旦那はサービス精神旺盛のアウトドア派、対して私はインドア派、出無精

2017年11月05日 06:05

http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1461874309/
既婚男性/既婚女性の雑談2
463 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/10/30(月) 10:39:48
旦那はサービス精神旺盛のアウトドア派、対して私はインドア派、出無精
スポーツ観戦とか興味なくて、ニュースで結果が分かれば良いもんだから
旦那の誘いは全部断ってた
夜景のイルミネイションも興味ない、だから冬場で夜景は本当に寒いだけの地獄だった
色々連れて行ってくれる気持ちはありがたいの、
でもね、出掛けよう→プロ野球観戦→選手の名前誰も知らない
→盛り上げれない(自分)→風船膨らまない(自分)
→旦那「もっとニコニコしててよ、一人だけ浮いてたよ」



どこに連れて行ってもつまんなさそうな顔してる嫁より、
色々連れて行って嬉しそうにしてる義実家と遊びに行ってよ。
天気のいい休日は日頃仕事で掃除出来ないんだし、布団干したいし、
窓開けてのんびりしたいんだ。

外出て遊ぶのも良いけども、時間もったいないし、
旦那がいると掃除の邪魔だ、土日の休みが重なると困る
旦那元気で留守がいいって本当ね

464 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/10/31(火) 15:13:11
どこで出会ってどうして結婚を決めたのか不思議
ちなみに私はこの旦那さんタイプ
でも年のせいか奥さんの気質も混じってきた

465 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/11/01(水) 10:27:07
>>464
お見合いで取り敢えず結婚したかったのと、
子供が生まれたら色々連れて行ってくれそうだなって思って結婚しました。
「ずるずる引っ張るのもだめだと思うので、どうしますか?」と聞いたら
「好きにしてください」って言われたので、
多分旦那も妥協して結婚したんだと思います。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/11/05 06:42:14 ID: Qgs5geqo

    どうでもいい感じ満載な二人だね。別れる必要も理由もないなら仮面を続ければ?

  2. 名無しさん : 2017/11/05 06:52:43 ID: LLw0Opf6

    ほんとにお互い相手のことどうでもいいんだろうな…

  3. 名無しさん : 2017/11/05 06:57:16 ID: Jfnfk6Ew

    こんなに相性が悪くて夫婦って、お互い不幸だなと思うんだけど
    それでも続くものなんかな

  4. 名無しさん : 2017/11/05 07:09:49 ID: kTzS1oes

    伯父夫婦がこんな感じ、どうにか子供もつくって世間体は保ったけど、今ではお互いマトモに会話もしないらしい
    従兄弟達は結婚願望もなく家庭を持つ気はないとキッパリ言ってる

  5. 名無しさん : 2017/11/05 07:10:39 ID: JK61UdUc

    なんで妥協したんだ…
    万が一子供出来たら子供だけが不幸になるパターンじゃないか
    ※3
    体裁(双方)と金(たぶん嫁)のためじゃないかな

  6. 名無しさん : 2017/11/05 07:11:57 ID: WfNejk7Y

    別に嫌いではないんだから、このままで良いだろう。
    旦那は友人とか子供を連れてけばいい。

  7. 名無しさん : 2017/11/05 07:29:28 ID: FmasXaCo

    見合いで妥協したらろくなことにならんぞ。見合いで高望みだの何だの外野がうるさくても、
    自分の譲れない線は必ず守るべき。

  8. 名無しさん : 2017/11/05 07:36:34 ID: WUqiLxAo

    ※7
    その譲れない点すらなかったんじゃない
    自分の地雷すら分からないって、お互い恋人だけじゃなくて友達とかもあんまり付き合い無さそう

  9. 名無しさん : 2017/11/05 07:45:37 ID: OZGGuTSc

    ※8の言う通りっぽい
    結婚さえできりゃいいやしか考えてなかった感じ
    「好きにしてください」なんて言われた相手の気持ちや今後の関係性への影響という発想すらない

  10. 名無しさん : 2017/11/05 07:55:20 ID: NLugo7d2

    お互いに他に相手が見付からないだろうという理由で妥協して結婚したなら時間かけて擦り合わせするしかない、ただこれ以上探したり待ったり知り合うのは面倒だから妥協して親を安心させる為にとか世間体とかで結婚したなら別れた方が毎日幸せなんじゃないの。

