2017年11月16日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1510021802/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 34
- 80 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)21:04:58
- 相談なのか独り言なのか自分でもわかんないけど。
娘が今日で18歳になった。
選挙権を持つ歳になったのだから大人だよな。
嫁が本当の母親じゃない事を伝えてもいいんだろうか。
娘の本当の母親、俺の前の嫁って事だけどすでにシんでる。
不倫相手とのラブラブデート中の事故で。
当時娘は1歳半くらいだったからあいつの事はなんにも覚えてない。
伝えるべきか、存在を消したままにするべきか…
幼い我が子をほったらかして他所の男とキャッキャしてたようなクソの事は
このまま忘れさせてた方が幸せなんじゃないかと思う俺と、
何かの拍子で他所から伝わってしまうより自分達が事実を教えてやるべきだという嫁とで
ひたすら平行線。
もしお前らが俺の立場だったらどちらを選択する?
|
|
- 81 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)21:30:56
- >>80
伝えた方が良いに一票
外野の無責任な意見ですまんが
娘さんがいつか知ることになる前に
あなたから話した方が良いと思う
- 82 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)21:46:36
- >>80
受験とかのタイミングや
継母という事だけか実母の不倫の事まで伝えるのか
色々考える事もあると思いますが伝えた方が良いと思います - 84 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)22:41:33
- >>80だけどやっぱ伝えた方がいいか。
伝えるのなら包み隠さず全てを伝えようとは思ってる。
不倫の事を伝えないとなると別れた原因とかシんだ理由を隠すって事になるから、
別れた原因を知りたがった娘が周りから聞いて知ってしまった、とかになったら
それこそマズイだろうし。
けど実の母がクソビ○チだったと知って、
自分にもその血が流れてるんだ…とショックを受けないだろうか。
なんか色々考えてたらわかんなくなってくる。 - 86 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)22:48:02
- >>84
自分が娘に対して「こいつにはクソビ○チの血が流れてるんだ」って思ってるから
娘自身もそう思うに違いないと心配なの?
伝える前に元嫁と娘は別人格だと84自身がしっかり認識しないとね
いざカミングアウトした時に表情に出たら娘傷つくよ - 88 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)22:57:34
- >>84
>実の母がクソビ○チだったと知って自分にもその血が流れてるんだ…とショックを受けないだろうか。
こんな風に邪推するってことは、少なくとも>>84自体が娘に対して
「こいつにはあのクソビ○チの血が流れてるんだよなぁ…」と意識的にせよ無意識にせよ
思ってるんだろうな
86のいうようにその考えは娘さんに悟られないようにしろよ
そもそも本当の母親がクソビ○チだという事実は伝えなくていいんじゃないのか?
何もかも包み隠さず伝える事だけが正しいわけではないし、
今の奥さんが事実を隠しているのがしんどいだけで抱えてるものを吐きだして楽になりたいとか
するべき、こうあるべきという考えだけで突っ走っているならもうすこし冷静になるべきだと思うけどな - 89 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)23:20:00
- 断じて娘をビ○チだとか思った事もない。
娘は娘だ。俺の可愛い我が子だ。前の嫁とは全くの別人だ。
それだけはわかってもらいたい。
ただ俺が言いたいのは、
母親の不義を知ったら同性である娘が自身にも嫌気が差すんじゃないかって事。
従姉妹(子供が男と女1人づつ)の不倫が原因で別れたけど、
同性の娘の方が凄い拒否反応示して自サツ未遂したりとかがあったから心配なんだよ。 - 90 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)23:24:28
- 後半ちゃんと嫁
- 91 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)23:35:42
- >>89
88の後半読んだ? - 92 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)23:37:27
- 食い気味に否定するのは肯定してんじゃね?とわざと邪推
- 94 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)23:55:38
- ああ、ごめん。
ちゃんと読んでる。
嫁が吐き出したくて伝えようか悩んでる訳ではないんだ。
娘は大学進学の関係で一人暮らしを始めるんだ。
そうなったら今後必要になる手続きなんかを自分でやる事もあるだろう。
中には戸籍を取る必要も出てくるかもしれない。
そうなった時に突然「自分は実子じゃなかったのか!?」と
事実を突きつけられる事態になるのはよくないってとこから伝えるかどうかって話になったんだ。
で、伝えるとするなら前の嫁の不倫の事も話さなきゃシんだ理由なんかも話せないし、
その部分を隠して伝えても娘が原因を探って周りから聞いてしまう方が
ショックでかいんじゃないかって感じだから、俺としてはこのまま伝えたくはない気持ちが強い。 - 95 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)00:03:55
- 伝え方次第だと思うけどな
不倫して男と~とか初めから伝えなくていいし
死んだ原因を聞かれた時に「お前の心を傷つけるような理由だから
お前の心構えが出来た時に伝えるよ、父さん母さんはいつでも待ってる。」って
娘の考えを尊重しながら話進めればいいよ - 96 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)07:20:41
- レス読んでると、お前はクソビ○チの娘だよって言いたくてしかたないように見えるがな
- 97 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)07:49:55
- 事故で亡くなったという事だけ伝えればいいだけじゃないの?
