私はフィリピンハーフ。フィリピンハーフと答えると「お母さんホステスでしょ?」と言われる。

2017年11月04日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part83
863 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)10:36:12 ID:6Uv
私はフィリピンハーフ。
フィリピンハーフと答えると「お母さんホステスでしょ?」と
言われる。でも、うちは父親がフィリピン人。
私もきょうだいも兄以外日本人顔。

両親の出会いはフィリピンで教師だった父親が日本の姉妹校に
留学の引率で訪れた時に出会ったと聞いている。
母は姉妹校の事務員だった。

フィリピン人=フィリピンパブのホステスと日本人のおっさんの子っていう先入観何なんだろう。


877 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)11:31:37 ID:XuB
>>863
国境を超える、という行為はそれだけでとても目立つし、
それをどうこういうくだらない輩はどこに行ってもいる。
わたしの友達は日米ハーフだけど、ぱっと見で純粋な日本人ではないって分かる顔なので
ずっと差別に苦しんでるし、
わたしはハーフではないけど、以前中国に住んでた時に、道を歩いていただけで
「小日本」って言われて石投げられたことがあるよ(わざと当らないように投げてたけど)
フィリピンだからじゃなくて、きっとどこの国であっても何かしら言われるし
そういうのってどうしようもないよね

893 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)12:18:18 ID:X84
>>863
そういう時代があったんだよ。
今はそんな時代じゃないけど、古い時代の価値観はそう簡単にはなくならないもんだよ。
実際今でも、フィリピン人女性と日本人男性の組み合わせは逆より多いんじゃないかな。
自分も日本とフィリピンのハーフと聞くとそういう出会いかなと想像する。言わないけどね。
フィリピン人だからおまえの母ちゃんホステスかなんて失礼なことを言うやつは、
それこそお里が知れるってもの。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/11/04 06:55:16 ID: I/rXHDQ6

    偏見は気の毒だけど元ホステスのフィリピン奥さんってよく見かける
    子供相手の仕事すると本当に多いんだなって思う
    こんだけ多いとどうしてもそういう意識ができてしまうんだろうな

  2. 名無しさん : 2017/11/04 07:05:03 ID: .i/2f30Q

    たとえそう思ってもあまりに失礼だし普通言わないよね

  3. 名無しさん : 2017/11/04 07:08:34 ID: /sucVvcU

    フィリピンハーフと言われたら、
    正直自分もお母さんはフィリピンの水商売の人なんだろうなと思う。
    でも、その事を相手に声に出して言うとかはないわ。

  4. 名無しさん : 2017/11/04 07:14:11 ID: /pB.4Y/c

    フィリピンから売○目的で大量に女性が密入国してたのは事実だからな
    それを知らずに噛みつくのも正直どうかと思うわ
    悪い印象や偏見を持たれてるのは
    過去のフィリピン女性の行いも大きいってことを知っておくべきだと思う

  5. 名無しさん : 2017/11/04 07:22:51 ID: xHfxuYrQ

    ※4
    中国人に同じこと言われても我慢するんだゾ

  6. 名無しさん : 2017/11/04 07:22:55 ID: b2JlTWzA

    統計でも取ったらほとんどフィリピン母と日本父でしょうよ
    ホステス率だってかなりのものになると思う
    多数派がいるんだから、残念だけどやむを得ないよ
    とはいえ当然ながらそんなこと面と向かって言わないし
    個人的見解では日本に住んでるだけ良心的だと思うわ
    見たこともない従兄弟は母親に連れられて国に帰ったw
    その父親は日本から粛々と生活費養育費を送ってる
    これもまたよくある話

  7. 名無しさん : 2017/11/04 07:25:03 ID: 4j00R8QM

    しようがない田舎のおっさんが外人の嫁を札束で買ったイメージは変わらない‼️

    あきらメロン

  8. 名無しさん : 2017/11/04 07:26:45 ID: Us4idU4c

    ※5
    むしろ中国人や韓国人にも同じ事言うべきだろうに、頭大丈夫?

