怒涛の如く押し寄せる子供9人大家族の義姉一家

2012年04月05日 17:02

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333425620/
7 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 09:49:51.33
結婚した時旦那の姉夫婦は子供が3人いたけど、10年後の今9人に増え
旦那は三人目。
人んちだったら大家族でおしまいだけど、家が一人っ子だからなんでも
あてにしてきて面倒。義実家もすでに二人とも故人だから弟でも実家じゃん
よろぴくだって。40半ばでそんな言葉使いなのも痛い。


8 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 10:33:52.54
タフな小姑だ~ しかし弟家族が姉実家になるのかな?
ご両親無くなったところで実家は無くなったってことだと思っていた
よく義実家に悩まされる奥さんが 両親亡くなって実家が無くなった って
レスしているし、兄弟家族が跡を継いでいても迷惑かけられない って
がんばっているから

9 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 10:51:25.58
>>8 普通両親が亡くなったら実家はないと一緒だよね?
しかも我が家は別に義両親と同居でもなく、自分達で買った家に住んでいる。
義姉は自分の実家にころがりこんで、三番目の旦那はそこに入ったから
場所的には義姉が実家なんですよ。それなのに仏壇も墓もこちらに丸投げ。

九人も居るから上が来た服は三人目ぐらいでぼろぼろ。私がまだ二人目
あきらめてないころから子供のお下がりをしつこくおねだりされてました。
まだ諦めてないからって言うと、子供はいっぱいいるからこれでおしまいで
いいじゃんと言われたことも。そう言いながら自分は七人目妊娠してました。

母子家庭の時期はどの旦那も一年ぐらいで二番目三番目もでき婚。
ちっちゃいのが沢山いるのに、どうやって次を見つけられるのかと
弟の旦那もびっくりしていて、法事以外付き合わなくていいと言ってるけど
正月は一番上が全部ひきつれてやってきて食い散らかしていく。
さすがに一番上は苦労しているからか、片付けや騒ぐ下の子を叱ってくれるけど
今年からはもう家族で旅行に出てます。でも春休みも全部じゃないけど
下のが二人三人でご飯食べたいって来るんですよぉ。
しつけがなってないし本当に嫌。うちの子の持ち物ねだるし最悪です。

10 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 10:59:22.35
>>9
「旦那は三人目」に?だったんだけど、コトメの旦那の人数か。
>>7,9の旦那さんが「上から3番目」なのかと誤解していた。

11 :7 : 2012/04/04(水) 11:04:27.56
ごめん。まぎらわしいね。コトメが×2で今三番目の旦那。
コトメが姉で私の旦那が弟の二人姉弟です。

12 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 12:50:37.86
もう黙って引っ越す以外逃げられないような気がする。

13 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 12:52:40.62
>>9
家の中散らかす&子供の物ねだるからもう家には上げない、帰れって言うわけにはいけないの?
この先進学・就職・結婚とまともに付き合ってたら大変だよ。お子さんもそんな親戚迷惑なだけだろ。

14 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 15:49:55.21
コトメコには酷だけど、来ても食べさせない飲ませない、完全放置しとけば?
勝手に漁ったり散らかしたり騒いだらきつく叱る
子供も嫌がり、そのうち来なくなるでしょ
持ち家じゃ簡単に引っ越せないから辛いよねえ

15 :7 : 2012/04/04(水) 16:06:48.14
まだローンもあるしね。子供をいとこ達と同じ学校が嫌で私立いれちゃったし
引っ越しは金銭的には難しい。とにかく家にいると来るから今はパートに出てる。
娘の習い事と駅までの送り迎えがあるからと、行きたーいという子供達の攻撃を
かわしてます。それでも年に数回はつかまっちゃって大変です。
勝手に冷蔵庫あさるし娘の部屋に入ってクローゼット開けて服を着るし
野生児です。もちろん叱ってますし服も取り戻してます。
着れなくなったのはお下がりで上げているのだから、着ているのはあげないよと
言いきってます。
一番上は今度中三なんですけど、あの兄弟の中ではいい子なんだけど
成績が悪くて私立ぐらいしか行ける高校がないらしいけどお金が無いからと
コトメから無心されているしろくなことないです。奨学金貰えと突き放したけど
奨学金の存在すらコトメは知らなくてコトメ子に感謝されました。
一人に援助したら全員援助しなくていけなくなるからとんでもないです。
ああ引っ越したい。家だってひとりっこだから子供にお金をかけれるけど
決して裕福じゃないのにね。

16 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 16:07:08.55
エネミは自分じゃん
バカなの??餌付け乙

17 :7 : 2012/04/04(水) 16:16:10.74
>>16
じゃあんたが何千万のローン払ってくれる?今家売っても一千万ぐらいにしか
ならないんだよ。
煽るのは簡単だけど引っ越しなんて賃貸でも簡単じゃない。

