2017年11月12日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489655833/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ9
- 356 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)10:05:59 ID:tEl
- 昔の話。
長いですし、人が亡くなる話なのでご注意ください。
私は私原因の不妊。妊娠できなくはないが、可能性はかなり低い。
旦那もそれは仕方ないと受け入れてくれたし、ウトメも気にしないでと優しくしてくれている。
義実家には義兄夫婦と子供が2人(男の子)居て、
子供が欲しかった私達のことも気にかけてくれており、
義実家から車で30分、私実家から車で10分の距離の場所に庭の広い家を建て、
ゴールデンレトリバーを2匹飼い始めた。
そんなある日、義兄嫁が妊娠、避妊していたのに予想外の妊娠だったらしい。
当然2人は喜んだけど、上の子供には病気があり、2人は3人も育てられるか不安になったらしい。
そこで、私夫婦に声がかかった。子供を養子にもらってくれないかと。
義兄夫婦も倫理的に失礼なことを言っている上で提案していると頭を何度も下げており、
ウトメも無理なら引き取らなくていいと言ってくれていた。
- 旦那と相談した結果、本当は子供が欲しかったし、提案を受け入れ、
子供を養子に貰うことになった。
それからは凄く楽しみになり、ベビーグッズを義兄嫁から頂いたり、実母と揃えたりしていた。
2匹のワンコ達も私の嬉しそうな気持ちを汲み取ってくれたのか、
わふわふと嬉しそうに私について回る。 - 357 :356 : 2017/11/11(土)10:06:29 ID:tEl
- つづき
そして、義兄嫁は検査では元気な女の子が生まれた。
義兄嫁と赤ちゃんに会いにいった時、複雑そうな表情を浮かべる義兄嫁。
出産してしまうと母性が沸くんだろうね。
なかなか赤ちゃんを手放そうとせず、抱かせてとせがむ私になかなか抱かせてくれなかった。
でも一度決まった約束、義兄嫁は私に赤ちゃんをよろしくねと言ったんだけど、
上の子2人が「妹と暮らせないの?!」と泣き出してしまった。
それに釣られ、泣き出す義兄嫁。
結果、引き取りの話はなくなってしまった。
義兄嫁が帝王切開で動けない身体なのに土下座しそうな勢いで泣いて謝られたら、
それでも欲しいなんて言えない。
でも、私もショックで、帰ってからワンワン泣いた。
口汚くなるけど「ぬか喜びさせやがって!」と旦那の前だけで叫んで泣いた。
だけど奇跡ってあるんだね、立ち直り、落ち着いてから、私が妊娠。
旦那も数パーセントの可能性に当たったんだよ!おめでとうと驚きながらも喜んでくれた。
義実家に連絡しようとしたら、電話がかかってきてナイスタイミング!と思い、
電話をとると、義兄嫁のところの赤ちゃんが亡くなったと言われた。
電話を取ったのは旦那で、少し話した後に、私の妊娠を告げると、
大切な時だから葬儀には来なくていいよと言われた。
なので、旦那のみの参加にした。
その後、私の出産が近づいた頃、今度は義兄嫁の上の息子さんが癲癇発作で突然亡くなった。
朝起こしに行った時にはすでに亡くなっていたらしい。
凄く優しい子だったので、私もショックを受け、予定日の2週間前だったけど、葬儀に参加した。
義兄嫁はふくよかで可愛らしい人だったのに、やせ細り、やつれていた。
虚ろな目で私を見ると「私が貴方に赤ちゃんを譲らなかったから、
生命を弄んだから報いがきたのかしら」と疲れたように言っていた。
そして私の大きいお腹を見て今度は目をカッと開いて「私の前に現れないで!!」と叫ばれ、
声をあげて泣かれた。
私と旦那はフラフラと会場を出たが、そこで下の息子さんが私に泣きながら
