2017年11月13日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1503260826/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op12
- 721 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:08:01 ID:hxV
- 私:商業高出身、経理事務(月末月初以外残業なし)、アラサー、子持ち
義姉:難関大学理系大学院に進学し、現在博士課程に在籍、30代前半独身
私の子供が味覚過敏で給食も市販のおやつもダメなので、全て手作りしてる
義姉はずっと実家暮らしで、大学が忙しいので料理も洗濯もしない
終電で帰ってくるような生活なのでそれはしかたないと思う
だけどやりもしないくせに料理なんて簡単pgrしてくるから気に障ってた
私が子供のために料理を研究してるのも、無駄な努力wちゃんと調べればいいのにwって言う
忙しくないとはいえ共働きだから、家事の合間に時間を作りながら毎日ノートを作ってたのを
いちいち素人が変に手を加えるから駄目だ、要領が悪すぎるってバカにされた
市販のレシピでもダメだったから、少しずつ研究してたのにさ
|
|
- 本人が化学系の研究室だから、料理は化学みたいなもんでレシピ通りにやれば
必ずおいしくできるって考えてる
それは間違ってないと思うが、こっちが子供の味覚を探りながら努力して現在に
至っているのを否定されるいわれはない
そんな義姉に好きな男性ができて、その彼が料理上手な女性が好きというので
休日の朝からお菓子を作ろうとして失敗したらしい
姑から「コツを教えて」と電話が来て、なにを作ろうとしたのか聞いてみたら
ごく普通のシュークリームだった
レシピ通りにやったのに全然膨らまない!って泣いて手が付けられないんだってさ
「コツ?私、シュークリームで失敗したことないので」って嘘ついて電話切った
私だって最初はぺたんこのシュークリームを量産してたので気持ちはわかるけど
義姉には親切にしようって気にならない
義姉は悪い小麦粉だったんだとか卵の鮮度がよくなかったんだとか色々言ってるらしい
自分が失敗したんだって認められない人なんだなって呆れた
それからなんだかこじれちゃったみたいで、女性が当然のように料理やお菓子作りを
求められる世の中はおかしい!って声高に主張するようになって
当然その男性にも避けられるようになって、今では田嶋陽子の悪化版みたいになってる
私も「男性の奴隷に甘んじるバカ女」、実弟である夫は「男尊女卑思考」と認定されてるらしい
義姉の主張も正しいところがあるんだろうけど、うちは私が料理好きだから料理を担当してる
だけであって、夫は力持ちだからそういう家事を分担してもらってるだけ
あんなに視野が狭い人が博士号まで取って何になれるのかなぁと思う - 722 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:28:40 ID:bPQ
- 頭の悪いバカ女 勉強できても料理もできない女
ってマウント取り合ってるだけだよね、お互いに。
別に料理実践できなくても研究してる事が素晴らしい博士はいくらでもいるし
お勉強できなくても料理上手な人もいる
なんでお互いを叩き潰そうとしてるのかわからない
義姉は義姉のフィールドでかなりの努力してるんだろうし
あなたも自分フィールドで努力してる
どっちも努力家だよ
義姉が先に馬鹿にしてきた、認めてくれなかった、だから仕返ししてやった
それも院進してる博士様に!(でも高齢毒所だけどねプププ!)
こんなの気分悪いわ
義姉に馬鹿にされたって書いてる割に
院進して独身で勉強してる女を馬鹿にするの見え見えだし
義姉が料理上手だったらそれはそれで悔しくて腹立つんでしょ?
勝てる部分があっただけでも良かったじゃん
仲良くまですることは無いけど、つぶし合いは無意味だよね - 723 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:37:12 ID:pKC
- だよねぇ。
要は水と油の姉妹なんだろうけど、お互いに相手を認められず
お互いに相手に対してコンプレックス持ってる感じ。
シュークリームに失敗した時に「レシピ通りにすれば失敗しないって言ってなかった?」
ぐらいの嫌味なら多少は共感できるけど、自分も何度も失敗したのに
「失敗したことないので」って“嘘”で返したことで自分を下げたなって感じ。 - 724 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:37:28 ID:hxV
- 一方的に馬鹿にされてむかつくのはだめですか?
