2017年11月15日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488992373/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 5
- 689 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)11:08:58 ID:1BQ
- 自分がした話でもされた話でもないけど
フェイクいれてます
親戚が生粋の京都人で一見さん不可の店をやっていた
一回行ったけどものすごく嫌な感じで、
入ろうとしてきた観光客に嫌味言いまくって常連とニヤニヤしてた
ここから聞いた話だけど、ある日その店に観光客がやってきた
観光客はスマホを見ながら入店してきたそうだ
いつものように嫌味嫌味で追い返そうとしたら観光客はニヤニヤ
実はそのスマホは録画中で、意地悪な店員を撮影しようってコンセプトだったらしい
|
|
- キレる親戚を一通り撮影したあとに観光客は帰っていき、
後日その観光客はその時の動画を店名を出して動画サイトにアップした
その動画が想像以上に伸びて、なんと数ヶ月で親戚の店が潰れた
高級感を売りにしてたから、客をいびる意地悪なところ見られたら終わりらしい
最後の方は観光客も必死で呼び込もうとしてたけど潰れちゃったって - 690 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)11:36:08 ID:aOL
- 正直ざまあだw
- 691 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)11:38:51 ID:fe2
- >>689
一見さん不可のお店にわざわざ行ったことないけど。
京都の人ならキレたりせずに、はんなりとやんわりと追い返すようなイメージがあるな。
ぶぶ漬けの通じない外国人相手だとそうもいかないんだろうか。 - 692 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)11:51:38 ID:1BQ
- >>691
自分も親戚くらいしか京都人知らないけど、はんなりと酷いこと言うんだよ
「お目が高い観光客さんにはうちの店はつまらないでしょう。
ちょっと行った先に観光客さんにぴったりのお店がありますよ。
マクドナルドっていうんですけど」(京都弁わからないから略)
「まー大きいリュック!朝鮮人かと思いましたわ」
みたいな感じ
もっといやらしい感じなんだけどうまく再現できない - 693 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)11:52:03 ID:NiA
- >>691
すぐ潰れたとこ見ると、店自体はそんな歴史もないようなとこだったんじゃないかなー
なんかファッションで一見さんお断りしてた感じがする
客層もすぐ掌返ししてるとこ見てもいろいろ浅い感じだ - 694 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)11:52:33 ID:NiA
- >>692
うわー - 695 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)12:31:35 ID:7hT
- 一見さん云々というよりただ嫌がらせが趣味なだけなのでは
|
コメント
この話が実話かはともかく、祇園のあたりはそんな感じらしいね
ああ言う一見さんお断りなところは
店、常連客、常連に紹介されてきた新規客
三方の信頼と信用、そして義理で絶妙なバランスの上に成り立つ商売だから
どこか一つでもバランスを崩したら一気につぶれる商売だよ
そんな動画見たことない
なんかたまにある看板出して軒連ねてるくせに常連とだけやたら馴れ馴れしい居酒屋をイメージした
なんか京都の一見さんお断りを履き違えてる人が多い気がする
単に常連を贔屓にするって意味だけじゃ無いんだがな
そこで働く人を守る意味もあるんやで
一見さんお断りは色んな成り立ちが有るだろうから何も言えないけど
断り方とか色々有るよね
他の場所だと看板が無い、民家にしか見えないってのが常連しか知らない秘密の店って感じだけど
京都は普通に店として看板も出してわざと一見さんを呼び込んで馬鹿にしてる雰囲気を感じてしまうよ
たしかに本当に一見さんお断りの店はそもそも外観から店とわからないんじゃ
ないかって気もする。常連さんに連れられてという形でしか新規客が来る
ことはないから、看板も出してないし、入り口がどこかわかんないでしょ。
以前話題になった京都人のいけずのマンガ思い出した。
その中にも「うちの店なんかよりお客さんにぴったりの雑貨屋さんがありますよ~」って百均の場所教えるくだりがある。
純粋な飲食店はともかくお茶屋さんは料金後払いだからね
初見じゃなく信用のおける客じゃないとダメという論理
一見さん不可の店に、何で観光客が入れてるんやw
ただのいけずな店やんけ、京都以外でも常連と話し込んでる感じ悪い店いっぱいあるやろ、それや
常連や地元民のみで維持できていたお店が、動画うp後に傾くってさ、今までニヤニヤと見ていた常連客もその後行かなくなったってこと?