「おばちゃんの赤ちゃんがお兄ちゃんと妹を連れていったんだ」と言われ、
ウトに「そんな事言うんじゃない」と叱られ、本当に悲しくて泣きたくなった。 - 358 :356 : 2017/11/11(土)10:06:53 ID:tEl
- 最後です
葬儀に行かないべきだったのかと反省したが、落ち着いた義兄嫁が
「さっきはごめんなさい、息子も大好きな私ちゃんに会えてよかったと思う」と言われた。
その後、予定通り私は女の子を出産。
ワンコ2匹も赤ちゃんにまだ触っちゃいけないという言いつけを守って
ジッと赤ちゃんを見つめながら尻尾をフリフリしている。
何度かウトメが会いにきてくれた。当たり前だけど、義兄夫婦は来ない。
義兄嫁は下の息子さんの為にと少しずつ立ち直ろうとはしているらしいが、
なかなか気持ちがついてこず、心療内科にかかっていると聞いた。
そして今年、娘が中学生になった時、ようやく立ち直ることができて
義兄夫婦と下の息子さんが会いに来てくれた。
相変わらずお綺麗で可愛らしく、お葬式でのことを謝られた。
下の息子さんも、高校生。
すごくかっこよくなっていて初めて見る従兄弟に娘は恥ずかしそうにしていた。
義兄家族と私家族で年末に旅行に行こうと話せるようになったので記念カキコ。 - 361 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)13:40:48 ID:zxx
- >>358
色々と運やタイミングが悪かっただけで、状況から考えると誰が悪い訳でもないだけに、切ないね。
今はそれぞれが過去を乗り越えられたようで良かった。
コメント
記念カキコって久々に見た
まあなんだ、お互い家族的に先も長いわけだし
仲良くやって行けるならその方が良いけど、精神不安定な人が身内に居ると
結構難儀な事があるから、気は抜かないで付き合っていった方が良いとは思う。
いくら心が弱ってても絶対に言っちゃいけない言葉ってあると思うんだけど
あと義兄息子が可愛くなってた〜とかいう下りなんなんだ?
完璧な人間なんていない
許す心が大切
可能ならの話だけど...
妹も兄も、弟がアレして次は報告者の娘
報告者の心の広さに感動した
自分だったら葬儀の後…いや、断られた時点で絶縁まっしぐらだ
えー
嘘でしょ
嫌な一族
呪われてるわ
だよね。いっちゃダメって言葉はあるよ
許す許さない以前にそんなに拗れたなら、今後一切会わない方がいいと思うんだがな。
子供にその台詞吹き込んだやつがいるわけで。
報告者にとっては許容できる範囲内ってことだろ。
犬の話された後にワンワン泣いたって書かれるとどうしても犬の顔がよぎる
次は報告者の娘が(ry
何で葬式に行った…
次は娘が…とか最低な発言してる人、本当に最低だと自覚した方がいい
本人が見ていないだろうネット上の発言とは言え、だからこそそれが素なのだとしたら本当に最低だ
それもし赤ちゃん引き取ってたらさ…もっと悲惨な話になってたのでは。
※15
同意
割と心が狭いので、許せた報告者もすげぇなと思った
(別に非難してるわけじゃない)
仲良くて悪いことはないし
いくら子供とはいえそんな台詞言われたら一生絶縁でもいいわ
義兄夫婦からもちかけて話をつけたのに反故にした負い目があったんだろ
立て続けの不幸は気の毒だと思うけど、それを報告者と娘のせいにするなんていいがかりだよ
犬の話は必要なのかとどうでもいいところが気になって・・・
※16
確かに
時系列の詳細分からんが、自分の子が出来たから引き取った赤ちゃんコロしたんだ!ってなりそう
犬の話はつまりワンワン泣きましたの伏線だったのだ
いくら辛いことがあったとはいえ、
そういう時に人間の本性って出るよなぁ……
自分の言葉に責任も持たず、
辛いことがあったら(約束を反故にされた側の)報告者に
悪意をぶつけて転嫁できる人間性
