2017年10月30日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506255533/
その神経がわからん!その36
- 830 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/28(土)13:30:37 ID:XvN
- 所員5名ほどの小さな地方営業所勤務で女性は事務員さんひとりだけ。
この間、午前中俺と事務員の女性Aさん(25歳/入社2ヶ月)とふたりだけで、
色々アクシデントがあってバタバタしていた。
そのアクシデントと言うのが、入ったばかりのAさんの書類ミスによるもので
まぁ、前任者が急な家庭の都合で辞めたので、引継ぎが不完全だったこともあり
かと言って俺も事務のことは分からないことが多いから、
別の営業所の気の知れた事務員さんに教えてもらいながらAさんに指示し
どうにかこうにか乗り越えたところで正午になったので
「片付いたことだし飯食いに行こうかな~」って、別にAさんを誘ったわけではなく
独り言のつもりで言ったら、ニコニコしてついてきた。
|
|
- 「Aさんも外で?」って聞いたら「いつも買ってくるんですけどね」って言うから
いつもは買ってくるけど今日は食べにいくんだなと解釈した。
ところが、馴染みの店に入ったらAさんも入ってきて、カウンター席に座ったら隣に座ってきて
なんか嫌な予感はしたんだ。
俺は日替わりランチを頼んだんだが、Aさんは2,000円越えの松花堂弁当注文してて
「ずいぶん豪勢だね」って言ったら「これ食べたかったんですぅ」って言うから
嫌な予感は思い過ごしだったんだなと思った。
この時点で店員もオーダー別々に切ってたし。
それにこの会話の流れなら普通に俺が彼女に奢るってことじゃないよな?
誘ってもないし、奢るとも言ってないし、例えそうだとしても
誘った相手の3倍近いものを注文するなんてありえないと思うし。
ところが、俺の方が先に食べ終わって「お先~」って席を立ったら
急にアタフタして「え?ちょっと!え?え?ちょっ、ちょっと」って焦ってたけど
俺には焦る意味が分からなくて、そのまま金払って事務所に戻った。
途中金おろしに銀行に寄って、事務所に戻ったらAさんは戻ってて
「俺さん、酷いです!!」って言われた。
「俺さんの奢りじゃなかったんですか!!私、お金足りなくて恥かいたじゃないですか!!!!」
っていきなり怒鳴られて「え?俺奢るなんて言ったっけ?」って言ったら
「言いましたーーーーだからついていきましたーーーーー」だとよ。
どう考えても↑に書いた通りの会話しか思い出せん。
「いや言ってないし。俺がAさんに奢る理由ある?」って言ったら
「私、がんばったご褒美に奢ってくれるんだと思ってました!!!」だとよ。
ミスってテンパってたから「〇〇営業所の〇〇さんに聞けば、優しい人だから教えてくれるよ?」
ってアドバイスしたら「知らない人だから怖い」なんて言うし
かと言って客先からは急かされてるしってんで俺が代わりに聞いてやってたんだがね。
寧ろそっちが俺に礼を言ってほしい流れだと思うが。
それを言おうかと思ったけど、目に涙ためて大声で怒鳴ってくるから言うに言えず
黙ってスルーを決め込んだ。
もうこいつ早く辞めてくれねぇかな。 - 832 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/28(土)13:55:37 ID:rx8
- >>830
変なドラマ見過ぎってのと、自分に都合よく解釈し過ぎってのが相俟ってヤバいヤツになってるね。
次の人入ったとしても、きちんとした引き継ぎ出来ないだろうし、詰んでない?w - 833 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/28(土)13:58:44 ID:XSR
- >>830
そこは言っていいだろ。君はお世話になった人に奢らす?のって - 838 :830 : 2017/10/28(土)15:01:52 ID:XvN
- >>833
やつの方は世話になったとは思ってないようだ。
自分が頑張ったってことで。
だがまぁ、次なにか言われたら言うよ。 - 834 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/28(土)13:58:53 ID:Gtf
- >>830
乙。
お前の尻拭いだからお前が頑張るのは当たり前で、ご褒美もへったくれもないよね。 - 836 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/28(土)14:43:23 ID:18T
- >>830
奢ってもらえるって思ったのもわかんないが、奢りだと思って昼に二千円もする
松花堂弁当食べるって神経もよくわからん。
卑しい。 - 844 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/28(土)18:06:18 ID:PG5
- >>836
これだよなあ
思い込みが激しいタイプだったとしても、擁護できないわあ - 842 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/28(土)16:36:25 ID:XOw
- >>830
ご飯行ってきますって、断言する形で言えば良いのに…
恥かかされたのは気の毒 - 847 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/28(土)19:23:25 ID:Q1G
- >>842
独り言にいちいちそんなこと考えないだろw
お前馬鹿かw
あ、Aかwww
|
コメント
食いに行こうかな~を、食いに行こうか~と聞き間違えたとしても、松花堂弁当は無いわ。
「一緒にご飯食べよう」なんて言ってないのに、ここまで勘違いする女っているのか?
