義実家に対する執着が半端ないコトメがうざすぎ

2012年04月05日 08:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1331983262/
968 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 08:10:58.58
結婚前に義実家は二世帯で建っていて、普通の家よりは大きめ。
ローンは旦那とウト折半でいまは別居だけど、子ができれば同居予定。
ウトメはいいんだが、近距離で暮らしてるコトメがうざすぎ
私はこの家から出た人間だから、と言いながら、義実家に対する執着が半端ない。
結婚して同居してても自分の実家>>>>>>>義実家
休日以外は入り浸りの上、家族の状況を常に把握したいから、うちら夫婦が来る時
は先に来て絶対に先に帰らない。
たまにいなくてホッとしてると、夕方に醤油がないから貸して、服を取りに来た、とか
理由をつけてやってくる。
自称サバサバで、私は関係ないって言いつつも、本音は一番上でいたい、そのためなら
虚勢ってわかる嘘を平気でつくから、こっちはすごく疲れる。
ママ友の集まりには、義実家に呼んでトメに配給させて「うちって広いでしょう?」とご満悦
自分は築30年のボロ家でプライド高いコトメは、人なんて呼べないもんね。
他人の褌で相撲を取るということわざがぴったりの人だわ・・・。



969 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 09:21:27.44
>>968
服を取りに来るって、義実家にはコトメの部屋がまだあるの?
同居予定の自分達の住まいには、コトメが入れないようにできてるの?

自分達のプライバシーさえ守れれば、義実家にコトメがどれだけ入り浸ろうと
放っておけばいいんじゃないかなあ。それができないからムカついてるんだとは思うけど。

970 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 09:24:33.15
>>969
二世帯といっても「なんちゃって」じゃないの?

971 :968 : 2012/04/03(火) 10:21:19.64
家を建てたのはコトメ結婚後ですが、2階の夫婦の居住スペースの一室を
コトメとコトメ子が泊まった時の部屋に使ってました。
玄関、水回りは別ですが、あとは普通の家と変わりません。
一人だったら部屋にこもればいいけど、子供が生まれたらそうはいかないだろうし、
それに知らない人たちが子連れで10人以上わらわらと来られたら嫌だ。
今はさすがに1階部分で集まるけど、前は2階のリビングを使って料理したり、
接待してたんです。
2階部分はお嫁さんのために一度も使ってないよ、と言われてたのに。
後からどんどんコトメに浸食されていることが発覚して、モヤモヤしちゃうんです。
気にしなければいいのに、なんだか自分の生活にミソつけられた気分。
そういう話もウトがうっかり失言→発覚パターンで、トメとコトメは黙ってる。
結婚前に建てた家だから、私から何か言いづらい。
あまりにも義実家に入り浸るので、コトメ子はこちらを自分の家だと思っていて、
「なんで968さん達だけ2階に住むの?ずるいよ」って言ってきます。
旦那も子供だからわからないだけ、後でよく言っておくから、で終わりだし。
同居になれば、こんな頻繁に来ないよ、今住んでないんだから使ってもいいじゃんって楽観的。
なんか、書いてて、旦那が嫌になってきたな・・・。

972 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 10:25:57.64
>>971
> 玄関、水回りは別ですが、あとは普通の家と変わりません。

中で自由に行き来できるんだったら、「なんちゃって」だと思う。
旦那が解っていないのなら、子供ができて具体的に同居話が出る前に離婚すれば?
そんな家のローンを払っているなんて、馬鹿すぎる…

973 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 10:36:51.00
>同居になれば、こんな頻繁に来ないよ、今住んでないんだから使ってもいいじゃんって楽観的。

今使ってるけど同居後はしないは無理www。
同居しても前から使ってたからと図々しく侵入してくるのは明白

外付けで良いから目立たない所(目線から外れやすい一番下とか)に南京錠付けちゃえwww

974 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 10:57:04.11
そうそう。
コトメ子から「ボクの部屋に入るな~!」とか行って、子供が虐められそう。
トメ&コトメがバレて無いって思っているんなら、今度義実家に行った時に
「人が使った部屋って、入る気になれませんよね~」
って嫌みでも言ってみれば?