「辛いときだったから仕方ない」「まだ子どもだったんだから仕方ない」という意見もあるだろうけど
正直義兄嫁もその息子も無理だわ
義兄夫婦は(特に嫁が)なんかやばそうだから、もう近づかないほうがいいと思う
性格が悪いとかじゃなくて、本能が強いって感じでやばい
特に上の子が亡くなった時なんて報告者夫婦は関係もないのに…
下の子が「おばちゃんの赤ちゃんがお兄ちゃんと妹を連れていったんだ」って言ったのも、兄嫁が家で「報告者のせいだ」って文句たれてたからだろうし
※23
やはり創作だったか
追記
よく考えたら、兄夫婦が第3子妊娠&報告者夫婦に養子に出す話が出たときに、事前に子供達に話していなかったのも意地悪い
小学生位の子供なら、お母さんのお腹が大きくなってる姿を毎日見てたら「妹ができる!」って喜ぶし、産まれた後で報告者夫婦の家へ行くって話したら「赤ちゃん取られた!」って怒るよ
妊娠中に母性が強くなったのかもしれないけど、きちんと話をまとめられずに産んでからなし崩しに田無を取りやめるあたりも、行動が本能に直結してるみたいでやばい
※26
息子の発言(多分義兄嫁に吹き込まれてる)やタイミングの悪さから、「あげる予定の赤ちゃんをあげなかったから、しんで報告者のところへ生まれなおしたのかも?だからあの娘は私の子の生まれ変わり」とか義兄嫁に妄想されてそうで怖い。
旅行で「と言うわけだから娘ちゃんを下さい」とか言い出すんじゃないかと警戒してしまう。
付き合い再開するにしたって、逃げ場のない旅行先とかでなく、ちゃんとカウンセリング終了してるのか確認して、人目がある所で、当分は節度を持った距離感のほうがいいと思うんだけどね。
※25宛でした
※28
それ思ったわ……
もしくは、謝りはしたけど
未だに義兄嫁と息子の中には「報告者と娘のせい」という
非論理的な気持ちが残ってるかもしれない
どちらにせよ旅行は止めたほうがいい
義兄嫁と義兄子はどんだけ情状酌量したってクズなのは否定しようがないよねえ…
報告者、まだ出産お花畑が続いてんの?
※31
これで書いたひとがお花畑って、どんだけ勧善懲悪しないと楽しくならない脳なの?
子供二人、立て続けになくす母親の気持ちは誰にも分からないと思うよ
自分の半身もっていかれるくらいの絶望が二人だと全身になるだろう
一時的におかしくなってもしょうがないと周囲は考えてあげるのが人間の優しさなんじゃないのかな
今は立ち直ったなら温かく見守って上げて欲しい
うーん、色々あったけど結局は登場人物みんな良い人で良かった
義兄嫁さんも後からきちんと謝れる人で良い人じゃん
お兄ちゃんと妹がほぼ同時になくなってしまった次男君が不憫
本性がとかなんとか言っても、数ヶ月の間に立て続けに自分の子が亡くなって冷静でいられるわけがない
義兄嫁や息子を叩いてる人も同じ状況になったらどうなるかわからんよ
報告者が受け入れて家族ぐるみで仲良くなれたんだから、良しとしようや
誰も悪くない。
赤ちゃんは亡くなってしまったけど、実の母親のもとで過ごせて良かったんじゃないかな
前にも似たような話があったよね
そっちはバッドエンドだったけれど
「悪くない」はないわ
不妊の人に期待させといて、
息子に言い含めておかないから「おばちゃん、妹を取らないでワァーン」って報告者がどんだけ惨めだったか分からんよ
その上、あり得ないような言葉×2でしょう
心からの謝罪で、報告者が許したならいいけど
自分だったら心が狭いと言われても、もう関わりたくないな
これまでなんの親戚付き合いも無かったのにお互いの子供が高校生と中学生という年頃(しかも異性)になってから会い出してみんなで旅行に行くのは無いな
別に今更親交を深める意味も感じない
報告者は心が広いな
でも報告者が子供が居ないままなら又話は違ってたかもね(下衆)
子供のいる夫婦が不妊の人を気にかけるって、どうやって?
