昼食を食べてたら姪を連れた義姉が突然やってきた。義姉と話をしていたら姪が悲鳴というか奇声を上げた

2017年11月15日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509792730/
その神経がわからん!その37
154 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)01:26:10 ID:Etg
義実家で義母と同居中。
完全同居だけど義母との関係は良好、今まで揉め事らしい揉め事は起きていない。
うちにはローソンでシール集めてもらったリラックマのボウルが1つだけある。
私が主導したとはいえ義母も協力してくれたし、特定の個人用というわけではなく
用途や目的にあわせて使いまわしている。

昨日私だけ少し遅れて昼食をとることになり、
そのボウルでレンチンご飯に即席お吸い物を注いだ簡易雑炊を作って食べていたら
小学校低学年の姪を連れた義姉が突然やってきた。



リビングダイニングで義母とテレビを見ながら食べていたので義姉と顔をあわせることになり、
「どうしたんですか」「ちょっと用事があって」なんて話をしていたら
姪が突然悲鳴というか奇声を上げた。
「なんで私の使うの!?駄目!」というようなことを喚きながら私の方に突進してきて、
ボウルを両手で持ち上げて自分のほうに抱え寄せようとして、
半分ほど食べていたとはいえ雑炊入ったままだから熱かったようで足元に落とした。

幸い姪の足に多少飛沫が跳ねただけで火傷はしなかったし
ボウルも割れなかったんだけど姪は大泣き。
義姉が言うには「スープが足にかかって熱かったのと、
自分の食器を使われたのがショックだったんだと思う」だって。
以前そのボウルで姪に配膳したことがあったのを、
それ以来勝手に「自分の食器」だと思ってたらしい。
というか義姉が姪にたきつけて、チャンスがあればボウルを持って帰ろうと思っていた
(昨日の来訪は別件)。
義母と二人で義姉には「これが欲しくてシール集めたんだからあげるわけないだろ」と説教し、
姪には「これはみんなで仲良く使うもの。『他の人には使わせない』と我儘言うなら
姪ちゃんにも使わせてあげない」と言い聞かせた。
姪は素直に納得してくれたんだけど、
義姉は「どうせタダでもらったものなのに」と不満タラタラだった。

タダじゃねぇよ!元手掛かってんだよ!

155 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)01:37:41 ID:jun
>>154
卑しいっていうか、がめついというか…
姪はまだ更生出来る余地は沢山あるけど義姉に染まっていったら残念な結果になりそうね
素直な子だから親がおかしいってはっきり認識した後は後で大変そう。
姪はどちらに転んでも辛いだろうな…

156 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)05:09:51 ID:uzf
>>154
義姉アホか!あのボウル貰うのにどんたけ買い物が必要だと思ってるんだ!
姪が素直に聞くのならまだ救いがあるか…
盗難に注意ですね

164 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)10:14:40 ID:wbH
>>154
食べている時や飲み物を飲んでいる時に、突進したり食器を取ろうとしてはいけない事。
箸を使っていたら、体に刺さったり歯が欠ける事とか教えた方がいいかも。
勿論、料理中や鋏を使用中も。
元凶は義姉だけど、そういう躾されてないのが読んでて怖かった。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/11/15 06:21:19 ID: 6xTMRJt2

    ウチにあるけど邪魔だからあげるのに。

  2. 名無しさん : 2017/11/15 06:27:30 ID: nqrOt4yY

    こう言う母親(義姉)の子供とかって、ホント気の毒だと思う。

  3. 名無しさん : 2017/11/15 06:38:07 ID: hgmyr/0w

    タダなのにって馬鹿すぎてワロタ

  4. 名無しさん : 2017/11/15 06:45:10 ID: 05qiwM1E

    低学年とはいえ小学生が人の家に自分の食器が置いてあるなんて不自然とは思わないものか?
    教え込んだ義姉は確信犯だが姪も少しおかしい

  5. 名無しさん : 2017/11/15 06:56:53 ID: JNM3CEvw

    コトメとコトメ子は、ママ友にいろいろヤラかしてるだろ

  6. 名無しさん : 2017/11/15 07:09:42 ID: JZH4IX.c

    5000円くらい買い物すればもらえるのに。

  7. 名無しさん : 2017/11/15 07:22:07 ID: 0rWZmjqQ

    それリサイクルショップで150円で買った。

  8. 名無しさん : 2017/11/15 07:36:39 ID: 8sLBUOPQ

    メルカリとかで売っとるだろ
    義姉金出して買えよ
    ところで小学校低学年でもそんな感じなの?

