2017年11月02日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part83
- 833 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/01(水)22:58:43 ID:w76
- 相談です
個別の学習塾で働いています
生徒側から「先生が他の先生の悪口を言ってる」と保護者とともに塾長に報告がありました
事実無根です
例えば野球の話になったとき、
私は野球の知識がなかったのでA先生なら野球の知識豊富だよと話しました
相手が「甲子園とか出たの?」と聞いてきたので、
「後輩の学年で行ったってよろこんでたなあ」と話しました
こういう他愛もない話をすべて悪口と変換されて
「A先生は甲子園にいく実力もないと嘲笑ってた」と報告されました
|
|
- 他の先生も同様です
忘れ物をしたB先生のものを見つけて生徒に渡されたので、
「このキラキラしたのB先生のだと思う、返しておくね」と伝えたのを
「キラキラしてケバい、先生の持つようなものじゃないと言って怒っていた」と言われました
四人の先生についてあらぬ話をされ、しかも内一人は塾長です
塾長はもう一度生徒に確認すると言っていましたが、
他の先生は私を疑っている感じで、挨拶をしても無視されています
とても居心地が悪いです
どうしたら言ってない証明ができるでしょうか
メンタル弱いので胃が痛くて泣きそうです - 834 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/01(水)23:07:07 ID:NDL
- >>833
いってないことは証明できない。個別指導塾なんて狭いコミュニティなんだから
普段から体よく接しておけばそういうのは信用されないはずだが…
特定の生徒一人がいってんじゃなきゃあなたのものの言い方がまずいのかもしれんね
まぁ一番簡単なのは出勤曜日変えること。
>>834
塾長以外の先生はここ最近入ってきた先生ばかりです
私も軽く世間話をした程度で、よく知らないのです - 835 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/01(水)23:09:08 ID:dOW
- >>833
今までのことを言ってないと証明するのは難しいと思うけど、
とりあえず授業するときにレコーダを回しておけば?
毎回面倒だし大変だと思うけど自衛の為。
今後同様のことがあったときに証拠になるよ。
というか悪意を持って虚偽の報告をした生徒がいて、あなたを嫌ってやめさせようとしているわけでしょ
先生たちに無視されて居心地悪いとかそういう問題じゃないと思うんだけど…
>>835
なんのつもりでこんな事をしているのかわかりません - 837 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/01(水)23:12:39 ID:NDL
- >>835
普通「あの先生の教え方分かりにくい」って変えさせるだけなんだけどね。
あなたの言うとおりなら相当アグレッシブに嫌われにいったとしか思えない。
ちなみに元個別指導塾講師です - 839 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/01(水)23:17:27 ID:w76
- >>837
それが、私が親の介護で働く日数を減らす話をした時、
該当の生徒は他の先生を嫌がって私を指名してきました
今回も保護者同行で話に来たそうですが、「許しますので担当は変えないでください」と言ったそうです
私が担当外れたいくらいです - 838 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/01(水)23:15:50 ID:H4P
- >>833
言ってないことを証明するのは難しいね
あなたは今まで通り挨拶して振舞うしかないでしょう
言ってるのは一人の生徒ならレコーダーを回しておくぐらいかと
あなたと生徒が同性なら何かその辺で嫉妬や妬みがあったりするかもしれない
後ろめたいところがないなら毅然とした態度でね - 840 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/01(水)23:24:11 ID:2hW
- >>839
あなたの事が好きだから、孤立させて独占しようとしてるのかな。
塾長に相談して担当外してもらうか、その生徒の授業を録音しておくことはできない? - 841 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/01(水)23:33:41 ID:NDL
- >>839
個別指導なら曜日でメンツはほぼ固定されてない?
塾長に早期確認をお願いして確認とれ次第説明してもらえば良い。
それまではおどおどしないで無視されようが元気に挨拶。
反応すれば子供が面白がるし、
あなたが避ければ相手は後ろめたいものがある=本当にやったと認識する。
なかいい人が居るなら根回ししておきな、担当はずしてもらえるかは状況次第だから自己判断で。 - 842 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/01(水)23:45:10 ID:H4P
- >>839
塾長には信頼関係が築けないからと担当は変えてもらったら?