隣に不倫相手が乗っていたことは必ず伝えなきゃいけない情報なのか?
お前のレスからは元嫁への怨恨を娘にぶつけてスッキリしたいって願望が滲みでてるぞ
娘さんの幸せを望むと言いながら、確実に娘さんが傷つくだろう内容を伝えてどうする
大体、2ちゃんのレスすらこれだけ批判されてるのに
娘さんが傷つかないように母親の事を説明できるのかねぇ - 98 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)11:11:21
- 大事なのは娘さんが自身に肯定感を持って生きていけることでしょう
生みの母と思ってきた人がそうでなかった、これだけでも大きなショックでしょう
これまで生きてきた時間がまやかしのように思えて自分の存在がグラグラしてしまう
そんなところに実母の所業を聞かされたら土台から崩壊しちゃうよ
親子関係の事実だけを知らせると共に現嫁さんがいかに娘を愛しているかを伝えて
母と娘の絆を再びしっかりと結び合わせる(もちろん父親とも)
娘さんが再び自分の根っこをしっかりさせるのを待って
次を考えればいいと思う - 100 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)12:27:05
- 昨日娘へ伝えるか相談した者だけど、
だから娘をビ○チ扱いしたい訳でも前の嫁への憂さ晴らしをしたい訳でもないってば。
そもそも俺は娘にはこのまま黙っていたい方だけどもしも伝えるならば、
前の嫁の不倫を隠して今の嫁の実子じゃない事だけを伝えたとして、
娘が自分で前の嫁の事を探って他の親族達から真実を言われるよりも、
親である俺たちからきちんと真実を伝える方がいいんじゃないかっていうのは
そんなに頭おかしい考え方?
俺の親族の中には前の嫁の事をよく思ってない奴は何人かいる。
表立っては口にしないけど俺の両親だってそうだ。
そんな悪感情を持ってる人間から聞く事になったら
それこそどんな教えられ方をするかわからないじゃないか。
それは必要以上に娘を傷付ける事になるんじゃないの? - 101 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)12:36:17
- >>100
聞くか聞かないかは娘自身に確認しながら少しずつ話せばいいって言われてるのに、
どうしてお前は0か100しか発想がないの?
バカなの? - 102 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)12:37:17
- >>100
おかしくないよ
お前の本当の母親は子どもほったらかして不倫したあげく
不倫相手と心中したんだよって、ありのままを伝えるべき
それ聞いて娘が傷付こうが親子関係が変わろうが知ったこっちゃねーよ
クソビ○チの娘なんてどうせそのうち実母と似たような問題起こすから釘刺すためにも言っとけ - 103 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)12:40:49
- 前嫁の事を一番引きずってるのは本人
今嫁も娘もホント可哀想可哀想 - 104 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)12:49:57
- >>100
その祖父母親戚がいままで知らせなかった事実を考えてみれば?
娘の保護者であるあなたがた夫婦の意向を最優先してきたからでしょう
娘を傷つけるつもりがない人達のようだから、
根回ししておけば今後も協力してくれるのではないですか
そろそろ娘にここまでは知らせようと思う とか報告しておけば、
ご両親も娘がいきなり実母について質問してきても面食らわなくて済む - 105 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)12:51:23
- なんて言うか娘に対する愛情が薄そう
ショック受けた時に親としてどうするか考えがおよばないところとか
どっか腫れ物扱いしてる感じが文章から滲み出てる
自覚してないみたいだけど、他の人が言うみたいに
俺の娘<クソビ○チの娘
って意識が強いみたいだよ
誰かが伝える前に親が言わなきゃって浮き足立つより実の母親の事は一旦横に置いといて
一度ちゃんと娘と向き合ってみたら?
