2017年11月04日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part83
- 907 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)13:33:56 ID:8Xj
- 夫は相談ができない。
本人は相談してるつもりだろうけど、私からすればそれは事後報告。
夏に我が家の近くで大きなイベントがありました。
それ目当てで遠方に住む夫の兄が、友人を3名連れて我が家に泊まりに来たいと夫に相談。
夫は「うんわかった」と返事後私に「~ということで泊まりに来るって。いい?」これが夫流の相談。
この時に「了承してから私の承諾を得るんじゃなくて、
まず義兄さんには嫁の都合もあるから聞いてみるねって一旦保留!
私に相談!話し合ってから義兄さんにイエスかノーの返事!」と散々言いました。
|
|
- 908 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)13:47:05 ID:8Xj
4人も受け入れるとなると布団も食事も大変だし部屋の掃除だってある。
「そんなの兄貴は適当で気にしない」
私が気にするわ!と口論になり、
夫は「嫌なら断るから俺に言えばいい。いちいち面倒くさい」と吐き捨てて
一方的に話し合い打ち切り。
この時は客人を受け入れましたが、
夫には言ったことを絶対守ってもらおう覚えてろ!と思ってました。
そして今月また我が家近くでイベントがあり、
前回のメンバーでまた来たいと夫に打診があったらしく、
前回と同じ流れで私に"相談"してきたので、無理だから断ってねと返事。
そしたら「えっ!なんで?」
「嫌なら断るって夏に言ってたじゃない。断ってね」
「でも兄貴たち来る気だよ」
知るか!だいたい夏の時と違って、今月のイベント後3週間もすれば
私出産予定日なんだけど!とガーッと喚いたら大人しくなった。
でも義兄とコソコソやりとりしてるので諦めてはいないみたい。
いい歳(40手前)なのにお兄ちゃんが大好きでほんと困る。
- 910 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)13:55:38 ID:9GR
- >>908
義兄も大概(友達3人て)だけど旦那アホ….
というか30後半と40代なんだから嫁に手土産の一つくらい持ってきてるんだよね??
義兄が言ったら分かってくれる人だったら直でやりとりとかした方がいいかもしれない、
期待できなさそうだけど - 911 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)14:01:13 ID:YUh
- >>908
出産は里帰りするの?
実家が頼りになるなら迷わずgo
そうでなくても命がけで子ども産む嫁と産まれてくる子供より
おにいたま大好きな夫なんていらないと話し合いだね。 - 920 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)16:05:50 ID:T0i
- >>908
3週間後が出産予定日なら、イベントの日は正産期に入ってるじゃん。
予定日はあくまで目安であって、イベント当日に出産になってもおかしくないって、
旦那は理解していないの?
もし、あなたが里帰りするなら、留守なのをいいことに、義兄たちを泊めるかもね。
家を荒らされないように気をつけて。 - 922 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/02(木)16:11:54 ID:TPg
- >>908
旦那さん、誰が四人分の布団と料理を用意すると思っているんだろう。
適当で良いなら、旦那が自分で部屋を片付けて布団を用意して
四人分+夫婦の食事を作ってねって話だし。
今後は子育てがあるから、うちには泊まりはできませんって義兄に直接電話した方が早いかも。
|
コメント
え、コレ夫じゃなくてお子さんの話だよね、
成人だったら脳みそあるからさ、嫁の出産近いってわかってるからさー
幼稚園児は、まだこう言う時期だから大変だけどしつけてあげて
将来があるからね、大人と違って
知恵◯れが好きな、特殊な人なんだろうか
最初が肝心だから初回から断固拒否しないと、前回OKで今回は臨月でNG、翌年あたりからまたOKだと思われるよ
親戚で単身や夫婦くらいなら「ちょっと泊めて」はまだわかるけど、たぶん面識ない兄友人含めて4名もいて気軽に言ってくるのって図々しいというより非常識だと思う
男あるあるだなあ
日本オスはこれだから
いるいる、こういう無責任ダメ男w
いや~男()だね
こんなことをネットに書きだすゴミ嫁もそんなに変わらんけどな
セクシストどもが喜んで男叩きを展開してるけどその点については触れないんだなセクシストどもは
>夫は「嫌なら断るから俺に言えばいい。いちいち面倒くさい」と吐き捨てて
>一方的に話し合い打ち切り。
>この時は客人を受け入れましたが
何故ここで断らない?
子供が生まれたらもっと大変になる予感しかない
まあ頑張れ
皆さんご覧ください
※7がオス妖怪ドッチモドッチです
頭スッカラカンで大変素敵なご主人ですね
これからも大事になさってください
※7
自分が言われた言葉をそのま~んま書いてるんだねwwwww
最初に客人受け入れたくだりで「馬鹿じゃないのか、この人は!受け入れたりするから駄目なんだよ!」と思ってしまったが
次回、あっさり断りのダメージのが効くね
肉を切らせて骨を断つって戦法が理解できなくてすみませんでした
何でこんな男と結婚した…と言いたくなるほど傍若無人というかわがままというか
この一例だけで嫁に対する思いやりがゼロだと分かってゾッとする
義兄も大概、義姉か義両親にはっきり言って釘さした方が良い。義兄は脳たりん、相手するの禁止。
※3
多分翌年どころか出産翌月あたりからOKだと思ってると思う、こんな頭空っぽの男は
まとめでこの手の話よくあるけど
兄も含むけど特にその連れ。
誰一人「知らない人だし、居心地悪いし普通にどっか宿泊探そうぜ」
とはならないの?満場一致なの?頭おかしいの?
これは仕事できない無能だねー
※17
タダで宿泊できるってとこしか見えてないんだろ
今どき客用布団が4組もある家なんてあるの?
2組さえ無いほうが普通だと思う。
4人宿泊とか親戚でさえ遠慮するよねw
家に簡単に招き入れるの了承する夫って
迎える準備するのは嫁の仕事だから~って思ってるのが多い気がする
産んだ覚えのない長男ってやつか
出産予定日のところでびっくらこいた
相談の仕方じゃなくて、そもそも馬鹿にされまくってるのが根本的な問題だと思います
相談出来ないんじゃなくて、貴女をナメてるだけ。
何か決める時、貴女は言いなりにすれば良い人間だと思ってるだけ。
日本男あるある。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。