2012年04月06日 22:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333156752/
- 368 :名無しさん@HOME : 2012/04/05(木) 15:41:59.73
- 数年前、里帰り出産のため実家に帰っていた姉を妊婦検診に連れて行った帰り道、
交差点で信号待ちのため停車していたら後ろの車が突っ込んできた。
即座に警察呼んで事情聴取の最中、姉が精神的ショックと激しい胎動で
立っていられなくなり、警察も私も7ヶ月の妊婦の体を気遣って大慌て。
幸い車は後ろが凹んだのと、微妙に上下のつなぎ目がずれたくらいで
自走できたので、警察の人の許可を貰って先にその場を去って
ついさっき検診を受けたばかりの産婦人科へ姉を運び込んだ。
姉も赤ちゃんも無事だが、大事をとってその日1日だけ入院。
病院から帰って保険会社に連絡し、こちらは停車していたので
過失はなく10:0になるだろう、とのことで相手の保険会社からの連絡待ちになった。
ところが連絡がいつになっても来ない。
半月待っても来ないので、これはおかしいということで
私が事情聴取のときに控えていた事故相手の連絡先に保険会社が連絡してくれた。
そうしたら「こちらの車は傷ついてないし怪我人も誰もいないと聞いている。
保険会社に連絡するつもりはないのでそちらの車はそちらの保険でやって欲しい」
この言い分に初孫楽しみな父母ブチ切れ。
正直ウザイ、と思うくらい姉ラブな義兄もブチ切れ。
初めての自分の車を傷付けられた私もブチ切れ。
こちらの保険会社の人が「相手の保険会社の名前は聞きましたから
ちょっと話してみます」と言ってくれた。
翌日、相手保険会社の人がわざわざこちらの家に頭下げに来た。
担当者の人は何も悪くないってのは分かっててもどうしても空気は
悪くなるし全員ピリピリするし、その数日後には相手が
「保険使うのヤッパヤダ」ってまたゴネ出すし、過失割合の説明にとうとう
警察にまた出てきてもらう羽目になるし、あの事故は本当に修羅場だった。
それにしてもうちの車はしっかり凹んだのに、相手の車は本当に傷一つなかった。
ベンツってすげえ、と改めて思った。
- 369 :名無しさん@HOME : 2012/04/05(木) 15:47:14.60
- 母子ともに無事で良かった…。
- 370 :名無しさん@HOME : 2012/04/05(木) 16:04:33.70
- ベンツ乗っているなら、保険使うの渋るなよ 追突した運転手
停止している車に突っ込んだのなら 0:10は当然なのに
母子ともに無事で本当に良かった! - 371 :名無しさん@HOME : 2012/04/05(木) 16:05:27.47
- ケチだからこそのベンツなのかもしれんね
- 372 :名無しさん@HOME : 2012/04/05(木) 16:05:32.43
- それでも人身じゃないのか。
妊婦が乗ってる車に追突しておいて、その不誠実さは無い罠。 - 373 :名無しさん@HOME : 2012/04/05(木) 16:09:43.22
- ベンツ乗ってても頭が悪かったらねぇ…
ほんと無事で何よりだよ。
そんな馬鹿に関わってそれ以上のことにならなくてほんとに良かった。 - 374 :名無しさん@HOME : 2012/04/05(木) 16:10:27.80
- >>368
で、相手には前科一犯上乗せしてあげたの? - 376 :368 : 2012/04/05(木) 16:39:32.34
- 事故については警察にも確認したんだけど、検査で異常なしって出た以上
『人的被害なし→物損』にしかならんと言われた。
「追突じゃない!後ろからちょっと当たっただけ!」と言い張る相手に
警察の人もだいぶお怒りだったようで、かなりきつく相手を怒ってくれたよ。
そう言えば修理のために車を工場へ持ち込んだときに工場のおっちゃんが
「事故の相手ってご年配の方?」って聞いてきたから、そうだって言ったら
「高級車に乗るお年寄りは下手に自信あるから、
『保険には入らん。事故なんか起こさないから必要ない』って言って
本当に無保険で走り回る人多いんだよ。今回の人は保険に入ってて良かったね」
って言われたよ。車買ったときにディーラーにどんなに勧められても
保険入らないで、「後日気に入ったところと契約するから」って逃げるんだとさ。 - 377 :名無しさん@HOME : 2012/04/05(木) 16:51:21.59
- 保険に入らない=何かあっても責任取る気がない
だよなあ。
そう言う奴は車に乗るな。
コメント
流石ベンツっていうべきか、外車に乗るやつはこれだからというべきか
なんにせよおなかの子が無事だったようでよかった
ベンツには糞運転手が少なからないからなあ
車屋が「丈夫だから事故起こしても傷つきませんよw」
って主にジジババに売りつける
ウテシ付きの車ならともかく、自分で運転してる外車にはあんま近づきたくねぇな
運転に自信があるから保険に入らないってこえー。そいつが怪我するなら自業自得だけど
巻き込まれた側はたまらんな
入らないって奴は教習所もう1度行ってこいよ
「後ろから当たった」が追突以外のなんだって言うんだろう
本当にお姉さんも赤ちゃんも大事なくてよかったな…
>正直ウザイ、と思うくらい姉ラブな義兄
ちょw
ガセですね
いくら信号待ちの停車中でもエンジンがかかっている以上10:0にはならん
もうちょっと上手く作ろうね
日本の道公法上、エンジンがかかっていいる状態なら0は無い
何度でも言いたい、作り話だこれは
これは・・・
ベンツのステマ!!
