2017年11月20日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1494595698/
□□□チラシの裏5枚目□□□
- 809 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/07(火)18:21:50 ID:MEv
- 愚痴です
20代で結婚してるからなのか頻繁に「子供は?」って聞かれるの何なんだろう
うちは色々あって選択小梨、これからも子供はずっといないので
作らないですーwって笑顔で冗談っぽく言って交わしてるんだけど
まぁまぁまだ若いしそのうち欲しくなるよねーみたいな感じで勝手に納得して
次会った時に同じ流れになるのが本当に鬱陶しい
婦人系含む色んな病気×3で手術歴があって(辛うじて部位はどちらも残ってる)今も通院服薬してて、
親からしみじみと子供の愛し方って分からないわー
どうして橋の下から拾ってきちゃったのかしらと言われ続けて、
(養子ではなくて実子なのは確定済・というか年を重ねるごとに母に顔が似てきて憂鬱)
っていうかそもそも病気になる前から子供あんまり好きじゃなくて、
その辺りも全て話して納得してくれた上で夫と結婚したんだ!!
|
|
- 夫が女男女のひとり長男だからなんだ!!姉妹にもう子供いるんだから血は絶えてないだろ!!
苗字がどうのこうのってうるさいわ!!多い苗字ベスト5に入る苗字だろ!!
そもそもそれ夫の両親に言われるならまだしも言ってくるやつ親戚でもなんでもないだろ!!!
前はうまないですーって言ってたけど、
”じゃあ出来たらオロすの?”みたいな妙な食いつき方するやついたし
まだ新婚なんでー考えてないですーみたいなテイストで誤魔化したら早くしなよみたいな話になったり
子供の可愛さの話とか聞きたくもない話になったりしたし、っていうかもう新婚じゃないし
夫婦二人で生きていくライフプラン立ててるんでとか色々言い方変えてももうまくいかないし
はぁ…とかいや無理っす!みたいに明らかに話題変えても食い下がってこられたりするし
無視したらしたでしつこく話しかけてきたりする人が多いし
その話やめません?とかやめてくれます?って言っても次には忘れられてたりするし
なんでこれが特定のひとりとかじゃなくて複数人に聞かれなきゃいけないんだ
っていうか私が婦人系の病気で手術した時に
同じ会社にいた人とかもなんでズケズケ聞いてこれるんだ
病名とかバラすつもりなかったけど総務に報告する時にバレて、
まぁ子供好きじゃないんでーみたいな話したじゃん
職務上会話する必要ないしそういうの覚えてないくらい私に興味ないんだったら
そもそも私に話しかけないでほしい
職場の年上だけじゃない、夫の友人知人とかもなんで私に直接聞くんだ、頭おかしいんじゃないのか
そういうシモの話に持っていきたいなら私のいないところで夫と仲間内だけでやってくれよ
初対面の相手との会話の糸口として選んじゃうならまだしも、
興味ない知人に何回も聞くのはもう悪意を感じるんだよ
私が気にしなきゃいいんだろうけど平均して一週間に1回以上あっちこっちの人から聞かれたら
気にもなるんじゃーーー!! - 810 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/07(火)19:06:41 ID:RpI
- >>809
聞かれる理由最初に自分で書いてるじゃん
他に魅力がない人間だから間を持たせるために
聞いてるんだよ
自分から話広げる努力とかしてんの?