  11. 名無しさん : 2017/11/05 08:28:51 ID: Cy1lDKys

    こんなババアいやすぎるだろ

  12. 名無しさん : 2017/11/05 08:37:21 ID: 8m34Ti6c

    野球観戦なら選手の名前を覚えようとしたり、前向きに楽しもうとすればいいのに。
    「ニュースで結果をみればいい」とか言ってるから、興味はありそうな感じだからもったいない。

    自分はスポーツ関係は一切興味ないから結果も全然気にならないけど、友人に誘われてスポーツ観戦すればその場限りかもしれないけど選手も気になるし応援したくもなる。

  13. 名無しさん : 2017/11/05 08:44:20 ID: Nw8/JXfU

    私もスポーツあまり興味ないけど、観戦に行ったらそこそこ楽しめるけどなあ

    >子供が生まれたら色々連れて行ってくれそうだなって思って結婚しました
    って、こんな家に生まれたくないし、ホントにそう思うなら、
    子どもと3人で出掛けるときもこんな風につまんなさそうにするの?
    今から出不精改善してけばいいのに

  14. 名無しさん : 2017/11/05 08:50:01 ID: Sfujfj8.

    この女ダメだわ‼️

    旦那解放して1人で生きろ‼️

  15. 名無しさん : 2017/11/05 08:50:36 ID: IA0mrRFw

    でも何で結婚したんだろうって夫婦って結構いるよね
    夫婦ってほんと分からない

  16. 名無しさん : 2017/11/05 09:05:10 ID: rtrkgZAU

    でもインドアの奥さんはともかく行動的でアウトドア派の旦那は何でお見合いになったんだろ
    趣味の集まりで相手くらい見繕えただろうに

  17. 名無しさん : 2017/11/05 09:44:20 ID: WEyh/yEY

    恋愛より趣味って人で、それに興味がなかったんじゃないの?

  18. 名無しさん : 2017/11/05 09:45:01 ID: j9ypWOjM

    既婚者が地位になる環境なんだろうな

  19. 名無しさん : 2017/11/05 09:54:49 ID: 0ke04Trw

    当初の目的の早く子供を作ったら このままでは夫婦間の距離が開いてばかりになると思う

  20. 名無しさん : 2017/11/05 10:02:50 ID: u0vH.AUg

    うちもこんなタイプの二人だ。
    だから車の運転はインドア派の自分が担当。時には六時間とか車を運転して、現地についたら夫が子供達と一緒に観光とかスポーツとか釣りとか担当。
    運転手私は座って本読んだり、車で寝てたり。のんびり過ごしてる。夫は帰りの運転の心配もないからフルで子供達と遊びまくってる。
    役割分担ができてるから楽しく過ごせてる。
    まったく違うタイプでも補いあえるといいけどね。

  21. 名無しさん : 2017/11/05 11:12:22 ID: 7lKuqM2Y

    私は外に出かけるとどうしても気疲れしちゃうから
    家で家事をしたりテレビ見ながらあなたを待って
    帰ってきたあなたの土産話を聞くのが何より一番楽しいのウフフ

    とかなんとか言ってだな

  22. 名無しさん : 2017/11/05 11:18:57 ID: BYk3Yuzg

    あーアカン
    私それでこの度離婚になったよ
    ひとりで生きていく気がないなら義実家と行けとか言わない方がいい

  23. 名無しさん : 2017/11/05 11:27:17 ID: W9H/7vIM

    見合い相手にどうします?って聞いて
    好きにして下さいって返ってきたらもうそこで終了にするわ…
    プライド無くない?やだよ明らか妥協の産物と思われて結婚するの
    好きで好きでしょうがないならそれでも我慢するけどお互い愛情ないじゃん

  24. 名無しさん : 2017/11/05 11:41:58 ID: 2n59gWKg

    ※16
    >天気のいい休日は日頃仕事で掃除出来ないんだし、布団干したいし、窓開けてのんびりしたいんだ。
    ここら辺の家事の都合を汲めないタイプっぽいからどうなのかな…
    よく読んでみると「土日の休みが重なると困る」って言ってるので。基本2人の休みがズレてて月数回休みが重なった日に、例に挙げてる野球のように、前もっての予告なく当日いきなり連れて行くって感じの外出パターンが多いんじゃないかな?
    そういう予定組まずに思いついたら即行動ってタイプは同じ趣味でも女性からは敬遠されやすいと思う