そしたらここで相談せずともどこまで伝えられるもんか分かりそうだよ - 106 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)12:57:18
- >>100
もう18歳とはいえ“まだ”18歳だよ
実の母親が別にいることは今教えるにしても重たい詳細は
いずれもっと娘さんがほんとの大人になってから酒でも飲みつつポツポツ話す形でもいくないか
意地の悪い親戚がいるならガードしてやるか、
いっそ「娘も何かと忙しくなってw」なんて言って会わせなくてもそれまでだろう - 108 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)13:05:48
- >>105
なんか分かる。
娘が傷ついたらどうしよう?って言うのも「傷ついて荒れたら面倒くさい」って内心思ってそう。
真実を打ち明けられなくて後ろめたいなら特に、真実知った娘が落ち込んだら親が支える,
ひどいこと言う奴からは親が守ると言い切って実行してこその親だろうに。 - 109 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)13:22:15
- >>104
これはちょっと違う。
前の嫁は方々で大小様々な事をしでかしてたのもあって、
色々やられた親族はまだ小さかった娘に矛先向けて来たことが何度もある。
けどそれから庇えたのは俺が身近にいたからだ。
側にいたからこそ守ってこれた。
でもこれからは状況が変わるわけだろ。
娘は俺から離れたとこで生活する。
前の嫁の事を隠して、娘が自分で実母の事を探っていく中で親族に連絡を取る事もあるかもしれない。
そうなったら俺は庇ってやれない。
それで無駄に傷付けたくないんだよ。
長い人生の中で娘が傷つく事なんて何百とあると思う。
傷付いたらもちろんフォローだってする。味方をする。
けどその中のたった一つだが、傷つく可能性を無くしてやりたいと思うのは間違ってるか? - 111 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)13:25:50
- >>109
正直何を誰がどうしたって事実を前にしたら娘さんは傷つく。過去をなかったことには出来ないんだもの
もう腹くくって受け止めてあげるしかないでしょ - 115 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)13:32:57
- どちらが正解かなんてない話だから間違ってるも何も
好きなようにしたら - 117 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)14:17:40
- 娘が両親不信になっても結局今までの親子関係がその程度だったって事だし…ねぇ?
- 118 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)14:19:25
- >>109
今嫁との子どもいるの?
あと今嫁とあなたは不倫はしてないの? - 119 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/14(火)14:28:25
- あー自分たちの不倫バレを恐れてるのかw
|
コメント
スレ民が何言ってもデモデモダッテしててキモい
実の母親ではないことは伝えれば
不倫とかは伝えなくていいと思う
もしも他の人に聞いた時に、お父さんは私のために黙っていてくれたんだなとしか思わない情報じゃん
スレ民もズレてない?悪者にしたいだけに見えた。
スレ住人の意見に全面的に従えと言っているわけではないが、住人の意見をもとに自分で方向性を考えるでもなく、ただデモデモダッテするんだったら、他人の意見を聞かずに自分のやりたいようにやればいい
数回『娘をクソビ○チの娘だと思ってはいない』とは言ってるが、表層心理ではそうかもしれない(意識して思っていることではない)が、繰り返し言う程には深層心理ではそう思ってるって事なのでは
かと言ってスレ住人の『娘に事実をぶつけて怨恨を晴らしたいだけだ』はゲスパーすぎるが
スレ民冷酷過ぎだろ
重箱の隅つついて叩いて気持ちよくなってるようにしか見えん
※2さんの言う通りがベストじゃないかなと私も思う。
事故で亡くなった。とだけ言えばいいじゃない、今の母が実母じゃないてだけでもショック受けるだろうに。そこまでなら当事者から伝えられた方がまだ救われるかな。
至った原因話は特に触れる必要無いと思う。仮に他から漏れたとしても
(自分の為に隠してくれた)って思えると思うけどなぁ。
スレ民、ゲスすぎるだろ。クソな連中ばっかりだな
スレ住人がキチのカテゴリはないのけ?