世間にたいしてお客様気分()なんじゃない? - 811 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/07(火)19:11:27 ID:IxS
- 例えそうだと仮定しても何度も聞くような事じゃないし説教も要らないと思う
下世話だしマウンティングの対象にされてるだけ - 812 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/07(火)19:52:35 ID:3JC
- >>809
先手を打って相手の嫌がりそうなことを訊くとか、人によってはちょっとダークな人になってもいいと思うわ
悪意がなければ何を言ってもいいと思い込んでる人にならきっと大丈夫 - 813 :809 : 2017/11/07(火)20:35:21 ID:MEv
- >>810
>>811
>>812
こんな愚痴にレスありがとう、809です。
私に魅力がないのかもしれないけど、元々営業畑にいたからある程度話は広げられると思う
ただこの話題は広げたくないから、
表面的には笑顔というか最初に書いたみたいにwwって感じの口調で
なるべく早く流して相手に話振ってみたり仕事中なら本筋に戻すようにしてる
ランチタイムなり交流の感じの場で聞かれるなら
まだ百歩ゆずって話のネタとして分かるけど、今月入ってからは
仕事中(こちらは20代後半課長、相手は40代パートで報連相してる時)とか
夫と車で外出中に信号待ちしてたら向こうから徒歩で夫知人が来て、とか
道を尋ねてこられた年配女性が教えてくれてありがとうのついでにとか
(この人はもう会うことないし仕方ないと思うけど)
間が持つ持たないっていうか…って時に聞かれることが続いててイライラしてたんだ、
後出しでごめん
マウンティングもそうだし一種のお約束ネタみたいになってるのかな
あと自分の中では勝手にバッサリ切る訳にもいかないけど仲良くなることもない、
お互いに敬語で良いような微妙な関係の人(年上のパートさんとか、あんまり交流ない年下の夫知人とか)
からフランクに言われるのが続いたから余計にイライラしたのかも、と今書いてて思った
表立って波風立てるのが嫌でこうして愚痴書き殴ってたんだけど、
それがナメられるのにつながる部分もあるよね
上にあげた以外にも取引先とかで聞いてくる人がいるから、
こちらからもチクチク先手打ったりして自衛しよう
私が気にしなければいいだけだと思って我慢してたのでダークな人になってもいいって言われて
ちょっと落ち着きました - 814 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/07(火)20:53:33 ID:exV
- >>813
結婚するとだいたいの人が聞かれるから、みんなテキトーにあしらって過ごすんだよ
産んだら産んだで、ふたり目は?ひとりっ子かわいそう!おむつまだとれないの?
くつ下はかせないと寒いじゃないかわいそう!だの、いろいろ言われるもんなのよ
何が言いたいかっていうと、そんなの気にしてる時間もったいないから
楽しいこと考えて過ごしてね!ってこと - 815 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/07(火)22:29:30 ID:bOG
- 全ての人に対して笑顔で明るく答えなくていいの
もし次に聞かれたら、困り顔or泣き顔して、うつむいてみせるといいわ
そのまま肩振るわせたり、鼻をぐずぐずさせるとなお良しよ
相手に「あら、マズいこときいちゃったかしら」と思わせるのよ - 816 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/07(火)23:52:02 ID:AFO
- >>813
嫌な話題を回避したい時は、相手の顔を見た後に鼻の辺りを押さえて
(くっさ…!)みたいな顔を一瞬すると良いって誰かが言ってたw
自分の体臭が気になって世間話どころじゃなくなるらしい。
まあ少子化が叫ばれて久しいから、
産めそうな世代の人には催促したくなっちゃうみたいなんだよね。
特にもう自分じゃ産めなくなった歳の人たちは。
かくいう私も、事情を知らなければ子供って良いよ!みたいなこと言っちゃうかも。反省。
|
コメント
「子どもは?」って=「◯ックスしてる?」って聞いてるのと同義でほんとはめちゃくちゃ下品な質問なのになー
なんで普通に流さないの?子供産めないのをそこまで気にしてるのが変
子供望んでても望んでなくても嫌だよな
独身の頃の結婚しないの?もだけど
この子供作らないの?なんかは特に、意図によっては性的な意味も含まれるし、子供大好きで不妊治療とか、虐待されててトラウマ蘇るとか、生殖器の病気だとかも普通にあり得るからよりエグいし
近い関係同士で一回改まって聞くとかなら、将来設計も関わるからまだわかるけど、そんな気軽に何度もポンポン聞くもんじゃないわ
レスにもあるけど、聞く人は子どもいても失礼なこと聞くし、
普通の感覚を持ってる人はそういうこと聞かないからなあ
そんな環境にうっかり身を置いてしまったわーと諦めるか、
永久不妊なんです!!どぉぉぉやってもできないんです!って発狂してみるしかない
デリケートな質問をしないのは当然のマナーだが躾のなってない大人は多いから諦めるしか無い
「病気になって不妊なので夫婦2人穏やかに生きて行くことを決めています」
をテンプレでサラッと伝えてそこから無視しておけば誰も何も言わないと思うんだけどな。
余計な理由付けすぎじゃない?