  25. 名無しさん : 2017/11/05 12:02:56 ID: Gj4IGIiU

    家同士の付き合い的に、旦那側から断ることのできる見合いじゃなかったのかもね
    これだけアクティブな旦那が、こんな世捨て人みたいな女性をわざわざ選ぶ理由がない

  26. 名無しさん : 2017/11/05 13:31:07 ID: EhsNImq2

    子どもは産むなよ

  27. 名無しさん : 2017/11/05 13:50:48 ID: dbCZWJcc

    お互いにそれなりに合わす事も出来ないし、気もなくて
    それでも2人が納得してるんなら、そのまま暮らして行けるだろうけど
    不毛過ぎて虚しいとか、不安とかそう言う感性は無い人達なんだろうよね。 

  28. 名無しさん : 2017/11/05 13:56:49 ID: jLtGbFUU

    逆の話の時は妻に合わせない夫は最低と叩かれていましたよ

  29. 名無しさん : 2017/11/05 14:17:35 ID: A.UjqhAI

    これは旦那がどうかと思うけどなあ
    スポーツ観戦とか無理につきあわせてどうすんの?
    妥協しちゃいけないとこで妥協しちゃったね

  30. 名無しさん : 2017/11/05 14:26:44 ID: WxoxqyiQ

    どこかの価値観同じじゃないと結婚してもつまらんよ

  31. 名無しさん : 2017/11/05 14:39:38 ID: Vmt5ZlaA

    その後子供がいろいろ連れてってくれる旦那になついて
    その悪口言ってたら笑うわ

  32. 名無しさん : 2017/11/05 15:20:15 ID: PvRl3NDU

    取り敢えず結婚したかったって何だか哀れだな

  33. 名無しさん : 2017/11/05 16:03:44 ID: zhhGhJoE

    旦那のほうがちょっと気になるなぁ
    まあまだ結婚して日が浅そうだし、見合い結婚なら最初はこんなもんでしょ

  34. 名無しさん : 2017/11/05 16:12:42 ID: 0l22lhGA

    割り切ってルームシェアみたく暮らせばいいんじゃない?
    二人とも夫婦という体裁だけは必要なんでしょ

  35. 名無しさん : 2017/11/05 16:16:05 ID: wPrIa/Nc

    このテの夫婦、案外いるかも…というか、ウチの両親がまさにこれw
    今考えると、母親がインドア派で本当によかったよ。
    親父のストッパーになってくれたからね。
    両方アウトドア派だったら、歯止めきかないじゃんw

  36. 名無しさん : 2017/11/05 18:00:41 ID: WJ0YORyc

    まだ若いようだからお互い自分のやりたいこと優先なのかもしれないが、子どもが出来たらあちこち出掛けるようになるよ
    親は我が子の喜ぶ顔を見るためなら頑張れる

  37. 名無しさん : 2017/11/06 02:41:01 ID: 7lUGRitw

    ニュースの結果すら興味ないからスポーツの試合なんざ連れていかれたら心底苦痛でしかないな
    二人で楽しめるものにしろよ何か一つくらいあるだろ多分

  38. 名無しさん : 2017/11/06 07:25:25 ID: wRVJr.Xw

    好きにしてくださいって別にあなたと結婚しなくてもいいですって意味だよね

  39. 名無しさん : 2017/11/06 08:33:15 ID: jLtGbFUU

    インドア派の夫の話の時はアウトドア派の嫁の行動を制限するような夫はゴミだと叩いてましたよね
    行きたくないと言っている夫を無理矢理連れ出して夫の知らない人達とBBQさせたりキャンプさせて
    嫌がると妻に恥を掛せるのかと夫叩きコメしかありませんでしたよ

  40. 名無しさん : 2017/11/06 11:58:29 ID: 9B.w7gcA

    旦那もガチでアウトドアとかスポーツ観戦が好きならば、そういう趣味の人と結婚するべきでしょw
    この人も、亭主元気で留守がいいって、疲れた中年奥さんのセリフだし。

  41. 名無しさん : 2017/11/06 13:44:32 ID: Yf/vxv4E

    どこも妥協してるように見えん(逆の意味で

  42. 名無しさん : 2017/11/06 17:21:38 ID: jLtGbFUU

    ※40
    逆の時は結婚相手が連れて行ってあげているんだから嫌でも喜べと
    ここのコメントでは書かれていましたよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。