  9. 名無しさん : 2017/11/04 07:27:06 ID: /pB.4Y/c

    米5
    頭悪いから絶対そう言うと思ってたわw
    具体的に何をどうしたかちゃんと統計取って言ってくださいねw
    「ネットで見た!ネットで見た!」
    は理由にはなりませんよ?w

  10. 名無しさん : 2017/11/04 07:29:35 ID: 2jprKbjU

    フィリピン人=フィリピンパブのホステスと日本人のおっさんの子っていう先入観何なんだろう

    そりゃフィリピン人が大量にホステスしてるからだろ
    不法滞在も多いし国籍目的で結婚するし

  11. 名無しさん : 2017/11/04 07:33:52 ID: M7L69O.s

    そうなのかな、と最初思ってしまうのはしょうがない
    でもそれをおおっぴらに口に出すのは下品すぎる

  12. 名無しさん : 2017/11/04 07:34:00 ID: f/.I06fI

    ※8
    明治時代のからゆきさんについて言いたいのでは?
    もっとも、東南アジア方面も多く、客も船員相手が多くて、
    現地人は嫌がられたという話もあるようだけど。

  13. 名無しさん : 2017/11/04 07:41:25 ID: oilvBCSE

    フィリピンハーフの≒ピーナ母・日本人父≒風.俗.嬢と客のカップルなイメージはあるなあ
    でもやっぱり、口には出さないよね

  14. 名無しさん : 2017/11/04 07:50:59 ID: 0HmBuRb6

    フィリピン女性×日本人父でもインテリ女性ってパターンもあるからね
    どちらにしろ、これだけ人の行き来が多くなった昨今
    アタマから水商売だろう!て決めつけて口に出すのは失礼なので絶対アウト

  15. 名無しさん : 2017/11/04 07:51:32 ID: Ig7l6Xec

    報告者の周りには、その手の場所で遊ぶ男も、そういう男に泣かされる女もいなかったから、どうしてそういう発想になるのか分からないのかもね。
    そうならまずはそこを喜ぶべきかと。
    報告者に限らずネガティブなイメージを本人に言い放つような奴は、レスにもあるがお里が知れる類なので、気にせず過ごすが吉。

  16. 名無しさん : 2017/11/04 07:56:03 ID: xFeU.2ic

    良くも悪くも代名詞みたいになると払拭されにくい
    これは日本に限らず世界中、どこも一緒
    どうにかしたいなら、言われる度に説明するか
    笑い話にでもしてしまえ

  17. 名無しさん : 2017/11/04 08:05:33 ID: e1rP3yhM

    嫌なら祖国に帰ればいいじゃん

  18. 名無しさん : 2017/11/04 08:07:22 ID: z30OWueY

    一昔前だとフィリピンのハーフだとお母さんがホステスさんとしか考えられない感じだった
    戦後すぐのハーフは売○婦の子だと思われたし時代のせいが大きいかな
    今はハーフの子が山程いるから普通に国際結婚なんだなと思う

  19. 名無しさん : 2017/11/04 08:08:38 ID: v09eNvvs

    ダルビッシュだって父親がイラン人というだけでお父さん日本に不法在留してドラッグとか偽造テレカ売ってたんでしょ?で日本人の女の子引っ掛けたんでしょ?って言ってる人がいたのと同じじゃないかな
    (実際はお互いアメリカの大学に留学中に知り合った)
    面と向かってそういうことを言うのはすごく失礼だと思うけど、外国人の悪いイメージや偏見って残念ながらなかなか消えないんだろうね

  20. 名無しさん : 2017/11/04 08:10:42 ID: 5LeJWJI6

    そりゃ祖先がそういう商売やりにわんさと日本に来たり
    それだけならまだしも違法就労・滞在する奴多かったせいだろ
    日本人に文句いうなっての

  21. 名無しさん : 2017/11/04 08:11:15 ID: RLnl/v5w

    正直、咄嗟に浮かぶのはやっぱホステスだなぁ
    来日してる人の他の職業よりホステスの数が多いだろうから仕方ないんじゃないの
    ただそれをホステスと決め付けて口に出すのは、それを言った人の人間性の問題じゃね

