でそんな事を言う人はいない
    報告者は精神科に行って診断してもらった方がいい
    もうかなり症状が侵攻してると思う

  48. 名無しさん : 2017/10/30 14:49:42 ID: kEl8TJ9Q

    他人がどう思おうが、自分が『キモッ!』と思わないなら虫しとけよ。
    親父のムダ金発言も、報告者がカネコマじゃないなら気にする必要ないだろっ!
    やっぱ、糖質なんじゃねーの? と疑い出てくるよなあ

  49. 名無しさん : 2017/10/30 15:11:10 ID: t952RD4c

    被害妄想強すぎるわ。
    さっさとカウンセリング受けて来い

  50. 名無しさん : 2017/10/30 15:23:41 ID: RskNyayA

    こんなとこでごちゃごちゃ言わないで、見知らぬ人間にキモとか言うアホが本当に居るのなら、その時に後悔させてやれば良いだけだろ。

  51. 名無しさん : 2017/10/30 15:39:15 ID: e34TiDvk

    林先生、新患ですよ~

  52. 名無しさん : 2017/10/30 16:17:04 ID: 65ELogUc

    統失じゃね?
    普通、通りすがりの他人に「キモっ」って言われたら、「空耳か?」とか「誰かと間違えたのか?」とか色々考える
    「絶対に私に対する悪口です!間違いありません!」って断定できる方が珍しい
    というか、統失の人の「あれは幻聴じゃない、本当に聞こえた」は、酔っ払いの「俺は酔ってないぞ」って台詞と同じ
    幻聴かどうか本人にはわからないから怖いんだよ

  53. 名無しさん : 2017/10/30 16:38:04 ID: pJo6clBk

    家族にお金の事を、って、もしかして収入が少ないのに貯金もなくて年齢も若くないのに、お金使ってとがめられてる、って事⁉︎
    不躾な人はこの世にいるから、キモ呼ばわりは、私は信じるよ。

    そんな事より、親も貧乏で娘も低収入なら、出費は半分くらいでいいよ。
    貯金が趣味の年寄りでそこそこ稼ぎも蓄えもあるなら、髪切るくらいならいいんでないの。
    女だったら男と違うんだし伸ばして結んどけ、男は切らないといけなくて金かかる、って感覚もいまだに年寄りにはあるし。

  54. 名無しさん : 2017/10/30 16:40:00 ID: lU4J/e8A

    蓮舫さんは美人だから…
    報告者はどうかな…

  55. 名無しさん : 2017/10/30 16:54:35 ID: y8cos0nk

    ※11
    すれ違いざまに「デブ!」って言われたことある
    だが相手がぽっちゃりで私は7号サイズで多少余裕のある人生で一番痩せていた時期だった
    せめてガリだのチビだのならわかるんだがなぜデブと言われねばならなかったんだ

  56. 名無しさん : 2017/10/30 17:34:18 ID: IZGm3ric

    私もすれ違いでブースwwwって言われた事あるから信じる
    世の中本気の屑っているもんだよ
    ちなみに言ってくるのは自分が世界で一番可愛いし若くて女として最上級だと勘違いしてる高校生から大学生くらいの女の子だったね※実際は可愛いわけではないのが残念

    ただ弱そうとか見下した相手にしか言わないのは確かなのですっぴんブスの時に言われた事はあっても
    化粧してるときに言われた事はまずない
    この人の髪型似合ってないのは確かなんじゃない?

  57. 名無しさん : 2017/10/30 17:52:15 ID: llWv79uA

    悪口だけじゃなく褒めたり良い事を聞こえよがしに言う人もいるよね
    あれもやめて欲しい
    「じろじろ観察されて見知らぬ他人の話題にのぼる」という点では悪口だろうが褒めてるんだろうが変わりなく不快極まりない
    「他人を素直に褒められる私」の演出に使われてると思うのは考え過ぎかな

  58. 名無しさん : 2017/10/30 18:17:03 ID: 3LJE0x3.