コツを教えなかったことが潰しあい??
義姉の理論で言えば、市販のレシピを徹底的に模倣すればいいだけで
素人の私の意見なんて聞く耳持たなかったと思いますよ
別に義姉が料理できる人だとしてもなんとも思いません
高学歴な人の結婚が遅くても、今時普通なんだから、それがどうとも思いません
子供のために努力してきたことを、その過程を夫や姑から聞いていて
本人も私のノートを目にして、私の作ったお菓子を食べておきながら
「素人がw」と自分は何もせずに馬鹿にされるのが気に障るだけです
義姉の頭がよく、努力して現在の大学に入ったのは素晴らしいと思います
でもだからと言って、他人を見下す理由にはならないはずです - 725 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:39:09 ID:pKC
- >>724
>>722さんのレスをもう一度よく読んだ方がいい。
あなたは超巨大なブーメランを振り回してるよ。
あなたも姉の努力を馬鹿にしてるじゃない。 - 726 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:40:13 ID:hxV
- >>725
馬鹿にしていません
他人の気持ちを理解せずに高学歴を得て社会に出た人が
誰のためにどんな貢献をできるんだろうね?という皮肉です - 727 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:41:49 ID:hxV
- 私は商業高校を出て今の会社に就職して満足しています
義姉も努力して高学歴になってすごいと思います
でも人として尊敬できるかどうかはまた別というだけの話です
今時結婚してないからと言ってそれだけで見下す理由にはならないし
私も馬鹿になんてしていません
現に私の兄も高学歴ですが未だに独身ですが、自分で身を立てているので
立派だと思ってます - 728 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:45:11 ID:pds
- 義姉は高学歴バカ
何年も他人を貶めてきたツケがきただけじゃんw
擁護する人の気持ちがわからん - 729 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:47:22 ID:pds
- 私ならもっと色々言うわ
シュークリームが膨らむのは化学反応だから義姉さんの得意分野じゃないですかーwww
できないなんて変な状態やめてくださいよーwww
これくらい言っても許される相手でしょ - 730 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:48:48 ID:pKC
- あー、ごめん読み間違えてた。
実姉じゃなくて義姉だったのね。ごめんなさい。
どっちにしろ擁護は全くしてませんよ。する気もないです。
ただ「失敗したことないので」みたいな嘘つかずに
ストレートに嫌味言えばいいじゃないのって思ったわ。 - 731 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:49:04 ID:bPQ
- >>726
義姉の人物設定をとにかく嫌な人間に書いて、自分は子供のための努力を惜しまない良き人間と
対立関係を作ったうえでその「悪者」をぎゃふんと言わせて
スッキリって話したいんだろうけど
そうは見えないですって話です - 732 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:49:39 ID:pds
- >>731
現に嫌な人間じゃんw - 733 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:53:02 ID:hxV
- 書き込んですっきりしたかったんですけどなんだかすみません
高学歴馬鹿というのがどういうものかはわかりませんが、大学に10年以上いるせいか
はっきり言って世間知らずな人なのかなぁくらいの認識です
実際にやりもせずに他人の労働を否定しておいて、いざ自分がやってみて失敗したら
その理由も調べず、リベンジもせずに泣きわめくだけの人と知って呆れました
正直、あれくらいの嘘くらいは許されると思っています
電話の相手が姑だったため、姑相手に皮肉を言う意味もないと思ったので
本人からの電話だったら馬鹿を装って皮肉ったかもしれませんが
これで消えます - 734 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:54:13 ID:EFD
- >>721
義理姉に何言われても義理姉のできない分野で頑張ってるなら
聞き流すことできないかなぁ・・・って思ったな。
悪意のある人の言葉をマトモに受け止めるのは無駄なことだよ。 - 735 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:56:48 ID:pds
- >>733
私はすっきりしたw
自分自身ドクターまで行ったが、こういう嫌な女って少なくないんだよね
結婚して現実を知って挫折した同期を何人も知ってるw
なまじ勉強ができるせいでプライドが高いからね
子育ても家事もテキスト通りには行かないって理解したくないんだと思う
あなたは立派なお母さんだよ - 736 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:57:20 ID:koJ
- 根底には高卒のコンプレックスがありそう
- 737 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)15:27:58 ID:geH
- キュリー夫人を思うとその義理姉は融通効かないただの勉強馬鹿、事実じゃん
私も先生様言われる職場だけどそこまで要領悪いんじゃ仕事もできないと思うわ
自分の失敗認められず周りsageで保身なんて人間性もクズだし全く擁護の余地がない
それより田嶋陽子がこの手の悪口になってしまう事が気の毒だと思う
マスゴミにイカレタフェミBBAみたいに喧伝されてしまったけど
昨今の悪平等ではなくちゃんと本当の男女平等や権利義務について考えているのに - 740 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)18:51:58 ID:JiX
- >>733
>>735に同じく、私もわりとスッキリしたw
子供のための試行錯誤は、着地点がわからないから本当に大変だもんね。
今まで試してダメだったものにすればいいって否定の仕方は、迷惑なだけだし、何も理解できてないし。
ところで、シュークリームが膨らまないってよく聞くけど、何が原因なんだろう?
