2017年11月11日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509792730/
その神経がわからん!その37
- 91 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)12:46:12 ID:Jys
- 初書き込みです
失礼があったら申し訳ありません
遠距離恋愛中の彼氏(都会住み)が「クリスマスプレゼント何が欲しい?」ってきいてくれた。
ちょうどシャネルのリップが気になってたからそう伝えたら、いいよとのこと。
12月にこちらに来てもらえることになっていたので、
ちょうどいいし見てまわりたいと言ったら「そっちにシャネルあるの?」だと……(こちらは田舎です)
いや、見てまわろうって提案してるんだからあるに決まってるでしょ……と思いつつ
「あるよ~」と返事。
そしたら「いやいやww○○(私の住んでる地名です)だよ~?ww」みたいな
明らかに小馬鹿にしたような物言い。
さすがに少しムッとして「あるよ」と強めに言ったら「○○は都会だったかー」だと。
彼女の出身県を馬鹿にできるその神経がわからん!
|
|
- 92 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)13:43:09 ID:JCL
- >>91
そういう人って、都会ってことしか都会を自慢できる要素がないからそういうこと言うんだよ
さらに言うなら「都会に住んでいること」しかあなたの上に立てる要素がないんじゃない?
と、穿った見方をしてしまう私は田舎在住のおばちゃんw - 93 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)13:53:56 ID:Jys
- >>92
スペックで言えば私が彼にかなうところなんてないですよ~
なんていうか地元を小馬鹿にされたことにもモヤりますし、
私ならバカにしてもいいみたいなのが透けて見えるような…考えすぎでしょうか… - 94 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)14:01:30 ID:2BZ
- >>93
考えすぎじゃ無いかも。
このまま結婚したら「田舎者の○○を嫁にもらってやった」的な流れが出来てしまう気がする。
というか無意識に田舎を小馬鹿にしてるから、ずっとその考え方は治らないかも。
>>94
「田舎の嫁をもらってやった」は悲しいですね……そうならなければいいんですけど…… - 95 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)14:13:47 ID:iG9
- まことに残念ながら、彼はそれを「面白いジョーク」だと思っている可能性が高いです
「○○県に行くにはパスポートが必要」みたいなやつ
寒いと教えてあげれば素直にやめる可能性はゼロじゃない - 98 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)14:30:16 ID:Jys
- >>95
そうなんです、ジョークで言ってると思います。
そういうのやめてって伝えてみます。ありがとうございます。 - 99 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)15:06:57 ID:GXI
- >>98
なってからじゃ遅いけどな。
結局相手の事を考えていないのだから、これから先も無神経な発言が多いだろうな。 - 101 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)16:11:31 ID:JCL
- >>98
普通ならジョークでも人の出身地を悪くなんて言わないんだよ
相手に対してコンプレックスがあるか、よほど下に見てるかのどっちか
多少キツめに言っても、冗談通じねーなーってこれだから田舎者はって言われるだけかもだけどね
治してくれるといいね - 102 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)20:56:20 ID:U05
- >>98
彼女の出身を軽視する男は
間違いなく彼女の実家もそのような扱いをするだろうね
いずれにせよ他人sage楽しい☆みたいなタイプだし
頭悪いのは確かな男だからそんな持ち上げてやんなくていいと思うよ - 103 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)21:21:46 ID:RMt
- >>98
「やめて」じゃ絶対に伝わらない、に一票投じてみる。
やめて、と楯突かれることとそれを拒否してからかうこと自体が
コミュニケーションと勘違いしている人も多いから
そういうときは、ジト目で「……つまらない」とばっさり切るべき。 - 104 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)21:42:56 ID:Jys
- 91です。
なんだかたくさん反応いただいているようで…すみません。ありがとうございます。
特に >>101 さんの
「普通ならジョークでも人の出身地を悪くなんて言わないんだよ」
に(そうだよな…)と思わされました。
やめてと言ったら反省したみたいです。
でも多分癖になっていると思うので、
またされたら >>103 さんの言う通り「つまらない」と言ってみることにします。
私も至らない点が多々あるでしょうし、
お互いに嫌なことは嫌だと言い合いながら一緒に歩んでいけたらなと思います。
|
コメント
まだ付き合い続けるのか
>私も至らない点が多々あるでしょうし、
至らないところがあったとして、それで人の出身地サゲしてくるのは性格悪い奴だけやぞ
田舎にだってあるものはあるのにね。
個人的にはネットで店舗検索も出来んのか!って言ってやりたい。
それだけでムッとしちゃうとかどんだけ自分の地元に愛着持ってるんだ笑
>ジョークでも言わない
いやこの程度言うだろ
親しき仲にも礼儀ありとはいうがこの程度言われたくらいで大騒ぎするほどお前ら全てのものに気を使っているのかと
人の生まれ育ちに関わる部分で
気分の悪くなるようなジョークはふつう言わないぞ
「いや、これくらい言うだろ」と思ったやつは
それはお前とお前の友達だから通用するジョークなんだよ
ほかの人にやっちゃダメだぞ
なんでこんな男と付き合うんだろう
結局女のほうも「都会の男と付き合ってる」っていう自負みたいな気持ちがあるんだろうと思う
どう読んでも「人をsageるような内容はジョークでも言わない・本来言っちゃいけない」って趣旨じゃないすかね…
「この程度言うだろ」ってそれは※5と友達の間だから通用してるノリなので、他の人にやると無礼になることもあるから気をつけな
でもこいつが沖ノ鳥島とかだったら言っちゃうわ
こういう相手sageギャグが通用するのはお互い言い合う人だけでしょ。
一方的に言われるのは問題。
※5
そんな極論を言うなら、お前は何を言われてもジョークとして受け取ってくれるのかって話になる
違うだろ?
そもそもでかいデパートなら大概入ってるんじゃないの? 違うの??
日本全国の百貨店には女性客を誘導する戦略で必ず1Fに入ってるじゃん。
日本ってアジアでしょシャネルあるの?とか白人に言われて面白いと思うのかね。
ふつうはバカにはしない。メンタルが幼すぎる
投稿者は心が広いね、こんなのと交際続行するなんて。修行僧かな?
仙台?
どこの県でも県庁所在地くらいは栄えているはずでは
そいつの頭の中身が田舎もん
彼氏が事実だろとか言い出さなくて良かったな
これ彼氏の方も報告者が好意的に捉えてるだけで対して都会に住んでるわけじゃなさそう
「都会」にも色々な街があるので、必ずしも住んでるからって別に鼻にかけるようなとこでもないことが多い
というより大半が鼻にかけていいような街ではない
(言えない、シャネル無さそうな県いくつか思い浮かんだなんて言えない)
この程度のことでいちいちキレるなよ
田舎もんと付き合えばいい
「しゃねるってなんだ?」といわれて憤慨
デパートや地域最大級のショッピングセンターとかがあれば、大抵ある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。