こーゆー輩にはテンプレ対応で離れとけばいいよ。
早く結婚したからきかれるというけど、結婚が遅いとまず
結婚は結婚はって連呼されるにが20代だから。どういう
状態でもとにかくなめられる年代、若いってことだよね。
どうせ何度も聞かれるなら、相手の反応楽しめるような返答を考え抜いてみたらどうかね
私は同じことばっか言う社長と、酔っぱらいの旦那相手によくやってるわ
こういう報告者みたいな人ってどうしても共感できないんだよな。
選択小梨ならサラっと受け答えすればいいだけなのに、こんな長文で喚くあたり本当は子供ほしいんじゃ、、って思ってしまう。
それで実際妊娠すると「子供がこんなに可愛いとは思わなかった!」「絶対子供は若いうちに産んだ方がいい!」とか手のひら返すんだよな。
子どもは?という質問をシモに結びつけるのも下品で嫌い。
妊婦を見てもあの人最近生でしたんだーとか思うわけ?キモいわ。
「授かりものですからね……」て暗い顔しといたら二度同じ事は聞いてこないんじゃないかな、影ではいろいろ噂されるけど。
最後の人、事情知らなければ子供って良いよ!って言っちゃうなんてレスしてるけど、選択子ナシなのか不妊なのかわからない夫婦に子供っていいよ!なんて爆弾発言できないよ、普通。無神経にもほどがある…
「子供は?」って、別に今に始まったことじゃなくて、昭和の、あるいはもっと昔からあることだと思うんだけどね。
営業畑なら、うまくかわすぐらいできるでしょ。
うまないですー、じゃなくてさぁ、「できないんですよこれ以上きかないで」って言っとけばそれ以上つっこんでこないでしょ。
むしろそれ以上突っ込んでくるヤツには、攻撃的に出てもいいと思うし。
結婚と子供はある意味セットなのはもっと大昔から続いてる流れなんだからさぁ。
(むしろ、子供を作るために結婚する、みたいな)
なにをいまさら…って感じ。
投稿者の気持ちもわかるけど、投稿者本人もものすごくめんどくさい人だと思う。
どんな些細な話も流せない人なんだろうね。
こういう低レベルのトラウマ引きずって、しかも他人に話して恥ずかしくないって何なんだろう。
「私は親に愛されてなかったかわいそうな子なの!」みたいなことを言う人はわりといるけど、同情できるレベルの人はほぼいないし、性格のいい人もいない。
本当に気の毒な子供時代送った人って、あまり人に話さないものなんだよね。
選択小梨でも「欲しいなと思って努力してるのですが…授かりものなので」くらいで
濁しておく方がいいよ
子供は?どうしていらないの?ってしつこく言ってくる人は
「子供はいいもの、子供がいて当たり前」って前提で話してるから報告者みたいに返されると
もっとしつこくなってうるさいからね 嘘も方便だよ
まず名刺サイズ大の紙を用意します
・子供は産まない
・夫婦ともに納得済みである
・他人に理由を説明する気は無い
・二度と同じ質問は受け付けない
この4行だけを用紙に入る最大サイズで印刷して、パウチします
定期入れやスマホカバーの裏に入れておきます
訊かれたらニッコリ微笑んでそれをゆっくり見せて相手が何を言っても言葉を返さず振り向いて去ります
ぐらいやれ。んなとこでグダグダ言ってるぐらいなら
皆通ることだし
挨拶程度にさらっと流しときゃいいねん。
自分も若いときは言われてたし、一人子供できた今は二人目は?って言われるわけで
いちいち怒ってても仕方がない
嫌いなので!でよくね?