975 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 11:18:05.99
結婚前に二世帯建てるって時点でもうね。

976 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 11:20:27.19
何言っても旦那は理解しないような気がする dmdmになる前に
離婚届書いてもらっとけ >>973の言うように同居すればなくなる分けない
自分で書いてるだろ?
”義実家に対する執着が半端ない。”  って 同居したら更に監視に来るぞ
下手したら数ヶ月も滞在だなw


977 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 11:20:50.59
罠ハウスだね

978 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 11:58:37.39
コトメ的には、自分の部屋を使わせてあげてる感覚なんじゃないの?
トメ的にもローンを払ってるのは自分の旦那と息子。
あなたとコトメは使わせてもらってる立場。同等って思ってるんじゃないかな。
だから結婚後も2Fの部屋は「普段は息子夫婦使い、たまに帰ってくる娘とも仲良く
使ってね」感覚かと。

どうしても同居するなら、夜泣きで寝かさない赤ん坊と赤ん坊グッズで、2Fどころか
リビングも占拠し、コトメがママ友を呼びづらい家にして応戦するがよろし
できないなら、家をくれてやって去るしかないかと
親が死んでもコトメは家1/4の権利を主張して来そう

979 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 12:38:33.42
同居ならコトメは客間オンリーだよね

981 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 12:43:10.53
旦那がアホなのか

982 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 12:46:36.04
>>978
ウトがなくなったら、コトメにも普通に権利発生するんじゃないの?
教えてくれろ

983 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 12:55:32.02
結婚前に義実家は二世帯で建っていて、普通の家よりは大きめ。
ローンは旦那とウト折半でいまは別居だけど、子ができれば同居予定。

土地は舅 建家は共同だと仮定して

舅 死亡なら 姑に財産・資産の1/2 残りを子供で分配だから小姑・旦那ともに1/4

土地の1/4と家屋の1/8は騒ぎ立てる権利があるかも。

987 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 13:22:29.24
同居予定なら、小世帯の玄関のカギをつけかえて
親世帯と小世帯を区切るドアをつけなきゃダメだよね。
もたろんカギも親には渡さず。
ドアつけるぐらい、もしくはカギを付け替えるだけならそんなに出費もかからないし。

989 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 14:01:16.53
旦那の持ち分をウトメかコトメに売って、新たに家を建てたほうがいいね。
ウトメもコトメも買わない場合は不動産やに叩き売ればいい。
一部持ち分の不動産なんて二束三文だけどね。

990 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 19:05:59.42
みんな離婚すればいいじゃん

991 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 19:33:57.55
極論きたし

992 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 01:51:54.25
>>990
ワロタ


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333425620/
48 :968 : 2012/04/05(木) 07:53:34.13
前スレ968です。
土地はウト、建物はウトと旦那1/2ずつです。
相続や将来の介護のこと聞いてみたら、そんなこと考えてたの?と呆れ顔。
Q:同居したら介護の問題どうするの?
A:親父もお袋も元気だし、今からそんなこと考えなくても・・・。
ヘルパー雇うとか、施設に入れるって手もあるし。
Q:2階が思ったより使われててショックだった。
A:でも、使わないと痛むし。
Q:土地と建物の持ち主が違うと相続でもめると思うけど
A:なんで?ほかの余ってる土地をコトメにあげればいいでしょ
現金を渡すってこともできる。
A:でも、もしあなたが先に死んだらどうなるの?
Q:はあ?その時は子供に相続がいくよ。普通そんなこと考える?
同居に納得してないのはわかるし、申し訳ない。でもやってみないとわからないでしょ。
これを機に家族で相談するから、これからも嫌なことあったら俺に言って。
ダメだったら出ればいいから、とりあえずやってみてと言われました。
二世帯で建てるときに、介護や相続のこと考えるが普通だと思ってました。
もうこれは完全にエネスレですね。

49 :名無しさん@HOME : 2012/04/05(木) 08:04:25.04
う~ん
エネスレってほとまでではないと思うけどな。自分だけかな?
968夫の言ってることはまともに思えるけど。
これ以上使われるのが嫌なら今すぐ引越ししてみたらどう?
お試し同居っての。
子どもが生まれてからのほうが引越ししにくいと思うよ。
自分も自由に動けないし。

