2017年11月10日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509655432/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part84
- 585 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/09(木)13:31:49 ID:Ba7
- うちの冷蔵庫はとにかく汚い。
いつも何かしらの賞味期限切れのものが入っていて、
残り物も皿にサランラップをかけるだけで放置されてる。
中身が少ないものを小皿に移したり、タッパーに移すなんてこともないから、
大体いつも「いつ作ったか分からないようなもの」が入っていたりする。
母に言っても、「食べようと思ってた」とか「昨日匂い嗅いだけど、まだ大丈夫だった」とかの
言い訳オンパレードでどうしようもない。
だから、母が旅行とか実家に帰省中とか、帰ってきても忘れてそうな長期不在のときに片付ける。
バレると勝手に処分したことに癇癪を起こすので、捨てる時は生ゴミの底の方にするくらい徹底。
|
|
- 毎回、何年前のか分からないような佃煮とか塩辛とかが出てくるんだけど、
辛抱強く半年に一回くらいの頻度で一斉処分してる。
けれども、不思議な事に掃除をするたびに、
毎回毎回…必ずと言っていいほど賞味期限が数年前のものが出てくる。
それも奥に眠ってるとかではなく、普通に目につくような場所にある。
「前見た時は賞味期限切れじゃなかったような気がするんだけど……」って思うようなものばかり。
今、家の中では、冷蔵庫の中だけ異空間と繋がってる説と
母がタイムリープもしくはタイムワープができる説が出てるんだけど、一体どっちなんだろう。 - 588 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/09(木)13:40:53 ID:H3K
- >>585 お母さんが賞味期限切れのものや
賞味期限ぎりぎりのもの(見切り品)を
貰ったり買ったりしてるのだと思います
一緒に住んでるなら、古くならないうちに食べきるよう頑張るのが一番ですね…
>>588
本人が食べたくて買ってきて、結局食べないものばかりなんで、
実害がないので良いんですけどね……。
料理が下手というわけではないんですが、衛生管理がとにかく甘々の母なんです。
一回、特売だった加熱用の鮭をマリネで出され、
それを知らずに食べて三日三晩苦しめられたこともありますが……。
会社にも欠勤の理由を説明したおかげで、我が社でついた母のあだ名は「飯テロリスト」。
口が裂けても言えませんが。
見切り品なら割引シールが張ってあったり、切れていても何ヶ月のはずなんです……。
それなのに、本当にいつまでも湧き出てくるの年単位ものなんですよ。
本当にわけがわからないです。 - 589 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/09(木)13:48:06 ID:6pt
- >>585
半年に1回と思いつつ、実際は自分が我慢出来なくなったタイミングでやってるから
何気に年単位で経過してるとか
節約家の母親が賞味期限ぎりぎりの見切り品を選んで買ってきているとか
パッケージは賞味期限切れてるけど、中身だけ入れ替えてあるものを実家や友人から頂いたものとか
義実家からのイヤゲモノだけど、悪くなってるわけじゃないし勿体ないから食べちゃおうと残していたか
まぁ考えられるのはこのくらい。 - 591 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/09(木)13:55:39 ID:Ba7
- >>589
母は旅行など遊びにでかけることが多いので、本当にマメにチェック入れてるんですよ。
そうしないと何出されるのか分からないので……。
確かに一年に一回のときもありますが、未だに2015年のものが出てきたりするので、
こっちが「え、今って何年?」みたいな混乱をするときがあります。
もしかしたら、そんな混乱から勘違いで見逃してしまったものが出てくるのかも……。
・母は中身の入れ替えをするほどマメな性格ではない。
・母に物をやりとりするような友達はいない。
・義実家は都会にあるので、田舎のこちらが食品を送っても、あちらから送られてくることはまずない。
これらから考えても、なにが冷蔵庫の中に起きているのか……。 - 592 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/09(木)13:59:59 ID:hZ1
- >>591
冷蔵庫内にストックなくなったから水屋かどっかの棚に貯蔵しといた物を移してるんじゃないの?
