新人女子が先輩に面倒なことをやらせて「アタシ、真面目系クズなんで~ww」と笑っていて正直引いた

2017年11月07日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509792730/
その神経がわからん!その37
11 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/05(日)23:08:36 ID:Yog
職場主催のイベント業務で
今年採用したばかりの新人女子が
直接ではないが彼女の先輩にあたる人と一緒に同じ業務にあたっていた
昼休みにみんなでお弁当を食べていた時に
新人女子が自分はさりげなく楽な場所に陣取って
先輩に面倒なことをごく自然にやらせていたことを
「アタシ、真面目系クズなんで~ww」と笑いながら大きな声で喋っていていて正直引いた



要領がよくて賢いってことなんだろうけど
それを人前で堂々と、それもその先輩が近くにいないとはいえ
同じ職場の人間ばかりの場所で楽し気に言うんかいと
本人は冗談のつもりだったのかもしれないけど
冗談だとしても全然楽しくないしありえないわ

12 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)00:00:40 ID:jSI
>>11
11さんと同じ感想を抱く人も多いだろうに
思慮の足らんアホなんだろうね

13 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)00:00:56 ID:LeE
>>11
世間話を装い先輩本人や上司に申告して、注意喚起しといた方がいいのでは。
のさばらせとくと今後も職場で色々周りの足を引っ張りそうな新人だから。

14 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)08:11:40 ID:zoQ
>>11
「新人女子が自分で『さりげなく楽な場所に陣取って先輩に面倒なことをごく自然にやらせた』
と言ってましたよ」と事実だけ伝えればいいだけだもんな
それに対する感想を伝えたら面倒なことになるからダメ

17 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)11:05:24 ID:b7q
>>11

そう言うナメくさった奴は、最初に叩いておかないと取り返しのつかないことになる。
徹底的にやった方が良いよ。
結果、辞めてくれたら一番助かる。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/11/07 05:09:16 ID: VFt5HJIo

    真面目系?
    ただのクズだ

  2. 名無しさん : 2017/11/07 07:10:50 ID: cM/1nhGU

    ※1
    先に書かれたw
    昨日のスカッとジャパン思い出した

  3. 名無しさん : 2017/11/07 07:57:58 ID: cVQ2K9sQ

    まあ新人なんてそんなもんよ。
    んで数年後には新人見て報告者と同じような文句を言うようになるんだよねー。

  4. 名無しさん : 2017/11/07 08:35:40 ID: bnxS.3hY

    管理者に向いてる考えだ

  5. 名無しさん : 2017/11/07 08:42:13 ID: 6uMC4WOY

    そういう新人には他の新人とは別扱いでそれ相応の対応しとけばOK

    不遇に文句言いだしたら「だってクズなんでしょ?w」って返しとけばいいよ
    そのうち態度改めるか辞めるから

  6. 名無しさん : 2017/11/07 09:03:19 ID: VQU7AxQg

    で、具体的にはなにしてたの?
    昼休みまで先輩後輩の役を(好意ならともかく)強制される謂われはないと思うけど

  7. 名無しさん : 2017/11/07 09:11:32 ID: x0lDnAWM

    ※6
    使えない奴に限ってそういう事言うよね

  8. 名無しさん : 2017/11/07 09:30:05 ID: o035KdyU

    どの辺に真面目系要素が?
    つーか真面目系ってなんだ。

  9. 名無しさん : 2017/11/07 11:08:29 ID: EF98FDgE

    私なら「まぁ、真面目ではないよね。結構人って見てるもんだからさ」って言っちゃうわw

  10. 名無しさん : 2017/11/07 11:30:26 ID: 9oK.4VsE

    真面目系クズというのはなんだ?真面目を装ったただのクズの事か?それってただのクズ以下じゃない?

  11. 名無しさん : 2017/11/07 12:09:09 ID: zoju.aEw

    こいつはただのドクズ。

    勤務態度も良く協調性もあって従順、特に問題も見られず一見すると真面目な人物に見えるが
    実際は隠れて仕事をさぼったり面倒事から逃げたり報連相を怠ったりといった
    非攻撃性を隠れ蓑にした擬態クズみたいなのを言うんだろ。

  12. 名無しさん : 2017/11/07 12:43:00 ID: m19geWao

    そこは一喝するべき‼️

    この会社にクズは要らないとなぜ言わん

  13. 名無しさん : 2017/11/07 12:58:00 ID: 3zJGBxdg

    ※8
    ちゃんと職場に出勤しているから真面目ってことかも

  14. 名無しさん : 2017/11/07 15:33:19 ID: aR1BKrno

    真面目系クズの意味間違ってない?

  15. 名無しさん : 2017/11/07 17:01:22 ID: uMwtuQU6

    そういうまんは、腹蹴りでシモ漏らさせて、立場を理解させて躾けないとな

  16. 名無しさん : 2017/11/07 17:27:14 ID: bkzmEp0Y

    ※14
    間違ってるよな
    真面目に見せかけた地味なクズって意味だろ
    DQN的な派手でうるさいクズじゃないってだけで同じクズ

  17. 名無しさん : 2017/11/07 18:26:46 ID: BvNzqSxM

    新人の頃にこういう発言しちゃうやつは、もれなくトラブル起こして周囲を疲労困憊させてから辞めていく
    しかも、社内での立場が悪くなったのは自分のせいなのに、左遷されてウツになったとか言い出す

  18. 名無しさん : 2017/11/08 00:24:41 ID: rGxng/TQ

    まあ、世の中クズが勝って
    周りのことを考える真面目な奴が負けるからな

  19. 名無しさん : 2017/11/08 08:50:24 ID: 6uMC4WOY

    クズ扱いしてあげればいいんじゃない?
    真面目も融通効かないタイプって損するけど本人が納得してればそれでいいんじゃない?
    勝ち負けで言えば負けだろうけど

  20. 名無しさん : 2017/11/09 21:58:56 ID: 2DnlL9BE

    なんで具体的に何したか書かないんだろ?
    新人は入り口から遠い場所に座って、先輩が入り口近く=お茶出ししなきゃいけない場所に座るよう仕向けたとか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。