  9. 名無しさん : 2017/11/15 07:38:29 ID: IyiPWIvo

    「コトメ子ちゃんが我が家で怪我しちゃうのが怖いので、今度から連れてこないでください、ていうか義姉さんも食事時にアポなしで急に来ないでください」ってうっすいオブラートに包んで言えば?

  10. 名無しさん : 2017/11/15 07:50:03 ID: Sq1G/FaY

    あれか、個人だと大変なやつ
    昔働いてたとこで好かれてる若いパートさんが集めてて、他のパートさんや派遣さんからも「ほらこれ集めてるでしょ!」ってシール渡されてもけっこう時間かかってたわ
    これ奪おうとするって想像力足りないしおかしいわ

  11. 名無しさん : 2017/11/15 08:00:43 ID: BKWfJZEs

    ※10
    いい職場だなぁ

  12. 名無しさん : 2017/11/15 08:01:08 ID: ieWqlfe.

    小学校低学年でコレって大丈夫かよ…
    って、母親がコレなんだからダメだろうなぁ

  13. 名無しさん : 2017/11/15 08:08:45 ID: o1Aw68as

    食事中のひとに突進とか幼稚園児でもやらない。

  14. 名無しさん : 2017/11/15 08:11:58 ID: xXPbLOro

    たまに欲しいな~とか思う時もあるが、集めるの大変そうで断念してる

  15. 名無しさん : 2017/11/15 08:12:13 ID: 1JmRxMF6

    低学年で人から食器を奪おうとするわ奇声は発するわ、随分教い・・・しつけされたお子さんですね

    つかあれもらおうとするとすげー買い物しないとダメだよなあ
    ヤマザキの皿くらいハードル下げてくれないかな
    一つくらいあっても形のバラバラな皿は邪魔なだけなんだよ

  16. 名無しさん : 2017/11/15 08:24:32 ID: Dd1bs9OU

    泥ママ物件
    済ますな

  17. 名無しさん : 2017/11/15 08:41:40 ID: elEgT0/s

    良くも悪くも根は素直だが
    素直に駄目な方に教育されちゃってるな…

  18. 名無しさん : 2017/11/15 08:47:28 ID: TOsxpGGA

    1度だけ集めたことあるんだけど、
    あのシールって100円で1枚だから、299円の商品には2枚しかついてないんだよね。
    ギリギリ大台に乗らない商品が多くてセコっとか思ってしまった。

  19. 名無しさん : 2017/11/15 08:50:59 ID: Lw4b2lS2

    ※18
    春のパン祭りだと2.5もらえるはずのパターンだな…

  20. 名無しさん : 2017/11/15 09:33:40 ID: 1Pvn1Hx2

    タダのくせにいうなら自分で集めろ
    ひとんちにあるものを自分の!って怖いんだけどさ

  21. 名無しさん : 2017/11/15 09:44:54 ID: oWnXvBuk

    もらうのに40枚くらい必要だよね
    アホらしくてすぐやめたw

  22. 名無しさん : 2017/11/15 10:11:01 ID: 7yxkCwgQ

    シール全部張った奴をどっかで落とした悪夢が蘇ってきた。超落ち込んだ。どうしてくれる!!!!!

  23. 名無しさん : 2017/11/15 10:14:44 ID: qAOe1O8Y

    メルカリで300円くらいで帰る。ってそういう問題じゃないかw

  24. 名無しさん : 2017/11/15 10:26:32 ID: wwbZb1bE

    しっかりした良義母さんでよかった
    子供が欲しがってるんだからあげればいいじゃないとか軽々しく言う人たまにいるよね

  25. 名無しさん : 2017/11/15 10:27:24 ID: g9QZH/tQ

    むやみに病気認定はしたくないけど、多分発達障害じゃないの
    物に固執する感じ、すごくそう思う

  26. 名無しさん : 2017/11/15 10:31:19 ID: 00KaqTPI

    オークションで元手以下で手に入るのにね

  27. 名無しさん : 2017/11/15 10:38:21 ID: GXb5idXM

    ※25
    他人が言って聞かせたら素直に納得した、とあるんだから発達とは違うんじゃないの?