常連客もどうなの、これ。
報告者が1回いったぐらいで化けの皮剥がれてるのに今までバレてなかった奇跡
「はんなりギ●リの頼子さん」でも読んで創作されたのかな
や、そんな悪評たってるとこ出入りしたら
「まぁ、(悪い評判で)有名なお店いかはって~^^
お目が高い(ゲス)ですなぁ~」てもろとも喰われるんでしょ。
京都こわーい(棒
これ一時期話題になった動画のお店か?
韓国人がすごい態度悪い感じで店主煽ってたやつ
あれ見る限り店の人が高齢だった感じだから
いい機会だしって閉めただけじゃないの?
動画のアップから数ヶ月持ちこたえたことに驚き
>「まー大きいリュック!朝鮮人かと思いましたわ」
そもそも京都人て朝鮮人じゃないの?
そんなに直接的な嫌味言うかなぁ?
もっと、聞いてる分には褒められてるかのようにくさすのが京都の人の嫌味だと思ってた。
京都に限らず一見さんお断りな店はあるよ。会員制と表示されてるか、看板は出されてないかする。
根性わるは京都だけの専売特許じゃない、排他的な土地柄は認めるけど。
大阪の頑固ラーメン屋辺りのフェイクかなと思ったw
一般的に言われてる一見さんお断りの店って料亭とかでしょ。
そういった料亭だったら、まず常連と従業員が一緒になって来訪者に嫌味を言うなんて考えられないし物理的な場所もないと思う。
これはまるでカフェや居酒屋みたいに書いてあるから、単に店主が田舎意識丸出しで性格悪いだけの個人店舗じゃん。
動画の有無に関係無く潰れるべくして潰れたって感じ。
そもそも一見さん不可の店に観光客入れるのもおかしいし
そんな観光客の動画うpしただけで観光客来なくなって店潰れたって矛盾してるだろw
ネタ師は自分で書いた話のつじつまあってないことに気付いてないのかw
※18
俺もその点に違和感持ったわ。
でもよく数か月も保ったもんだね、一応体力ある店だったんだなと思ったわ。
カンコク人って大きなリュック持ってることが多いのか?
またトリビアが増えてしまったw
自分も知らずに入った事あるけどこういう店が普通に実在するからな京都
紹介客じゃなきゃ入れないなら道沿いに看板なんか出すなよと
ネットブログで住所地図付きで店舗宣伝なんかしてんなよと
旅行雑誌に広告なんか載せるなよと
この店の問題点は、一見さんお断りではない。一見さんお断りという名目で、客に嫌がらせしてた事が問題。一見さんお断りはうんぬんとか、勘違いな事言ってる奴はもう1度日本語の勉強してこい。
ちなみに、京都はスマートな嫌味を言うと思ってる人が多く居るが、実際は全然そんな事ない。スマートのスの字すらないドストレートな大阪風の嫌味モドキを、勘違いした態度で言う奴が今は多い。スマートな嫌味を言うには、それなりの知識や知的レベルが求められるからね。最近はスマートな嫌味も言えない頭の悪い連中や、関西弁モドキのなんちゃって京言葉を話す奴が多くてうんざり。嫌味ってのは、そういう単純なもんじゃない。ちゃんとした知識に基づいてチクリと言うのが嫌味だ。京都赴任経験もある京都好きの俺としては、京都の現状は実に悲しい。
ちなみに、京都人は性格悪いってのは事実。だって、性格悪い俺がすんなり違和感なく入り込めた場所だからw ちなみに、性格悪い奴は京都では京都人の被害に遭わない。相手がどういう攻撃して来るか、またそれをどうかわすか、またはどう先手を打ち嫌味や嫌がらせをされる前にそれを制するかが、こちらも分かるからな。結論、京都には性格悪い奴しか住めないw