今まで失敗したことないから、気を付けるポイントがわからなくて、いつ失敗するかヒヤヒヤしてる… - 741 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)22:05:00 ID:dsh
- >>740
市販のシュークリームを想像すると失敗する気がする
手作りのシュークリームって、意外と皮分厚いよね
そういえば父と妹が甘党なもんで
高校生の頃バレンタインデーを口実に白鳥のシュークリームを作ろうとして
結局作れずどら焼きの中途半端な生地みたいなものを量産してたわ
マズくはなかったから家族で消費してたけど
義姉はせっかく理系に進んでるし料理は科学の一面も確かにあるんだから
トライアンドエラーで研究すればいいのに…と思うわ - 744 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)10:25:04 ID:rAC
- >>740
油分と水分が足らないと膨らまないらしい(私の姉談
私は要領が悪いくて失敗が目に見えてるから
市販のものをおいしくいただく派だw - 745 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)10:52:59 ID:lpw
- >>740
検索してみた
・絞る前に生地が冷めていた
・小麦粉と水をしっかり練っていない(糊化させていない)
・絞った生地の表面が乾燥している
・焼いている途中でオーブンを開けた
等の時に「膨らまない」らしいです
私はケーキのスポンジがどうしてもベッチャリしてしまう…orz
混ぜすぎても混ぜなさ過ぎてもダメなんてひどいや - 746 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)10:58:48 ID:0yi
- 乳化剤使えば泡保ちが良くなりますが
もし、添加物嫌いでしたらオススメできません
コメント
女の世界はマウント取るか取られるか
男には分からない弱肉強食やで
嫌な女に言い返して何が悪いのか。
上から目線でいい人ぶってる奴の多いスレだな。
俺も報告者タイプだわw ここぞとばかりに嫌味満載てんこ盛りするわwww
でもだからといって高学歴女性をではなく、義姉をバカにしているのだw
先に殴ってきたやつが悪いに決まってんじゃん
反撃なんて2倍でちょうどいいくらいだ
※3
何言ってんだこいつ
偏愛だから博士号が取れる・・・最初から拗らせていたんだろ
争いは同じレベルでしか云々
自分がやっても無いのに努力してる人を馬鹿にする奴はそりゃムカつくわ
義姉擁護やお互い様言ってるスレの奴らはバカなの?
※8
過ぎたるは猶及ばざるが如し
嘘ついて見栄張ったのはマイナス部分
田嶋陽子が気狂いフェミBBAでないとな!?wwww
超絶気狂いじゃん。
※9
「シュークリーム失敗したことない」程度で「過ぎた」扱い?馬鹿なの?