私は自分が不妊治療したのもあるから子無し夫婦に子どもは?なんて絶対聞かないよ。もしかしたら治療中かもしれないし、この人みたいに選択子無しなのかもしれないからね。ひとりっ子のお宅にも2人目は?とか絶対聞かない。冷静に考えたら下世話な話だってわかると思うんだけどねぇ。
まあ営業職だとスルーとかできないから大変だよねえ
自分は聞こえないフリして
場の雰囲気をわざと悪くしたりすることで、
同じ人から同じ質問をされないようにするけども
嫌な思いを記憶させてやれば同じことをしてこないもんだからね
「なかなか出来なくて……ウッ」みたいに辛い素振りすれば?
結婚してたらほぼ聞かれる事だけど、しつこく何度もっ人はそうそういないよね
いてもひとり
これだけ何度も何度も大勢から言われるんだとしたら
何かしら報告者に理由があるか、妄想ではなかろうか
聴いてくる人は何を言っても突っ込んでくるんだよ。
子供を作ることが絶対に正しいと思ってるから、
不妊でとかコドモ嫌いでなんていっても
病院は行ったのかとかいいとこ紹介するとか産んじゃえば好きになるとか…
こう返事すればいいじゃん、なんて無駄
しいて言うなら「子供の話しはしないでください」って言った後何を言われてもまったく口を利かない
くらいしかない
ものすごく相手をイラつかせるけど
独身者はいつ結婚するの?と聞かれ既婚者はお子さんは?と聞かれ子供産んだら次の子は?と聞かれ…
いい加減このスパイラルやめない?とは思う
この話題誰も得しないし楽しくないし余計なお世話だよね?
※20
そんなん、妊娠菌米信者みたいなの呼び寄せるかもしれへんやん
気にするだけ無駄でしょ
結婚してなかったら結婚は?恋人は?って聞かれるじゃん
天気の話みたいなレベル
まともな人なら一度聞いたら聞かなくなるし一回聞かれたくらいならほっとけ
同じ人がしつこく何度も聞いてきた時にクギさせばいいんだよ
「ふつう」が大好きな民族なんだからさ、年齢で聞く話題も似通ってるんだよ
歳とってきたらお子さん成人してらっしゃるの?とか子供の職業とかまで聞き始める
狭い世界で生きてる人間って多いんだよ
さらっと訊くだけならまだしも、
ぐいぐいしつこく追及してくる奴は、「授かりものですから」的なセリフが出た時点でお察ししないのかできないのか。
今時、いろんな事情で子供がいて当たり前ではなくなって、
そういうことも昔よりずっと周知されてきたと思うのにデリカシーのない人って減らんもんだね。
スルースキル身につけろ
前の飲み会で子供は?夫婦二人で楽しみたいので、で素敵!って流れなってたけど(私は無関係)そんな追求なかったな
いい人多い
いっつも同じこと訊きますよねー、うちの祖母も毎回同じ話題のループなんですよーってニコニコ言い返せばいいじゃん
笑いながら怒る人w
特に昭和初期で脳停止した人は何言っても無駄だなと痛感したわ
スルーしてもまたその話かとどうしてもイラつく
夜も仲良くとか、くっついている?ってなんなの気持ち悪い
もう聞かないで言わないでねと念を押しても時間置いて、こうしたらどう!?と嬉しそうに提案してくる・・・そもそも相談してないのにいろめきたってきしょく悪
20代30代は生産世代なんだから結婚妊娠出産の話題を誰かしらに訊かれて当たり前なのよね
だから天気の話題と同じ感覚で捉えれば良いのよ
もしかしたら相手が自分の子供や孫の話をしたいだけかもしれないんだし、相手のお子さんの話題を尋ねたらいいんじゃないのかな
自分の意志で作らないのは説教説得招くだけだし
欲しいけど…授かりものなので…って態度は
いい病院紹介するわーいい祈祷師紹介するわーってなるから
嘘でも「絶対に」できない産めないと言わないとダメだよ
それでも一回は聞かれるけど一回で済む
仕事は?
恋人は?