どこかと思えば安定の京都か。
あの地方都市なら納得だ。
店に歴史も何も無く、一見さんお断りにする必要ないのに「京都で一見さんお断りの店出してる俺たちカッコいい」とか思ってそう。
うわっキッツ……
そんな対応されたら2度と京都には行きたくないと思うわ
京都の中でも住んでいる場所で差別がすごいからな
ましてやぱっと見でわかるよそ者の観光客ならなおさら
いわゆる京都の一見さんお断りなお店、じゃなくて、
そういう底意地の悪いからかいをしたくて一見さんお断り制度を真似た店、だろ。
この店の嫌味は低レベルだけど、故に京都人的にはぼっこぼこにして返し易い嫌味だな。
>「お目が高い観光客さんにはうちの店はつまらないでしょう。
ちょっと行った先に観光客さんにぴったりのお店がありますよ。
マクドナルドっていうんですけど」
→マクドなんて『立派な』とこに行っても気い張るだけやし、私にはこの程度『で』十分。
>「まー大きいリュック!朝鮮人かと思いましたわ」
→へー、朝鮮の人も私みたいにこんなけったいな鞄よう背負わはるんやね。知らんかったわー。あなた偉い詳しいんやね。(朝鮮人が)友達にようけ居ったりしはんの?
たぶん、自分ならすかさずこのくらいは言い返すと思う。自分から墓穴掘りに行っている割には捻りが少なくてつまらんから、実際どんな感じで言うてんか知らんけど態々遊び相手になる程でもないな。
京都人が性格が悪いのは認めるが、東京にだって嫌な感じの店は多いだろ?
※31
何故か今大河の マツケン信玄vsルリ子寿桂尼 の高度な嫌味合戦思い出したw
みなさん京都人を親の仇のようにきらわはんなぁ・・・
おおこわ、他府県でられへんわ
そんな分かりやすい展開なら
もっと話題になってるはずなんだがなあ
誰かそんな騒動(もしくは動画)知ってるか?
何か疑ったところで「フェイクあり」で全部潰されるけどw
えっ こんなミエミエの作り話信じて
「京都なら納得だな」とかドヤっちゃう人いるの?
どんだけ純粋なの? こんな動画が炎上してるの見たことないでしょ?
それとも一見さんお断りの高級店にアホ丸出しで入って断られたことでもあるの?
米36
単純なだけか或いは便乗して煽りたいだけかと
しかし地域の対立煽りはアフ/ィの鉄板だな
アフ/ィをNGワード設定してて草
さすがにネタだな、つぶれたらとんでもない損害賠償がふってくるぞ
京都で良いのは大昔の遺産だけ。
観光地としては最悪だよ。
バスはクソだし、道路は渋滞するし、地図分かりくいし、
観光スポットの周りには休憩できる場所も飲食店もほとんど無し。
昭和以降の建物の普請は超絶クソで、安っぽくてびっくりするし。
それなのに現実を受け入れられないでいるから
二条〜三条の一番良い場所のほとんどは外資のチェーン店に乗っ取られてますがな。情けない。
ネットにそんな動画が存在したら誰もが知るウッキウキのお祭りになってるだろ
ほんまの京都人だったらある意味こんなにわかりやすくて裏表ないやり方しないと思うなw
態度や言われた内容に微妙な違和感があって、を数分考えたら、もしかして!?ってなる。
あとからじわ〜〜っとくるんだわ。
京都はなー、観光地はほんまに嫌な接客。
20年前、試食用の漬け物を、一つ食べて口に合わなかったから買わなかった友人。
横で見てたけど、失礼な態度ではなかった。
なのに「食べたのに!」とお店の主人。
え?試食って味を確かめるためじゃないの?