化学博士(高給取)で、料理は化学実験、レシピ通りにやれば必ずおいしくできるって考えで、経験は大してないはずなのに料理の失敗がほとんどなく、実際に料理上手で、レシピの違いによる味の違いの分析に余年のないうちの妻は最高です。
理系なら、料理に温度や湿度も影響するとか、使う材料がいつも均一の品質のものは無理(糖度とかね。もちろん、野菜の部位によって違うのもある)とか、考えそうなものだけどね。
理系だからというより、単に、やったことないからだろう。
※10
お前はそこまで言えるほどの聖人君子か
化学やってたら、逆にもっと大雑把になると思う、それでもツボを押さえていれば失敗はしない。
※12
まあそうやって都合よく言葉をチョイスして単なる指摘に馬鹿だのなんだの平気で言える人は正当性が侵害されたと思ったら何を言っても許されると勘違いできるんだろうねえ
米8
魚心あれば水心あり
無礼な奴には無礼な対応を、親切な人には親切で返す、それがお互い様ってやつだろ
問題ない
ぐちぐち面倒臭いやつらだよな。どうせお互い言葉じゃ納得しないんだから、
表に出てどちらかがブッ倒れるまで殴り合え
まあ、というか普通の料理ならともかくお菓子作りは配分とかタイミングとかものすごい
シビアなのでレシピ通りにやったつもりでも、できてなかったりするからなぁ。そりゃ
普段料理やらないやつなら失敗するだろうな。
※1
男の世界こそそうだろ
お前会社行ったことある?
出世争いって聞いたことある?
田嶋先生はなんつーか、今からすると古いタイプの人だったんだよね。
テレビによく出てた時期って90年代で、女性の婚期についてクリスマスケーキなんて言葉があったくらいの時代。その頃にセクハラという言葉と概念を広めてくれたから、今の女性がだいぶ楽になってる部分はあると思う。最初からないとピンとこないだろうけど。
テレビ受けするのって、端的で強い言葉だからねえ。フェミニズムに限らず学問って、まずはそのジャンルの概念を理解しないとよくわかんないとこあるから、基礎知識のない人が聞いたら、そらまあよくわかんないと思うよ。
昔神田うのが言ってた言葉思い出した
「うのはぁ~お洗濯出来ないけどぉ~やれば出来ると思う」ってヤツw
料理も洗濯も思い通りにならない事、けっこうあるよね
なんで報告者叩かれてるの?料理でないひと?言われたことに反論しただけだろうに
理系悪く言わないでー。その義姉が頭おかしいだけなんやー。
良い人とは近づきたいと思うのが普通
嫌な人からは遠ざかるのが普通
嫌な人が近づいてきたときに、良い人を演じる必要は無い
義姉だけじゃなく高学歴女性全般を叩く発言してるんだから、報告者叩きになって当然でしょ
なんで高学歴女性全体を叩く発言するんだ?低学歴コンプをこじらせると
こんなに醜い生き物になるんだね
※23
幼児期の万能感そのものの発言だよね
つまりそこから成長してない世間知らずってことなんだろうけど
今年のプリキュア(スイーツがテーマ)でシュークリームの回があったから
義姉に見せてやればいいよ
未就学女児対象アニメのレベルでなきゃ理解できないだろうから
失敗シュークリーム量産が嘘臭すぎる あんなものどうやったら失敗できるんだ
まさかレシピ屋の「先生」の尺稼ぎ真に受けてるのか?w
報告者のは高学歴コンプが元々あったっていうより
義姉にずーっと言われ続けたことによって
鬱憤が溜まりまくってたように見える
今まで溜まった鬱憤10に対して、報告者は7の言葉で鬱憤晴らしてるけど(義姉への反撃は2)、
報告者の言葉のきつさで「高学歴叩きひどい、コンプレックス拗らせすぎだしお互いさまじゃん」と思ってしまう人もいると
そりゃ、やるかやらないかの料理で
全く料理しない人から馬鹿にされつづければ、
ないコンプレックスも生まれるわw
現実で溜まった鬱憤を掲示板で否定されて
報告者がどこかでストレス解消できてるといいけど
ああだから私は実験が下手だったのか。
料理はざっくりだし雑だな〜
まあでもこういうアホな女の子、大学院だと稀にいるからわかるよ。
年齢的にも博士をストレートに卒業出来ないだろうし。
シュークリームはとにかく窯を高温に
スポンジの乳化剤はマヨちょびっとでだいたい解決する
義姉を通して高学歴を叩こうとしてるのが見え見えだからみんなから反論されるんだよ
義姉がムカつくならそう書けばいいのに院生院生いいすぎ
>本人が化学系の研究室だから、料理は化学みたいなもんでレシピ通りにやれば
>必ずおいしくできるって考えてる
これ、その通りじゃない。
なのに美味しい料理が作れない義姉が馬鹿で無能で使えない人間ってだけだよ。
その義姉、本当に料理出来るの?