  22. 名無しさん : 2017/11/04 08:14:07 ID: 06/CoO7U

    父がフィリピン人ですって最初に言えば解決
    母親がフィリピン人だと日本ではホステスを連想するのは当たり前
    ただそれを口に出すのはアホ

  23. 名無しさん : 2017/11/04 08:15:29 ID: C9BpfsGc

    先入観というより統計(に基づくコンセンサス)の問題だよね
    属性ごとの一定の「傾向」というものは確実に在るものなのに、
    その全否定から始まる一切のものはアホかで終わるわ
    具体的には、サヨ系ポリコレ()の一切のもの(こと日本では朝鮮系ポリコレ)

    ただ、そのコンセンサスを口にするかしないかは別問題
    報告者の場合は、それを無遠慮に口にする程度の民度の界隈に暮らしてる、
    または、報告者にそれを連想させる何か(素行とか?)がある、とかかね
    知らんけど、この報告者のリアクション(=ムキー) からの類推として

  24. 名無しさん : 2017/11/04 08:17:18 ID: vbSieOLk

    南沙織が父フィリピン・母オキナワン

  25. 名無しさん : 2017/11/04 08:17:39 ID: ML51h6fY

    りんご見て青森を連想するようなもんかな

  26. 名無しさん : 2017/11/04 08:22:14 ID: Na1HFEaQ

    父親がフィリピン人のケースは稀で大体母親がフィリピン人だよ

  27. 名無しさん : 2017/11/04 08:22:36 ID: SkMh2JfA

    実際、フィリピンやロシアや中国など、パブで働いてる人が、大多数いるんだよね。近所の飲み屋街にもたくさんいる。で、買い物しててもいかにもって感じの雰囲気醸し出してる。
    でもだからといって、偏見で口に出すのと出さないのとは違うよね。
    お前の母ちゃんホステスだろ?って言われて嫌な思いしない子はいないんじゃないかな。
    前者は人の気持ちを考えられない人間だろうから、付き合わなければいいだけだよ。

  28. 名無しさん : 2017/11/04 08:24:07 ID: D8XMCe3.

    >わたしはハーフではないけど、以前中国に住んでた時に、道を歩いていただけで
    >「小日本」って言われて石投げられたことがあるよ(わざと当らないように投げてたけど)

    中国人優しいな。韓国人だったら迷わず顔や頭にぶつけているぞ

  29. 名無しさん : 2017/11/04 08:36:33 ID: 5jrcBl.2

    何の前情報も無く家族構成を言い当てなきゃ差別だ!ってアホか

  30. 名無しさん : 2017/11/04 08:40:55 ID: xHfxuYrQ

    ※25
    青森から十和田湖とりんごを取ったらなにも印象に残らないから多少はね?

  31. 名無しさん : 2017/11/04 08:41:11 ID: KAKcVDvs

    フィリピンパブとかあるからかね
    フィリピンハーフじゃなくて、「父がフィリピン人で」って言い方すれば誤解されずに済むんじゃないかな

  32. 名無しさん : 2017/11/04 08:43:10 ID: M7L69O.s

    ※29
    何の前情報もないのに勝手に家族構成を決めつけんな!
    って言ってんだよアホか

  33. 名無しさん : 2017/11/04 08:44:17 ID: M7L69O.s

    ※31
    それで面倒は避けられるだろうけど、
    報告者にしてみればフィリピンも祖国なわけで、
    「フィリピン人=水商売」という偏見を前提にして
    行動することは抵抗があるんじゃない。

  34. 名無しさん : 2017/11/04 08:44:23 ID: YZ/0uxnc

    思ったとしても口に出したら駄目よな。失礼だわ。
    家族構成当てにいかんでもええやんww
    ただの知り合い程度なら詳しい情報聞きたいなんて思わないし、ハーフなんですって言われても、へえーで済ませば良いやん。

  35. 名無しさん : 2017/11/04 08:48:47 ID: .MPM2fl.

