彼女一家がうちの田舎ではかなりの高学歴。対する自分は高卒。彼女の家族にバカにされてるかもと疑心暗鬼

2017年11月13日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509655432/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part84
734 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)17:22:17 ID:Nsv
彼女一家がうちの田舎ではかなりの高学歴。対する自分は高卒
挨拶した時も気持ちよく迎えてくれていい家族だなーと思ってた
彼女の妹が観光名所に一人暮らししてるから、
彼女と二度ほど遊びに行ったときも車出してくれて1日案内してくれた
彼女はいかにも長女ってタイプだけど妹さんは本当に妹キャラと言うか、童顔で小柄で素朴ないい子
この妹さんと彼氏が破局したらしく、原因を彼女に聞いたところ、噛み砕いていえば
「結婚話になったけど彼女妹の中でどうしても彼の学歴がネックになって
結婚に踏み切れなかったから」らしい
元彼さんはマーチ卒。割といい企業に勤めてるらしいけど、
彼女妹の観点は稼ぎじゃなく地頭の問題?みたいで、大学より高校で判断するとか言っていた



彼女の家族は祖父母の代まで宮廷クラスらしく彼女もかなり頭が良い
知識もあるけどそうじゃない、IQの高さみたいなのは一緒に過ごしてても感じる
でもあんな癒し系で少し気弱そうな妹さんが学歴で人を判断するのかと思ったら
なんか少し衝撃だった
更に妹さん、ブランドや海外旅行が大好きらしく、それも全然イメージと合わなくてびっくりした
妹さんもご家族も歓迎してくれてたけど、ニコニコしてる裏で俺や、
もしかしたら俺を選んだ彼女もバカにされてたのかなとか疑心暗鬼になってる
女って本当わからん
俺はこのまま彼女と結婚していいんだろうか

735 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)17:37:51 ID:bji
地頭って学歴で判断するってことでなく
人間的な賢さってことでは?
マナーの良し悪し、経済的な価値観、とっさの機転
そういうの>>734は高卒でも地頭いいって判断されてるんだと思うけど

ブランドや海外旅行好きも一見そうは見えないなら
身の丈に合わない浪費をしているのではなく地に足付いた趣味の範囲内なんだと思う

736 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)17:40:00 ID:aCN
>>734
何を重視するかは人それぞれ。
それと振る理由も「馬鹿だから」なんて言えないから学歴のせいにしただけかもしれん。
高卒の人だと知らないかもしれんけど、
マーチって結構ピンキリで下手すりゃ「コイツ今までどうやって生きてきたの?」ってレベルから
「早慶になぜ落ちた?」ってレベルまで様々。
彼は後者で振られた理由は「単に頭が悪くて嫌になった」だけなのかもよ。

後ブランド好きは浪費家ってことではないよ。
我慢して我慢してでもそのブランドが欲しいって買い方してる人だっているし。
興味ない人からすればムダ金なんだろうけど、
あれだけ売れるからにはそれだけ魅力的に見せる質とかなんとかあるんじゃない?

738 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)18:45:57 ID:6gn
>>734
学歴がネックなのではなくて内容見る限り
その男が人間的にアホだったんじゃないの?
例えば人が言うところのバカであっても
性格や努力でフォローできる人か見栄っ張りのチャラ男かでも全然違う
正直後者の男は大卒だろうが結婚できないよ
男性だって結婚したい女がそんな人だと困るでしょ

あとブランドや海外旅行って確かに1つ1つに金はかかるけど
ブランドはお洒落のエキスパートが考え抜いた作品群で
海外で文化が違うところで歩き回るのって国内旅行とまた違った面白さがある
自分は出不精でかつ服なんかはし○むらとかでいいと思ってたけど
そういうのが好きな友達もいて、その友達と遊んだりして
ブランドはブランドである歴史と理由があるし旅行も時々はいいなーと
考えが変わってるところ

あと、個人的には妹さんは本当に妹キャラそのものの性格で
自由に遊びはするけどある意味ちゃっかりしてて
現実をよく見てるって意味では
別にギャップとかは感じないなーと思った