18 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 16:20:29.24
餌付けって言葉使いたいだけなんだよスルーするがよろし

20 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 16:24:42.25
旦那が法事以外付き合わなくていいと言ってるのになんで家に入れるのかね。
玄関先で喚かせておいて、それを動画撮影してようつべにUPして楽しめばいいのに。

22 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 16:43:50.93
7さんは十分頑張っていると思うよ
そういう非常識な輩は実際に直面してみないと分からないことが沢山あるんだよね
濁流のように流れ込んできて止めようと思っても泥水は流れ込んでくるw

23 :7 : 2012/04/04(水) 16:50:36.92
ごめん。自分で2ちゃんに書き込んで分かっていたのに
煽られてしまったよ。
いきなり来てピンポン連打されて騒がれたら、親戚の子だって知っている
近所の手前閉め出せない私の弱気がいけないんだけどね。
旦那は家にいないから簡単に言うけどなかなか完全に切るのは勇気と度胸が
いりそう。
幼稚園もいとこ達が行っている格安一年だけの市立幼稚園をさけて
遠いお受験する子が多いお迎え必須の幼稚園に入れたり努力はして来たけどね。

24 :7 : 2012/04/04(水) 16:54:30.78
お下がりも娘の物を勝手に盗って行ってしまうのでいつかあげるから
今はだめの建前のためだったけど、餌付けになるんだねぇ。
娘の服をわざとひらひら系にしてあるんだけど男の子にもそれ着せてるし
なんでもいい感じ。
幼稚園を変えた時もそれじゃスモック貰えないジャンとコトメに文句言われた。

25 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 16:56:36.65
いやいや、充分頑張ってるし、コトメやコトメコのためにすでにしなくていい苦労とか出費もかさんでる。
戸建の持ち家だから引っ越せないのも当たり前だしね。
旦那がビシッと言う以外にないよね。
コトメがバカ過ぎてコトメコも可哀想だ…

26 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 19:01:23.34
>>7が何歳か知らんが「よぉ」やら「ねぇ」やら使うあたりなんかね。

27 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 19:06:01.83
なんかコトメがたくさん湧いてる?

>>7の努力やストレスは手に取るように分かるよ
相手がガキじゃボロクソに強気にも出れないだろうしね
辛いよね
まともな上の子には可哀想だけど、ここは夫婦協力してコトメ一家と絶縁するしかないんじゃないかな?
7の子供もストレス感じてるだろうし、母ちゃんがんばれ!

31 :7 : 2012/04/04(水) 22:20:33.02
私の言葉使いで不快にさせてしまったようでお詫びいたします。
当方三十代真中過ぎです。普段は語尾に小文字をつける文は書きませんが
2ちゃんであると甘えがあったようです。失礼いたしました。

奴隷状態であるとは思っていません。日々戦っているとは思っています。
義姉は我が家と義姉一家で家族だとよくいいます。その度に違う。
結婚したら独立の親戚同士なだけだと主人も私も抗弁しますが
聞いていません。子供たちにも叔父ちゃん叔母ちゃんに食わせてもらいなと
言う言い方をよくしているようです。

遠方に逃げることが不可能なので、これからも義姉一家と戦い続けて行くしか
ないと思います。ここでは愚痴をこぼして返信も頂いて少し気が晴れました。
その事につきましてはありがたく思っております。

もう一度主人と義姉の子供達に対する態度について話し合いは必要だなと
こちらの返信を読んで思いました。

32 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 22:49:17.24
近所の目があろうと、きっちり断って家にあげなきゃいいんだよ
むしろ、明らかに柄よくなさそうな子供が出入りしてた方が、評判下がる気がする
子供だからってきつく言っちゃいけない訳じゃない
嫌な奴らが来たら、娘さんがかわいそうだよ

33 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 22:51:50.97
同意
子供を守れるのは誰か、考えたらすぐ分かると思うけど

35 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 23:24:14.31
>>32 近所が親戚の子だと知っている状態でいきなり締め出せるかな?
だんだんと疎遠になれるといいね。何年我慢しているか知らないけど
義姉みたいなタイプには、理屈は通じないから苦労するね。

36 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 23:27:45.77
近所を気にしてるうちはだんだんなんて無理だと思う。
そのうち、そのうちで永遠に現状維持か常態化して状況悪化。
ちょっとずつ遠ざけるなんて相手が察して引かない限り無理だから。

42 :名無しさん@HOME : 2012/04/04(水) 23:41:36.94
出入り禁止を宣言して無視が一番いいよ。
近所の人がまともなら、変なコトメコだから出入り禁止になったんだろうと察する。