    本国でちゃんと教師してたのにいま日本に住んでるんだから、男女逆だけど日本人引っかけたようにしか見えない点で同じだよ
    これはフィリピンに限らず住宅地にポツンと自宅で適当な英語教室の看板下げてる白人夫を見ても本国より日本がおいしくて居るんだなって思うもの(実は本職はトレーダーとかかもしれないが)

  36. 名無しさん : 2017/11/04 08:49:50 ID: xQnB2ECY

    パブなどで働くという名目だと「芸能活動」扱いになってビザ取得が容易になったとかなんとか

  37. 名無しさん : 2017/11/04 09:04:36 ID: DIhWWvdI

    自分はフィリピン人って聞くと工場とか介護現場の出稼ぎの人かな?って印象があるけど
    確かにひと昔前だと水商売のイメージの方が強いのか
    どっちにしろ何にも知らなければフィリピン人はお母さんの方かな?って思っちゃうかも

  38. 名無しさん : 2017/11/04 09:14:22 ID: X3POt6nE

    駅前にどっさりあるフィリピンパブがなくならないことには
    普通に誰でもフィリピン人と日本のハーフと聞くと
    →日本人の父親がフィリピンパブでフィリピーナをお買い上げしたんですね解ります
    →フィリピーナ≒日本に出稼ぎ≒本国に給料の多額を入金している≒このうちの家計管理やばいと、
    連想しちゃうしこれは事実をどうにかしない限りどうにもならんでしょ

  39. 名無しさん : 2017/11/04 09:29:55 ID: vqGfKuyU

    めんどくさいから最初っから「父がフィリピン人のハーフでーす」って言えばいいんじゃね?

  40. 名無しさん : 2017/11/04 10:01:08 ID: mYYNvQ0k

    日本は外国とのやりとり少ないから仕方ないね

  41. 名無しさん : 2017/11/04 10:06:49 ID: LH25ii5w

    そういう先入観はあるのは確かだけど、思ったとしてもフツー声には出さないよ

  42. 名無しさん : 2017/11/04 10:07:32 ID: garIvWzI

    後進国の女性が先進国に稼ぎにきて(家政婦や水商売)、その国の男性との結婚を目指すって世界的に普通だから
    それしか貧困から抜け出す手段がない事が多いからしゃーない
    稀に頭が良いと自力で上にいけるが

  43. 名無しさん : 2017/11/04 10:14:36 ID: k1Hnceh2

    ピーナの低いIQと堕落性を受け継いでるのかな?って思うと友達付き合いも無理だ・・

  44. 名無しさん : 2017/11/04 10:22:23 ID: Gqi2npUQ

    犯罪しまくりのハーフがよく言うよ


    どこの国でも女浅利の奴しかいねえよ

  45. 名無しさん : 2017/11/04 10:24:43 ID: J7KqUzr.

    学生時代のバイト先にフィリピン妻がたくさんいた
    パブ出身者も確かに多かった
    最初は若さ故の正義感で偏見いくない!なんて思ってたけど
    社内不倫当たり前で若い男を漁り(旦那はおじさん~おじいさん)
    若い女性バイトが普通に業務の話してても嫉妬して文句言ってくるというアグレッシブさにすぐげんなりしたw
    すごいストレートなんだよ
    「あの人は私の男だから!」「私が狙ってるから横入りだめ!」とか既婚者のくせにガンガン行くw
    中には本国に子供も旦那もいたりした上でそれな人もいた
    あのプリミティブなパワーでグイグイ日本に来ておっさん落としまくった人がたくさんいるんだから
    イメージ浸透してるのは仕方ないと思うわ

  46. 名無しさん : 2017/11/04 10:28:22 ID: 5EydU/O2

    フィリピンて基本、男が働かないんだよね
    それで女が外へ出て稼ぐ
    がっつり当てるのに日本でオヤジ捕まえるのがゴールデンコースだった
    実際に多いんだからイメージ固まるのはある程度仕方ないよね

  47. 名無しさん : 2017/11/04 10:34:09 ID: fm.BxHM2

    ひと昔ならともかく今ならふつうに
    出稼ぎや留学に来た人って感じで水商売オンリーとは思わんけど
    中国人のように日本人がタガログ語や英語がわからないと思って
    目の前で堂々と文句言ってるイヤーな感じを持ってるフィリピン

