2017年11月07日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509655432/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part84
- 257 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)06:33:01 ID:Thd
- 姉が高校まで制服でスカートはいてても男に間違われてた。
背高いし貧ぬうだし外人顔だからなんだけど本人は
声が低くてショートカットでブスだからだと思い込んでて
男に間違われるたびに凹んでいるので化粧したり髪伸ばしたら?
あとお姉ちゃんブスじゃないよ。むしろ綺麗。
とずっと言ってきたんだけど信じてなかった。
- 高校は校則で化粧ダメだから!
髪の毛は部活で邪魔だから!
と、アドバイススルーされてたけど
高校卒業して化粧覚えて部活やめたので日焼けしなくなって
色白になってきて髪の毛伸ばし始めたらいよいよ美少女になった。
そしたら今度は「今までずっと男に間違われてきたのに
最近よく可愛いとか綺麗とか言われるんだけど
そういうイジメだと思う?一瞬喜んじゃうんだけどバカにされてるだけ?」
と相談された。
今までずっと私や家族は綺麗だって言ってきたのにまだ信じてくれないで
何言ってもネガティブにとるからいい加減めんどくさい。 - 258 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)07:25:45 ID:B34
- >>257
>>今までずっと私や家族は綺麗だって言ってきたのにまだ信じてくれないで
>>何言ってもネガティブにとるからいい加減めんどくさい。
これそのまんま言ってやれ
あと「校則はもうないんだから、いやガチガチの校則があったって、自分をどう見せるかは
自分の責任でやるもので、自分の見た目はもう100%自分の責任で、
他人に言われた事をどう消化するかも自分で決めろ」てのも追加で - 259 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)07:56:40 ID:1a8
- >>257
「うるせー私が何を言ってもテメェの解釈以外受け付けねぇんだから
そういう話を一切振ってくるなウゼェ」
で良いんじゃね?被害者ヅラしてウゼェと思うけどw
もしくはシンプルに
何言われても「そーじゃん?」て返してたら
「ひどい」とか言って話しかけてこなくなるよきっと
コメント
姉「だって背が小さくて超童顔だけど巨ニューが人気だってネットに書いてあった!」
特殊姉シリーズ始まるよ?
特殊姉の新シリーズかぁ
姉は不人気だからいらないです
外見コンプなんてよくあることじゃん、特殊でもなんでもなくね?
身内の言うことは励ましや欲目が含まれるから信用できないし
他人からずーっとブス扱いされてたらそっちを信じるものだよ
コンプレックスの塊になってしまったら自己認識を変えるのは難しいよ
流石にスカート穿いてて間違える奴はいねえよ、
外見コンプなんてよくあることだけど、じつは美人なんてありえない
俺様だってフサなら美形なんてことはない!
ヅカの男役みたいな女ならブスじゃなくても男に間違われるかもな
創作ネタを投稿する仕事でもあるのか?
美人ってだいたい男顔だよ。
制服でスカートはいてて間違えるのはさすがにないわ
お姉さん紹介して下さい
「今までずっと男に間違われてきたのに
最近よく可愛いとか綺麗とか言われるんだけど
そういうイジメだと思う?一瞬喜んじゃうんだけどバカにされてるだけ?」
報告者が自虐風自慢というマウンティングされてるのに気づいてないだけ
こういう「子供に見えて大人」とか「男に見えて実は美人」とかいう設定の話だと、なんで感情的に反発する男が湧くんだろう。
昔から、こんな話はよくあるじゃないか。「眼鏡外したら美少女」とか「地味な文学少女だけど長門有希」とか。
外見コンプはよくある話だろうけど、スカートはいてても
間違われる~あれするのもこれするのもダメ~
でも実は美少女だったんです~でも今度はちやほやされるイジメかな?
なんてのはもう特殊シリーズ外伝でしかないと思うわ。
整った顔って平均顔だから中性的よ
※12
これに1票>報告者が自虐風自慢に気付いてない
制服のスカート姿で男に間違われることはあることだろうけど、
そういう間違われが頻繁だってやたら言ってくるのは「えーそんなことないよ(以下略」の誘い受けの鉄板では
※4 が正解でしょ。身内の言い分は信用できない
※13
逆に眼鏡外したらブスに見える子が多い
りほにゃんとか眼鏡取ったらただのブス
美少女は眼鏡してても美少女
男女を問わず、自分が美しいことに気付いていない人が理想という人はいるよね
大抵は反感を買わないために謙遜している場合が多いんだけど
この人が作家かどうかはわからないけど、特殊嫁シリーズの人とかはそういう少女漫画的理想が溢れ出ている
それにしても、校則で禁止されているのに化粧しろというアドバイスはどうなんだろう
女の言うきれい可愛いは容姿が美しい・器量よしという意味ではないからな
キャベツ
髪型で垢抜けたり顔が化粧映えすると判ったりで「えーっ!これが私!?」は割とある話だけれど
素顔が元々整ってるのに自分で自分の美しさに気づいてない人って謙遜か養殖か、
そうでなければ成育環境悪いo rメンヘラで認知歪んでるか、ガチで他人が視界に入ってなくて客観視できない頭ゆるふわかのどれかなんだよなーだいたいの場合…
「どんなに謙遜にしてても自分の容貌が周りより抜きん出てるのはまぎれもない事実だから、本物の美人って過度に謙遜も出来ず何となく居心地悪そうにしてたりする」みたいなことを何か読んだ覚えがあるけど、あの本なんだったかな
背が高くてショートカットの日焼け美人とか女子高どころか共学でも女子からモテモテになると思うんですがそれは
親に「いい加減めんどくさい…」と愚痴をこぼす
それから相手にしないかスルーする
顔が整ってる上に姉思いの妹まで持ってるのに、贅沢すぎるわ
※18
いや、そうかも知れないけどさ、昔はそういう設定がホント多かったのよ。
あと、雷なったら即恋とか。
「バレーボール部 popteen」で検索したら、
こんな感じの姉さんなんだろうな……と
イメージを具体化できるw
醜形恐怖症かもしれない
釈由美子がなってたやつ
一度病院へ
特殊姉とか流行んねーぞ。妹にしろ
私も真っ先に醜型恐怖症が浮かんだ
お姉さん、子供の頃に容姿を貶された事があるのかもしれないね
他人からすれば本当に些細な一言でも、精神を病んでしまう人は少なくない
※4
ブス扱いされてたとは書いてなくね?