生徒は曜日・時間帯指定で入ってると思うのであなたがその曜日を外せばいい
本当にそんな状況なのに担当は外すなっていうのはおかしいと塾長も思ってるはず - 845 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/01(水)23:49:51 ID:w76
- こんな時間ですが塾長に電話してみました
塾長は私のことは疑ってないが、誤解されるような言い回しがあったのかどうかを
気にしていただけと言いました
そもそも10年勤めていた私が他の先生の悪口を言ってるのを聞いたことが無いので、
そんなあからさまな悪口を生徒に言うか?と思ったそうです
担当を外すとしても、私が二科目担当しているので、すぐに後任を探すのは難しいと言われました
我慢するしかないのかな・・・
他の先生には生徒から話を聞いてから話をすると言ってくれました
それでも胃が痛いです・・・ - 849 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)02:13:43 ID:8Vw
- >>833
中学1~2年生で割とべったりくる、あまり親とコミュニケーションが取れてない子だったりするのかな?
先生上げをするつもりで、他の先生は糞みたいな言い方しようとしたのに
180°意味が変わる言い方しか出来なかった+親が過剰に反応するタイプで
クレームに発展したんじゃないかと妄想してみた
生徒本人としては、先生か親に構ってもらいたかったか、
自分は客だから何しても許されると思って誇張しまくって回りにふいてたって感じを受けた
たぶん、半分以上間違ってるとは思うが
>>849
家族とは仲が良いようで、どちらかというと明るく騒がしいタイプの子です
家族に問題の有るタイプの子とは根本的に違いますが、
我を通し過ぎるところはあるかな、という感じの子です
はっきり言って空気は読めません
私は客よ!という態度はありませんが、人の好き嫌いが相当激しいので、
嫌いな先生には反発して筆箱をなげつけたりしています - 851 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)02:15:49 ID:8Vw
- 他の先生には、その子の誇張癖をそれとなく愚痴っておけばいいんじゃないかな?
こういう風に言ったら、こんな感じで回りに言いふらしちゃう子で困ってるんです…みたいな
>>851
もともと週一回か多くて二回くらいの接点しかなく、基本あまり話す時間はありません
授業終わりくらいですが、話しかけても無視されるか、「忙しいので」とシャットアウトされます - 855 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)02:24:14 ID:Ecn
- >>845
その生徒は最近入塾した子なの?
何にしても他の人も言ってるように授業を録音したほうがいい
ICレコーダー買うか無理ならスマホでもいい
難しいとは思うけど授業以外でもその子と話すときは録音しときたい - 857 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)02:56:44 ID:P95
- >>855
3月から担当した子なので、最近ではありません
これまでそんなことが一度もなかったので、今回のことは驚いています
個別と言っても先生一人に対して生徒二人で、もう一人その会話を聞いてた子がいるので
その子がそのときのことを覚えていれば証明できそうですが、他の子を巻き込むわけにも行かず
携帯は教室持ち込み禁止なので、レコーダー検討してみますが
今日授業があるので、どんな顔して授業すればいいのかわからず
私が悪いのなら反省もできるけど、事実無根のことを言われて無実の証明もできず
ひたすらストレス・・・
コメント
そんなガキの言うこと信じる他の先生()
子どもが親を巻き込んでそんな無益なウソをつくなんて…っていう考え方なんだろうね
報告者が塾長と10年来の付き合いだからよかったものの…
その生徒はろくな大人にならんわ
緊急の用でもないのに23時に電話するなよ…
地獄少女にこんな話しあったなぁ
報告者の意図と全く違う取られ方されたくなかったら
会話で他の先生を引き合いに出す癖やめればいい。
生徒の中にサイコパスがいる
でFA
他人を陥れて楽しむタイプのサイコパスだろ。