自賠責は自動車購入時に必ず入るし
自賠責保険なら、対被害者への保険の慰謝料や医療費は勝手に出るよ
任意保険に入っていない、なら分かるんだけど
ちょっと眉つばな記事だな・・・
※9
自賠責っていつから物損まで補償してくれるようになったの?
>7
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
エンジンかかってても後ろから追突されたら10:0になるよ
父親が経験済み(当てた方で
無保険でも本人に請求するか会社に請求して給料を差し押さえしてもらえばいけるけど大変
無保険は友人が経験済み(当てられた方で
※7
エンジンがかかっている以上信号待ちで停車中にオカマを掘られても10:0にはならないと言う根拠を示してくれないかな
あんたの脳内ソースじゃなく、キチンとした他のソース付きで
どうも最近は平気で嘘を付く馬鹿が増えて疑り深くなったんでね
10対0の場合自分の保険会社は特約つけて無いと動いてくれないよ。
相手との交渉や相手の保険会社とは自分で交渉するか、車を修理に出した場所に任せるのがベスト。
そのためにディーラー等日頃からお世話になる工場とかと付き合いが無いと、面倒ごとだと思われて
修理を断られる場合がある。
うちの母親と旦那も経験済みだ<後ろから追突で10:0
信号待ちで後からって結構多いよね
※7
事故ばかりおこしてる老害か
お前の脳内お花畑設定なんて需用はないんだよ
なんで馬鹿ですと自己紹介しちゃうの?
走行中はまずもって10:0はない。
→走行中=エンジンかかってる
→エンジンかかってると(ry
停止中なら、普通に10:0はありうるけど、勘違いする人が多いのはこういう変換しちゃうからなのかね。
変換じたいは間違っていないけど、停止中もエンジンはかかってる。
エンジン止めたら、そら駐車ですがな。
※7
旦那が踏切前で一時停止中に後ろから突っ込まれた事故に遭ったことあるんだけど
10:0だったよ
相手は免許とって4ヶ月のお姉さんだったんだが、踏切前一時停止をやったことが無いとか言ってたわ「まさか止まってるなんて思わなかった」と…
皆様、踏切前は一時停止ですから…田舎ほど一時停止しない車多いんだよね…
くそばばあムカツクなー!!
キチ年寄りは免許取りあげろ。
人類のためだ。
若い女の教習所での優遇度は異常。
あれ池沼でも免許取れるよ。
教官は1h若い子とツーショットでダベって、お礼にハンコ押す感じ。
今時ベンツ=金持ちとか思ってる奴いないよな?
人的被害がないって、妊婦が無事だったから?ありえねー
368がムチ打ちになったとか言っとけば良かったのに
※7
免許取ってから書き込もうね
※7
友達は一定無視に突っ込まれたけど10対0だったよ。
証人いたおかげだけど法律違反してたらその限りではないよ。
エンジンかかっててのいい分は「相手がとっさにハンドルを切れば回避できた可能性がある」だから停車は無理っす。
無理、アムロさんでも無理っすって時も10対0にならない場合があるからエンジンかかってる場合は~と言われるようになった。
この場合停車中(先頭時に限る)はぶつけた方が動いてたと証言すると10対0にならない可能性が出てくる。
まあぶつけたれた方は二人(三人)いたから通らなかったと思うけどややこしくはなる。
年寄りはそうなんだよな。
オレも信号待ち、会社の営業車で後ろのバンパー擦られた。元々傷だらけの上に大した傷じゃなかったんで、謝ってきたら許すつもりだったけど、そのまま行こうとしたので追いかけて止めさせて、警察呼んだわ。
今の時代、一番たちの悪いDQがこういう暴走老人だな
報告者の甥姪が無事でよかったw
数年前、ベンツで自損事故起こした知人は、
「車はすごく凹んで壊れたけど、自分は全く無傷だった。ベンツ凄い」と言ってた。
ベンツそのものは衝撃を吸収して壊れることで乗員を守るんだと理解してたけど、違うの?