勝手に自分でブスだと思い込んで、それで勝手にコンプレックスになるんならもうシラネで良いし
整った人って顔が基本濃いんだよ
欧米人とかと一緒だな
日常で余りいないタイプだから男とか言われてるんじゃね?
美人女優とかも学生時代は男の子扱いだったっていう人多いしね
お姉ちゃんバカにすんなよ!
なんで妹モノばっか世間でもてはやされてんだよ
もっと姉ネタぷりーず!!
あぁ、でも、こういう特殊姉系はちょっと違うわ
最初の思い込みってなかなか取れないんだよ。
特にこのケースは、容姿に関して諦める事で心の均衡を保っていたので、
今から認識を改めるのは難しい。
彼氏でも出来れば違うかな。
彼氏が出来て、自分に自信が持てるようになれば、
ブスという思い込みを捨てても大丈夫と思えるかも。
※23
そういうのは仮想男子として好かれるんだからアタシきれいにはならなくね?
※34
キレイにはならないけどブスだと思い込む方向にもいかなくね?
自分の知り合いでもすごく美人だったけど小学校から高校までのいじめを引きずって自分はブスだって思い込んでたコいたよ
すごくモテるけどからかわれすぎて男を信用できなくなってるし、男嫌いだから告白されるのも気持ちが悪いみたい
高校時代、すっぴんだが宝塚の男優のような外見で、あだ名が「オスカル」って級友がいたが、
別に僻みもコンプレックスもなかったな
性格かねえ
めんどくせぇ姉だな、妹や家族の言葉に耳傾ける気もないくせに相談とかしてくるなよ
特殊姉か
漫画だな
実生活では想像出来ないよ
※5
スカートの上に赤いランドセルまで背負ってて「おにーちゃん」呼ばわりされた私がいるんだがそれは?!
てよく見たら※10もかよ(青筋)
※35
ベクトルが違うよね?
女の言う「私ってブスだから~」ってのは
「そんなことないよ」といってもらうための布石。
お姉さんもこのパターンだと。
顔面偏差値が75であろうとも18歳過ぎてて美「少女」はないわ
醜形恐怖症の確認行為なんじゃないの
とにかく「そんなことないよ」待ちの行為だとしても、ガチで自分の容姿がブスだと思ってるにしても、いずれにせよお姉さんは健全な精神状態じゃない
まともに取り合うとしんどいから258-259の言うようにバッサリ切って、それでもしつこいようならカウンセリング行くよう勧めた方がいいと思う
学校でブスとか男女とか言われていじめられてたんじゃない?
言動がガサツで男っぽかったんじゃないの?
思春期に女っぽい言動するのが恥ずかしいって人いるじゃない
ジーンズに赤のTシャツ着ていたけれど「坊ちゃん」って言われたことあるよ。
髪の毛も肩にかかるくらいあって、今では珍しくないけれど当時は男の子には滅多にいない髪型だったのに…。
君に届けだな
背が高いだけでも男に間違われる要素十分だと思う
服装までは目にはいらないような状況でも体格は視界に入るから
視界に縦に大きい人が入ると脳が無意識に男性だと認識する
服装が目に入った時に「あれっ?女の子だったんだ!」ってなる
それをそのまま口に出して言う人は結構いると思う
※5
私、子供のころスカートはいてても男に間違われてた。
確かに父親似の濃ゆいしっかりした顔立ちで
ショートカットだったが、どこへ行っても
「まあ、健康そうな坊ちゃん」と…
対照的に、そっくりな顔の弟はどこへ行っても
「かわいらしいお嬢ちゃん」と…
女は存在自体が害悪 性格がゴミクズ
※52
男をいじめるな 女は消えろ
髪型って大きいよ。
うちの子は針金みたいな髪の毛してるのに、小学校中学校はシャギーの入ったショートスタイルが好きで、
高校に入ってからスポーツをやめて髪を伸ばし始めたら、すっごく艶のある綺麗な髪で印象が変わった。
自己評価の低さが異常。
ずっと周囲の同級生に「背高いから可愛いの似合わない、男みたいw」とかいじられてたんじゃないの?
特に、小さくてかわいいアタシ☆系の女に言われたり、好きな人や彼氏取られたりしたらキツい。
>高校は校則で化粧ダメだから!
>髪の毛は部活で邪魔だから!
これぐらい許せ。
化粧してるJKなんて、円光してたりいかがわしい店でバイトしてるような低偏差値バカ高校に通ってるようなのだし、
部活だって、運動部なら野球部の坊主みたいにロングヘアだめとか決まってたんじゃないの?
大学で変化して嬉しかったのかもね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。