これ本当の話でフェイクもないなら個人特定レベルのこと書き込み過ぎ
※16
なるほど、その発想はなかった…。
引き取った赤ちゃんが死んだ場合の非難はもちろんだが、もし死ななかった場合も、
お兄ちゃんが亡くなった後に「返してくれ」って言い出しそうだよね。
その頃には報告者だって情が移っているし、もううちの子ですと断れば
不妊だと言うからあげたのにあっちは2人も、こっちは1人きりなのにと文句言われそうだし
赤ちゃんが妹もお兄ちゃんも連れていったなんて発言した次男君にも逆恨みされていたよ。
※35
しかもただ亡くしたんじゃなくて、託す予定だった約束を破った後だもんね。
言葉になら無いよね。
どうせ同情するなら報告者にすれば?正直、この話って報告者に子供が産まれたからまだマシなんだよ。
養子の話を反故にするところまでは仕方が無い。それは心情的に許せる
けど「おばちゃんの赤ちゃんがお兄ちゃんと妹を連れていったんだ」
この言葉は許せない。吹き込まれたとか子供だからとか関係なしで許せない
※3
(相変わらず)可愛いのは義兄嫁さんのことで、息子はかっこくなっていたとあるが…
何を真に受け取るか知らんがこの話パクリだし
似た話を見たことあるからこれは創作だネタだと言う人は、世の中には類似の事件事故があるのが許せない人なの?
毎度同じ人なのかどうかは知らないけど、最近創作決め付け多すぎるわ
どう考えても、義兄一家クズだよ。
報告者が優しすぎる。
※22
これってもし赤ちゃん引き取っていたら、その赤ちゃんどころか長男の死まで報告者の責任にされていたよね。
「あんなに泣いて嫌がったのに引き取って、その赤ちゃん死なせた!長男はそれを悲しんだせいでその心労で発作起こしたんだ!」って。
たとえ引き取っていたら赤ちゃんが死ななくても同様。長男を悲しませ苦しめたから発作で死んだんだって。
それじゃ最初から養子話を断っていたら恨まれなかったかと言うと、その場合は中絶していただろうから、長男が死んだ後で、あの子が生きていたら…、報告者さんが引き受けてくれたらせめて生きていてくれたのに、それなのにあっちは赤ちゃんが生まれて幸せそう、うちの子は死んだのにってなる。
次男の発言、異常だよ。お腹の赤ちゃんが連れていった? それじゃお腹の赤ちゃんも死んで生まれるのかこれって呪っている発言じゃないかとぞっとした。そういう発言が出るような素地のあった家庭だからなぁ…。正直、冠婚葬祭以外のお付き合いは遠慮した方がいいと思うが。
次男の言ってたことって、家で両親の受け売りだろうから
なるべく距離おいた方がいいよなーと思うけどね
子供産んですぐ手放すとか絶対無理やろ。最初から見通し甘すぎんだよ。俺なら2兆円貰っても無理だわ。
過去にそんなイザコザがあったのによく一緒に旅行なんか行く気になるな
親戚なんて付かず離れずの方が長続きするのに
※52
赤ちゃんポストやら、産み捨て虐待死やらあるだろ
多数派じゃないしろ、子供産んですぐ手放せる人間もいるんだよ
なんか嫌な一族だなあ
子供でも言っていい言葉と悪い言葉があるよね
子供がそんな事を言うなんて
親や周りの人間がそう言うことを言ってたんじゃないの
そういうのが透けて見えるから相手の一族が嫌な人間の集まりにしか見えない
義兄一家は義実家同居だそうだから、義実家ぐるみの家族旅行で断りにくかったのかな?
でも「義兄家族と私家族で」ってあるよね。ウトメとの関わり抜きなら、自分だったらとても無理だよ。
互いの子供たちが異性でしかももう年頃になっていることもあるしね。何を今更だ。
報告者一家、この義兄一家に振り回されすぎだよ。
まず三人目ができたが育てられないから貰ってくれってとんでもない要求、受け入れて楽しみにしていたら、やっぱりあげられないって一方的に反故。
ぬか喜びさせやがってと思いながらも飲み込んで諦めたのに、その赤ちゃんが死んだ、そして持病持ちの上の子も死んだからと、
何の関わりも責任もない報告者に八つ当たりした上、お腹の赤ちゃんを人殺し呼ばわりだよ。
その上、十数年も絶縁しておいて、今更和解してと擦り寄ってくるなんて最低限の親戚づきあい以外はとても無理だ。
色々あったのにまた仲良く旅行に行く神経がわからない
これから先また事件が起こるぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。