みんな同じこと思っててよかった
スレ民おかしいよね
スレ民がゲス過ぎる
よかった。スレ民に引いたの私だけじゃなかった
ここのスレ民もなかなか頭おかしい奴らだと娘と同じような境遇の僕は思った
さすがに前母が死んだわけではないけど
クソビ○チクソビ○チ聞かされたら不愉快だろ。
嫁だけならまだしもまだしも娘を「クソビ○チの娘」って表現する親にまともなのがいるとは思えん。
言葉は悪いかもしれないが、自棄になるって話は聞いたことあるし、軽々に決められる話でないだろ。
スレでのレスが的外れなうえにきもいわ。
実子って言うけどスレ主の子にかわりないし
今嫁さんとうまくいってるなら
実は!なんてダサいわ
18歳まで何の疑いなく子供が過ごしてこれる
環境ってだけでお察しだよ
元嫁がーって、そんなんとひっついた過去がある自分を恥じなよ
と思う
実子って言うけどスレ主の子にかわりないし
今嫁さんとうまくいってるなら
実は!なんてダサいわ
18歳まで何の疑いなく子供が過ごしてこれる
環境ってだけでお察しだよ
元嫁がーって、そんなんとひっついた過去がある自分を恥じなよ
と思う
心ない親戚やらから「お前の母親不倫してタヒんだんだぞwww」とか言われて傷つくぐらいなら、先に真相を明らかにしたほうがいいかと悩むわな
あんまりにもスレ民がビ○チビ○チ決め付けすぎでうざい
故人だったら娘の側に立ってお父さんとは上手くいかなかったけど
お母さんはお前を愛していたよってつけろよ
親に愛されていたって信じれる子供と不信感を抱くようなことを言われた子供では
その後の人生の質がまったく違ってくるからな
自己肯定する力を削ぐような告知はやめろよ絶対
IID非表示スレだしおもちゃにされるのは仕方ない
ほとんど報告者の自演かもわからんしな
結局報告者が言いたいように言うんだろ
好きにしろと思ってしまう
個人的には事故死だけでいいのではと思うけど
生母は亡くなった事だけでじゅうぶんだと思う
18歳って普免取れたり選挙権があったりするけど法的には大人じゃないし、ましてや不自由ない環境で育った子にとっては青春真っ盛りで反抗期引き摺ってたりするので言い方一つで家庭がぎくしゃくするよ
今嫁と一緒に、実母は事故死と伝えて、色々聞かれたら、知ったら傷つく事もあるかも知れないと
前置きして、小出しに行けば? 聞く聞かないを娘に選択できる様に。
不倫したまま死なれたもんだから許せてないんだろうな
怒りの行き場がなくて
でも娘はまた別個人なんだから分けて考えてやれよと思う
どう考えても事故死だけでいいだろう。
不倫に関しては子供のことを本気で思うならコメ欄にあるような「お父さんとお母さんはうまくいかなかったんだけど〜」て言い方でいいし、不倫したんだよ!て言いたいのはなんだかんだで元妻が子供に嫌われるようなことして復讐したいだけとしか思えん。
まだ18歳の子供からしたら親戚がどう言ってこようが父親の気持ちを信じるだろう。お母さんとはうまくいかなかったけど出会わなければお前にも会えなかったしお前を産んでくれたことを感謝している、て言っておけばいいのに。
しかし産みの母が1歳半で事故死していて、今の母を実母と思ってるってことは、元妻が亡くなった後かなり早く再婚したんだな。
3歳くらいならもう記憶残ってるし。
スレ民そんなにおかしいかな?
自分の娘を繰り返し「クソ◯ッチの娘」なんて言う父親
どう見てもまともじゃないと思うけど?
まるで娘は不倫妻の単体生殖で生まれたかのような口ぶりだけど
半分は父親である自分の血でできてる娘なんだよ?
「クソ◯ッチの娘」じゃなくて「クソ◯ッチとオレの娘」なんだよ?
自分の娘である前に不倫妻の娘!って意識が強すぎて引く
まるでクソ◯ッチの産んだ子を
オレと今嫁が引き取ってやったみたいな言い方なんだよなー
※24
不倫じゃなくても「もしかしたら父と継母も不倫だったのでは?」と娘に思われる可能性があるくらいスピード再婚なのかもね
男性は半年経たなくても再婚できるし
もう亡くなって16年も経つというのに、未だにクソ○ッチ呼ばわりか。
ちょっと過去を引きずりすぎじゃないの。
そんな状態で娘に冷静に話ができるんだろうか。
娘に話す前に、自分の憎しみの整理が先だと思う。
普通に、お前を産んだお母さんはお前が一歳のころに交通事故でタヒんでしまったんだよ、でいいやん
なんでそこに不倫相手と一緒にいて、とかいわなあかんのさ?