  48. 名無しさん : 2017/11/04 11:06:09 ID: TWj0Io7E

    俺の友人の腹違いの弟がまさにそれだから悪いが真っ先にそう思うわ
    まあ口に出す事はしないがね

  49. : 2017/11/04 11:13:13 ID: lL7lBOnM

    聴いた人がホステスくらいなら嫌悪感がないんじゃないかと思う?
    別にホステスが悪いと1も思ってないと思うけど、職業差別感ありありかなと。

  50. 名無しさん : 2017/11/04 11:25:00 ID: LOAM8f4Q

    母親がフィリピンの場合はホステスだとどうしても思ってしまうけど
    父親がフィリピン人だとはなかなか思わないよな

  51. 名無しさん : 2017/11/04 12:04:29 ID: 8anXrI/2

    本筋関係ないけど
    フィリピンハーフ女子ってルックスレベル高い(人が多い)
    腰の位置が高いスタイル抜群のイメージ

  52. 名無しさん : 2017/11/04 12:07:21 ID: lksfiJLU

    偏見というのはある程度の事実が伴っている
    フィリピンハーフがホステスの子ってのはほぼ事実なので偏見とも思わないし悪いこととも思わない

    余談だが昔住んでたアパートでフィリピン人に多大な迷惑を掛けられたのは事実だし、会社に営業の電話かけてきたアホなホステスはやっぱりフィリピンパブだけだし電車の中で臭い香水の匂い巻き散らしてついでに割り込みまでしたのもやっぱりピーナだった

  53. : 2017/11/04 12:08:05 ID: n2ovxFtg

    昔のことは知らんけど、例え思っても口には出すなよ。

  54. 名無しさん : 2017/11/04 12:11:41 ID: TXbyo5gk

    口に出して言えば戦争。
    名言だよね。

  55. 名無しさん : 2017/11/04 12:17:17 ID: 5Io3vqkk

    フィリピン男性とフィリピン女性だと女性の方をよく見かける、耳にするから
    フィリピン女性と日本人男性のハーフなのかな?って思っちゃう
    ハーフです、より「父がフィリピン人なんです」の方が良いんじゃないかな

  56. 名無しさん : 2017/11/04 12:20:07 ID: TbCa36f6

    どんな美人でも、フィリピンのハーフと言われたらやはり片言のホステスをイメージし「お、おう…」となる。
    でもハッキリ言って国際結婚の人って自国でモテなさそうだから、なにもフィリピンだけに強い偏見があるわけではない。

  57. 名無しさん : 2017/11/04 12:27:18 ID: Xe78UleI

    実際に多いからね
    高安も御嶽海も秋元才加も全部そうだろ
    報告者はウチは父親がフィリピンのハーフなんだって言えば問題ないじゃん
    説明の仕方がヘタクソなだけでしょ

  58. 名無しさん : 2017/11/04 13:05:18 ID: B2jEBMmw

    じゃぱゆきさんだっけ?
    日本にいるフィリピン人=ホステスしてる女性って時代があったみたいよ

    普通の人は「お母さんホステスでしょ?」って思ってもなかなか言わないけどね

  59. 名無しさん : 2017/11/04 13:07:29 ID: THu/FQPw

    実際多くがそうでしょ
    自国に未婚のときに産んだ子供がいるケースも多いよね

  60. 名無しさん : 2017/11/04 14:45:40 ID: Z4Os/N5s

    フィリピンとの混血だと
    99.999999%くらいは
    母親がホステスだもの。仕方がない。

  61. 名無しさん : 2017/11/04 14:49:51 ID: TgEeYfC.

    フィリピンパブが日本にある以上しょうがなくね?

  62. 名無しさん : 2017/11/04 15:45:31 ID: ZkWctnp.

    いやぁ事実としてフィリピンから出稼ぎに来てた人が多かったですし
    そして出稼ぎは稼ぎに来てるわけだから金が稼げる職を選ぶわけでね
    事実無根ならともかくフィリピンハーフへの偏見はしょうがないよ
    特に母親がフィリピン人じゃ

  63. 名無しさん : 2017/11/04 16:51:04 ID: z4gZVaW2

    自分のケースはそうじゃなくても、自分の位置の周りが圧倒的に大多数のそれの場合
    そうとみなされても仕方のないケースなど幾らでもある。だた思っても、普通は言わないし
    そう言う事を言ったり、聞いて来る人間はロクでもないと思う。

  64. 名無しさん : 2017/11/04 18:06:53 ID: sKYc8O72

    口には出さないけど、元ホステスなのかなとは思ってしまう。実際多いし。
    あとは最近募金詐欺やってる東南アジア系外国人がいるからあんまりイメージ良くないわ。
    「アジアの恵まれない子供たちに募金してください」ってカード見せてくるやつ。