それで数ヶ月様子見てみてからのほうがいいような気がする。
二階に行く階段に鍵つきのドアつけるとか手もあるだろうし。

51 :名無しさん@HOME : 2012/04/05(木) 08:11:13.93
エネとまでは思わないな。ただの考え無しってだけで。
まだ元気だから介護を考える必要が無いなら同居を考える必要も無い。
コトメが入り浸ってる義実家への同居はできないことをハッキリ言って
ウトだけの名義にしてもらう。
他に余ってる土地があるなら、そっちを旦那が買い取る形にして
ローン返済分ずつウトに分割で払えば良いんじゃないかな。
その価値が見合わないなら旦那の言う解決は成立しないことになる。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/04/05 08:11:07 ID: MzPTCldc

    自称サバサバ、実質ネバネバ。

  2. 名無しさん : 2012/04/05 08:27:42 ID: rKrFhLLw

    サバサバしててーとか言うやつと私って男っぽくて女のドロドロしたとこ苦手ーとか言うやつは
    高確率で悪い意味で女性らしい

  3. 名無しさん : 2012/04/05 08:37:39 ID: QopmkHr6

    自称サバサバ女のサバサバしてない率は異常

  4. 名無しさん : 2012/04/05 08:39:38 ID: la8NFBF.

    女の争いって感じ

  5. 名無しさん : 2012/04/05 08:59:20 ID: 536PGGHY

    結婚前から二世帯建ててるって回避推奨物件じゃないか
    報告者的には旦那がローン半分払ってる→お金がもったいないから元とる意味でも住まなきゃって感じなんだろうけど、別居で既にストレス感じてるなら同居はまず無理だろう

    旦那・義実家が未来の嫁とどうしても同居したいがために、逃げられないよう先に二世帯を建てていたか、最悪バツイチか結婚寸前までいって二世帯建てたが逃げられた可能性も捨てきれないな

  6. 名無しさん : 2012/04/05 09:00:03 ID: QEQbZHvI

    義実家で同居って、どれだけ上手い事言われても
    「自分は他所様のテリトリーに踏み込む余所者」って覚悟が無いと厳しいよね。

  7. 名無しさん : 2012/04/05 09:11:21 ID: ShGysVII

    旦那がどうにかしてやれよ

  8. 名無しさん : 2012/04/05 09:14:30 ID: KTdGlPT.

    コトメ 返品されてきそうだな

  9. 名無しさん : 2012/04/05 09:23:33 ID: 7lWgVv6M

    どうでもいいけどさ
    >私は関係ないって言いつつも、本音は一番上でいたい、そのためなら
    虚勢ってわかる嘘を平気でつくから、こっちはすごく疲れる。

    これって女ならみんなあてはまるだろ

  10. 名無しさん : 2012/04/05 09:38:30 ID: dnjOs2CI

    ※9
    今までどんな女と関わってきたんだ?

  11. 名無しさん : 2012/04/05 09:51:37 ID: BOJl9jZw

    ※9
    ってかお前道程だろ

  12. 名無しさん : 2012/04/05 09:56:06 ID: Z.8AwEdU

    「なんで968さん達だけ2階に住むの?ずるいよ」
    って言ってるんだから、スレ主旦那が払っているローン分をコトメ一家に買い取ってもらえば、みんな丸く収まるんじゃね?

  13. 名無しさん : 2012/04/05 10:01:11 ID: r/pAR/ag

    990に一票
    それか一族全員で宿舎みたいな家に住む

  14. 名無しさん : 2012/04/05 10:03:24 ID: Hoh/cPPI

    サバとかマグロとか女は魚類かっつーの

  15. 名無しさん : 2012/04/05 10:03:56 ID: FQcouZLg

    みんな離婚わろたwww

  16. 名無しさん : 2012/04/05 10:32:00 ID: ZfeSNAG2

    こんなコトメじゃ、かわりにコトメ一家が同居すれば解決!!
    ってわけでもないのか~
    あくまでも経済的負担は負わない実家感覚なんだよね

    確かにみんな離婚で解決だなwww

  17. 名無しさん : 2012/04/05 10:43:22 ID: 7lWgVv6M

    ※10
    モテてる女はすぐに周りの女グループにハブにされて
    3,4股してるとか噂流されたり怪文書メールをメーリングリストで回されたりしてた
    その後男からも女からも孤立したのをネチネチいじめて追い込む