  28. 名無しさん : 2017/11/15 10:51:33 ID: punhyxo.

    小学校1、2年なんかまだこんなもんでしょ
    言い聞かせれば理解できるんだからむしろ賢い方

    言い聞かせても理解しない義姉って…

  29. 名無しさん : 2017/11/15 10:51:52 ID: UqPdd63w

    ※25
    発達障害は病気じゃないので…

  30. 名無しさん : 2017/11/15 10:54:01 ID: 6sGCVhtw

    義姉は勿論おかしいが、小学生にもなって人が食事しているところに
    奇声挙げて突進はかなりヤバい。
    タイトル見て「奇声云々ってことは幼稚園入るか入らないかくらいか」と思ってたからびっくりしたわ

  31. 名無しさん : 2017/11/15 11:20:01 ID: upQp9sBo

    ぼかすけどコンビニのオーナーさんと仲良くなって
    旅先でのお土産とか渡す様になったら余ったのを
    こっそりくれた、土産代の方が高くついているけど
    うれしいっちゃうれしい。

  32. 名無しさん : 2017/11/15 11:48:25 ID: f7dB7oAc

    姪っ子が義姉に染まらなければいいな…

  33. 名無しさん : 2017/11/15 11:55:06 ID: J2kHHkwE

    義姉、姪使って余所でも何かやらかしてそうで怖いな

  34. 名無し : 2017/11/15 12:03:35

    シールを集めるのが目的で、もらえる物自体に興味が薄い自分みたいなのが近くに居たらよかったのにねぇ…
    期間中に3つくらいもらえるほどシール集めてるぞw
    交換したら交換後のブツは手元に置かずに親経由でバラまいてる
    今も二つ目がそろそろもらえるほどシール集まってたりするぜ

  35. 名無しさん : 2017/11/15 12:04:53 ID: pQku1oOI

    小学校低学年でこれかぁ…
    個人的にはもう手遅れ感あるなぁ

  36. 名無しさん : 2017/11/15 12:20:23 ID: 7dOq47Mg

    小学校低学年って言うか一年生でもやばいやつだぞその姪・・・そしてもう手遅れでは?

  37. 名無しさん : 2017/11/15 12:45:06 ID: 8N5oxb9w

    ※28
    あんたの回りどんだけ馬鹿な子集まってんの
    これ明らかにおかしいでしょ
    自分の使わないで!って言うだけならともかく食べ物はいってるものとりあげようとするなんて十分キチ案件だよ

  38. 名無しさん : 2017/11/15 13:03:36 ID: Vb8Y13n6

    つまり娘を唆して泥棒しようとしてたってわけか
    最低な母親だな

  39. 名無しさん : 2017/11/15 13:23:10 ID: XiIZEOiU

    タカリ体質の母子なんだから、ネットや店頭で格安販売されていたとしても買うわけないでしょ

    投稿者から奪えば0円で済むし、留守中に実家に不法侵入して盗んだとしても警察は
    「民事不介入・笑」で門前払いで立件されることもなくて安心安全

    タカリ母子からすると、リサイクルショップやメルカリで購入するほうが大損じゃないの
    どんなに格安でも10円~でしょ? タカリ体質の母子には無理無理っ

  40. 名無しさん : 2017/11/15 13:29:55 ID: 4TlGRqZ2

    ・人の家にあるものを自分のものだと思ってしまう
    ・ご飯が入っている食器の扱い方がものすごく雑
    小学生でこれはやばい

  41. 名無しさん : 2017/11/15 13:38:39 ID: QY5TgWQA

    こんなもんで家族巻き込んだ争いごとになるわけないだろ。
    まあ、どうせいつものうそまつだろうけど。

  42. 名無しさん : 2017/11/15 14:37:37 ID: SYCI0I1s

    ヤフオクか駿河屋で買えそうな気がする

    一番くじはあとで駿河屋で買えばいいやと思うようになってしまった

  43. 名無しさん : 2017/11/15 15:08:40 ID: hPd7XN9A

    めんどくさいんで出禁

  44. 名無しさん : 2017/11/15 17:20:07 ID: 2Hhqa4Go

    検索してみたけど可愛いボウルだったwそんなに欲しいなら義理姉はネットで探して買ってやれよw沢山出品されてんじゃんwしかも安いし

  45. 名無しさん : 2017/11/15 18:37:07 ID: qoMbfGf6

    ※4
    近所に住んでるおばあちゃんの家で他に小さい子供がいなくてキャラ物の皿を使わせてもらったら
    自分用のと思ってもおかしかないだろ?
    しかも義姉がたきつけてたって書いてあるのに…文盲かよ
    しかも何人もいるのな。姪が発達だのなんだのぬかすヤツ