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333425620/
69 :7 : 2012/04/06(金) 09:11:46.56
いまさらですが、主人とよく話し合いました。
おととい義姉が10人目を妊娠したと主人に連絡があったそうで
主人は「お金でうちを当てにしないように。面倒は一切見ない。」と言いきったそうです。
それを聞いて思い切って私の実家所有のマンションに引っ越しすることにしました。

子供の学校は私立ですので、私の実家の所有のマンションからでも通えます。
今度の日曜に引っ越しします。持ち家は売るか貸すか実親が不動産業なので
お願いすることにしました。
引っ越し先は義姉に知らせません。私の携帯は買い換えました。主人の携帯だけ
様子を見るためにそのままにします。

今荷造りしてます。ありがとうございました。

71 :7 : 2012/04/06(金) 09:24:33.50
書き忘れました。義姉は42歳です。

70 :名無しさん@HOME : 2012/04/06(金) 09:20:32.57
>>69 お疲れさんでした。
良い方向に向かってよかったね。

しかし、10人目ってwww
避妊するってことを知らないんだな。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/04/05 17:23:44 ID: TrTOmkbw

    近所の目を気にしちゃうあたりがエネmeじゃないのかね

  2. 名無しさん : 2012/04/05 17:24:58 ID: 9V8FyjqE

    勝てそうにないな、この人
    出禁とかやるべきことを理由付けてやらないでいるのに、戦っていると思うとか…
    あと、旦那から注意させても無駄でしょ、口で解決する相手じゃない

  3. 名無しさん : 2012/04/05 17:33:41 ID: EA7VzPQQ

    がんばってるとは思うけど、解決するにはもっと行動に出るしかないでしょ。
    この人ずっと戦い続けるとか言ってるし、広い意味でエネmeって言えるのかもね。

    それにしてもわかりにくい文章だった。

  4. 名無しさん : 2012/04/05 17:35:04 ID: p2/w38sk

    自分で面倒見切れないなら9人も産むなよ…
    こういう親戚が近所にいて、世話を拒否する場合って自相とかから注意されるのかな?
    勿論、コトメ夫婦に最初に注意がいくだろうけど「弟夫婦もちょっと手伝って…」みたいな事
    言われたりするんだろうか

  5. 名無しさん : 2012/04/05 17:36:13 ID: QOT9Vh1g

    引っ越しは無理にしても近所の目を気にして締め出せない、
    とかのたまってるうちは奴隷乙ザマァとしか思えん。

  6. 名無しさん : 2012/04/05 17:37:46 ID: gesRmMt.

    あっちが遠慮しないんだからもっと遠慮なくしかりつければいいのに
    義姉はともかくガキになめられてどうする

  7. 名無しさん : 2012/04/05 17:44:40 ID: ..tnqgcs

    日々戦ってるんなら家に入れるなよw

  8. 名無しさん : 2012/04/05 17:54:36 ID: fbIakmGw

    全員ぶん殴って追い出せばいいのに
    近所の目気にして一生奴隷生活するつもりなのか?

  9. 名無しさん : 2012/04/05 17:54:48 ID: X9VYU/xU

    本人は戦ってるつもりになって私はこんなに頑張ってるって感じなんだろうけど
    コトメにしてみりゃ戦い以前の問題で押せば引く程度にしか思われてないだろうな

  10. 名無しさん : 2012/04/05 18:00:22 ID: OkBMo10k

    なんで家買っちゃったのかな
    上がもう中3ならそういう片鱗もあったと思うんだけど

    玄関前にスプリンクラーでも設置するとかw

  11. 名無しさん : 2012/04/05 18:06:09 ID: 5WUwGyzI

    家にあげないという選択肢以外はないと思う
    近所の目というのなら、小姑の人となりや集られてる事を近所の人に話し理解してもらえばいい
    もう私も限界で家にあげない事にしたんです、うるさくなるかもしれませんが…とか言って
    涙でも見せればいいよ
    9人も子供がいてなぁなぁにしてたら、報告者の老後資金まで食いつくされるぞ

  12. 名無しさん : 2012/04/05 18:09:59 ID: 0RsODS06

    うちに来るならうちのルールに従うこと。
    この家の女主人である私に従わないときは体罰による躾も行う と宣言したうえで
    以後、甥姪らが無法をやったら引っ叩けばいいんじゃない?
    文句言ってきたら、これがうちのルール。私は体罰による躾をDQNだと思ってないから変えるつもりはない。体罰なんてとんでもないと思うならどうぞうちに近づかないでください。
    って言えばいい。

  13. 名無しさん : 2012/04/05 18:12:43 ID: F4d9ha8Y

    ※10
    買ったのはもっと後じゃない?
    でもこの人全然自衛できてないよね
    締め出せばいいじゃん。夫もいいって言ってんのに、どこにいい顔したいんだろ?
    「ルールが守れない子はもう入れません」でいいだろ
    近所が不審→放置子と勘違いして24→以降出入り禁止ウマー とかじゃだめかね