自分としては、地震対策でも「あえて揺れることで人間を守る」のが当たり前、
車でも「衝撃吸収」が売りなのに、
「相手の車は本当に傷一つなかった」っていうのが信じられない。
報告者は周りに恵まれた環境で育ったお嬢さんっぽいけど、
是非このまま突っ走って欲しいなと思う。天然砲ほど強いものはないから。
でかくて高い車は、確かに硬くて安全だ。
前方不注意のレクサスが突っ込んで来て、後ろのカローラ、自分のワゴン、
その前のゴルフと玉突きになった。
カローラはトランクがぺっしゃんこ。自分のワゴンもゴルフもべっこりだった
のに、レクサスはガリっと傷が入っただけ。
ただ、乗ってたオバサン開口一番
『すみません、この車保健入ってないんで、許してもらえます?』
殴ったろうかと思ったよ。
修理費と、治療費取り上げるのに半年も掛かった。
※7
え?なるよ?ってか、なったよ?
だからとし食ってモーロクしたクソジジイやクソババアは車乗るんじゃねぇよ
60過ぎたら免許取り上げて、運転したら死刑にしろ
似たような事例で10:0にならなかったのは保険会社がゴネまくったせいじゃねぇの?
ほんとあいつら下手に出るとどんどんつけあがるからなぁ
※7 個人を責める気は(一応)ないけど、こういうデタラメを信じきれて、しかも相手を嘘だと
断言できちゃう人の脳みそって、どういうことになってるんだろう?
そういう人って、もしかして過去に、マツキヨとかじゃあ売ってない感じのおクスリとか、
あるいは頭が食べられる正義の味方じゃないほうのビニール片手のアンパンマンだったりとか
するのかな……?
そうでもないと想像ができないよ。
※31
物損だけの小額事故でいちいちゴネまくるメリットなんて保険会社には無いと思うけどな
「信号待ち停車中に追突される」を一年で2回やられたが
2回とも10:0でしたが何か?
保険金ウマー
赤信号等で停車中は10:0なるんじゃね?
ていうか、玉突き事故真ん中サンドイッチされた友人は追突してきた後続の車が全部負担してたみたいよ
もひとり停車中に後ろからやられた友人も相手(保険?)が修理費全額出したみたい
ベンツに限らず、高級車は無駄に硬い。
下手な軽自動車相手なら、比喩じゃなく無傷でぺしゃんこにしちゃう。
ぺしゃんこにされた側が言うから間違いない。
この追突したベンツって古い型の中古車だったんじゃないかな?
いまのベンツは事故の際少しでも衝撃を抑える為にフロントやリアのエンドが軟らかい構造になってるから、相手が軽だろうが人だろうが結構派手に凹むよ。
20年前ぐらいは逆に硬く丈夫に作るのが主流だった。
赤信号で停車中に車の真横にぶつけられた時
(隣の車線に駐車してた車が何故か突っ込んできた)
9:1にされちゃったよ…
エンジンがかかってなければ10:0になったけど
エンジンがかかってたら責任ゼロにはならないんだってさ
もちろん相手が非を認めれば10:0になるだろうけど
突っ込んできたバカ女が自分に都合のいい嘘つきまくって
責任を少しでも軽減しようとゴネまくった結果ですよ
保険会社の力の差もあるのかもしれないけどね
バカにぶつけられると損しかしないよ
高級車に乗る爺達、「とにかくこっちの方が高い車だから偉いんだ安物どかんかー!」
と、思って居るねあれは 頭出せば譲るだろう、真っ直ぐ行けば退くだろう、後に煽れば
進むだろう、なんなのだ。
※7
ふつうに10対0ってあるぞ
どう考えても逃げられない状況の時は10対0になる
保険会社同士の折衝次第
親亡くした年配の高齢者は叱る人もいないので
やりたい放題。正直馬鹿でわがままだし人格すら疑ってしまう。
※7
今現在タイムリーに自分は10:0になってるよ。
渋滞で停車中+隣の車線も詰まってるのに後ろから突っ込んでくる車をどうやったら避けれたというのwwww
みんな硬い硬い言ってるが、どこにも
『ベンツは無傷』
って事実は書いてないよ。
あくまで、向こうの言い分を保険屋さんが述べてるだけ。
※7人気すぎワロタ
お互い走っててっも10:0はある
間違ってるのに半ば常識と化してしまってるものの1つだわな