多分そのおかしな生徒は先生が誰になっても嘘をつくと思う
生徒や保護者に何言われようと、担当辞めさせてもらえばいい
生徒的にはこの大事な時期に担当がころころ変わったら相当な痛手だけど、そもそもそんな変なこと言い出さなきゃ起きなかった自体だし、自業自得
学習塾の先生なら、意識無意識の差こそあれ「子どもは嘘を吐く生き物」ってのが分かってるはずだよ。
うちの塾には「自己申告要確認」を示すハンコがあるくらいだ。
10年選手のベテラン先生が慌てちゃいけないし、周りの先生が信じちゃってるってのも報告者の思い込みか、もし思い込みじゃないなら周りの先生も未熟すぎる。
もしその生徒さんが悪意を持って嘘を付くタイプなら、報告者が慌てる様子を見て嬉しくてたまらないからまた嘘を吐く。
報告者は自分の立場ばっかり気にしてオロオロアワアワしてるけど、その生徒の為にも自分の為にも、真顔で詰めるなり、ジョークでかわすなり出来なきゃあかんだろ。
この人はその子に好かれてるんだね
囲い込みたいのよ
先生同士でハブられて私だけと話せばいいと思われてる
嘘つきな先生だけど私は許すし仲良くしてあげるって
曜日と担当変えてもらえればいいね
接点少ないならスルーでいいよなあ
レコーダーしかないかね
親子そろって変な生物みたいだし、面倒事に巻き込まれて可哀想だ
事実を話してダメなら退職する。
人間関係を一新すべきタイミングにそう言う変な事が起きる。
なんだろうね、悪口言ってたって告げ口しての他の先生に対するご機嫌取りでもしたいのかな
友達関係でもやってそうな手口
それとも本当にそう聞こえたっていう思い込みな感じなのか?
うっはあ尻切れトンボォ!
該当のガキは他人をコントロールするのが大好きなサイコパスタイプだろう。
大人がキチンと対処しないと職場は簡単に破綻する。
ついでにこのタイプは塾を卒業したら大抵悪評を広めて潰れるの楽しむから、一番いいのはさっさと逃げる事だ。
余計な一言が多い
野球好きとかまでは公言してたらいいけど甲子園で後輩がはプライベート
キラキラしたものっていう形容もいるか?
揚げ足取られてるようにしか見えない
舐められてそう
異常な子に好かれてしまったんだね
多分その子はこの報告者が好きで、
報告者が他の先生の悪口言ってたと言ったら報告者が孤立して、
他の先生と仲良くしなくなると思ったんじゃない?
ちょっと異常な人間ってこういう手口を使うよ。
悪口を言ってるとか言い触らして、自分が狙っている相手を孤立させて、誰とも仲良くない状態にさせて
自分だけで独占しようとするの。
塾の生徒みたいな十代の年齢からそういうことやってる嘘つきなら、
もう生まれつき異常な人格の人格障害かサイコパスだと思う、そのガキ。
そのガキの担当は何が何でも外してもらった方がいいと思うよ
サイコパスっていうかモラハラ気質で周りとの関係悪化させて自分だけで囲いたいんじゃね
※16は世間話をしたことがないのだろうか?
※10
これっぽい
多分成功例があるんだろうな、学校とかで
不特定多数から言われてるのでなく、発信源が特定されてるなら
そいつの虚言を疑うものだけど
同僚アホすぎん?
個別のバイトって普通の子担当なら余裕で楽だけど
問題児1人担当するだけで地獄のバイトに一変するからなあw
私も1年だけやったことあるけど結構そういうケースあったわ
異常行動で先生達を振り回して担当たらいまわしになる生徒
自閉でナニヒトツ返事しない子とか客の立場を悪用するモラハラガキとか
カルテ見ると連絡メモに「私には指導無理です!」とか書きなぐってあるw
気に入らないからって先生に筆箱投げつけるなんて相当な子だよ、その子
その子はこの人の事を気に入ってるみたいだけど
この人がガツンと言ったら敵と見なしてもっと酷い事やりそうだわ
そうなるともっと面倒くさい事になるような気がする
その子は昔からこのやり方で嫌いな友達を排除してきたんだろうけど
周りもどんどん大人になるからね、その内排除されるのはその子の方だわ
けどそれを教育しなおすのは親の役目だし
辞めさせられないなら塾長に配慮してもらって逃げの一手で良いと思う
DVの初歩だね、噂や「あの人がこういっていた」と悪評や風評被害を流して周囲から孤立させ人間関係を分断、自分だけが味方と思わせる手段。
エリートDVクズなので録音必須です。
その子の親もさぞかし家族を圧迫して高ストレス家庭を運営してるんだろうね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。