  14. 名無しさん : 2012/04/05 18:20:05 ID: /hlD7CNI

    親戚に押し掛けられて、たかられてどうしようもない。姉だというのに弟に迷惑をかけることしか考えていないと御近所にうまく事情を説明すれば門前払いしても大丈夫でしょう。
    仮に半信半疑だとしてもそこまでいじきたない人たちがドアの前で騒ぎたてれば御近所の方々も納得されると思うなあ。
    >11
    9人も甥や姪がいるんだから、家族として老後は彼らに養ってもらうと逆に宣言して引かせるとかw

  15. 名無しさん : 2012/04/05 18:28:17 ID: mU7roo..

    報告者の文、すげー読みづらいレスだな
    読解力とかそういう問題じゃない

  16. 名無しさん : 2012/04/05 18:29:44 ID: ycMUop9c

    近所の目って結構痛いよ。
    引越せない状況で、ずっと一緒にやってかなくちゃいけないんだよ。
    近所をきにしたことない人って、自分が近所付き合いしたことない人なんじゃないの?
    自治会やら、ゴミ当番だってあるし、子供は結婚すればいなくなるかもしれないけど、夫婦は年取ってもそこにいるんだよ?
    そういうの考えたことある?

  17. 名無しさん : 2012/04/05 18:41:04 ID: dBeteJoM

    何書いてあるかわかんないから途中で真面目に読むのをやめて
    なんとなく「コトメが子沢山で押しかける」だけの知識でななめ読みした

    >>16で煽られてブチ切れているけど、>>16は本当のこと言っただけだろ。
    コトメや近所の目は恐れているのに2ちゃんの他人にはブチキレる元気あるんだなこいつw

  18. 名無しさん : 2012/04/05 18:41:05 ID: 9V8FyjqE

    ※16
    みんなそんなことくらい考えてるよ
    近所の目と義姉一家とを天秤にかけておいて両方ともってやってるから色々突っ込まれてるんだよ

  19. 名無しさん : 2012/04/05 18:44:53 ID: PoMO8gAc

    外野は勝手なこと言うよねえ…

  20. 名無しさん : 2012/04/05 18:45:01 ID: dBeteJoM

    *18
    同意。だから報告者がデモデモダッテに見えるんだろうね。
    近所の目だとか世間体だとかを盾に取って愚痴っているだけの奴に
    ロクな奴はいない。本文ではサラっと書いているけど一番迷惑こうむっているのは
    自分の子供なのにどうもその実感が薄いというか。
    誰かもしらん「近所の目」を気にしててめえのガキがボロクソにされても
    それでもデモデモダッテやって言い訳してんだろ。こいつは。

  21. 名無しさん : 2012/04/05 18:47:16 ID: tDoSQbec

    娘さんにまともな友達はできないよね。
    私立のいいとこのお嬢さんなら、ひとのクローゼットを勝手に開けて服着るようなのの出入りを
    結果的にせよ認めてるようなおうちには、それと知れば行かないよ。
    しっかり教育されたお子さんだからこそ避ける。
    近所の目が気になるのもわかるけど、娘さんとどっちが大事なんだと聞きたいね。

  22. 名無しさん : 2012/04/05 18:52:36 ID: EA7VzPQQ

    ※19
    よくそういうつっこみする人いるけど、じゃあどうすればいいの?

  23. 名無しさん : 2012/04/05 18:53:21 ID: 2UB8ZcoA

    報告者にとって、近所の目>娘の生活なんだろ

  24. 名無しさん : 2012/04/05 18:53:58 ID: PudbGgTE

    娘が可哀想すぎる。クローゼット勝手に開けられて服着られたり、母があげてしまったり。母親は母親で、近所の目を気にして従兄弟たちを追い出してくれないし。
    もっと大きくなったら娘家に帰ってこなくなるんじゃない?

  25. 名無しさん : 2012/04/05 19:07:06 ID: DR6ZjBYM

    逃げられないなら戦うしかないのに、こんなんで戦ってるつもりだったんだな
    じゃあもう奴隷がお似合いだよ

  26. 名無しさん : 2012/04/05 19:19:29 ID: gesRmMt.

