脳梗塞で療養中のワシ。医者に体を動かすことを勧められ、考えた末何故か猛烈にバトミントンがしたくなる

2018年01月05日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504604303/
チラシの裏【レスOK】 三十七枚目
386 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/07(火)15:44:55
脳梗塞で療養中のワシ
医者に体を動かすことを勧められる
視界が二分の一欠けてるので激しい運動は禁止され、
考えた末何故か猛烈にバトミントンがしたくなる
ワシ「バトミントンしたいんやが」
妻「子どもたちが遊んでた道具あるわよ」
長女「やればいいじゃん」
次女「好きにすればいいじゃん」
長女の夫「俺、下手ですよ」
犬「何か皆楽しそう!構って構ってー!!」
ワシ「(´・ω・`)」



なんだかんだ言いながら日曜日にバトミントンの道具を持って
長女、長女の夫、次女、犬とワシで長女の運転で公園に連れて行かれた
車は軽自動車で四人乗りだからか
次女「定員オーバー定員オーバー!」
犬は定員には換算しないだろう

公園につくなり
長女の夫「じゃ、俺は犬走らせてくるんで!」(離脱)
長女「私トイレー」(離脱)
次女「えー・・・」
次女は運動音痴
全く続かないラリー
長女が帰ってくるなり次女は長女にバトンタッチ
長女は運動神経が優れているので、実に器用
そのうち長女の夫が戻ってきて、犬が
「お姉ちゃん何してるのおおお!混ぜてええええ!」と荒ぶって突撃してきたので長女離脱
長女の夫にバトンタッチ
長女の夫、サーブが決まらない
羽が飛ばない
どんどん縮まる二人の距離
長女の夫「俺、球技はダメなんですよ」
ワシ「すっすまぬ・・・」
風が吹いてきたのでこの辺で終了
まだ娘達が幼かった頃はよくバトミントンやってたが、
10年ぶりくらいにやったら下手になりすぎてたわ
この年で娘達とまた公園でバトミントンするとは思わなかった

387 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/07(火)17:28:13
>>386
早く良くなりますように

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/01/05 02:11:53 ID: SOfQjgnI

    バドミントン、私もしたーい。
    てか、仲良くていいな、みんな(犬含むw)!

  2. 名無しさん : 2018/01/05 02:20:28 ID: 8bPPtSjg

    この前もここで似たような人見たけど多分同じ人だよね?
    脳梗塞でワシ遣いの人なんてそうそういないだろうし

  3. 名無しさん : 2018/01/05 02:38:59

    ※2
    マジで? なら元気そうでよかったなー
    そのまま寿命までバトミントンしててほしいなw

  4. 名無しさん : 2018/01/05 02:42:49 ID: Wp91hO6c

    つまらなそうで楽しそうで幸せそうな情景が目に浮かぶわ

  5. 名無しさん : 2018/01/05 02:49:07 ID: SOfQjgnI

    ※2
    「そんなのあったっけ?」って調べてみたらあった、あった。
    http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-29033.html
    よく覚えてたねー、あなた!

    ただ、読み返して1つ謎が…。
    「6人家族」の6人目って誰のこと?犬…じゃないよねぇ?

  6. 名無しさん : 2018/01/05 02:50:30 ID: P2ahopUg

    楽しそうで何より
    少しでも身体の状態が良くなるといいですね

  7. 名無しさん : 2018/01/05 02:55:33 ID: EzT3fwYk

    激しい運動はダメって、競技クラスでなくてもバドミントンはかなり激しい運動だよね?
    まあ、楽しく家族団らんできるのならなにより

  8. 名無しさん : 2018/01/05 02:59:11 ID: QZ93VRw6

    なんだかんだ言いながら付き合ってくれる家族素敵!と思ってたらどんどん縮まる二人の距離で噴いた

  9. 名無しさん : 2018/01/05 03:00:32 ID: Sqic1Dyc

    文章はしっかりしてるようだな
    治るといいね

  10. 名無しさん : 2018/01/05 03:01:27 ID: lH95q1ww

    長女の夫とのフラグが立った

  11. 名無しさん : 2018/01/05 04:36:29 ID: nhkWIQyo

    恋の予感やな

  12. 名無しさん : 2018/01/05 05:23:37 ID: SVb4ZSME

    ※2
    ワシだったかどうかは覚えてなかったけど脳梗塞で療養中ながらもほのぼのとしたまとめがあったのを思い出してたよ
    あんまりないパターンだから残りやすいよね