近所のイオンから出る時なかなか車が途切れず、(う~ん、早く帰りたい…)とか考えてたら後ろからゴツンとぶつかって来たときが初事故で、10:0でした(・∀・)
金持ちで自動車保険入らないヤツって結構多いからな(ディーラー勤務の兄談)
金持ち父さん思考だと保険は入ると損になる理屈らしいが
※7
必
死
だ
な
w
※7が踊るスレかここはww
そして自分は10:0ではないけれど無保険車爺に突っ込まれてごねられ中。
つ【車両保険+無過失事故特約】
つ【人身傷害特約】
とりあえず自分の保険で自分の車や怪我をなおしておいて、
最終的に10:0が明らかになれば保険等級も下がらない
自分に支払われた保険金は保険会社が相手に求償する
つ【弁護士費用特約】
被害事故で保険会社が出るに出られないケースの時は、
弁護士に委任して交渉をお任せできる
事故の相手って全員が全員誠意ある人間じゃないので
自動車保険についてはこっちもガッチガチに鎧で固めておいたほうが万が一のとき安心。
※7
どっかで見かけた程度で確認もしていないガセ情報を、知ったげに書き込む馬鹿の気がしれない
そもそも自賠責の補償が低すぎるんだよな
対物対人無制限くらいの最低限の補償はあっても良いと思う
それに見合う保険料が払えないなら車乗るなよ
※7
あるよ。ソースは私の兄(0の方)
正に信号待ちの間に後から追突された。兄はむち打ち程度ですんだが車は駄目になった
※38
そういう事もあるのか… ※7はそういう事故を起こしてごねた側なのかもな
相手ではなく保険会社がゴネることもあるから恐ろしい
自分は子供の頃交通事故にあったが、保険会社がさっさと示談にしようとしたり、国保で支払うよう薦めてきたり
法律に引っかからないギリギリの所で親をを上手く丸め込もうとしてた
あと、最終的な支払額は弁護士に無料相談してもらったほうがいい
交通事故は一度示談にすると、相手の保険会社は後遺症にかかる治療費とか払ってくれなくなるぞ
※43
>それにしてもうちの車はしっかり凹んだのに、相手の車は本当に傷一つなかった。
>ベンツってすげえ、と改めて思った。
書いてありますがな
俺もクソババァにほぼ同じなのやられたことある
今思い出してもキレるわ
保険の無い車なんて怖くて運転できない
ドヤ顔でガセだと書き込んだ※7が
瀕死だと聞いて
※20
突っ込んできたの年配の方としか書いてないのになんで若い女叩きしてるの?
※27
本当に無傷かどうかはわからないが。
壊れて衝撃吸収ってのは大抵の車に採用されている。
多少の違いはあるのでサーブあたりの「装甲車並みに壊れない」から中国韓国あたりの「柔目なので運転席まで完全に壊れて衝撃吸収」なんてのもあるが。
ベンツなら日本車よりも壊れにくく作ってあって「ぶつけられた日本車が壊れて衝撃を吸収した」って気もするw
>ベンツってすげえ、と改めて思った。
「寺生まれってすげぇ」を思い出した
初心者マークだけど、ベンツには気をつけよう…
ここってたまに馬鹿の品評会になるなw
自信満々に間違った事書き込んで指摘されても絶対に認めないからいつまでも馬鹿のままだしね
最近は10:0判定聞くようになったね。
今までできもしない理由で1~3取られてた方がおかしんだけど。
停車中の車が突っ込んでくる車を回避するとか、空飛ぶ円盤か?て話だよ。
ベンツに乗ってるのに、保険払うの嫌なんだ。
ただの見栄っ張りなのかな。
外車に乗ってる高齢者なんてボ○タクリディーラーの格好の鴨だから、点検整備の度に不要な部品交換で十数万~数十万の金を取られているだろうに。
対人・対物の任意保険ぐらい入れよ。
あ~なんか首が痛ぇなぁってやりたくなるなコレは
ベンツほどじゃないけど、
クラウンとかゴツい高級車に乗ってる中高年も見かけたら逃げた方が良い
無茶苦茶なことが多いから
お子さんがご無事でよかった
本当に。
※7
その理論で行くと、駐車場でエンジン掛けたばかりの状態でぶつけられても10:0にならないんだよな?
俺その状態でぶつけられて10:0だったぞ。
※36
わらったWW
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。