    近所の目>>>>>>娘

    成人したら帰ってこなくなるな

  27. 名無しさん : 2012/04/05 19:34:17 ID: LFWzqMrc

    三姉妹で父親がみんな違うって同級生いたけど、
    その子自身も父親違いの子育てて波乱万丈な人生送っているわ。
    今の時代、離婚しようが何しようが関係ないのかも知れないけど、
    何度も繰り返す人ってやっぱり何処か変なんだと思っちゃう。

  28. 名無しさん : 2012/04/05 19:41:24 ID: p4AdK4g2

    コトメ子たちは、入れなかったら何時間でも騒ぎ続けるタイプなのかな?
    だったらキツイわ…

    でもほんとに、何で家買っちゃったんだろうね。
    コトメが危険信号出してるのは初めから分かっていただろうに

  29. 名無しさん : 2012/04/05 19:42:15 ID: CtOceR36

    娘の部屋とクローゼット二重に鍵、寝室にかぎ、冷蔵庫にかぎ、とやるしかないでしょ
    近所の手前っつって、ちゃんと取り返すんだからと、クローゼット漁るいとこを家に入れる母親を娘がどう受け止めるか考えたら2ちゃんで逆ギレなんかできないよ
    共依存母子になるか、母親を見切るか
    そういう選択を娘にさせるんだよこのままじゃ

  30. 名無しさん : 2012/04/05 19:43:40 ID: OCgpWEL6

    ご近所の目が~ってそういう八方美人だから都合よく利用されるんだろ。
    しわ寄せは夫や子供に行くわけで。

  31. 名無しさん : 2012/04/05 19:50:38 ID: OCgpWEL6

    近所付き合いがあるなら
    「親戚が無理に子供を預けに来て迷惑してるんです。家の前で騒ぐかもしれませんがお許しください」とかなんとか簡単に説明すれば?

  32. 名無しさん : 2012/04/05 20:13:54 ID: 8mTw88zY

    **16
    じゃあんたが何千万のローン払ってくれる?今家売っても一千万ぐらいにしか
    ならないんだよ。
    煽るのは簡単だけど引っ越しなんて賃貸でも簡単じゃない。

    この言い分すげーww
    持家あるならたかられるでしょ
    もっと頭使えばよかったのにね

  33. 名無しさん : 2012/04/05 20:15:17 ID: JQD68Dgs

    学生かニートか知らんけど、
    近所付き合いとか関係無いガキが好き放題言ってるわw

  34. 名無しさん : 2012/04/05 20:18:00 ID: 588DMG6I

    いるいるこういうの。
    近所の人に「可哀想だから入れてあげなよ!●○さんって冷たい人ね!」と思われたところでどのような不利益があるのか。
    小汚い格好して大騒ぎするような子どもにたかられてる家だってことのほうが蔑まれると思うけど。

  35. 名無しさん : 2012/04/05 20:22:45 ID: OCgpWEL6

    娘に「なんで私の生活を守ってくれなかったの?」とか言われたら
    「だってご近所の目が気になるし…ママだって戦って大変だったんだから…」とでも言い訳すんの?

  36.   : 2012/04/05 20:28:33 ID: Q1EV3t2o

    ※34
    「人様の家の前であんなに大騒ぎするなんて躾のなってないガキ共だな」と思うのが普通。
    「あんなガキにたかられてる家とかバカじゃねーのwwwwwww」なんて思うお前の方がおかしい、コトメレベル。

  37. 名無しさん : 2012/04/05 20:50:40 ID: godMi9CU

    うちの近所の娘は襲われそうになってたな…
    まだ12歳位なのに、大家族の男(中学生)にロックオンされて。
    大家族バカ母は「もう彼氏なんだから面倒見てよ」みたいな超理論展開してたらしい。
    言動から察するに親が煽ってたんじゃないかと…。
    未遂だったらしいけど近所で噂になるし、バカ大家族に付きまとわれるしで、その人はとうとう持ち家売って引っ越したよ。

    大家族って頭も股も緩いとこ多いから
    この人も気を付けないと、取り返しつかなくなってからじゃ遅いよ…。

  38. 名無しさん : 2012/04/05 20:54:06 ID: EA7VzPQQ

    ※33
    そういうのはもういいから…。

  39. 名無しさん : 2012/04/05 21:18:00 ID: VPjUP2f2

    ご近所の目ってそんな怖いか?
    うちも両隣とあまり仲が良くないけど
    日常生活は全く持って問題ない。

  40. 名無しさん : 2012/04/05 21:20:49 ID: zCkVhCIA

    玄関に「コトメ一家立入禁止」ってでかでか書いて貼るぐらいの気合が必要。
    なんでって聴かれたら「うちは託児所じゃない」「無料食堂じゃない」「散らかる」「汚れる」うるさい」と事実をずらずら並べ立ててやればイイ。「とにかく嫌い」もどうぞ。

  41. 名無しさん : 2012/04/05 22:06:45 ID: ZwHEUq.o

    娘泣かされる前に何とかしろよ?