色々とやばそう、同僚に相談したり証拠積み上げておいた方がいいかも
仮に奢りだったとしてもランチに2000円は図々しい
昼御飯行くときは無言で。
この状況でよく「奢ってもらえる」なんて思ったもんだ
「食いに行こうか?」と聞き間違えたとしても、普通の人なら
「そんな!」と遠慮してその場で誤解も解けるだろうけど、なんて図々しい
こういう馬鹿涙流そうが何だろうが徹底的にやっつけて欲しいわ、こういう話の報告者は毎回対応が大人過ぎて苛々するの。
まぁ明らかに相手の頭がおかしいけど遠回しな会話じゃなくズバッといった方がよかったかもね
その子飯以外のことでもずれたことやらかしてそうだねぇ
Aも勘助だが
報告者もアスペ
>ご飯行ってきますって、断言する形で言えば良いのに…
あほかwよく嫁、言ってるじゃんw『ご飯行こう!』かな~ってw
Aとか、本スレ842とか、※7とか、この世に乞食大杉わろたw
※8
アスペはお前
何がなんでも人に責任を擦り付ける腐りきった脳ミソどうにかしろよ性悪
普通の神経してたら、こんな勘違いしてたら恥ずかしくて同じ事務所に戻れないw
※7
ズバッとも何も、最初からおかしな人だと思ってたのならまだしもさぁ・・・
コジキがいると独り言も言えないのか
その状況ならAさんはその日の仕事を自分のミスの責任だとは思ってないんじゃないかな
職場の関係もよくわかってないような時期っぽいし
上司に誘われたと勘違いしちゃったワンミスなら、まあ、あるかもなってくらい?
三倍額を奢らせるつもりで相手に責任押し付けるのはどう考えてもないけど
※1
なるほどな、行こうか、と誘われたと勘違いしたと
まあでもてめえのミスでいらん仕事をさせた相手に奢らせるのもないし、相手の3倍近い飯を奢らせるのもねえわwww
なるべく早く根回ししとかんと、この手の奴は嘘を盛り盛りに盛って周囲に言いふらすからな
次何か言われたら、じゃ遅いと思うぞ
社会人なのに、知らない人と話すの怖いからヤダと駄々をこねてる時点で相当な残念人材。
仕事のミスも同じクチなのでは>思い込み
今後も何かとやらかすぞその人
どんな店を行きつけにしてるのかだけ気になる
奢ってもらえると思うのは勝手だが、奢り主より高いもん食うなよw
普通は確認してから注文するよな?
それでもランチに2000円はないわ
必死で男叩きしてるキチ女さんも
せいぜいどっちもどっちーくらいしか言えない模様。
まず頑張ったご褒美とやらは親か自分を愛してくれてる人しか無条件ではくれません(笑)もしくは自分で自分にご褒美をあげましょう。いい歳して他人にご褒美を貰えると思っててかなり痛々しい女ですね。躾がなってませんね!本来100でクリアなところを倍以上の成果を出してやっと社長賞ってとこです。
女は馬鹿でコジキの寄生虫だからこんなもんだよ
語りかけるような独り言をやめた方が良いのではなかろうか
※23
語りかけるような独り言でそんなこと言うとか頭悪すぎだろw
2000円でAさんを食えるなら安いんじゃないの?