739 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)18:48:41 ID:Nsv
たしかに学歴とはいいつつ、単に彼女妹と精神年齢や常識的なものが違ったって可能性はあるね
まあ彼女の口ぶりだと、昔から妹さんは結婚に対して学力重視な価値観だったっぽい
付き合うならいいけど結婚は子供の能力にも影響するからとか
彼女はブランドにも学歴にも頓着しないタイプだから安心しきっていたけど、
妹さんからしたら俺みたいな高卒が縁続きになるのも嫌だったりするのかなと
考え過ぎかもしれないけど、多分彼女の家族はみんな頭がいいから、
俺に対してそういうの全く感じさせない対応ができると思う
俺が地頭いいなんて判断はされてないと思うけど、
彼女家族の中で及第点なのか恥ずかしいと思われてるのか、気になって仕方ないんだ
彼女にきいても上手くかわされそうだし、
彼女妹や彼女家族の本音を確かめる方法なんてないですよね?

ブランドに関しては知識がなかったけど、
彼女妹は株や不動産で手堅く資産形成してるらしいから(これは彼女もやってる)
ブランドも旅行も堅実な趣味の範囲なのか
なんかブランド好き=派手で散財家、海外旅行が好きな女=地雷女って偏見があったかもしれない
海外っていってもホノルルマラソン参加したり、
名前は忘れたけどなんとかって山登ったって話もしてたし、
ミーハーな感じじゃなくて本当に趣味の範囲なのかも
そこは意識を改めようと思う

740 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)18:52:16 ID:3qg
>もしかしたら俺を選んだ彼女もバカにされてたのかなとか疑心暗鬼になってる
そんな面倒なことしてる暇あるならその地頭で
優しく誠実な有名大卒の男をすかさずゲットしとりますがな

あとね、あなたの彼女の様な性格の女は
縁続きになるのが嫌なくらい人に紹介するのも恥ずかしい男のことは
絶対家族には紹介しないのよ

741 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)18:55:54 ID:aCN
>>739
本心自体コロコロ変わるもんだし聞いても意味が無い気がする。
子供が生まれた時、家を買ったとき、落ち着いて旅行とか行きだした時
あらゆる場面で「こうしておけばよかった」「こうしてて良かった」なんてポイントは幾らでもあるよ。

それと頭のいい人だって家族とかのこと、
ましてや娘の彼氏相手に事を荒立てない、穏便になんてことはしないよ。
ダメならダメで一波乱既に起きているはず。
なんにせよウジウジ自信なさそうな態度が一番嫌われるから今まで通りに行きなよ

742 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)18:57:27 ID:6gn
>>739
そういう妹なら
姉の彼氏だからってわざわざ車出さないと思う
私だったら姉の彼氏でも会うこと自体避けるから
嫌がられては無いんじゃない?

学歴や地頭のコンプレックスがあるのは別に構わないけど
ウジウジ悩んでる男はみっともないなー
それならそれで彼女と一緒に楽しく過ごす方法考えた方が
気楽だと思う

743 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)19:00:29 ID:bji
他の人も散々言ってるけどマイナス思考で疑心暗鬼に陥るんじゃなくって
動やったらそういう彼女家族に近づけるか
認めてもらえるかってポジティブに考える男が圧倒的に魅力的だよ
付き合って家族に紹介してもらえるまでになったこれまでに自信を持つべき

744 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)19:06:33 ID:Nsv
今まで何も考えずにのほほんと彼女と付き合って家族ともお付き合いさせてもらっていたから
彼女妹の価値観や趣味を聞いて初めて
(俺と彼女は不釣り合いなのでは?彼女家族に裏で色々言われてるのでは?)
と自分のスペックを自覚したんだよね
一周回って今まで通りありがたく付き合わせてもらえばいいのかな?
確かにこれで彼女を疑いだして変にウジウジして彼女に失望されたらどうしようもない
気にせず変わらず彼女と仲良く、できれば彼女家族みたいになれるように
前向きに考えていきたいと思います
ありがとうございました