  42. 名無しさん : 2012/04/05 22:48:27 ID: /vJTfClw

    計画性もないボケナスが寄生する気まんまんだから早目に何とかしないと

  43. ある : 2012/04/05 22:51:09 ID: Qe7IS1eM

    田舎なら仕方ないし、同情する。
    そうでない地域なら近所気にしすぎて自業自得。

    何より近所とコミュニケーションとってれば締め出しても理解される

  44. 名無しさん : 2012/04/05 22:58:00 ID: 2arT9im2

    家の中が安全地帯じゃないのって、娘にはすごくキツイことだと思うのに。
    「娘の気持ち<<<<<<自分が近所で噂されない」になっちゃってるよね、この人。

    それほど近所を気にしたって、誰も責任とってくれないのになぁ。

  45. 名無しさん : 2012/04/05 23:03:27 ID: Qe7IS1eM

    娘からしたら、母にとって自分の存在は世間体以下だと感じるだろうな

  46. 名無しさん : 2012/04/05 23:32:46 ID: bsEJ6rfo

    近所付き合い必須の田舎だとそう簡単じゃないよ。
    数人でぎゃーぎゃー騒いでも「あら元気ねぇ」程度に受けとる人もいるし、コトメ子たちが「可哀想な子」を演じられる知恵があるとしたらやっかい。
    簡単に引っ越せとか餌付けとか、普段ポツンな人?
    ポツンが悪いわけじゃないけど、それじゃやっていけない地域もあるし。
    十分頑張ってると思うけど、言葉遣いとか細かいところ突っ込んでこの人の人格にケチつけてるレスがすっごくトメトメしい。
    こういう人が「ご近所さん」にいるとやっかいなんだよね。

  47. 名無しさん : 2012/04/05 23:35:23 ID: EA7VzPQQ

    ※46
    だから、どうすりゃいいの?

  48. 名無しさん : 2012/04/05 23:55:01 ID: 9V8FyjqE

    明らかに住環境が悪化してて、家に入れるのを承諾した本人さえ不満たらたらなのに娘はどう感じてるやら…
    定期的に家の中荒らされるっていう家庭環境と閉め出して騒がれると困るって体面とじゃ天秤にかけるにしては釣り合いが取れてないと思うがなぁ…
    それでも近所の目を気にするもんかね?

  49. 名無しさん : 2012/04/06 00:00:09 ID: hHpmIFQ6

    旦那が役に立たんのかな・・・
    ビシッと言ってやりゃいいのに、もう嫁の義両親もいないんだし位牌もきちんと管理してるんだし絶縁でもOKでしょ

  50. 名無しさん : 2012/04/06 00:00:51 ID: cbZf0sNw

    タイトルでなぜかマツコのぶつかり稽古を思い出してしまった

  51. 名無しさん : 2012/04/06 00:18:00 ID: dBeteJoM

    *37
    俺も同じこと思ったね。そのうち娘は冗談抜きでセイテキいたずらや
    それ以上のことされるぞ。そうなったらもっと大変になる。
    そうなって娘が泣いて投稿者に訴えても「近所の目が」と言って
    泣き寝入りを強要するんだろうな。いいお母さんやのー

  52. 名無しさん : 2012/04/06 05:47:16 ID: Dedw.HuU


    DQNの繁殖力は凄いな

    あの文章からして報告者が心底参ってるのはわかるけど、冷静になって娘が今どんな気持ちか考えた方がいい。
    クローゼットを漁られて勝手に着るし、ましてまだ着れるのに、お下がりにするからと取り上げられて、お気に入りの服をイトコが雑に着てる姿を見るんだよ。
    どうせ躾されてない糞ガキのことだから、他の私物も漁ってるだろうし。

    今はまだ子どもだから本人はあまり気にしてなくても、娘が思春期に入ったらどうするつもりなんだろう。
    その頃には糞ガキたちも立派なDQNに成長して、金品たかったり勉強押し付けたり、娘も奴隷化するんじゃねーの。

  53. 名無しさん : 2012/04/06 08:30:56 ID: NVbS9tag

    第三者は勝手な事言い放題でいいよなぁ。
    旦那も何かしろよ。

  54. 名無しさん : 2012/04/06 09:22:12 ID: tDoSQbec

    2ちゃんに書いたんだから、叩かれるのも想定内だろ。
    書かれた情報から考えて意見を出すしかない。それが「勝手なこと言い放題」になるのは仕方ない。
    自分のレスを見た多くの人が、「頑張ってるんだろうが、足りない」という感想を持ったのは考慮すべき。

    旦那は「切れ」って言ってるんだし、住人もそれに賛成なんだ。
    ゴキンジョガ-とか言ってるうちは無理だね。
    娘さんが泣いて反省するなら良いほう、壊れてから気づきそうで怖いよ。
    なんせ自分では「戦ってるつもり」なんだから。