  18. 名無しさん : 2012/04/05 10:56:48 ID: 9K4842ws

    結婚前に二世帯建ててる家に当たりなんて無いだろう。
    これは間違いなく真理だよ。
    その後住むであろう人の都合なんて完全無視なんだから。

  19. 名無しさん : 2012/04/05 11:01:20 ID: DFybxirc

    同居、阻止した方が絶対にいぃ…
    私は、完全一軒家(少し大きめ)で同居中。
    この家が、借地に建てた家で、同居を機に、私ら夫婦が土地を買い取り、ローンに負われてます。
    たった5年の間に、いっぱい揉めたし、夫婦揃って、嫌になって別居しようと試みたりもしたけど、ローンが邪魔して、出れず…
    ローンがなければ、とっくに別居出来てたハズなのに…

    一度住んでしまうと、出るのは難しくなると思うので、今のうちによく考えて、出来るだけ別居でいた方が身の為だと思います。

  20. 名無しさん : 2012/04/05 11:31:28 ID: Y1eZBkWM

    結婚した先よりわがままいえる実家が楽。
    そしてリフォームしてきれいに。


    コトメの頭の中では
    リフォーム代は全て親の金。おにいちゃん(結婚前)のお金。

    家族の家なんだから私にも権利がある!!!!私の部屋!!

  21. 名無しさん : 2012/04/05 11:43:33 ID: 51.k79kk

    同居前なんだから別にいいじゃねえか

  22. 名無しさん : 2012/04/05 11:48:16 ID: l6bMaiUQ

    天然装ってコトメに家の権利譲っちゃえばいいのに
    今まで払った分のローンとこれからの払いをコトメ旦那に肩代わりさせて

    自分の目には今のコトメの行動って非常に危険に映る
    同居後も自分の居場所を残すように実績作りをしているようにしか見えん
    トメも同調気味だし、ほぼ確実に報告者だけ家の中で孤立するな

  23. 名無しさん : 2012/04/05 12:38:19 ID: rG9U5AkE

    極論爽やか杉wwwもうそれでいいや

  24. 名無しさん : 2012/04/05 12:52:58 ID: /87hFZt2

    ※17
    その例を全てに当てはめているのが喪らしい

  25. 名無しさん : 2012/04/05 14:30:22 ID: nDRBB8ss

    みんな離婚すればいいじゃん

  26. 名無しさん : 2012/04/05 14:53:37 ID: vC5UnYBo

    竹を折ったような性格

  27. 名無しさん : 2012/04/05 15:01:44 ID: 7.GFlIx2

    さっさと同居すればええやん。隙を見せるから張り込んでくるんだろうが馬鹿か

  28. 名無しさん : 2012/04/05 15:54:51 ID: Y1eZBkWM

    相談者は今どこにすんでるんだ?
    物件的に義理実家無駄じゃん
    コトメに賃貸で貸すか売れば?

  29. 名無しさん : 2012/04/05 22:48:42 ID: I4viP.9g

    >>17
    女子高にも通ったし女の多い職場に居るけど、そんな女見たことないよ。漫画でしか。

  30. 名無しさん : 2012/04/09 06:14:39 ID: tAbQgH0E

    ※14
    サバもブリも最近じゃ天然物がめっきり減っちゃってねぇ~

  31. 名無しさん : 2012/04/09 16:53:22 ID: lLNb9rB6

    新婦を二世帯住宅へ迎え入れるなら完全分離仕様が大前提でしょうに。

  32. 名無しさん : 2012/04/09 18:41:52 ID: K3D885V.

    女のテリトリー意識て本当に本能だな
    頑張って戦ってくれたまえ
    女やってるけど、こういう部分は良く判らん(自分女失格かね)

  33. 名無しさん : 2012/05/05 00:06:54 ID: Ha3keFJ.

    ※17
    それなんの同人誌で読んだの?それかよっぽどDQNに囲まれて生きてたんだね。

  34. 名無しさん : 2012/06/26 05:56:36 ID: 4X/HrRm2

    いや~、どこのコトメもおんなじw

    うちは義実家に子供預けに来て、機嫌悪くなる事言われてらもう来ない!!って言い捨てて帰るし、義実家の脛かじっては足りないって言ってるよwwそのくせ金が余ってしょうがないってたまに言うのよ。

    コトメ夫は自分のもらえる分が減るってんで、長男嫁の私にあんまりいい感情持ってないw

    何でだろうね

  35. 名無しさん : 2012/08/17 14:26:26 ID: 9ruzlyWA

    ぶっとばしてえなその旦那

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。