>>592
それがそんなストック見たことないんですよ。
油とか砂糖とか醤油とか、カレールーやパスタソース、インスタントラーメンとかのストックは
いっぱい見るんですが……。
隠し持ってるんでしょうか。 - 593 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/09(木)14:01:55 ID:H3K
- >>591 それは普通にメシマズ嫁系列に分類されると思います。
(衛生観念が低いのも十分…なので)
冷蔵庫の中身より、入手ルートに気を配るほうがいいですよ
あと>>592が言うように他の戸棚や物置をそもそもチェックしておくべき
女性は一般的に男性より胃が丈夫でつい麻痺しがいがちだけれども
衛生管理不十分の手で触ったもので伝播して・・ってなったら
ご近所テロリストになりかねないので
一度きちんと話すべきです - 598 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/09(木)14:16:53 ID:Ba7
- >>593
本人が食べたくて買ってる見切り品については、言及しません。
余計なことを言うと癇癪を起こすので。
父の弁当に入っている、いつ買ったか分からないようなお惣菜の佃煮は、
日数を逆算して危なそうなものは会社で捨てるという徹底ぶりを見せているので、
大丈夫だとは思うんですが……。
私も弁当は自分で作って自衛してます。
いつもメシマズネタは創作料理のもの等を笑って見ていたのですが、
我が家もメシマズに入ることにびっくりしました。
本当に母に友達がいなくて、配るような所がないのが救いです……。 - 596 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/09(木)14:09:10 ID:K0i
- >>585
瓶詰めの類は貰い物が押入れ等に年単位で待機している説 - 600 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/09(木)14:18:46 ID:Ba7
- >>596
もしかしたらそうかも知れませんね。
私が見たことないような所で食品を隠し持っているのかも……。
母のキッチンは四次元ポケットだった説で収めて、粛々と賞味期限切れを廃棄していこうと思います。
|
コメント
癇癪起こしても文句言うか食べる物は自分で作るとかするのは…面倒臭いんだね。
報告者も母親に似てるんだろ。普通の人がチェックしないとダメ
※1
それ。
癇癪起こされようが、命には代えられないって言って
全て自分で作るか強行して一斉掃除するとかはしないのね。
もしくは一人暮らしとか、そういう手段はとらずに
冷蔵庫が異次元なんですね、で収めようとする辺り、
ズボラなのは遺伝しちゃったようね。
もっと酷いうちの場合で恐縮だが、誰が何をどんな風に言っても一切徒労、子が自分で作るとキレる
中学くらいまでは我慢して、高校はバイトしたり、あとはもうとっとと出る以外にない
※2に同意だわ
報告者自身が母親遺伝で
数字弱いし全体を見てる気持ちで見れてないのかも
一度中身を全て出すとかしてなさそう
その癇癪の度合いが凄まじいんじゃない?
だから年に1回とかしか出来ないのかもよ。
自分で料理しようにも母親がまた癇癪を起こすのかもしれないしそんなに責めなくても…。
未だに”賞味期限”などという迷信を本気で信じてる人がいることにびっくりした
あんなもの宝くじの抽選と同じだぞ。
母親と報告者の傾向が同じなんだけど、報告者は程度が低いんじゃないの?
母親が2年前のはOKで報告者は1年前ならOK
そして1年後に同じものを見て報告者がNGにするとか
※3
ズボラなのか、事なかれ主義なのか。
どちらにせよ、重大な不都合が起きてもずっと実家に居続けるだろうなあ
※7
俺は賞味期限も消費期限も信じないけど、痛んでるものはダメだわw
世の中、これはダメだろってのでも気にしないで食っちゃう人もいるから凄いわ。
冷蔵庫の中が異次元ポケットに繋がってるって
誰かに認められたいだけかと思ったわ
うちもこれだった 古い食材捨てると癇癪おこすも一緒
そのくせ一日何度も冷蔵庫パカパカ開けて中を眺めて確認してる
何かしらぎゅうぎゅうに詰まっていないと不安なんだろうな こういう人一定数いるよね
うわー全く同じw
邪魔だし電気代食うから止めてほしいのに癇癪ひどくて触れないw
冷蔵庫だけじゃなくて家全部そうだからウンザリw
働いてるなら家出ろよ
それかレトルトとか冷食とか便利なもんいっぱいあるんだから自分で食事くらいどうにかしろよ
冷蔵庫整理の前にできることたくさんあるし報告者も要領悪そう
ちょっとこの報告者しつこくてこわいと思った
表面上は丁寧だけど、内容的にはいちいち反論して最初から最後まで異空間の主張
そんなこだわるような話じゃないだろ…
※13
本当それ
言っても直さない癇癪起こす人はどうしうもないんだから病気になっても自業自得でしょう
「飯テロ_リスト」なんてあだ名つくような親が作るご飯いつまで食べてるの?って言いたい。
それで数日会社休むとか、普通の生活してて食中毒になったのと訳が違う。
うちも同じだわ
今まで生ゴミで育てられたんだなーと思って
母親が作るもの中学生くらいから食べなくなったな。
自分は賞味期間切れのもの捨てると食べるつもりだったとか言い張るけど
母が買ってきた同じ食材をこっちが買ってきた新しい食材の方勝手に使うから
家出るまでほんとストレスだった。
なんか病気なんだろね。
賞味期限に拘る人は毎日料理してないんだなとすぐわかる
トメが消費期限を過ぎた物を冷蔵庫に入れていただけで徹底的にバカにするのに
主婦や同じことをすると擁護するのは何でですか?
母が帰ってきた後、この人が捨てたのを回収して再度入れてるんだろう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。