  55. 名無しさん : 2012/04/06 10:01:28 ID: YUe2HX/s

    ※22
    書き込まなきゃいいんだよ

  56. 名無しさん : 2012/04/06 10:14:00 ID: qTlH3VS2

    2chは井戸端会議と違って同調しあえばいいって場所じゃないからな

  57. 名無しさん : 2012/04/06 11:19:08 ID: nefHHwiU

    コメ欄にクズ共が総動員で吹いたw
    持ち家なんて買えるタイミングってのがあるんだから
    義姉一家のせいで買えないとなればそれこそ振り回されてるだけだろ。

    世間体は気にしすぎだと思うけども
    子供相手だとなかなか難しい部分はある。
    世間にゃ子供ならある程度は許さないといけないって考える大人はたくさんいるし。

    >>16相手にしちゃダメだしスルーしろとは思うが。

  58. 名無しさん : 2012/04/06 11:40:40 ID: EA7VzPQQ

    ※60
    他に解決する方法はあるの?
    よくいるよね、代替案もださずに人格批判に走るやつ。

  59. 名無しさん : 2012/04/06 12:35:47 ID: tDoSQbec

    ※60
    娘と自分の世間体を秤にかけて世間体を優先してるから叩かれてるんだよ。
    娘がいないなら好きなだけ近所を気にして家に入れてやりゃいい。
    実際部屋に入られてクロゼットを漁られる、という被害は出てて、
    まだ娘は園児みたいだからいいけど、大きくなるにつれそのストレスは計り知れなくなる。
    上で書かれてたように、まともな友達は寄り付かないし、似たり寄ったりのDQN放置児の巣屈になるよ。
    そうなってから相談者がガキどもを追い出せると思うか?

    明日切るか今日切るかの話じゃないんだよ。
    切るならすぐ切ったほうが、誰に対しても影響が少なくて済むんだ。

  60. 名無しさん : 2012/04/06 13:04:32 ID: 4uvi/qs6

    ピンポンの電源を切ることは出来ないんだろうか?

  61. 名無しさん : 2012/04/06 13:34:59 ID: bmwVkPxs

    この場合、近所に「まあ子供を締め出して…」って思われたとしてさ、
    どういう被害があるの?
    「田舎だとそういうの大変なんだよ」って人たちに聞きたい。
    物売ってもらえないとか?
    郵便配達してもらえないとか、ゴミ収集してもらえないとか?
    娘に被害がいっててもしょうがない、っていうほどの、「世間様」のこわさって
    具体的になんなん?

  62. 名無しさん : 2012/04/06 14:56:03 ID: y2Oz4VQw

    ※64
    「あそこの人は子供締め出すぐらい情のない人」つって
    懇意にしてもらえないのは田舎だとなかなか厳しい。
    こんにちは~って挨拶してそそくさと去られる。
    ひそひそと「あの人酷い人だから」と噂される。
    事故や不幸も「日ごろの行いが悪いからw」で馬鹿にされる。
    町内会なんかでも村八分、台風被害なんかで公民館なんかに
    避難しても全然助けあいに参加させてもらえないししてもらえない。
    躾中に娘が泣いたりしたら即児相に通報されたりね。
    お前のカーチャン人でなし つって今度はそっちでいじめられるかも。

    これを「物損はないから実害はほぼなし」というのは簡単だが
    ナイロンザイルなみの神経でもすり減るレベルだよ。
    近所の目>>>娘 というのは簡単だが、ご近所が敵に回るとホント怖い。
    よくみかけるでしょ、「居づらくなって引っ越して行きました」。
    引っ越したくないから騙し騙しやってるんだろう。
    むかつくスレでぐらい愚痴吐きたくなる気持ちもわかるわ。

  63. 名無しさん : 2012/04/06 15:39:31 ID: RhMjZoCQ

    でも20年後30年後幸せな人生送ってるのは、この子だくさんのコトメのような気がする。

  64. 名無しさん : 2012/04/06 15:59:02 ID: eMGPYs5w

    奴隷化した人間を何人か作れば安泰だな

  65. 名無しさん : 2012/04/06 16:35:35

    >近所の手前閉め出せない私の弱気がいけないんだけどね。

    分かってんじゃん
    なんだこいつ

  66. 名無しさん : 2012/04/06 16:40:47 ID: KJBVdYNI

    結局引っ越すのかい!w しかも10人目てwww
    もうテレビ局に教えてやれよ。ギャラも出るかも知れんし、
    全国に顔割れればそうそう変な事も出来なくなるんじゃ?