米24
こんな大地雷女タダでもいらんですよ
たとえ「行こうか」と勘違いしたとしても
普通は自分の勘違いが恥ずかしくて死にたくなるだけだよな
勘違いするまではあり得るが、自分の失敗で迷惑かけといて奢ってもらえると思う神経はわからんな
犬だって芸に成功しなきゃオヤツもらえんのは理解してるというのに…こいつは犬以下
タカりま.~ん
びっくりするくらい図々しい女だよねドン引き
でも、一緒に仕事してた先輩が「飯食いに行くかなー~」なんて言ったら
まぁ、普通はついていくのかなって思うわな
気持ちの悪い女だね
>「私、がんばったご褒美に奢ってくれるんだと思ってました!!!」だとよ。
ミスをしたのは君、手伝ったのは僕。他の事務所に聞けと言ってもゴネたから頭下げて質問したのも僕。君、何頑張ったの?
くらい言えっつーの。そこでスルーするからまたつけあがるんだよ
※32
バカバカしすぎてスルーしたってだけの話でしょw
とりあえず独り言はやめようや
※1で既に言われてた 以上
※33
スルーしたらこれが慣例となり、以後普通に集ってくるようになると思うぞ。
独り言は迷惑
いつもぶつぶつ独り言垂れ流してんだろ
これにこりて反省しろ
※8
いや違うよ
これ、女のAがアスペ女の例だよ
アスペ女と関わった事があるからわかる
アスペ女は脳内で「こうに違いない」って自分に都合がいい自分勝手な妄想をして
相手が言ってもいないことを勝手に脳内補完してしまう
「思い込みが激しい女」
でも「飯食いに行こうかな〜」を「飯食いに行こうか〜」とアスペ女が聞き間違えて自分が誘われたと勘違いした可能性もあるので
「報告者も今後は独り言を言わないように気をつけた方がいい」こうだな。
でもアスペ女には※32これだよ。
はっきり言っても理解出来ないのがアスペなんだからこれぐらい言わないと今後もアスペ女から迷惑かけられる
※23
これだな
「片付いたことだし飯食いに行こうかな~」
普通こんな独り言いうか?
目の前に人がいるのに。
独り言が多いのも発達障害の特徴だからこの男も発達の可能性がある
普通は目の前に人がいるのにブツブツ独り言なんて言わない
「独り言が多い人はちょっと変わった人」として周りから引かれてるし、周囲に人がいるのに独り言をいう人を見ると普通はぎょっとするよね
「今の独り言なの?」って。
発達男と発達女じゃコミュニケーションが上手くいかなくて当たり前だと思う
正直なところ男でもこれは勘違いする言い方とタイミングだったとはおもう
きつい仕事明けで上司が聞こえるように飯食いに行こうか~は
おごってくれるお約束みたいに思われる可能性もあるよ
ちょっと言い方とタイミングは図った方がいい
自分の仕事ミスった直後に元気出せよって先輩がおごってくれるシチュエーションで
先輩の3倍の値段のランチ頼む神経、全く理解できない
しかも2000円すら財布に入ってないの?
独り言いわねえほうだからこういうのわからん
この男もグチグチいやらしくないか?
報告者が独り言で何をどう言ったかっていう問題ではないよね。その流れで奢ってもらえると考えるのが変。その人、前の職場でも色々やらかして辞めてそう。
独り言を言うなとは思わないしAを援護する気はないけど、誤解されてもおかしくないよなあ…とは思う
※39
ちょっと無理矢理すぎるよ
ドラマや漫画みたいな説明的な台詞って奴だなあ
飯食いに行こうと聞き間違えたとしても
それでなんで奢ってもらえるって話になるんですかね?w
※欄の同類擁護キチの皆さん、説明してよ。
まあ二人だけなら相手にじゃあ俺メシ食ってくるわって言って出てくよな
というか留守番いらんのかい?