鬱陶しいバカが。
バカのくせに反論すんな。
まあいつかはばれる
過去だろうが死のうが雌いぬは雌いぬで良いし娘にも言ってよい
中途半端なことやると拗れるだけ
クソビ◯チ言いたいだけw
実の母親ではないと知った娘が亡くなった実母を神格化しないか、育ての母サゲにならないか、心配なのかな。
だからまともな母親ではなかったことを言いたいのか。
「サノバビ◯チ」が罵倒語なんだから、「クソビ◯チの娘」連呼が第三者から見て
善意に受け取られるわけがない。指摘されて言葉の選択が悪かったと認めるならまだしも、
言い訳ばっかりしてるんだから、無意識でも悪意があったと認めてるようなもんだろ。
被害者だからってどんな言い方しても甘く見てもらえるわけじゃないし、もう過去の話で
しかも問題の中心は同様の被害者であるところの娘なのに。なんだよ、こいつ。ガキか。
全部ぶちまけてすっきりしたいのは今嫁じゃなくてこいつだろ。
それに娘が何も知らないってのがもし本当なら、こいつも不倫してたんじゃねえの。
子供の記憶なんて2~3歳くらいからあるもんだし、前嫁亡くなったのが1歳半の頃ならよっぽどスピード結婚しない限り記憶がないとか考えにくい
とりあえず「オマエのかーちゃんでーべーそ」くらいでジャブを・・・
※35
事実はわからんが
今嫁と出会ったのが前嫁の死後であるという確固たる証拠でもない限り
娘や周囲がそういう邪推をする可能性はあるよね
娘は覚えているんじゃないか?
実母じゃないって
スレ民もここでコメントしてる人も大半が生みの親が2人揃ってる家庭で育ってきたんだろうなと思うと笑えるわ
意地悪な人たちばっかりやねえ
いや・・・・今嫁と相談しろよまず
フォローすんのもどうせ今嫁だろ?
こいつにフォローさせたらいらんこと言いそう
「たとえ実の母が不倫女だからってお前は違う、自信を持て!」
とか
普通の人が父親なら娘に伝えた方がいい案件だが、お前は止めた方がいいとしか。
いっそいない人として扱えば?
後々娘さんが「私はお母さんの本当の娘じゃないの?」って聞いてくることが
あるとしたら「忘れてた」って言えばいいさ。
今嫁との子供だと思って育ててきたんだよーって。
それだけ言えば察しが良ければ()どんだけ実母がクズか、何かしでかしたかわかりそうな気がするw
繊細な娘さんならなおのこと95や105の言うように初めから全部言うんじゃなく「娘を一番よく知ってる80が娘と向き合いながら段階踏んで教える」でFAじゃん
何をそんなにデモデモダッテしてんのさ?と思ってたところに終盤で納得
80は娘を慮ってるんじゃなくて、父親が再婚の経緯や再婚後の家庭状況について何か後ろめたいことがあるパターンか
スレ民がここの※欄の人達みたいでした…
事故で死んだとだけ話しておけばいいのでは?
愛されてる自覚のある子なら、父親がそれ以上話さないから、きっと言いたくないんだろうと察する
あまりに悲しいことだから思い出したくないとか、裏になにか事情があると感じるかはわからないけどね
明らかに住民がアスペだろ
※44
マジキチゲスパーして楽しい?
ホントクズだな家庭板脳は
ネタ探しの取材ですかね
これ家庭板なの?
住民が糞過ぎてムカムカするわ
住民が少なくても気団で相談すれば良かったのに
前妻が不倫してたことを隠して告げたら、実母を美化して継母に「あんたなんて本当のママじゃないくせに!」みたいな態度を取るかもしれないからビビってるんでしょ
いまうまくいってるから壊したくない
いや、デモデモダッテではないだろ。スレ民がズレた訳のわかんないことをグダグダ説教するから話が全然進まずに、報告者がそれは誤解だと言いつづけなきゃならなかったから話が進まなかっただけ。こいつら頭おかしいよ。
大学で親元を離れるのは結構精神的に不安定になる
そんな時に君の母親は〜なんて話をされたら、親に見放されたと思って、親に何も相談できなくなってしまって、大学での生活がまともには出来なくなってしまうかも。
時期はもっと後でもいいのかも
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。