    娘さんの学校がもし知られてたら、そこから辿られそうで心配。

  67. 名無しさん : 2012/04/06 16:55:46 ID: EA7VzPQQ

    あ、引っ越すんだ。
    それにしても、村八分とかがある田舎じゃなさそうだね。

  68. 名無しさん : 2012/04/06 18:11:22 ID: llovpVjY

    決断したんだね
    42歳で10人目出産…( ゚д゚ ) 経済的に不安定なのによくやるな

  69. 名無しさん : 2012/04/06 18:42:39 ID: B4kfq.8Q

    引っ越すだってよ。
    今まで報告者のことバカにしてたやつ謝れよ。

  70. 名無しさん : 2012/04/06 21:40:14 ID: p4AdK4g2

    アレだけ逆切れしてたのに、なんで謝らないといけないんだww

    まあ引越し決まってよかったね。

  71. 名無しさん : 2012/04/06 22:03:28 ID: sEXExZaQ

    これって、いとこ達は、基本的に放置子だから、スレ主娘は、逆恨みされるよ。

    「おじいちゃん、おばあちゃんが同じなのに、あんただけ、きちんと学校に行って、服を買ってもらえてる。だから、物をとられて当然!」とかって、言われて。

    私も、子沢山放置子だが、いとこ兄弟はそれを上回る子沢山放置子で、
    ただでさえ少ない持ち物をカツ上げされたよ。

    よほど金と暇をもてあましていない限り、子沢山は放置子になりやすいと思われ。

  72. 名無しさん : 2012/04/06 22:46:09

    近所と交流してるなら事情は説明できるわけで……
    たいして交流してないくせに近所の目を気にするのは意味ないからやめれ

  73. 名無しさん : 2012/04/07 16:12:01

    42歳で10人目!
    まさにDQNに不妊無し。

  74. 名無しさん : 2012/04/09 11:56:56 ID: dIMAaXow

    ※65
    適当なデマ乙。
    公民館から締め出す事なんか不可能。
    コソコソされてどんな実害があるのかも謎。

  75. 名無しさん : 2012/04/09 14:21:09 ID: gA1/Uq6s

    ていうか実家がマンション持ってんならいつでも逃げられただろ・・・
    相当馬鹿なんだろうな

  76. 名無しさん : 2012/04/09 18:10:23 ID: 2siHE.IM

    ※65
    すげえ妄想だなあ

  77. 名無しさん : 2012/04/10 12:26:52 ID: rSrP6Hr.

    米32
    >持家あるならたかられるでしょ

    なるほど。おまえはたかるのが当然と躾けられてるのか。

  78. 名無しさん : 2012/04/10 12:28:19 ID: rSrP6Hr.

    米65
    >ナイロンザイルなみの神経

    あの常春の国の王様なら平気だろ。

  79. 名無しさん : 2012/04/11 13:20:38 ID: 5WUwGyzI

    なんだ引っ越せるんじゃないか

  80. 名無しさん : 2012/04/11 23:16:02 ID: kz9ILizE

    このビッグマミィは獣医に連れてって避妊手術を受けさせるべきだわ

  81.   : 2012/04/29 12:46:01 ID: HuSStKjs

    42歳か…。まーだバブルの夢から冷めてないのかもなぁ。

  82. 名無しさん : 2012/06/24 09:09:38 ID: FSkvNfTI

    ※64
    村八分って言葉知ってるか?
    最近だと2004年に新潟県関川村沼集落で実際にあった事件だ。
    ここまで露骨だと訴えられるが、緩やかだと表面に出てこないんだよ。
    ご近所付き合いの怖さを知らないお前はニートか?

  83. 名無しさん : 2012/07/08 12:54:04 ID: Y8FxmRXQ

    面倒見切れないのに9人じゃなくて、
    面倒を気にしないから9人だの10人だの、なんだろうね。
    最初から適当にやっているから、子供なんて放っておいても育つもんだと、
    周囲の苦労や迷惑を考えないとても迷惑な人がぽこぽこ産みましたってところか。

  84. 名無しさん : 2012/07/14 12:07:41 ID: YAVh56LQ

    一人で少子化を食い止めてるなw

  85. 名無しさん : 2012/07/15 16:27:31 ID: MKcHxTA6

    1人産むのも大変なのにどうしてそんなにポコポコ産めるのか謎だ…

  86. 名無しさん : 2012/07/29 19:57:12 ID: X/imOT46

    近所づきあいをそんなことぐらいで片付けられるのって
    いかに引篭もりかが判るよなぁ・・・

  87. 名無しさん : 2012/11/22 17:15:56 ID: 98NAxDaI

    ん~結果オーライだけど…

    散々引越は出来ないだとかあなたがローン払ってくれるのかだとか言っておきながらえらいあっさり引っ越しましたね(*_*)
     
    勿論、能無し義姉が一番クソだけどこの相談者も私は好きじゃないなぁ。

    まぁ無事脱出できたようだしお二人のお子さんと旦那さんと仲良く過ごして下さい。


コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。