試食したら買わないといけないのが京都ルールなのかとびっくりした。
もちろん友人は試食をたくさん食べたりしてない。
冷やかしじゃなく、土産として買おうかなと思って食べただけ。
それからは京都では試食を勧められても絶対食べない。
このネタはあの漫画読んで思いついたのかな
京都人は日本の恥だよ
一見お断りの常連前提の店なら悪評ぐらいなんてこたあないだろ
設定が崩壊してる
(わざわざ京都に行く用事ないし別にいいや)
そんな店動画撮らなくても普通にグルメサイトで叩かれるだろ。
あと、完全に炎上してるから大きな祭りになったろ。
京都人を何人か職場その他で遭遇したが、ハンコでもついたかのように
京都出身である事を自慢し、他の地方を素で見下してる人ばっかだったな
スーパーの惣菜を「どこの馬も骨が調理したのか分からないからイヤ」
「京都の味付けと違って下品で田舎な味」
それとさっきまで会ってた人が帰ったか、下手すると背を向けて
数m離れたところにいるのに、さっそく聞こえよがしに悪口いうのなw
自分は貶してる人より、どれだけ優れてるというんだろう
京都ってそんなに偉いか?優秀か?
そんなに京都がいいなら、一生京都に籠って出てこなきゃいい
※40
>バスはクソだし、道路は渋滞するし、地図分かりくいし、
>観光スポットの周りには休憩できる場所も飲食店もほとんど無し。
一回行っただけ(もしくは行ってない)とかの印象だけで語ってない?
印象操作したいだけ?
京都は(電車に比べたら)バスはわりと充実してる
「観光スポット」がどこを指してるのか知らんけど
嵐山、清水寺、二条城とか充分すぎるほど周りに飲食店あるやん
叩きたいわりには発言が「クソ」とかで具体性0やし。
もう少し語彙力身につけな
京都って同じ関西圏の人からも嫌われているのに何故か痛い勘違いして
自分達の方が一段上って思ってるんだってね。いや〜恥ずかしいわ〜 w
喧嘩を大安売りする店だったんだな。
>こんなミエミエの作り話信じて「京都なら納得だな」ってドヤっちゃう人いるの?
作り話でも京都人ならやりかねないから納得してるんだろ?
コメント欄で報告者の例文にツッコミ入れている人なんなの…
どんどんネガキャンしてくれ。
観光客減れば市バスに市民が積み残されることもなくなるし、繁華街も通りやすくなる。
コンテンツが観光客向けなだけで、交通含めたその他要素は完全に観光客無視のシステムだから、観光客来ても誰も得しないんだよこの都市。
京都人は朝鮮人の陰湿さ知ってるから絶対こんな事言わないけどね。
※1
祇園のお店に行ったことないでしょw
まずは誰かに連れて行ってもらってその目で見ておいでよ
お茶屋さん楽しいよ
祇園の寿司屋に飛び込みで入ったことあるけど、常連さんも含めてめっちゃ優しくしてくれたけどな
飛び込みで来る客なんてあんまりいないっつって喜んでくれた
お土産でもらった鯖寿司もすげー美味しかったし
※1だけど、客として行ったわけじゃなく営業として行ってあの辺りは感じが悪かったと聞いたよ
自分じゃなくて家族の話だから、そこでどんな会話があったかは知らないけどね
※58
その鯖寿司、いわゆるぶぶ漬けじゃない?