結婚は?
子供は?
次の子はまだなの?
旦那さん健康なの?
お孫さんは何人いるの?……
この鬱陶しさはどんなにライフステージが変わっても一生エンドレスですよ
あんまり賢くない、要領も悪い人なんだなあ、と思いました
反発しても仕方の無いような事に、ムキになってるのは、自分の選択によほど自信がないのかな?
他人には自分の考えや意思など、到底分かる訳も無いし(わかる気もない様な人間ばかりが周りに居る?)
のだから、自分さえ心の中でブレな蹴ればそれで良いじゃん。
病気してもう産めないんですーって言っちゃえばよくね
産んでいても産んでいなくてもおばちゃん達はお天気の話レベルに言うよね
若い人がしつこかったら悪意を感じるけど
聞いてくる人的には天気の話並みに無難な話題のつもりなんだよ。
何度も聞くのは惰性で聞いてるから。
子持ちは自分の子供について語るの好きだしね。
産まないですー。子供好きじゃないんでー。無理っす!なんて返答としちゃ最悪で、全身で構ってくれ!!っつってるようなもんじゃん。そりゃ変な奴呼ぶし、まともな人は怖くて近寄らないよ。
めんどくさい奴
「子供いないの?」
「いません」と答えてそれ以上追及されない人と
「えーなんでいないの?作ればいいじゃん、子供いいわよー」としつこくやられる人がいるんだよね
気の強さとかツンツンしてるかどうかも関係ないし
他人の「こいつをしつこく突っついてみよう」心を刺激するタイプというか・・・
しつこく絡む人が悪いのは大前提だけど、追及されるタイプとされないタイプがいるのも現実
これさ悪意やマウント取ってるのもいるだろうが、本心で心配してんだよね。
タバコは体に悪いよみたいなノリ
私もさ、作らない訳じゃないけど出来ないんですって最初にガツンと言っても忘れた頃にまた言うんだよね。イライラするから分かるわ
劣等感バリバリでんなぁ
子供は?って聞かれたら嘘でも、…欲しいんですけどねえ…って、それだけ言っとけや
いちいち自分の傷思い出して痛いより嘘ついて相手引かせて自分は嘘ですノーダメージでいいだろ
コメ欄で病気とか不妊って言えって言ってる人いるけど
そんなこと言ったら相手喜んじゃってもっとしつこくなるぞ
それと訳の分からない健康法とか健康食品とか押し付けてきたり
最悪宗教の勧誘を連れてくるとかまであるんだから
別に最近少子化だからじゃない
女は昔から年頃になれば「結婚は?」と聞かれ、結婚すれば「子供は?」
とき彼、子供ができれば「次の子は?」と聞かれ続けてきた
もうそういうもんだと思って諦めるか、
そろそろそれはセクハラなんだと女同士の啓蒙活動に勤しんだ方がいい
女は男からのセクハラには敏感なんだけど自分たちでもしてるよね
100%産まないなら、「病気で絶対できません」とストレートに伝えたらいい。
そしたら何も聞いてこなくなるよ。
変に色々言うから下世話な人からは探るように聞いてこられるんだよ。
本当は絶対妊娠できないわけじゃなくても、産む気ないなら「絶対妊娠できないので」って言っときゃok
もう子宮ないとかで治療の余地もない不妊ってあるからね
詳細言わなくてもできにくいんじゃなくてできないんですって言っちゃえば、それ以上言ってくる人は例えいたとしても今の1/100くらいには減ると思うよ
こう言えば良いって言ってるけどさ、何言っても根掘り葉掘り聞きたい人は聞いてくるよ
「出来ないんです」→「あの病院の不妊治療で子供出来たって人がいるよ」
「嫌いなんです」→「そんな我が儘言ってないで!作らなきゃダメよ!」
「絶対出来ない体なんです」→「養子もらえば?親戚からもらえばいいんじゃない?探してみてあげようか?」
こうなるのがオチw結局他人の家族計画に口挟みたいだけなんだから、どんな答えが返ってこようと
アドバイスしたがる。逆に同じ事聞き返してやればストレス発散になっていいんじゃね?