  65. 名無しさん : 2017/11/04 18:16:18 ID: a3J1vpjM

    以前は親が医者、親が教師と言うと問答無用で父親の職業と思われてたけど、今は緩和されたかな?
    日本人のイメージが父方の国で暮らす=母親が外国筋みたいな先入観が有るんじゃない?
    で、日本へ来る出稼ぎ女性はホステスが多かったけど、最近では看護婦や介護士として出稼ぎする人も増えてるからイメージが変わるかもね

  66. 名無しさん : 2017/11/04 20:01:58 ID: imcn/l12

    日本は労働でおりるビザが限定されてるから、なかなかイメージは変わらないと思うよ。フィリピンやタイの子らは、明るくてタフだから水商売には向くけど、医療や介護となると言葉だけじゃなく、民族性の違いでどうしてもギスギスする。日本人同士でもあの世界じゃ陰で色々あるのに、村社会の日本に異分子が混じるとどうしてもね。
    あの子らにゃ悪いが、日本には来ない方がいい。稼ぎの違いで現地の父親が不貞腐れて働かなくなったとかよくある話だし、他にも後味の悪い話がかなりあるからね

  67. 名無しさん : 2017/11/04 20:23:41 ID: j3zHovOc

    大半がホステスだからねえ
    今ブラジルだと大半が出稼ぎで税金払ってないと思われてるし

  68. 名無しさん : 2017/11/04 21:08:11 ID: DVrjEOrk

    >先入観何なんだろう。
    って日本で暮らしてたら誰でも分かる問いだけど、来日間もないのかな
    恨むなら先入観を作った日本のモテないオッサンと比ホステス達を恨んでくれ

  69. 名無しさん : 2017/11/04 22:21:41 ID: KyyTHCBo

    ホステスってより、もてない日本人男性が、手配してフィリピーナ嫁をゲットしたイメージ
    実際に、そういう人が回りに何人か居る
    (ホステスだったかどうかは不明)
    大概の嫁はやたら若くて、数年後に離婚したり、フィリピンに仕送りしてる

  70. 名無しさん : 2017/11/05 02:59:57 ID: IfteTl66

    「ジャパゆきさん」でググればわかる

    今もフィリピンパブたくさんあるよね
    出稼ぎ目的で来てるフィリピン人ホステスがたくさんいるし、
    モテない中年男性がフィリピン女性ホステスとと結婚してる例も現在進行形でたくさんある。

  71. 名無しさん : 2017/11/05 04:35:20 ID: 0BLQGfWE

    そんな稀なパターンで切れられてもお父さんの先人の同国の人達が作ったイメージがそれなんだから笑い飛ばすかうちは父がねーって話すしかないよ。未だにホステスをダンサーやら学生やらで来る斡旋業者は消えてないし、フィリピンの女性は英語とタガログとスパニッシュ混じりだからメイドで白人国行ける人は少ないんだよ。それはフィリピンの男性が働かない結果でありフィリピンの女性が一生懸命働いて日本での現実なんだから嫌がったり私はホステスの子ではないなんてプライド捨ててお母さんホステスなのって言われたらタガログ語であなたパロパロねって言ってやれ。

  72. 名無しさん : 2017/11/05 10:35:27 ID: YITdHm8s

    ※30
    自分が知ってるだけの知識が世の常識だと思っているなら頭悪すぎだね。

  73. 名無しさん : 2017/11/05 13:03:20 ID: 4TR3Dcec

    自分が住んでるとこ(超ど田舎)も
    孫とじいちゃんくらい年の離れたピーナ嫁夫婦とかいっぱい見るわ
    あれ見るとなんとも言えない気分になる

  74. 名無しさん : 2017/11/05 14:49:10 ID: LvX9L4Ls

    自分の問題を社会の問題にすり替えるのよくない

  75. 名無しさん : 2017/11/05 16:04:32 ID: 9lQE8rOM

    ※24
    沖縄のフィリピン人は米軍関係者が多くて
    フィリピン父と沖縄母の組み合わせになる。
    そして、フィリピン男性は面食いなので、その日本人妻は超絶美人が多く、
    沖縄のフィリピンハーフはたいてい美貌がすごい。