  13. 名無しさん : 2018/01/05 06:06:01 ID: ibvVlZnU

    チラシの裏にでも書いてろよ

  14. 名無しさん : 2018/01/05 06:15:57 ID: 9wlwBYLk

    ※13
    ツンデレ的優しさを感じたw
    またこの人がチラ裏スレに書いたら読んであげてねw

  15. 名無しさん : 2018/01/05 07:04:14 ID: onRyhePA

    ※13「ふ、ふん!くだらないわ!チラシの裏にでも書いてなさいよ!
    ……そしたらまた読んであげなくもないんだから
    ……何かあったらまた書きなさいよね、元気でいないと許さないんだから!」

  16. 名無しさん : 2018/01/05 07:55:10 ID: EkfjkH9I

    ※5
    犬だろうw

  17. 名無しさん : 2018/01/05 08:03:44 ID: io09S7SI

    脳梗塞の鷲使い

  18. 名無しさん : 2018/01/05 10:21:08 ID: gXaZDKBk

    こういう書き込み活動もリハビリにいいのかな?
    ブログでも始めてみては?

  19. 名無しさん : 2018/01/05 10:23:03 ID: f5e.mUoY

    文字を読む、日記をつけるってのも症状によってはリハビリになるらしいですね

  20. 名無しさん : 2018/01/05 10:40:34 ID: T/urBC7.

    これだけ文章書ければ大丈夫でしょ
    片麻痺のしんどそうな描写も無いし
    どういう設定にしたいのか知らないけど

  21. 名無しさん : 2018/01/05 10:45:03 ID: lLOSZBqc

    なんだHomoか

  22. 名無しさん : 2018/01/05 11:17:23 ID: G.hBKml.

    バドミントンは球技なのか?

  23. 名無しさん : 2018/01/05 11:41:38 ID: EiIQwhYw

    コメントもほのぼのしてていいね

  24. 名無しさん : 2018/01/05 12:01:47 ID: gO0yhEVo

    フラグ立ってないよ
    球遊びは苦手って避けられてるじゃん

  25. 名無しさん : 2018/01/05 13:07:54 ID: aV9BI6BE

    なんだよ、ほのぼのかよ・・・(´ω` *)

  26. 名無しさん : 2018/01/05 13:29:27 ID: aWOi2.Yg

    バドミントンは部活やスポーツ選手じゃなければウフフアハハで遊べる程度の運動量でしょ
    ただし風と光(眩しいとシャトルが見えずらい)に弱いので
    スポーツセンターの体育館とか室内でやったほうがいいぞ

  27. 名無しさん : 2018/01/05 13:34:36 ID: 7FKtjKYk

    こういうのもっとちょうだい

  28. 名無しさん : 2018/01/05 13:37:46 ID: YrO8ZtU.

    2chで見かけるこういう加齢臭がものすごい文章って
    やっぱり娘が結婚してるような年齢のジジイが書いてるんだなあと思った

    文章の加齢臭が酷すぎて無理

  29. 名無しさん : 2018/01/05 16:10:45 ID: J47/3KYQ

    ※5 張ってくれてありがとう!読んだの思い出した!
    前回の「ちょっぴり疎外感」が今回の「どんどん縮まる二人の距離」につながるのね。

    きっと働き者のお父さんなんだろうなー。
    うちの父も脳梗塞になったけど、対処が早くちょっと足をひきずる程度で収まった。
    報告者さんもリハビリしながら家族と楽しい時間を過ごして回復して欲しいな

  30. 名無しさん : 2018/01/05 17:57:17 ID: D8PmhMdY

    どんどん縮まる二人の距離
    長女の夫「俺、球技はダメなんですよ」
    ワシ「すっすまぬ・・・」

    BLかよ

  31. 名無しさん : 2018/01/05 18:49:02 ID: HrwoU8cA

    いい家族じゃないか(犬含む)

  32. 名無しさん : 2018/01/05 19:56:15 ID: .jmx4O1Y

    付き合ってくれるんだからいい家族じゃないか。
    >だんだん縮まる2人の距離
    笑ったw

  33. 名無しさん : 2018/01/05 20:34:58 ID: D4vpXnHc

    ※17
    なんかそれかっこいいなw

    鷲使いさん元気にな~れ

  34. 名無しさん : 2018/01/05 23:57:27 ID: XSYk0E8c

    >どんどん縮まる二人の距離
    しかも娘婿w仲いいんだなぁw
    わらったw

  35. 名無しさん : 2018/03/09 23:57:05 ID: FgvNXAsA

    二分の一の視界
    少しは見える範囲が広がったのだろうか
    そうだったらいいが

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。