「子供は?」→「あら、○○さんのお子さんは何人?年幾つ?学校は?」とか根掘り葉掘り質問返し
してあげると嫌がるかもよw
世代と人によっちゃあ「お子さんは?」の話なんてホンットーにただの世間話のひとネタというだけだからな。
詮索する気も悪意もゼロで単にお天気の話よろしくそこから世間話を広げるための挨拶だよ。
「あらあらウチはまだですけどそのうちにねえ、お宅様の娘さんは最近いかがです?ほほほ」って感じで
向こうもそうやって話を開いて流して行くだけのつもりかもしらん。
逆に「いや子供苦手で」云々のイレギュラーな回答が来たからそこでマジレス広がちゃったってことかもしれんよ。
自分もしょっちゅう言われるから
あははー頑張りまーす
で流してる
で、相手の話に持ってく
最初はいらないとか言ってたけど説教されたりめんどくさいから大体これ
これ周囲の人間によるとしか言い様ないと思う
ネットに毒され気味だからそういう質問してくる人ばっかりなのかと思ってたけど、自分が結婚してみたら全然そんなことなかった
歳上の男性が多い職場だったから、セクハラにならないように気を使われてただけかもしれないけど
自分も子どもいない既婚者に「子どもまだ?」なんて言ったことないしな
自分も小梨期間が長いので散々聞かれたけど、しつこい人にはちょっと困り顔で「なかなか授からなくて…」って返したら大体それ以上言われない
治療してるか突っ込んで聞いてくる人とか、小梨を馬鹿にしてくる人は少数いたけど疎遠にしたらスッキリ
この人子育て向いてない感じがするから、このままが良さそう
「授かりものですからねー」で良いんじゃないの?
養育費を代わりに払ってくれるわけじゃない癖に、いちいち聞かれるのほんとうざい
まあ聞いてくる人にとっては天気の話と似たようなもんだろうね
話すことないからとりあえずって感じで
嫌なら受け身じゃなく自分からポンポン話題出すしかないんじゃない
その話題が出たらあからさまに嫌そうな顔と態度をとってもいいんじゃない?
※9
タヒね2度とプライベートに関する質問すんなクソが
とでも言われれば満足か?
※38
全くその通りだと思うわ。
気遣いのない人が子ども勧めてこようとしてるのに、その返答じゃ、
火に油というか導火線用意しましたって言うか…。
私も20代前半に結婚したわ。世はバブルの時代。
「子供は?」
「いつ仕事辞めるの?」
なんて普通に聞かれたけど、「え?子供作る予定ありません」「仕事続けます」って言いきったわ。
親が毒親だったせいもあるけど、誰が子供作るかと思ってたもの(夫公認)
あなたがどう思おうが「私はこうしたい」って思ったら怖いものないわよ
とアラカンがコメント
米38
同意。聞いてきた人にその返答って最悪手だよね・・・本人気づいてないようだけど
てか道を聞いてきたおばさんにまで子供の有無を聞かれるって
この人が何か聞かれたいオーラ出してるんじゃないかと
24で結婚してから15年
精神面が理由だけど病気もある選択小梨
そろそろ「やだーもう無理ですよーw」が使えそうかなw
今までは、親しくなければ「いやーまだですねー^^」
親しければ「夫が子供嫌いなんですよー^^;」で
だいたい無難にクリアできた気がする
出来ないんです、育ちも悪いんです、って言いなよ。
それ聞かないと、普通の人だと思って普通の会話しちゃうじゃん。
言えよ。
普通の人は、そうですねーあーどうなんでしょう、ほんとですよねー、とか適当にケムにまいて相槌するのに苦にならないんだ。いちいち気にしてるのが証拠ですわ。
38に同意。
>>810性格悪すぎw
※62
「あ、私子供嫌いなんです」でズバッと黙らせる
けど中には「いやいや産んでみればかわいいわよ」と追撃してくる人もいる…
持病で服薬してるんです、でみんな黙るでしょうさ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。