小保方みたいに推薦枠で大学入った無能枠じゃないの?
そんな忙しい人がいちいち他人の料理の仕方しつこくpgrするか?
正直興味ないと思う
何処をどう読めば高学歴叩きと解釈されるのか理解できない
報告者は理不尽な義姉に対してのみ真っ当な反撃をしてるだけでしょ
報告者を叩いてる奴は、料理出来ない&他人を見下す習性でもお持ちなのかな
マウントしてくる人は本当にうるさい
シュークリームを失敗したことがない、云々は大した仕返しではないので気にせぬように
報告者のためにはそんな義姉は軽くスルーした方が幸せだ
争いは同じレヴェルの者同士でしか生じない
だったけな?
違う分野でお互い頑張ってます、でいいんじゃねーの
高卒経理で家事育児メインの女ってこういう感じだよねー
ザ・雌 って感じというか、まーーん()っていうか
別に高学歴叩きには見えないけどスレ民に変に叩かれて気の毒
確かに実験に近いけれど、お菓子作りはよりデリケートな実験かな。
計量の勘違いとか
用具の管理が不徹底で要らない油分が混じったり
途中でオーブン開けて温度管理が駄目だったり
実験失敗要素は割と色々ある。
報告者が可哀そうだわ
義姉と関わらないようしていてネットでだけ毒吐いている常識的なかかわり方なのに
これ高学歴理系女子を叩きたいネタでしょ
実験系の人なら論文通りに再現実験やっても、異なる結果が出る事なんて普通にあるのは知ってるはず
1回や10回の失敗でイラついてたら全く仕事にならない
材料が悪かったと考えるのも普通の考察だし、これを持って性格悪いと決めつけるのもおかしいし、叩かせたくて必死だねとしか
報告者みたいに科学をまったく理解してない人は料理も下手になるんだな
化学実験こそレシピ守っても上手くいかないものの代表では?なにが悪さしてるか分からないで試行錯誤するものでしょ。
誰にでもそこそこに好かれる料理よりは
自分や家族の好みにバッチリ合う料理を作りたいし、そのためにレシピを調整することもある。
数値化できない個人の好みを探っていくには、少しずつ経験を積んでいく必要があると思う。
※43
リアルで叩かれたくないからリアルで毒吐かないんだろ?
じゃネットで毒はいてんだからネットで叩かれるのは当たり前。
嫌ならチラシの裏があるのに。
義姉は頭良すぎたんだろう。頭いい人は大抵のことを横からちょっと見ただけで分かったつもりになるし、実際、替わってみると出来ちゃうことが多いんだこれがw
そういうことが続くと、自分は何でも出来て、他人は馬鹿ばっかりっていう認識になっちゃうんだね。
エリート病だわw
市販のレシピってやっぱりお菓子作りの上手な人が作ってるから、
「誰でも簡単にできる! 失敗無し!」って書いてあっても
「一度も作った事のない・それに準ずる初心者がヘッタクソな手つきで
何をどのようにグズグズ作っても絶対に成功する」訳じゃないんだよね。
自分も昔お菓子作りにはまってたが、要領が悪いのか
黄身と白身を一緒に泡立てるスポンジを成功したためしがなくて
シフォンケーキを作る時みたいに白身は最後にメレンゲにして入れる+
小麦粉にベーキングパウダーを混ぜるという卑怯技を駆使していたよ。
自分がやったことない事を馬鹿にする人は頭の良い悪いに関わらずクソだと思うし
その大変さが分からない人は想像力ないんだなと思う
頭でわかるのと実際やるのは大違いだよね
そりゃ、ずっと料理も作らない人にそんなこと言われ続けたら鬱憤もたまるわ。
スレの人たちは高学歴だけど理系だけど料理苦手なのがコンプレックスの人たちなの?