あーらまあ、ほんまに持って帰らはったわ、って後で言ってそう
※60
そうだったとしても一見の観光客にそんなんやっても意味ないようなw
京都のいけずってもっとよく考えないとわからないような遠回しなもののイメージがあるんだが
何百年もそこで商売してるちゃんとした京都生まれなら尚更
これじゃただの品のないいじわるばばあじゃん
京都、すきな史跡があるからよく行くけど
この話は創作でも、看板出してるのに一見さんお断りっていう店は確かにある
(覗いたら、お一人様?って聞かれて、誰か知り合いは的な確認されたことはある)から
外観みてちょっと良いごはん食べられそうだなと思っても、知らないお店にはなかなか入れない
入ってそういう店だったらどうしようって思っちゃう
これを「京都だからだ」と思ってる人は視野が狭い
紹介制とか常連しかいないバーなんかよくあるよね
なぜかそっちは話題にならないけど
>「観光客さんにぴったりのお店がありますよ。
マクドナルドっていうんですけど」
>「まー大きいリュック!朝鮮人かと思いましたわ」
ねーよw
そこまではっきり言うわけねーじゃん
店に行ってから気づくとか後々ああ、って感じのことを言う
ちなみに縁戚にぎおんにあったうなぎ屋がいるがこんなことないぞ
ああいう店はああいう店でいいんだよ
それでOKという店と客で成り立ってるんだから
対象でもない人間がのこのこやってくるほうがどうかしてる
私はマクドナルドにいくわ
全然はんなりじゃないw
※13
うん、多分漫画の影響だよw
行ったこともない阿呆が「京都なら納得」とか言ってるけど、基本一見さんお断りの店はさらっと入れるような雰囲気じゃない
メニューとかも出てないんだし
更に言うと一見さんお断りの店は今更の営業努力なんて要らないからやってられる
そもそもの話、こんな皮肉でもない悪口、言う必要がない
「ご予約で一杯でして」で終わるしな
京都人て他の地方をナチュラルに見下していて好きじゃない
この話もネタっぽいけど、京都ならあるかもって思うわ
例文とか言い出した奴は知能あんのか?
※70
見下してるっていうより、単純にすごく低レベルな次元で負けず嫌いな人が多いなとは感じるわ。本質じゃ2ちゃんで年収や高学歴を隙きあらば自慢語りするようなメンタルしかないけど、京都に住んでるちんけなプライドとか長年積み上がった地域同士でのしがらみから生まれた建前重視で遠回しに言う処世術がなせる技なのか、所謂イケズな人に成り果ててるって感じで。
本当だったらyoutubeに動画残ってるはずだよね
そういう動画ってみんながあっという間にコピーして拡散して消せない状態になるから
創作っぽいな
京都の嫌味はこんなものではない
会社の先輩の京都人、こんなレベルじゃない
正直、京都の人が心から嫌い
嫌悪感抱かれてまで嫌味で優位性出して意味あるんだろうか
首都でもないくせに何言ってんだろうな
何代続いた家だろうと、お前は100年以内に生まれたばっかりだろ
そんな動画見たことない
いつの動画?
あるはず
洛中の人にしてはえらい判り易い嫌味ですなあ。
どこから上って来はったのか知りまへんけど、もっと気楽にしてもらってええんですよ?
狂都人が動画が無いと必死になってて笑えるどすなあ
なんていうか、誰と戦ってんの?って感じの※大杉内。
ちょっと前にあったK国人がわざと無礼な振る舞いをして店主を煽った動画をヒントにして、
京都を堕とそうとして作った話かなと。
一見お断りの店って、最初はどうやってるんだろう
最初はオープンでやって、ある程度固定客がついたら一見お断りにシフトするんかな
なんか色々と問題がありそうだけど
暖簾分けでお客さんを分けて貰うとか、自分の家族友達や親しいご近所さんから始めて、伝手伝手伝手でちょっとしたねずみ講みたいに増やしていく。
十分な固定客が先に着いてるから、紹介制の店としてやっていける。
米31
イキリまとめ民という新ジャンル
京都の嫌味ってこんなストレートじゃないよな
岩崎峰子の本とか徹頭徹尾怒涛の他人sage自分ageしかしてないのに意外なほど直截な言葉は使ってないから逆に背筋が凍るw
一限お断りなのに普通に観光客が入れるとこに違和感
すごく創作臭
京都人の祖母は、私が子供の頃わがまま言うと
◯◯(私の名前)センセがそう言わはるんやったら、そうしましょか、なぁ
ってニヤニヤ笑いながら嫌味でたしなめる人だったわ
普通に叱られるより小馬鹿にされてて不快だった
店が潰れるレベルの炎上って、冷蔵庫に入ってみたとかより酷い炎上って事だろ
京都の店がらみでそんな動画あったっけ?
数回観光しただけで京都はと語る人や、
京都出身の先輩知人友達数人見ただけで京都の人はと語る人が多いのなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。