  46. 名無しさん : 2017/11/15 19:26:03 ID: NPfr.3YU

    ※45
    横だけど、自分の食器を使われたと思っても普通の子は
    他所の家で奇声上げて突進して中身入ってるボウル取り上げるとかしないから
    幼稚園児くらいだったら母親に焚きつけられてってのもまあ分かるけど
    小学校上がってる歳でこれはないよ

  47. 名無しさん : 2017/11/15 22:48:50 ID: vYGYbjsw

    盗人でかつ、発達障害特有のこだわり行動なのかな。
    そういうタイプはマジで将来服役することになるよ。
    発達の人は、法とモラルを守りすぎるくらい守るくらいでちょうど良い。融通利かない愚直な人で良い。
    損ばかりの人生だけど、大切なものだけは守られるから。

  48. 名無しさん : 2017/11/15 23:52:18 ID: amhEUIW6

    ※4
    じーちゃんばーちゃんの家だと子供用に専用食器置いてあることもあるからなあ
    勘違い自体はあり得ると思う

  49. 名無しさん : 2017/11/16 02:30:20 ID: rDBYGKXo

    >以前そのボウルで姪に配膳したことがあったのを、
    >それ以来勝手に「自分の食器」だと思ってたらしい。

    これ、明らかに発達障害の症状だと思う。
    この姪、発達障害だから調べた方がいいけど
    まあ義姉だったらそんな事言ったら怒り出しそうだから言えないよね…。
    姪ちゃん何歳なんだろう?
    幼児でも他人の家の物を自分の物だなんて言い張ったりしないよ。
    発達障害の思い込みの激しさの症状がはっきり現れてるよ、これ。

  50. 名無しさん : 2017/11/16 02:34:29 ID: WcgG1k0g

    幼稚園児かそれ以下の小さい子だと思ったら小学校低学年なのかこの姪。
    だったら他人の家の物を自分の物だと勘違いするなて有り得ないわ。
    ※45※48
    有り得ないと思う。
    小学生だったら人の家でかわいいお皿を使わせてもらっても自分の物だなんて思わないし、
    それを他の人が使ってるのを見て激怒して突進して奪おうとしないよ。
    明らかにこの姪は発達障害持ち。
    こういう子を健常者と同じだ、小さい子ならこれが当たり前だって言い張る親が
    子供の発達障害に気づかずに見逃して療育を受けさせず、手遅れにするんだろうな

  51. 名無しさん : 2017/11/16 09:00:41 ID: tgSXKdZo

    なにかとすぐ「それ発達障害」認定したがる人のほうが余程…

  52. 名無しさん : 2017/11/16 15:42:22 ID: u23kdlMQ

    やっぱ人間て親の躾次第でどうとでもなるね
    親がおかしいって認識したあとは本当、子供にとって心の修羅場だし

  53. 名無しさん : 2017/11/16 20:29:57 ID: KOcYGgOs

    ※51
    健常者とおかしい人の違いがわからない人って
    やっぱり同じ障害持ちなのかな

  54. 名無しさん : 2017/11/17 15:55:36 ID: BRqV0twY

    タダで貰えるもんなら貰ってみろ

  55. 名無しさん : 2017/11/18 23:49:49 ID: TcKHGmcc

    たったこれだけで発達障害が分かればよっぽどいいことか。
    医者の診断が必要なもんだろ、素人が何いってんだか。
    そういう決めつけを平然と行う人のがよっぽど何かの障害があると思われても仕方ないんじゃね?
    残念だ。

  56. 名無しさん : 2017/11/24 09:42:56 ID: hy22k9sc

    卑しい…ただただ卑しい
    こんな親に育てられる姪がかわいそう
    自分は女性だけど、義姉みたいな女性の婿や親戚にはなりたくないよ
    絶縁してるならまだしも

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。