  76. 名無しさん : 2017/11/05 17:10:38 ID: roPkaEX6

    日本が偏見や差別の無い国って嘘だからな

  77. 名無しさん : 2017/11/05 23:29:54 ID: quld/o3c

    俺は仕事で今は海外在住だが、実際にフィリピンのイメージってそんなもんだよ。何でそんなイメージになったかは言わずもがな。数年前にアメリカの歌手だかハリウッドスターが女性関係を聞かれ、「次はフィリピン人の彼女でも買うかな、ハハハ」とか言って炎上沙汰になっただろ?一般人はああいう認識なんだよ、東南アジアとかに対して。

    あとバカがまた、ニホンガーって言ってるけど、海外の方が偏見や差別多いぞ?これは日本に旅行行ったり仕事で行ったり住んだ経験のある俺の外国人の友人や、俺の嫁(外国人)が言ってる事だから、俺の勝手な言い分ではないぞ?それと、バカが中国や韓国の肩もってオカシな事言ってるけど、中国人や韓国人は今でも海外で売○してるぞ?中には日本人女性のフリしてな。特に韓国人は凄いぞ、海外旅行に行ってその旅行先で売○するんだよ、旅行代金の足しにする為にな。一般人の女性がそんなに気軽に海外で、売○出来るなんてなんて倫理観してんだ韓国は。しかも日本人女性のフリして。

  78. 名無しさん : 2017/11/06 00:21:08 ID: VVFiiUg2

    報告者は気の毒だけど根も葉もない話じゃないからな…
    でも先入観が嫌・むかつくではなく「なんなんだろう」となるのはあまりに自国(日本もフィリピンも)の歴史知らなさすぎじゃないですかね

  79. 名無しさん : 2017/11/06 15:58:18 ID: 0biOWd1Y

    ※35
    私は自分の周囲5メートルがこの世のすべてだと思っている頭の悪いバカでーす!
    って恥をさらしてどうしたいの?Mなの?

  80. 名無しさん : 2017/11/06 19:33:54 ID: OMxIcxrU

    一緒に働いた事あるけど大変だった。
    我が強くて気が強くてヒステリックで協調性がなくて。
    怒り出して急に帰ってしまったり、ケンカしたり、トラブルばかりだった。
    イメージは最悪。

  81. 名無しさん : 2017/11/10 00:55:24 ID: FBe6CTfc


    >フィリピン人=フィリピンパブのホステスと日本人のおっさんの子っていう先入観何なんだろう。

    答え:そういう経路で付き合った男女はかつての日本では大多数だからです。
       ジャパゆきさんで検索。田舎では特によく見た光景です。
       フィリピン人女性は愛人志願で嫌われてました。しかも尻に貧乏家族とチンピラと憑き。
       でもまぁこれからのフィリピン女性の素行次第で未来は変ります。頑張ってとお伝え下さい。

  82. 名無しさん : 2017/11/11 13:19:13 ID: 5jrcBl.2

    ※32
    夫が日本人で妻がフィリピン人の国際結婚の数が2017年は3070件
    妻が日本人で夫がフィリピン人の国際結婚の数は2017年は167件
    ちなみに2005年は
    夫日本人、妻フィリピン人の国際結婚の件数が10000件で妻日本人、夫フィリピン人の件数が187件
    この差をどう受け止めるんや?

    前情報はあるんやで。たんまりと。

  83. 名無しさん : 2017/11/13 22:03:03 ID: 4OV8BmgE

    20年くらい前だっけ?
    フィリピン人は日本に来て女性はホステス、男性はガテン系で働いてる人が多かったんだよ
    フィリピンパブとか言ってフィリピン人女性集めて商売してたとこもあったしね
    今はもう男性は母国に引き上げたけど、女性はちょっと?残ってる感じというかニューカマーが来てる感じというか

  84. 名無しさん : 2018/12/29 02:10:47 ID: MqrYLjBc

    だって日本人女性で発展途上国の男性と結婚するケースってホントに少ないでしょうが
    特にフィリピンなんて男性は働かないで1日中木陰でタバコ吸ってるイメージ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。