745 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)19:10:22 ID:UGu
締めた後でなんだけど
みんな>>739がスペック悪いって言ってるわけじゃないよ?
彼女側にしたって地頭のいい家系や高学歴家系なんてのは腐るほどもいるのよ
頭がいいに越したことはない程度

大事なのはお互いの性格の違いや育った家の違い含めて知った上で
これから2人がどうすれば一緒に楽しんでいられるか考えること
それは彼女も一緒であなたやあなたの家に対して別のコンプレックスがあるかもしれない
お互いを尊重しあって彼女や自身のご家族とも仲良くね

746 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)19:14:09 ID:Nsv
それと、妹彼女の趣味に面食らったけど、別にギャップは感じないってレスとか、
ブランドや海外旅行の良さや本質も教えてもらえて少し見方が変わりました
俺に接してくれてる妹さんのいい感じなところはそのまま彼女の素の姿なんだろうし、
ブランドや旅行を楽しんでるのもそれもそれで本当の姿なんだなと
彼女にもコンプレックスは色々あって、
俺はそこを補ったり気にしないようになってもらえたらいいと思ってるので
これからも彼女や彼女家族といい関係が保てるよう努力してきます

747 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)19:15:13 ID:Nsv
>>746
妹彼女じゃなくて彼女妹でした
失礼しました、これで締めます

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/11/13 00:13:49 ID: Ti5xTSsg

    卑屈になったからもう終わりだ

  2. 名無しさん : 2017/11/13 00:30:49 ID: 4h6F29zQ

    ※1
    ほんとそれ。とくに女側がハイスペックな場合、男が卑屈になったり勝てそうな分野でマウントとろうとしたらもうオシマイ。
    中卒男と大卒女が付き合っていたけど、途中から男が卑屈になりすぎて女が逃げ出したわ。学歴が何よあなたの人間性が好き!共働き賛成!って稀有な存在だったのにな。

  3. 名無しさん : 2017/11/13 00:39:35 ID: c75hNxR.

    別に男の身長を気にしない女もいるのに、低身長は
    「どうせチビは嫌なんだろ?並ぶの恥ずかしんだろ?」ってコンプレックスこじらせて卑屈でめんどくさい人がいるから
    低身長でも構わない女にまで嫌煙されてしまうってのと似てるよね

    何事もマイナスな人は男女問わず魅力的でないから選ばれたならありのままで自信もっていいとおもう

  4. 名無しさん : 2017/11/13 00:59:15 ID: 4Dh3KgjY

    学歴とか資産があるわけじゃないのに、付き合ってくれてるってことは
    その人は、人として自分を好いてくれてるってことだろ?

    自信が持てないっていうのは彼女に対して失礼だと思う

  5. 名無しさん : 2017/11/13 01:00:32

    ※1
    迷彩が施された戦闘服に身を包んだ何人か の話を探してみたらいい

  6. 名無しさん : 2017/11/13 01:18:39 ID: y6u1IjvA

    男が女に劣等感とか感じ始めたらもう終わりだなって思う。
    彼女に対して感じなくても、両親や妹に苛ついたりするんじゃないの。
    一回疑い出したらなかなか消えないよ。

  7. 名無しさん : 2017/11/13 01:54:08 ID: JWrzjxsA

    本当一回気になったら泥沼だよね
    彼女が優秀なら就職後の年収差や結婚後の家の付き合いかたとか比較対象がこれからもたくさんでてくる
    うまく切り替えられたらいいけどなあ

  8. 名無しさん : 2017/11/13 02:32:18 ID: jlbVpp8c

    女がハイスペックな場合女のコンプレックスより男のコンプレックスのほうがたちが悪い

  9. 名無しさん : 2017/11/13 03:39:51 ID: yJa7Ngy6

    まぁ今の世の中って学歴だけあっても人間性、知性や賢さ、生きてく力強さと全くイコールにならないもんね。

  10. 名無しさん : 2017/11/13 03:42:42 ID: WwMnGyN.