ニコニコしている25歳なら多少あれでも食えるだろ
奢られて当たり前と思って生きてきた勘違い女なんだろ。
もし本当に『ご褒美』に御馳走してくれるんだとしてもそんな高いの頼む神経を疑うわ。
はよ辞めてくれるといいね。
※47
奢って当たり前とは誰も言ってない。
奢ってもらえると思ってる女は基地外でアスペで発達っていう考えだよw
でも、一人きりで部屋にいるんじゃなくて目の前に人がいるのに独り言をいう報告者もおかしいって話。
お前は発達だからわからないだろうと思うが、
普通の健常者は隣に人がいる状況で大きな声でブツブツ独り言なんて言わないもんだよ。
お前はどんな所でも大声で独り言いってから行動するのかな?
周りに人がいるのに独り言をしょっちゅう言う男は発達障害の疑いがある。
とりあえず、人がいる場所で独り言を人に聞こえるように言うのはおかしな行動だとお前は認識する必要がある。
今後は独り言を口に出して言うのはやめて、心の中で思うだけにしろ。
繰り返し言うが、この奢ってもらえると思った女は完全に頭がおかしい基地害女だ。
だが人前で独り言をいう男もおかしい。
※48
これがまともな健常者男の行動だよ
財布に2千円も入ってない社会人って…
今日日中学生だって3千円は入ってるだろ
※25 ※49
Aなんて食ったら、酷い食あたりになるよ。
※51
奢って当たり前と言ってないのになんで
「※欄の同類擁護キチの皆さん、説明してよ。」に反応したんですかね?w
発達とか言ってましたが自己紹介ですか?w
近所の食堂の松花堂弁当は九百八十円
「ちょっと飯食ってこようかな」くらいの独り言って別に珍しくなくないか
「Aさんも外で?」で気づくよな
あれ?私の勘違い?って
気の弱い人とか人の良いおとなしいタイプ相手に奢ってくれて当然、みたいな態度で踏み倒す奴も居るらしいしね
別に呼んでないのに同じテーブルについて仕事の質問やらなんやらして(邪険にし辛いらしい)食べ終わったら「先輩ご馳走様でした☆彡」ってデカい声でニコニコ宣言して帰るみたいな女が居たとか
違う部署だったし数ヶ月で辞めてったので噂しか知らないけど
※55
51の内容には何一つ反論出来る余地がないから
そういう歪んだ煽りに出て来たのかw
お前報告者本人だろ?w
人前で独り言言うのは発達野郎の特徴。w
周りからキモがられてるのはお前も同じだからお前がやるべきことは「今すぐ独り言を言うのを今後一切やめること」
これだからなw
お前みたいな発達野郎には「この女は基地外だしこれで奢られると思うような女は頭がおかしい」
ときっぱりと断っておかなければ、必ず「奢り女を擁護する側の意見だw」と言い出すからそれは違うと釘を刺しておいただけだよw
なのにそれでも食い下がってそういうレスをしてきたw
やっぱりお前は完全に俺の読み通りの発達野郎だったわw
だから、お前は人前で独り言をやめろよ?
人前でブツブツ独り言を言う奴は周囲の人間全員から気味悪がられてるんでw
「職場 独り言」で検索してみたらどうかな?w
でも発達障害って独り言を言うのをやめられなさそうだよなあ
さすがキモい障害者だけあるわw
>誘った相手の3倍近いものを注文するなんてありえないと思うし
奢ってもらう相手より高いもの頼むとかこういうの見ると親がまともじゃないんだろうなぁと思う
自分のミスを片付けただけでご褒美然り、諸々常識ないんだろう
※59
※55に一切反論できないから
ひたすら報告者責める内容で誤魔化してるんですねw
報告されてるバカ女本人ですか?w
※47百回読み直してくださいなw
お前が※欄の同類擁護キチじゃないならなんでムキになって言い返してるんですか?w
女擁護できなくなった厨が
必死に報告者叩いてどっちもどっちにしようとしてるんだな。
こういうやつが日本の男は甲斐性がない海外の男性ならうんぬんかんぬん言ってんだろうなって思うと
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。