    「なんだそりゃ蓮舫かよwww」というのはわりと普通の反応だと思う

  59. 名無しさん : 2017/10/30 18:31:07 ID: 7FEcYxHM

    被害妄想って言ってる人がいるけれど私はおでこが広くて昔、知らない中学生らからすれ違う時に(向こうは自転車)「うわぁ!デコひろー(笑)」といきなり言われた事があるよ。
    向こうは友達もいたからニヤニヤしながら行っちゃったわ。

    知らない相手に遠慮なく悪口や嫌味を言う人は直接こっちを見て言ってくるから自分の事を言われてるってわかるよ。
    それか近くを通り過ぎる時に本人にしかわからないように言ったり。

  60. 名無しさん : 2017/10/30 19:39:20 ID: ttSCUx6o

    いや通りすがりにクズいこと言う人がいる、っていうのは事実でしょうけど
    この人の場合は
    「髪切ったかどうかなんて通りすがりの他人には(普通は)わからないこと」を言われてる
    しかも言われたと断言してるのが変だって話でしょ

    一目みてわかるブスだとかハゲだとか、そういう話じゃないでしょ

  61. 名無しさん : 2017/10/30 20:18:39 ID: vDNx64Zc

    いちいちキニスンナ。
    見知らぬアホは、アホ自身の性格がキモいだけだし、
    父親に至っては、ハゲの僻みだろw

  62. 名無しさん : 2017/10/30 20:19:44 ID: 9dTvmBEI

    ※59
    あなたの例とこの報告者の例は違うと思う

    「あの人髪切ってる…
    似合ってないね、キモ」
    これ、明らかに報告者が髪を切る前の髪型を知っていて、髪を切った報告者に気づいて呟いた言葉でしょ?
    見知らぬ通りすがりの人が報告者の前の髪型を知ってる訳ないし、髪を切って似合わない髪型になったなんて言う訳ない
    だからこの人は統合失調症だと思う
    他人が自分を知っていて常に自分を見張ってると言い張る重度の人と症状が似てるよ

    と思ったら※60も同じこと書いてた

  63. 名無しさん : 2017/10/30 22:25:11 ID: oJEL9mFE

    報告者が糖質さんだろうと、卑屈なまでに自信が無い子だろうと、
    この余計なこと言う父親が、報告者をそうしてしまったんだろうなー

  64. 名無しさん : 2017/10/31 00:03:36 ID: DxKmsvpQ

    美容室帰りだとシャンプーとか整髪剤の香りが結構するからパツパツ頭と合わせて適当に言ったんじゃないかな?

  65. 名無しさん : 2017/10/31 01:35:12 ID: Ugr/GL2c

    完全に病気だよ
    通りすがりに髪切ったなんて言われるわけないじゃん
    ブスやデブならともかく、比較だよ

  66. 名無しさん : 2017/10/31 12:05:33 ID: 8Jb1f2sw

    美容院帰りの人ってなんとなくわかるけどなあ
    近所の人で向こう顔知ってたんじゃないの

  67. 名無しさん : 2017/10/31 14:52:22 ID: JYpc4GP2

    すれ違っただけの人に「ねぇあの人・・・プププ」と
    え、何かおかしかった?意味不明なんだけど?って周りがポカンとするようなことを言う人はたまーにいる
    ただ「あの人髪切ってる」は変だな

  68. 名無しさん : 2017/10/31 16:00:31 ID: GV1mY7zY

    人の目を見ながらプークスクスする見知らぬ人はいるよ。
    思い出してしまった、わたしもベリーショートにしたときやられたなぁ...
    女の子二人組で、一人がこっちを指差しながらプークスクスして、
    もう一人は、至近距離で目ががっつり合っているにもかかわらずプークスクス指を指し続ける片割れにドン引きしていた。
    友達は選ぼう。
    当時はベリーショートなんて欠片も流行ってなかった頃なので、変な頭だったのは事実。

    (あんなにw短くww)髪切ってる
    なんじゃないかなぁ...

  69. 名無しさん : 2017/11/01 02:35:03 ID: D5ivLFjI

    糖質仲間が※欄にわいてる

  70. 名無しさん : 2017/11/01 15:16:31 ID: fHtKr3jg

    芸能人かなんかの話してたんじゃないのかねえ

  71. 名無しさん : 2018/05/03 00:27:42 ID: qNGi30VY

    ベリーショートだとヘアワックスやスプレー駆使したり
    茶髪にしたり服も化粧もそこそこ手をかけないと可愛くならないよ
    致命的に似合わないとかじゃないならボブ辺りの無難な髪型にしとけば良かったのに

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。