※22
あの大学自体マッチョなところっぽいし、時代的に田嶋先生が受けただろう仕打ち聞いたら
あーそりゃああなるわなあって多分今の子たちも思うはず
そういうある意味言い訳めいたことを語らず、女子大でも働かずあの位置で鼻息荒く闘士やってるのが
田嶋先生の田嶋先生たる所以なんだろうけどねw
※44
高学歴理系女子じゃなく、高学歴自称理系女子でした。って話でいいんじゃね
叩きい!ネタあ!まで考えずとも
高学歴理系女子といってもオボちゃんみたいなのもいるからな
料理はレシピ通りにやればできるというのは間違いではないよね?
レシピ通りにできない義姉が無能なだけでw
菓子は科学だけど
料理は科学でない
シュークリームじゃなくて、パウンドケーキとかチーズケーキとか初心者でも
失敗しないお菓子をチョイスすればいいのにw
菓子作りの根本原理は科学できっちりしてる
センスの料理より努力が効きやすい
10年以上在籍,30代で博士号を取れてないのか?
科学実験でも職人技が必要な分野はあるだろうに
原理を把握していれば手が自動で上手く動くとでも思ってたのか
菓子作りごときで泣いて手がつけられない年増とか
地雷臭しかしない
高学歴叩きではなく料理関係でさんざん人を馬鹿にして自分が料理失敗したらフェミまった義姉に対しての批判だと感じた
自分はテストの点だけは取れた無能でおまけに料理下手だけどむしろ報告者よく言ったって思ったわ
というか料理好きじゃないからこそそんなに子供のために試行錯誤してるのはすごいと思う
学歴コンプ丸出しやな、
高学歴は世間知らずと馬鹿にしたいのかもしれんが、
お前かって商業高から経理事務なんて限定された世界にしかおらん世間知らずやし
料理でマウンティングとるだけて、主婦であることしか自慢出来てないやんけ。
なんで報告者が叩かれてれのか分からない
一般的なおいしいレシピじゃなくて、子どもにとっていいレシピを研究してたんだよね
それをレシピ通りに作ればいいのに馬鹿だとか、要領が悪いって悪口いわれたらムカつく
義姉がやりもしないのに(できもしないのに)報告者を馬鹿にしてたんだから、
シュークリームが膨らまないで泣いてるって馬鹿にされてもしょうがないと思う
余計なこといって不愉快な思いさせたりしなければ、報告者にシュークリームのコツを教えてもらえたのに義姉は馬鹿だね
米1は高学歴にも底辺ニートにも平等に友達になってあげる優しい男なんだね!がんば!(^_-)-☆
レシピが正しいとも美味いとも限らないし、個人の好みの味付けってあるからな
けど、レシピ通りに作るのは基本だからレシピ無視するメシマズは最悪だわ
最初にpgrされた時に、「分子標的薬みたいなもんですから~」ぐらい言えれば良かったのにね
>化学実験こそレシピ守っても上手くいかないものの代表では?
レシピ(論文・テキスト)のある化学実験=誰がやってもうまくいくものです(再現性と言います)
*小保方女史は「再現性のない論文を発表」 → 疑惑 → 捏造発覚
嘘やろ
科学実験のが実験書通りなのに上手くいかないことがデフォや
在籍年数がおかしい
それと、論文の再現性なんてほとんどないのを知っているのがちゃんと実験やってきた人ですね。
論文も完璧じゃないです。再現性ない原因を探すことでまた一個新しい事実が見つかる。
この義姉とやらは本当に実在する人か気になるところですね。
理系院卒女だけどバカにされてるとは全く感じない
「こんなことも出来ないの」ってバカにしてきた相手が口だけだったので呆れて
こんなやつが学歴積んだところで何の役に立つんだって言ってるだけ
ごもっともすぎて反論の余地がないじゃん
鉄鍋の醤に「料理は化学!」というキャラがいたな
実際やってみると、細かいノウハウ/技術/要領があってレシピ通りにつくっても結果は大違いだったりするもんだけど、それを指摘されても想像できないのはただの高学歴バカだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。