    単純に彼女妹の価値観がそうだったってだけで、その理由は自分の子供に遺伝するものだからってことじゃん
    それなら姉の彼氏がどんな人間だろうと自分に害をなすものじゃなきゃどうでもいいでしょ
    付き合うだけならそのマーチ彼氏でも問題なかったんだし、結婚相手には選べないってだけで見下してシャットアウトしてるわけでもない
    コンプレックス刺激されて卑屈になったんだろうけどよく考えてみればいいのに
    彼女と彼女妹と具体的に話にも出てきていない親の価値観はそれぞれ別じゃん

  11. 名無しさん : 2017/11/13 05:06:06 ID: RBU5YRXg

    別に様子見ながら付き合えば良いだけじゃん。家族の態度なんて、何年かすれば露見するし。
    なんなら妹さんに「自分が高卒で気になってるんだけども」とか聞いてみりゃ良いじゃん。
    「バカにされてるかも」とか、自分の中でさえ、学歴について全然割り切れてなくて卑屈とか
    変なヤツw

  12. 名無しさん : 2017/11/13 05:28:58 ID: J/7Rp4yU

    偏見の目を恐れつつ、自分も偏見の目で見ている状態か
    ニーチェの言葉を彷彿とさせるね

  13. 名無しさん : 2017/11/13 08:43:57 ID: iWeKLKcc

    ホノルルマラソンに行ったんだってというのと
    海外旅行に行ったんだってというのとでは
    あまりにも印象が違うこれは報告者の意図的操作なのか

  14. 名無しさん : 2017/11/13 10:08:32 ID: VsL.GHkE

    この人もう彼女とはダメな気がするのは私だけ?

  15. 名無しさん : 2017/11/13 10:34:33 ID: wLz9rf1E

    彼女の発言ならともかく、彼女妹の考え方で彼女を推し量る時点でダメだろ

  16. 名無しさん : 2017/11/13 10:59:04 ID: 9xgdfNi6

    妹さんに対する偏見とこの卑屈さからしてもうダメだろ
    これで結婚してもうまくいかないわ
    でも別れたら別れたで、学歴のせいにして彼女一家を悪く言いそう

  17. 名無しさん : 2017/11/13 11:15:33 ID: bbRIFadQ

    ハイスぺ女が一番嫌うのは卑屈な男だよね
    パートナーって支え合うものなんだから男が女に劣っている部分があったっていいじゃない
    彼女の優れているところは素直にすごいなって褒めてあげなよ
    そんな人が俺の彼女なんだって自信もちなよ

  18. 名無しさん : 2017/11/13 11:19:47 ID: TKi55Cqk

    自分もバリバリに偏見あるじゃねーか。
    しかも卑屈さや妬みをベースにした。

  19. 名無しさん : 2017/11/13 14:37:58 ID: MLdm2YFM

    海外旅行が好きなだけで、地雷女扱いするなよ……

  20. 名無しさん : 2017/11/13 15:42:22 ID: EDzcfciA

    偏見凄いな

  21. 名無しさん : 2017/11/13 17:38:38 ID: Tf5haq8k

    彼女とやらが見る目がない話だろ…
    もうちょいいろいろと見合った人とお付き合いした方が結局幸福になれると思う。こいつダメだわ。

  22. 名無しさん : 2017/11/13 18:57:01 ID: O0.JgQ.k

    妹と結婚したいのかと質問したくなるね

  23. 名無しさん : 2017/11/13 19:26:11 ID: 2qO4IA/E

    この報告者コンプこじらせすぎてうぜえええええええええええ


    そんなに大卒が羨ましいのか
    わかったはいはいw

  24. 名無しさん : 2017/11/13 21:50:15 ID: Pog6.8Dc

    ハイスペ彼女が好きになるくらいだから良いところがあるはずなんだが、卑屈さや視野の狭い考え方は大きなマイナス
    頑張れ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。